Home » SmartNews » Page 71

SmartNews

柴田聡子、新アルバムから3枚目のシングル「素直」がリリース!
0

柴田聡子、新アルバムから3枚目のシングル「素直」がリリース!

2024 年 2 月 28 日にアルバム「Your Favorite Things」をリリースする柴田聡子。「Synergy」「白い椅子」に続く2024年最初のリリース「素直」。 ミックス / 共同プロデュースに岡田拓郎を迎え、マスタリングは J Dilla「Donuts」をはじめとする名作に関わったLA の巨匠エンジニア Dave Cooleyが担当している。 さらに、アートワークは、坂脇慶が手がけている。

アーティスト コメント

この度も岡田拓郎さんと録音からミックスまで一緒にサウンド作っていきました。もともとガッツがあって無骨なイメー ジだったこの曲が、ひとつひとつ音を入れてもらうにつれてきらめきが増していって、うれしい経験でした。岡田さん、 谷口雄さん、増村和彦さん、一緒に作ってくださった皆さまに大感謝です、ありがとうございました。ぜひ聴いてくださ い、そして徐々にリリースが迫ってきているニューアルバムをお楽しみにです! この曲がどんな曲かというと、ある人に対してずっと後悔していて引きずっていたことがあって、ある日もまたそれを 人に話していたところ、「昔に戻って、今日のこの気持ちを知っているとして、果たして出会うことにするかどうかです よね」と言われて、ほんとうにその通りだなと感じて出来たものです。これを作ったら、自然現象を都合良く擬人化す ることが止みました。励ましてくれる日差しはただの日差しに、なぐさめてくれた青空はただの青空に……。 柴田聡子

アルバム情報

柴田聡子「Your Favorite Things」 DDCB-12121 | 2024.02.28 Release | 3,000Yen+Tax | Released by AWDR/LR2 https://ssm.lnk.to/YFT 先行配信曲「Synergy」「白い椅子」「素直」収録(全作詞曲/編曲:柴田聡子) 2022 年 5 月に発表した「ぼちぼち銀河」にて新境地ともいえそうな変化を遂げた「柴田聡子」。 2024 年 2 月 28 日に 7 枚目のアルバム「Your Favorite Things」のリリースが決定。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
Sweet William、GAGLEを客演に招いた配信シングルをリリース!
0

Sweet William、GAGLEを客演に招いた配信シングルをリリース!

1月31日に3年振りのソロアルバム「SONORAS」をリリースする Sweet William。1月17日より、先行配信シングル第二弾として GAGLE を客演に迎えた「See, Saw (feat. GAGLE)」がリリー スされた。 アーティスト同士の共鳴、時間をかけた交流によって生まれた本曲は、Sweet William の叙情的で シンプルなワンループに、畳み掛けるような HUNGER のラップが溶け込む。印象的なピアノフレ ーズは、江崎文武により演奏されている。 ジャケットは、イラストレーター ina takayuki による描き下ろし作品。歳月に連なる様々な記憶、感情、情景が呼び起こされるノスタルジックな 1 曲となっている。

シングル リリース情報

アーティスト:Sweet William タイトル:「See, Saw(feat. GAGLE)」 発売日:2024年1月17日(水) 形態:Digital URL:https://ssm.lnk.to/SeeSaw

アルバム リリース情報

アーティスト:Sweet William タイトル:『SONORAS』 発売日:2024年1月31日(水) 形態:Digital URL:https://ssm.lnk.to/SONORAS -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
水曜日のカンパネラ、ネオン・RABBIT STAR ★のアナログ盤発売決定!
0

水曜日のカンパネラ、ネオン・RABBIT STAR ★のアナログ盤発売決定!

水曜日のカンパネラが1st EP「ネオン」、2nd EP「RABBIT STAR ★」のアナログ盤を3月13日(水)にリリースすることが決定した。 アナログ盤のリリースは2018年にリリースした「ガラパゴス」のアナログ盤以来となる。 「ネオン」は2022年5月にデジタルリリース、2023年5月に一般流通盤をリリースした8曲入りの1st EP。SNSを中心にバズった「エジソン」や、THE FIRST TAKEでのパフォーマンスが話題となった「バッキンガム」が収録されている。

アナログ盤が入るビニールバッグをプレゼント

そして、「RABBIT STAR ★」は2023年4月にデジタルリリース、5月にCDリリースした6曲入りの2nd EP。ABEMAオリジナル恋愛番組「隣の恋は青く見える」の主題歌「赤ずきん」や、NHK Eテレアニメ「魔入りました!入間くん」第3シリーズエンディングテーマの「鍋奉行」などが収録されている。 また、3月16日(土)に開催される「日本武道館単独公演〜METEOR SHOWER〜」での販売も決定し、ライブ会場限定購入特典も決定した。 日本武道館で「ネオン」「RABBIT STAR ★」のアナログ盤を同時購入された方に、アナログ盤が入るビニールバッグを先着でプレゼント。 ご来場予定の方はぜひチェックしてみよう。

LPリリース情報

「ネオン (LP)」 リリース日:3月13日(水) 予約リンク:https://wed-camp.lnk.to/neon_LP 「RABBIT STAR ★ (LP)」 リリース日:3月13日(水) 予約リンク:https://wed-camp.lnk.to/RabbitStar_LP -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
クボタカイ、2024年第一弾シングル「gear5」のリリースが決定!
0

クボタカイ、2024年第一弾シングル「gear5」のリリースが決定!

文学性の高い歌詞と儚く繊細な歌声、楽曲提供でも注目を集める新鋭シンガーソングライター/ラッパー、クボタカイが1月19日(金)に、2024年第一弾シングル「gear5」を配信リリースすることが決定した。 本楽曲は、先週12日に第1話が放送となった田辺誠一、影山優佳出演のテレビ東京系ドラマ25「ハコビヤ」オープニングテーマとして書き下ろした楽曲であり、クボタカイらしさ全開のスタイリッシュで疾走感のある楽曲となっている。 さらに、本日22時から放送のJ-WAVE (81.3FM) 「SONAR MUSIC」にて同楽曲のフル尺が初オンエアされることが決定した。

gear5 リリース情報

タイトル:gear5 作詞・作曲:クボタカイ 配信日:1月19日(金)0:00〜

gear5 フル尺初オンエア情報

放送日:1月15日(月)22:00 – 24:00 番組名:J-WAVE(81.3FM) 「SONAR MUSIC」 ナビゲーター:あっこゴリラ 番組LINEアカウント:http://lin.ee/H8QXCjW 公式ホームページURL:https://www.j-wave.co.jp/original/sonarmusic/

ドラマ 25「ハコビヤ」 番組概要

【放送日時】 2024年1月12日スタート 毎週金曜深夜 24時52分~25時23分 ※ 初回は 25時7分~25時38分 【放送局】 テレビ東京 テレビ大阪 テレビ愛知 テレビせとうち テレビ北海道 TVQ 九州放送 【配信】 各話放送終了後から、動画配信サービス「U-NEXT」「Amazon Prime Video」 にて順次見放題配信 U-NEXT:https://t.unext.jp/r/tv-tokyo_pr Amazon Prime Video:https://www.amazon.co.jp/gp/video/storefront/ 広告付き無料配信サービス「ネットもテレ東」(テレビ東京 HP・TVer) にて見逃し配信 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
Tempalay、ドラマ「地球の歩き方」テーマ新曲を1月17日に配信リリース
0

Tempalay、ドラマ「地球の歩き方」テーマ新曲を1月17日に配信リリース

Tempalayが、テレビ大阪とBSテレ東にて、1月13日からスタートする真夜中ドラマ「地球の歩き方」オープニングテーマとして書き下ろした新曲「今世紀最大の夢」を、1月17日(水)に配信リリースすることが決定した。 真夜中ドラマ「地球の歩き方」は、2024年に創刊45周年を迎え、数々のコラボが話題になっている“海外旅行のバイブル”、旅行ガイドブック「地球の歩き方」(株式会社地球の歩き方)を原案にしたドラマ。 「地球の歩き方」シリーズと深夜ドラマ枠の真夜中ドラマがコラボレーションした本作では、旅好きの芸能人が「地球の歩き方」編集部から特集を組んでほしいと依頼を受け、現地へ旅立つところから始まる。取材する国は韓国、タイ、サイパン、ニュージーランド。4人の芸能人はライターとしてそれぞれ1つの国を担当し、興味・関心の赴くままに現地スポットを自らの足で巡り、新たなグルメや景色、名所、人々に出会うことでその国の新たな魅力を発見し、オリジナル特集ページを完成させていく。 ドラマは全12話(1話30分)となり、三吉彩花・森山未來・松本まりか・森山直太朗がそれぞれ韓国、タイ、サイパン、ニュージーランドを取材。4人の個性豊かな芸能人が、どんな出会いや体験をするのか。映像を通じて一緒に旅行をしている気分を味わうことができる作品となっている。 真夜中ドラマ「地球の歩き方」は、テレビ大阪で、1月13日より毎週土曜深夜24時55分、BSテレ東およびBSテレ東4Kでは毎週土曜深夜24時から放送。Leminoで1週間独占先行配信されるほか、「TVer」にて見逃し配信される。

新曲「今世紀最大の夢」

このたびリリースされる新曲「今世紀最大の夢」は、オリエンタルな雰囲気あふれるイントロは、聞いた瞬間から私たちをここではないどこか別の国へ連れ出してくれるかのよう。そして心地よいゆったりとしたリズムは異国の海を眺めながら船の上で揺られているようで、どことなく感じさせるせつないメロディは旅行中にふと訪れる郷愁も感じさせる一曲になっている。 配信リリースに先立って、ジャケット写真が公開された。これまでもTempalayのアートワークを手がけてきたYOSHIROTTEN率いるクリエイティブスタジオYARのディレクションのもと、原案本「地球の歩き方」の表紙イラストを創刊当時から手がけてきた日出嶋昭男のイラストを使用したデザインに仕上がっている。本日よりApple MusicとSpotifyにてPre-add/Pre-save(配信予約)もスタートしている。 結成10周年を迎えるTempalay。2024年10月3日(木)には日本武道館でのワンマンライブ「惑星X」を開催することがすでに発表されている。 2024年も注目必至なTempalayに引き続き注目しよう。 配信リリース日:20204年1月17日(水) 楽曲タイトル:今世紀最大の夢 配信リンク(Pre-save/Pre-add): https://tempalay.lnk.to/GoodLuckTripPu -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
WACK所属 GANG PARADEが新曲「躍動」をデジタルリリース!
0

WACK所属 GANG PARADEが新曲「躍動」をデジタルリリース!

WACK所属の13人組アイドルグループ・GANG PARADEが、1月13日(土)に新曲「躍動」 をデジタルリリースした。 「躍動」はKOTONOHOUSEが制作を担い、作詞にはメンバーも加わって完成した楽曲。和楽器の特徴的なサウンドにキャッチーなメロディが重なり、新年一発目のリリースに相応しいお祝いムード漂う華やかなダンスチューンとなっている。 また、1月14日(日)0:00にはYouTubeにて「躍動」のミュージック・ビデオもプレミア公開が決定。今作でも、「Priority」ミュージック・ビデオや前作「The Night Park E.P.」のアートワークでタッグを組んだOFBYFOR TOKYOのYUKARIを迎え、“和”を基調とした世界観にデジタルグラフィックが加わり、楽曲のテイストにぴったりな華々しい一本となっている。楽曲のジャケットもYUKARIが担当、MVの世界観にも期待が広がる妖艶な盆栽が印象的な仕上がりだ。

「躍動」含む3曲入り新シングルのリリース

さらに、本楽曲「躍動」を含む3曲入りNew Singleのリリースが、4月24日(水)に決定。 ジャケットはアニメーター/イラストレーターのすしおが完全描き下ろしにて制作に参加する。初回生産限定盤にはBlu-ray Discが付属した豪華パッケージとなる。収録される映像は後日、発表予定だ。 来る、グループ史上最大規模のワンマンライブ「天晴れ!真冬の大ギャンパレ音楽祭 in 日比谷野音」に向けて、エンジン全開で突き進むGANG PARFADEの動向をお楽しみに。 【リリース情報】 2024年1月13日(土)0:00配信リリース 「躍動」 作詞:KOTONOHOUSE × GANG PARADE /作曲:KOTONOHOUSE [配信リンク] https://GANGPARADE.lnk.to/Yakudou -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
ちゃんみな、iKONのBOBBYとコラボ決定!コラボステージの開催も
0

ちゃんみな、iKONのBOBBYとコラボ決定!コラボステージの開催も

 | , , , , ,  | 
ちゃんみなが、韓国の人気グループiKONを代表するラッパー BOBBYとコラボが決定した。 1月10日(水)突如、ちゃんみな・BOBBYのSNSにてBOBBY x CHANMINAのコラボを示唆した画像が投稿された。 2月26日(月) KT Zepp Yokohama、28日(水) Zepp Osaka Baysideで計4回にわたり開催されるBOBBYが兵役前の単独ソロコンサート「ZERO GRAVITY TOUR IN JAPAN」にて、2人のコラボ楽曲を披露する。

ちゃんみなとBOBBYの更なる活躍に期待

ちゃんみなは、昨年11月に韓国3rdシングルである「Biscuit」をリリースしたほか、チャンネル登録者数200万人を超える韓国の音楽YouTubeチャンネルDingo Freestyleが誇る人気番組『Killing Verse』に日本人アーティストして初出演を果たすなど、日本のみならず韓国でも反響を得ている。 一方、BOBBYは、昨年日本初のソロツアーと韓国での単独ソロコンサートを盛況裏に終えたほか、初のソロシングル「S.i.R」、ソロミニアルバム「ROBERT」ではグローバルでの支持を集め、海外の各種音楽チャートにランクインするなど目覚ましい活躍ぶりだ。 なお、ちゃんみなは約2年ぶりの全国ツアー『AREA OF DIAMOND 2』が、昨年12月17日(日) 仙台公演を皮切りに絶賛開催中だ。 また、今年3月には初の単独海外公演を台湾・香港・韓国で控えている。昨年末に販売がスタートした台湾公演のチケットが瞬く間にソールドアウトをし、現在は追加チケットが発売中で、2024年は世界を舞台に更なる活躍が期待されている。 BOBBY「ZERO GRAVITY TOUR IN JAPAN」公演詳細: https://l-tike.com/concert/mevent/?mid=684391 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
君島大空とDaokoがボーカルのバンドQUBITとの企画ライブが決定!
0

君島大空とDaokoがボーカルのバンドQUBITとの企画ライブが決定!

 | , , , , ,  | 
音楽専門誌ミュージック・マガジンにて発表された2023年のジャンル別ベストにおいてロック[日本]部門で1位を獲得した君島大空と、J-POP/歌謡曲部門で1位を獲得したQUBITとの企画ライブ『[1×1]〜MUSIC MAGAZINE BEST ALBUM 2023』が、2月7日(水)にZepp Shinjuku (TOKYO)で開催されることが決定し、本日よりチケットのオフィシャル先行が開始となった。 君島大空は、2023年1月にリリースした待望の1st アルバム「映帶する煙」が1位に選出、当日は、西田修大(Guitar)、新井和輝(Bass)、石若駿(Drums)という豪華メンバーでのライブとなる。 QUBITは、Daoko(Vo)、永井聖一(Gt)、鈴木正人(Ba)、網守将平(Key)、大井一彌(Dr)という実力派揃いのメンバーにより2023年に結成されたニューバンドで、1stアルバム「9BIT」が1位に選出された。 最新ミュージックシーンの気鋭×精鋭ツートップが交差する刮目必至の一夜を是非チェックしてみよう。

ライブ情報

[1×1]〜MUSIC MAGAZINE BEST ALBUM 2023 ワン・バイ・ワン ミュージックマガジン ベストアルバム トゥエンティートゥエンティースリー 出演: ■ 君島大空合奏形態 君島大空(Vo.Gtr) 西田修大(Gtr) 新井和輝(b) 石若駿(Drs) ■ QUBIT Daoko(Vo) 永井聖一(Gtr) 鈴木正人(b) 網守将平(key) 大井一彌(Drs ■ Opening Act: Hana Hope 公演日程:2024年2月7日(水) 開場 / 開演(予定):18:00 / 19:00 会場:Zepp Shinjuku (TOKYO) 料金:¥6,600(税込)・全自由・ドリンク代別途 オフィシャル先行 1/12 (金) 12:00 - 1/21(日)23:59 先行URL:https://w.pia.jp/t/mmba2023/ 一般発売日 2024/1/27(土) 10:00〜 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
水曜日のカンパネラ、ドラマ「婚活1000本ノック」主題歌が初決定!
0

水曜日のカンパネラ、ドラマ「婚活1000本ノック」主題歌が初決定!

1月17日(水)よりフジテレビ系でスタートする、3時のヒロイン・福田麻貴主演ドラマ「婚活1000本ノック」の主題歌に、水曜日のカンパネラが決定し、新曲「幽霊と作家」を書き下ろした。 水曜日のカンパネラにとって、初のドラマ主題歌となる。

ドラマの主題歌「幽霊と作家」

ドラマ「婚活1000本ノック」は、これまで“女子会”や“婚活”といった女性目線の作品を多く手がけた南綾子の同名小説が原作。コロナ禍を経て出会い系アプリや婚活アプリなどの普及により婚活戦国時代とも言える昨今において、出会いを求めて婚活に挑むヒロイン・綾子(3時のヒロイン・福田麻貴)の生き様に共感したり、綾子とバディとなった幽霊・山田(FANTASTICS・八木勇征)が一緒に奮闘する失敗だらけの姿を描く婚活コメディードラマだ。 そんなドラマの主題歌「幽霊と作家」は、水曜日のカンパネラのプロデューサーであるケンモチヒデフミが、ドラマのために書き下ろした楽曲。歌詞はドラマの主人公のストーリーに寄り添いつつ、多幸感あるサウンドに仕上げ、いままでに無い原作を元にしたポップな世界観となっている。ジャケット写真はグラフィックデザイナーnaka renyaが担当し、独特な色彩感のビジュアルに仕上がっている。 本楽曲は、2月7日(水)にデジタルリリース予定で、本日より一部の音楽配信サービスにおいて「幽霊と作家」」のPre-Add/Pre-Saveがスタートしている。 今年3月16日(土)には、2代目主演/歌唱担当の詩羽になって初の「日本武道館単独〜METEOR SHOWER〜」の開催が決定している。今後の水曜日のカンパネラの活躍から目が離せない。

水曜日のカンパネラ コメント

この度、ドラマ「婚活1000本ノック」の主題歌を担当させて頂きます、水曜日のカンパネラです。 主題歌の「幽霊と作家」は、主役の作家とひょんな形で幽霊になってしまう元彼との不思議な関係と婚活というテーマにインスパイアされた楽曲に仕上がりました。多幸感のあるウエディングソング!ではないのですが、多幸感にあふれたサウンドに婚活で戦う主人公のストーリーをのせた応援歌!?になりました。是非、ドラマと合わせて聴いていただけると嬉しいです。 デジタルシングル「幽霊と作家」 リリース日:2月7日(水) Pre-Add/Pre-Saveリンク: https://wed-camp.lnk.to/yureitosakka -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
堂本剛と百田夏菜子が結婚! キンキ キッズ堂本光一やももクロも祝福
0

堂本剛と百田夏菜子が結婚! キンキ キッズ堂本光一やももクロも祝福

KinKi Kids 堂本剛(44)とももいろクローバーZ 百田夏菜子(29)が、1月11日に結婚を発表した。同日に、婚姻届を提出した。 関係者によると、双方の相方やメンバーである、KinKi Kidsの堂本光一(45)、ももいろクローバーZの佐々木彩夏(27)高城れに(30)玉井詩織(28)にはすでに報告を済ませているとのことだ。 また、2人は所属事務所を通じて「この度、堂本剛と百田夏菜子は結婚いたしましたことをご報告させていただきます」と連名でコメントを発表しており、「世界の平和を願い、自分たちのいまに感謝を込めて、一日一日を大切に生きていきたいと思います。皆様のお心が少しでも平和に向かいますよう心よりお祈り申し上げます」とコメントしている。

結婚報告全文

この度、堂本剛と百田夏菜子は結婚いたしました事をご報告させていただきます。 世界の平和を願い、自分たちのいまに感謝を込めて、一日一日を大切に生きていきたいと思います。 皆様のお心が少しでも平安に向かいますよう心よりお祈り申し上げます。 2024年1月11日 堂本剛 百田夏菜子 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/
Alice Peralta、自楽曲リミックスの第2弾をデジタル配信リリース!
0

Alice Peralta、自楽曲リミックスの第2弾をデジタル配信リリース!

世界を視野に活動する女性シンガーAlice Peralta(アリス・ペラルタ)が自身の楽曲のリミックス第2弾として、2023年2月にリリースした「OPEN」のリミックスを、ワーナーミュージック・グループ傘下のグローバルディストリビューター・ADAジャパンよりリリースする。

世界のダンスシーンを巻き込むAlice Peralta

Alice Peraltaは、グアム人の父と日本人の母を持つ、アメリカ人と日本人のミックスで、これまで「Voice of McDonald’s 2010」でのグランプリ獲得や、ソニー・ミュージックからのメジャーデビューなど、華々しいキャリアを持つアーティストだ。 洋楽をルーツとする音楽性と、パワフルな歌声から倍音を生かしたスイートなファルセットまで使いこなす日本人離れした、聴く者の感情を揺さぶる歌声に多くのプロデューサーやアーティストから注目を集めている。昨今では世界的人気ゲーム ” スプラトゥーン ” に登場するテンタクルズのイイダ役の歌と声を担当していることでも知られ、世界中から注目されているアーティストだ。 昨年12月に初となる自身の楽曲のリミックスをリリース。BeatportやJunodownloadといったダンスミュージックのオンラインディストリビューターにおいても配信され、今回リミックスの第二弾として選ばれた楽曲は、2023年2月にリリースされた OPENに決定。昨年開催したリミックスコンペティションで応募された数ある作品の中から厳選されたリミックス楽曲で、世界中のダンスシーンを巻き込んでいくAlice Peraltaに注目してほしい。 リミキサーには第一弾から引き続き、「空想世界を音楽に」をテーマにした楽曲を制作する気鋭のアーティスト、Human beatbox と制作ソフトの音を合わせたハイブリッドサウンドで楽曲を生み出している MOONiN を迎えた。 日本から世界に向けて本格的にマインドを解放した一曲。OPENという言葉から放つサウンドは様々な音楽ジャンルや人々を魅了するだろう。今後のAlice Peraltaの活躍から目が離せない。 今作は日本のR&Bブームの金字塔プロデューサーとして様々なメジャーアーティストをサポー トしつつアメリカに渡り、15 年間国内外のアーティストのプロデュースをしてきた Shinichiro Murayama(村山晋一郎)と、D.LEAGUEにも数多くの楽曲提供をし、提供したチームは快進撃を続けるプロデューサーKyteと共に制作した一曲だ。

リリース情報

2024/1/12 Release Alice Peralta デジタル配信シングル 『OPEN (MOONiN Remix)』 楽曲リンクURL: https://aliceperalta.lnk.to/openmooninremix -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
Spotify、2024年に活躍が期待される次世代アーティスト10組を発表!
0

Spotify、2024年に活躍が期待される次世代アーティスト10組を発表!

今年で8年目となる「Early Noise」は、プレイリストや様々な機能を通じて次の時代を担う新進アーティストの音楽と魅力を音楽ファンにいち早く紹介し、リスナー基盤を広げるサポートを行う目的で、2017年に日本でスタートしたプロジェクトだ。 2020年春には、各国の注目アーティストを世界の音楽ファンに紹介するグローバルプログラム「RADAR」と連携し「RADAR: Early Noise」へ進化している。 本プログラムを通じて、過去には「あいみょん」「King Gnu」「ずっと真夜中でいいのに。」「Vaundy」「藤井 風」など様々なアーティストが活躍の場を獲得し、国民的なアーティストへとステップアップしている。

2024年期待のアーティストをSpotifyが発表

今回発表された「RADAR: Early Noise 2024」は、ストリーミングやSNSの普及に伴う音楽トレンドの変化なども反映し、バンド・シンガーソングライター・HIP HOPなど多様な分野から、従来の枠組みを超えて活動し、個性的な作品をリリースしている10組が選出されている。 RADAR: Early Noise 2024 コーナー: http://spoti.fi/EarlyNoiseHub RADAR: Early Noise 2024 プレイリスト: なお、Spotifyは「RADAR: Early Noise 2024」アーティストの発表に合わせ、彼らの曲を集めた公式プレイリスト「RADAR: Early Noise 2024」と共に、選出アーティストやその音楽の魅力について音楽コンシェルジュ ふくりゅうとSpotifyの音楽事業部門担当者が語り尽くす Music+Talk番組「Spotify RADAR: Early Noise 2024 Music+Talk Edition」を公開している。 Early Noise Night #16 プレイリスト: -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/