Home » ライブ

ライブ

XY、新体制のヴィジュアルを公開!9月からは5大都市ツアーも開催!
0

XY、新体制のヴィジュアルを公開!9月からは5大都市ツアーも開催!

 | , ,  | 
先日6月28日、Zepp DiverCityで行われたデビュー2周年記念ワンマンにて新体制となったXY。 アンコールで見せた新たな衣装に身を包んだ彼らの最新ヴィジュアルが公開された。 これまでは個々の個性を強調した衣装が目を惹いていたXYだが、今回の衣装は黒と赤を基調した 統一感のあるものになっている。 今回の衣装は9月より始まる東京、大阪、名古屋、札幌、福岡を巡る5大都市ツアー「XY ECLIPSE TOUR 2025- for RESTRUCTURE -」のツアーキーヴィジュアルとなっている黒と赤の色合い、そしてメンバーの背後にあるオブジェが ECLIPSE=月食・日食を彷彿させている。 5大都市を巡るツアー各公演のプレイガイド先行受付が開始。 さらに、今週末には日本テレビ系音楽番組『バズリズム 02』に出演が決定している。

ツアー情報

© XY XY ECLIPSE TOUR 2025 - for RESTRUCTURE ‒ 9 月 12 日 福岡 DRUM LOGOS 9 月 22 日 恵比寿 LIQUIDROOM 9 月 25 日 大阪 BIGCAT 9 月 26 日 名古屋ダイアモンドホール 10 月 2 日 札幌 PENNY LANE 24 https://x-y.tokyo/news/detail.php?id=1126697

メディア出演情報

7月25日 24:59~ 日本テレビ系『バズリズム 02』 http://www.ntv.co.jp/buzzrhythm/ ※ 放送時間・日時は地域によって異なります。 ※ 放送時間・日時・内容は 変更になる場合がございます。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/ ECサイト:https://shop.evening-mashup.com/
THE YELLOW MONKEY、アンコール公演のライブビューイング会場発表
0

THE YELLOW MONKEY、アンコール公演のライブビューイング会場発表

 | , ,  | 
7月9日にTVアニメ「ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット」のオープニングテーマに起用された新曲「CAT CITY」をリリースしたTHE YELLOW MONKEY。 昨年リリースした10枚目の アルバム『Sparkle X』を引っ提げた「TOUR 2024/25 〜Sparkleの惑星X〜」は2024年10月からホールを中心とした全国ツアーとなっており、当初予定していた30公演から5公演が追加され、先日6月13日のKアリーナ公演まで見事に完走した。 そして、その最終公演の最後に、ボーカル吉井和哉からの「まだツアー終わりたくないから!さらに追加してもいいですか!また来てくれますか!」という突然の発言もあった通り、更なるセルフアンコール公演が急遽決定。ライブビューイングを実施する2公演の上映詳細が解禁された。 8月25日名古屋ボトムライン公演は激レアなライブハウス公演となり、その臨場感を全国のライブハウスで体験してほしい。 そして、約11ヶ月に及んだツアーのグランドファイナルとなる9月3日の千葉La La arena TOKYO BAY公演は全国62ヶ所の映画館に届けられる。千葉公演はFanStreamでのアプリ配信も決定している。 なお、7月9日リリースのシングル「CAT CITY」の初回生産限定盤やBELIEVER.盤(ファンクラブ限定盤)には当ツアーのBLOCK.1、2、3からのライブテイクも収録されているので、このライブ音源を聴いてセルフアンコール公演の予習をしてほしい。

ライブビューイング概要

ライブビューイング概要 THE YELLOW MONKEY TOUR 2024/25 Sparkleの惑星X -ネ申- Live Viewing <ライブハウスビューイング> 2025年8月25日(月) 19:00 START 名古屋ボトムライン公演を、全国のライブハウス14ヶ所へ生中継! オールスタンディング・ライブハウスビューイング来場者限定ステッカー付 <映画館ライブビューイング> 2025年9月3日(水) 19:00 START 千葉La La arena TOKYO BAY公演を、全国62ヶ所の映画館へ生中継! 全席指定・ライブビューイング来場者限定ステッカー付 ■TICKET ・BELIEVER.会員先行受付 2025年7月22日(火) 12:00〜7月27日(日) 23:59 ・プレイガイド先行受付 2025年8月2日(土) 11:00〜8月7日(木) 23:59 ・一般発売 ライブハウスビューイング 2025年8月16日(土) 10:00〜 映画館ライブビューイング 2025年8月23日(土) 10:00〜

THE YELLOW MONKEY プロフィール

© THE YELLOW MONKEY 吉井和哉、菊地英昭、廣瀬洋一、菊地英二のラインナップで1989年12月から活動。 グラムロックをルーツに持つ独自のグラマラスなスタイルで人気を博し、1992年5月メジャーデビュー。 ライブの動員、CD売上ともに90年代の日本の音楽シーンを代表するロックバンドとなるも、2001年1月8日東京ドームでの公演終了後、活動を休止。その後も休止状態のまま、2004年に解散。 2016年1月8日、再集結を発表。22万人を動員した全国アリーナツアーを皮切りに、フェスへの参加や全国ホールツアー、15年ぶりの新曲リリースなど精力的に活動し、大晦日にはNHK紅白歌合戦への初出場を果たす。 2017年にはベスト アルバムの新録盤や3ヶ月連続配信リリース、再集結の一年間を追ったドキュメンタリー映画「オトトキ」の公開などを経て、17年ぶりとなる東京ドーム公演を開催。 2018年、全シングル・アルバムの全世界配信を開始。 2019年4月、19年ぶり9枚目となるオリジナル・アルバム『9999』をリリースし、同作を携えた全国アリーナツアーは大成功を収める。結成30周年を迎えた2019年12月28日のナゴヤドーム公演を皮切りに、バンドのキャリア史上最大規模となる初の東名阪4公演ドームツアーが開幕したが、新型コロナウイルスの影響によりファイナルの東京ドーム2daysが見送りになる。それに替わる新規公演として、2020年11月3日東京ドーム、11月7日横浜アリーナ、12月7日国立代々木競技場、12月28日日本武道館を開催した。 2024年1月1日には約4年ぶりとなる新曲『ホテルニュートリノ』をリリース。4月27日には3年ぶりの東京ドームを開催し成功をおさめ、5月29日には記念すべき10枚目のアルバム『Sparkle X』をリリースした。10月9日には東京ドームの映像作品を収めた『Sparkle X-Complete Box-』、『THE YELLOW MONKEY SUPER BIG EGG 2024 “SHINE ON”』をリリース。 全35公演の『THE YELLOW MONLEY TOUR 2024/25 Sparkleの惑星X』ツアーを完走し、さらにセルフアンコール公演を発表。7月9日には9年ぶり26枚目のシングル『CAT CITY』をリリースした。

THE YELLOW MONKEY BAND HISTORY *2016-2019再集結後

2016年1月8日、“THE YELLOW MONKEY SUPER JAPAN TOUR 2016”と題した全国アリーナツアーを発表。同時にオフィシャルファンクラブを発足する。 2月12日にはツアーに先駆けて新曲「ALRIGHT」を発表。夏には野外フェス“ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2016” “SUMMER SONIC 2016”に参加。 10月19日、15年ぶりのシングルとなる『砂の塔』を発売。同時発売の全国アリーナツアーDVD・Blu-rayと共に、2016/10/31付オリコン週間CDシングル・DVD・Blu-rayランキングそれぞれで、1位を獲得。 全国16ヶ所を回るホールツアーを経て、現メンバーにて活動をスタートさせたバンドの記念日である12月28日には日本武道館にて“ メカラ ウロコ・27” を開催。 この年は全国アリーナ&ホールツアー他全42公演を行い、36万人を動員。また大晦日にはバンド初となるNHK紅白歌合戦へ出場し「JAM」を演奏する。 2017年5月21日、デビュー日にベスト・ アルバム『イエモン-FAN’S BEST SELECTION-』の全曲を新録した『THE YELLOW MONKEY IS HERE. NEW BEST』を発売(2017/5/29付オリコン週間アルバムランキング初登場1位)。ファンクラブの名称を「BELIEVER.」と改め、秋にはFCツアー“THE YELLOW MONKEY SUPER FC PARTY -DRASTIC HOLIDAY-”を開催する。 また、9月からは3ヶ月連続配信リリースとして、デヴィッド・ボウイのカバーである『ZIGGY STARDUST』、新曲『Stars』そして11月に公開されたイエローモンキーのドキュメンタリー映画『オトトキ』主題歌である『Horizon』を発表。12月には17年ぶりの東京ドーム公演となる“THE YELLOW MONKEY SUPER BIG EGG 2017”を行い、2日間で10万人を動員する。12月28日には恒例のメカラ ウロコ公演を“メカラ ウロコ・28-九州SPECIAL-”として福岡ヤフオク!ドームで開催。 2018年10月1日、ATLANTIC/Warner Music Japanと新たにタッグを組むことを発表。 世界5ヶ国(渋谷・ニューヨーク・上海・香港・ロンドン)の街頭ビジョンにてティザー映像が同時放映され話題を呼ぶ。11月9日には『Horizon』以来、約1年ぶりとなる新曲『天道虫』を配信リリースし、iTunesランキング1位を獲得。また全シングル・オリジナルアルバムのストリーミング配信を全世界で解禁。12月28日、バンド結成日恒例の年末特別公演“THE YELLOW MONKEY SUPER メカラ ウロコ・29 -FINAL-”で新曲『天道虫』『I don’t know』を初披露。 2019年1月、先行配信シングル『I don’t know』リリースを経て、来たる4月17日に19年ぶり9枚目となるオリジナル・ アルバム『9999』をリリース。2019/4/29付オリコン週間デジタルアルバムランキング、iTunes、レコチョク、Billboard JAPAN Chartで1位を獲得しデジタルランキング4冠を達成。同作を携え開催した全国アリーナツアー“THE YELLOW MONKEY SUPER JAPAN TOUR 2019 –GRATEFUL SPOONFUL-”は4種類の異なるセットリストが話題となり、全27公演で20万人を動員。 そして、結成30周年を迎えた2019年12月28日のナゴヤドーム公演を皮切りに、バンドのキャリア史上最大規模となる初の東名阪4公演ドームツアーが開幕したが、新型コロナウイルスの影響によりファイナルの東京ドーム2daysが見送りになる。 それに替わる新規公演として、2020年11月3日東京ドーム、11月7日横浜アリーナ、12月7日国立代々木競技場、12月28日日本武道館を開催した。 2024年1月1日には約4年ぶりとなる新曲『ホテルニュートリノ』をリリース。4月27日に東京ドーム公演を開催した。10thのアルバム『Sparkle X』をリリースし、『THE YELLOW MONLEY TOUR 2024/25 〜Sparkleの惑星X〜』ツアーを開催。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/ ECサイト:https://shop.evening-mashup.com/
『あら恋』、ゲストにおとぎ話を迎え「残像の夜に vol.7」開催決定!
0

『あら恋』、ゲストにおとぎ話を迎え「残像の夜に vol.7」開催決定!

曽我部恵一とのダブアルバム『HAZARD OF DUB』のリリースも記憶に新しい「あらかじめ決められた恋人たちへ」。10月3日(金)に新代田FEVERで、主催イベント「残像の夜に vol.7」を行う事を発表した。 今年のゲストは”おとぎ話”。独自の道を歩んで来た2バンドによる個性派バンド対決!是非、足を運んでほしい。本日7月17日より、チケット先行予約が開始される。

「あらかじめ決められた恋人たちへ」池永コメント

あら恋企画の対バンイベント「残像の夜に」、今年のゲストは"おとぎ話"です。 おとぎ話とは、なんだか同期感・同世代感があり、あら恋が東京に出たての頃によく対バンしてて、音楽性は違うんだけど、根幹が同じ匂いがして、郷愁ていうかなんかやっぱ寂しくて、むっちゃ好きなバンドです。 対バンはここ10年くらいあんまりやってないんだけど(フェスとかではありますが)、どっかで意識してて、お互いなんだかんだやってるなー、時代関係なく好きな事やり続けてるなー、と励まされたり。 昨年、久々に出演したフジロックで、ライブ後の有馬君(おとぎ話)とバッタリ会い、むちゃくちゃ久々に会ったのに久々の感じが全くせず、「2マンライブやろうよ!」「いいね!やろう!」と盛り上がり、じゃ!って事で2マンライブやります!縁から始まったイベントなので、観に来たら良い事がありますよ。あ、そもそもライブハウスは縁の場所か。 おとぎ話、ほんと素晴らしいバンドです(僕が言うまでもなくですが)。奥の方がギュって鳴ります。久々の対バン、むちゃくちゃ楽しみです。気合い入ってます。負けないよー!相変わらずややこしい世の中ですが、バーっと音楽を浴びに来てください。楽しみましょう。よろしく! 池永正二(あらかじめ決められた恋人たちへ)

イベント詳細

あらかじめ決められた恋人たちへ presents 「残像の夜に vol.7」

LIVE あらかじめ決められた恋人たちへ おとぎ話 告知動画:https://youtu.be/ZUMmnkyvcV0 日程:10月3日(金) OPEN/START:18:30/19:00 会場:新代田FEVER 前売¥4000(税込)1ドリンク代別 ■ チケット オフィシャル先行予約 7月17日(木)18:00〜7月28日(月)23:59 先着(イープラス) 受付URL:https://eplus.jp/sf/detail/4366760001-P0030001 一般発売日 8月2日(土)10:00〜

あらかじめ決められた恋人たちへ プロフィール

1997年 、池永正二のソロ・ユニットとして誕生した、叙情派シネマティック・ダブ・ユニット。現在はバンド編成。鍵盤ハーモニカによるノスタルジックなメロディと、ニュー・ウェーブやUK DUB、 さらには 90’ s オルタナティブに影響を受けたサウンドが持ち味。フジロック等、幾多の大型フェスに出演。 2024年、アルバム「響鳴」、「HAZARD OF DUB」曽我部恵一VSあらかじめ決められた恋人たちへ シングル「Nokuoto feat.山内真紀」をリリース。「DALLJUB STEP CLUB」「礼賛」etc.のGOTO、「MUSIC FROM THE MARS」の藤井友信、「DALLJUBSTEP CLUB」のBENCH.をはじめ、メンバーの個人活動が多彩なのもあら恋の特徴。 リーダーの池永は映画の劇伴、トラックメーカー、コンポーザーとしても活動中。主な作品に「1122いいふうふ」(24/今泉力哉監督)、「ゼンブオブトーキョー」(24/熊切和嘉監督)、「0.5の男」(23/沖田修一監督)、「炎上する君」(23/ふくだももこ監督)、「宮本から君へ」(19/真利子哲也監督)、「味園ユニバース」(15/山下敦弘監督)、ヒプノシスマイク楽曲提供、その他、REMIX、CM音楽も多数手掛けるなど多岐にわたる活動を行っている。 2025年現在、ニューシングル制作中。

おとぎ話 プロフィール

2000年の12月にバンド結成。felicity移籍第一弾アルバム『CULTURE CLUB』(2015年)に収録された『COSMOS』と映画『おとぎ話みたい』における山戸結希監督とのコラボレーションは未だに熱烈なフォロワーを生み続けることに。 2024年6月、最新アルバム『HELL』をリリース。新しい表現とロックンロールの魔法に磨きをかけて驀進ケイゾク中。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/ ECサイト:https://shop.evening-mashup.com/
Oaiko主催2マンイベントが東京キネマ倶楽部で10月に開催決定
0

Oaiko主催2マンイベントが東京キネマ倶楽部で10月に開催決定

 | , ,  | 
10月4日に東京キネマ倶楽部にてOaiko主催の2マンイベント『これまでとここから』の開催が決定した。 出演はOaikoから1st full album「つくる」をリリースしたひとひらと、先日FUJI ROCK FESTIVALへの出演が発表された雪国の2組。現在のオルタナティブシーンの中心へと躍進を続ける両バンド。今回、待望の2マン公演となる。 時代に”適応する”をコンセプトに、オルタナティブシーンを牽引するレーベル・Oaikoの動向に今後も注目したい。 オフィシャル先行受付は、「チケットぴあ」にて7月17日23時59分まで。

イベント詳細

Oaiko pre.「これまでとここから」

出演:ひとひら / 雪国 日時:2025年10月4日(土) OPEN:15時30分 / START:16時30分 会場:東京キネマ倶楽部 前売:¥ 4,500(税込・ドリンク別) INFO:エイティーフィールド (電話番号:03-5712-5227)

オフィシャル先行受付

受付URL:https://w.pia.jp/t/oaiko-kinema/ 受付期間:2025年7月11日18時〜2025年7月17日23時59分 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
安藤裕子、「YOUR SONG」7月9日リリース!12・13日にライブも開催
0

安藤裕子、「YOUR SONG」7月9日リリース!12・13日にライブも開催

 | , ,  | 
2028年まで続いてゆく、新たなライブ・シリーズ「Journey to 2028“Happy Go Lucky”」の第一回が7月12日、13日に恵比寿ザ・ガーデンホールで控える「安藤裕子」。 ライブ直前にリリースされる新曲は、「ミュージカルみたいな曲が作りたい!」をテーマに制作されたユニークな新基軸な楽曲「YOUR SONG」。 Shigekuni、皆川真人、伊藤大地が参加。レコーディング・ミックスは、中村 督。カヴァーアートは、安藤裕子自身が手がけている。 ▼ 安藤裕子のコメント ミュージカルみたいな曲が作りたい! と言ってずっと改造し続けられた難産曲。 サビだけ残して何回も構成やメロが変更され、プロデューサーは本当に希望をまとめるのが大変だったと思います。 情景としてはディズニーのミュージカルドラマによくあるシーン。ハイスクールの食堂で、冴えない男の子がバスケ部のボールを受け取っていきなり歌い出すと、そこにいる全員が歌って踊り出す。そういう演劇的な曲を目指しました。 音像としてはBen Folds FiveとかQueenだとかがリファレンスとして名前が上がっていたけれど、ピアノとドラムの抑揚で感情起伏がつくといいなと思い、皆川真人さんと伊藤大地君に演奏して頂きました。 娘が学校で友達関係に悩んでいた時に、どうせ大人になったら会わないんだから気にしないでいいんじゃない?軽い調子でそう伝えた事があります。 その時娘が言った言葉。 「私にはここが世界なんだよ」 結構ブスリと刺さりました。 詩世界の発起はそこにあります。今が幸せならやはりそれは永遠なんだと思います。

リリース情報

安藤裕子「YOUR SONG」 Digital | 2025.07.09 Release Released by AND DO RECORD / SPACE SHOWER MUSIC https://ssm.lnk.to/yukoando_yoursong Lyrics: Yuko Ando Music: Yuko Ando / Shigekuni Arrangement, Programming, Guitar, Bass and MORE!!: Shigekuni Recorded & Mixed: Tadashi Urban Nakamura Drums: Daichi Ito Piano, Organ: Makoto Minagawa

ライブ情報

■ 安藤裕子「Journey to 2028“Happy Go Lucky”」 恵比寿ザ・ガーデンホール 2025年7月12日(土)開場17:30/開演18:30 2025年7月13日(日)開場15:00/開演16:00 指定席 ¥6,900  ※ 3歳以上要チケット  ※ 別途ドリンク代が必要 ■ 安藤裕子×清水ミチコ「SHIMIZUMYUKOPIA(シミズムユーコピア)」 ビルボードライブで一夜限りのスペシャル・ライブ ビルボードライブ横浜 2025年8月29日(⾦)1stステージ 開場17:00 開演18:00 2025年8月29日(⾦)2ndステージ 開場20:00 開演21:00 DXシートカウンター ¥8,600 S指定席 ¥8,600 R指定席 ¥7,500 カジュアルセンターシート ¥8,100(1ドリンク付) カジュアルサイドシート ¥7,000(1ドリンク付) ※ 飲⾷代⾦別

安藤裕子 プロフィール

2003年ミニ アルバム「サリー」でデビュー。2005年、月桂冠のTVCMに「のうぜんかつら(リプライズ)」が起用され、大きな話題となる。物語に対する的確な心情描写が高く評価され、多くの映画、ドラマの主題歌も手がけている。 2020年、TV アニメ『進撃の巨人』The Final Season のエンディングテーマを担当、今もなお国内外にて大きな反響となっている。2023年、自主レーベル「AND DO RECORD」を設立。AL「脳内魔法」に続き2024年「夜の怪物」をリリースし、Salyu トリビュート アルバムにて「Landmark」をカバー。 2025年には「STEP OUT」リリースが続いている。現在J-WAVEの音楽ラジオ番組 THE UNIVERSEでナビゲーターを担当中。執筆・演技など活動は多岐に渡る。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
PESとMummy-D、「イケイケ・ア・ゴーゴー」リリース&ライブ決定!
0

PESとMummy-D、「イケイケ・ア・ゴーゴー」リリース&ライブ決定!

 | , , ,  | 
長年の盟友で、それぞれがヒップホップシーンを代表するグループを率いる二人、PES(RIP SLYME)とMummy-D(RHYMESTER)が初共演した。 ソロ名義での初タッグとなるコラボ楽曲「イケイケ・ア・ゴーゴー」が、2025年7月11日(金)にデジタルリリース。 そして、7月13日(日)には夢のツーマンライブが開催され、話題の新曲がついにライブで初披露される。 「イケイケ・ア・ゴーゴー」は、昭和歌謡や60’sサイケロックのエッセンスを取り入れた、ハッピーでグルーヴィーなサマーアンセム。キャッチーな“ホエホエ”コールと“ゴーゴー”のリズムで、心も身体も自然とダンサブル。 早く聴きたい、待ちきれないという人には、世界初オンエアーは、PESにとって仲の良い頼れる先輩、Mummy-Dにとっては相方、ライムスター宇多丸のTBSラジオ7月10日放送「アフター6ジャンクション2」で予定されている。 また7月9日にはPES & Mummy-Dが揃い踏み、インスタライブを計画しているようだ。 さっそく双方のSNSで公開された、楽しげな“ホエホエコール”動画がじわじわと注目を集め、ライブでの一体感に期待が高まっている。 ライブ当日は、PESとMummy-Dがこの楽曲を初披露!会場で“一緒にホエホエ!ゴーゴー!”とコールを響かせる、夏の特別な一夜をお見逃しなく。 チケットは現在好評発売中だ。

ライブ情報

■ Mummy-D vs PES対バン「エアトリpresents 毎日が夏祭り2025」 日程:2025年7月13日(日) 会場:横浜赤レンガホール(赤レンガ倉庫1号館3F) 時間:OPEN 18:30 / START 19:00 お問い合わせ:KMミュージック(045-201-9999) 詳細:https://omatsuridays.jp/2025/artist/304/

リリース情報

アーティスト: PES, Mummy-D タイトル:イケイケ・ア・ゴーゴー 発売日:2025年07月11日 DIGITAL SINGLE URL: https://ssm.lnk.to/ikeikeagogo

PES プロフィール

MCとしてのパフォーマンスからアコースティックギター1本での弾き語り、作詞作曲、楽曲プロデュース、グラフィックデザインまで活動は多岐にわたる。 マイペースに楽曲制作の日々を送る。

Mummy-D プロフィール

1970年横浜市生まれ。ヒップホップ・グループ「ライムスター」のラッパー、プロデューサー。 1989年に宇多丸と出会い、「ライムスター」を結成。 日本のヒップホップシーンを最初期から開拓・牽引してきた立役者の一人。 ビートメイカーとしてもMr. Drunk名義で、数々のクラシックと呼ばれるヒップホップの名曲を創作してきた。 近年では、役者としての活動や東京藝術大学の講師、三重県桑名市の歴史アンバサダーを務めるなど、多方面で活躍中。 近作に、Mummy-Dソロデビュー・ アルバム『Bars of My Life』(2024)、ライムスター12th アルバム『Open the Window』(2023)、同ツアー映像作品「at 日本武道館」(2024)ほか。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
East Of Eden、新作ドラマとコラボしたライブを10月に開催決定!
0

East Of Eden、新作ドラマとコラボしたライブを10月に開催決定!

 | , ,  | 
ソロ・バイオリニストとして多方面で活躍するAyasaを中心に結成された、女性5人組ロック・バンド、East Of Eden。 先月、新曲がBS-TBSにて10月2日(木)よる11時より放送開始となる新ドラマ『御社の乱れ正します!2』の主題歌に決定したことが発表されたが、このたび同ドラマとのコラボによるスペシャルライブを、東京・日本橋三井ホールにて10月10日(金)、11日(土)の2日間にわたり開催することが決定した。 タイトルは「East Of Eden Special Live 2025 ~ PURPLE ROSE Session ~」。
East Of Edenによるライブ・パフォーマンスに加え、ドラマとのコラボ演出も予定されており、ここでしか観られない特別な内容となる。詳細は追って発表予定なので、続報を楽しみにしていてほしい。 なお、East Of Edenは今年3月に開催した新体制初のツアーより、東京・横浜の2公演を収録したライブ映像作品『East Of Eden Spring Tour 2025 ~ Seeds Of Hope ~』を、8月20日にリリースすることも決定している。  

公演概要

【East Of Eden Special Live 2025 〜 PURPLE ROSE Session 〜】 会場:日本橋三井ホール DAY 1:2025年10月10日(金)開場18:00/開演19:00 DAY 2:2025年10月11日(土)開場17:00/開演18:00 S席(特典グッズ付):¥13,000(税込) A席:¥8,500(税込) 主催:株式会社ダブルエイト・ミュージック、株式会社BS-TBS 制作協力:株式会社ハンズオン・エンタテインメント 一般問い合わせ:ハンズオン・エンタテインメント 【FC楽園 抽選第1次先行】 情報解禁日:2025年07月08日(火)18:00 受付URL:https://w.pia.jp/t/eastofeden2025/ 受付期間:2025年07月08日(火)18:00〜07月15日(火)23:59


ドラマ情報

■ 放送情報 番組名:木曜ドラマ23(読み:ツースリー)「御社の乱れ正します!2」(読み:ツー) 放送日時:2025年10月2日(木)よる11時スタート 全12話(30分枠) ※ BS-TBS、BS-TBS 4Kで同時放送 ■ 出演 三枝 玲/サエグサ・レイ・・・山崎 紘菜 鹿妻 新/カヅマ・アラタ・・・飯島 寛騎 Bar PURPLE ROSEマスター・・・・マーク・パンサー ほか  

作品情報

映像作品 『East Of Eden Spring Tour 2025 〜 Seeds Of Hope 〜』 ・通常盤(DVD)  価格: 9,000円(税抜)/ 9,900円(税込)/ 品番:WPBL-90683-4 
・通常盤(Blu-ray) 価格: 9,000円(税抜)/ 9,900円(税込)/ 品番:WPXL-90346-7 
・豪華盤(ワーナーミュージック・ストア限定盤) 通常盤のBlu-rayに豪華80Pのブックレット&グッズ付き  (グッズ:カセットテープカードホルダー、ピンズ、フォトカード5枚セット) 価格: 15,000円(税抜)/ 16,500円(税込)/ 品番:WPXL-60013-4 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
グループ魂×THE KEBABS、対バンライブ!9月8日に開催決定!
0

グループ魂×THE KEBABS、対バンライブ!9月8日に開催決定!

ニッポン放送プロデュースの「何が起こるか“未定”、いま“見てぇ”対バンシリーズ」、題して「未定」が始動する。その第1弾として、パンクコントバンド「グループ魂」と、ロックバンド「THE KEBABS」の対バンライブが、9月8日(月)にKT Zepp Yokohamaを舞台に開催されることが決定した。 グループ魂は、破壊(Vo./阿部サダヲ)、暴動(Gt./宮藤官九郎)、小園(Ba./小園竜一)、石鹸(Dr./三宅弘城)、遅刻(Gt./富澤タク)、港カヲル(46歳/皆川猿時)によるパンクコントバンド。 THE KEBABSは、佐々木亮介(a flood of circle)、新井弘毅(ex. serial TV drama)、田淵智也(UNISON SQUARE GARDEN)、鈴木浩之(ex. ART-SCHOOL) からなる神出鬼没のロックバンド。 それぞれ、俳優活動、本業バンドでの音楽活動などがありながら“課外活動”的にバンド活動をしている2組が揃った。個性的な2組が、ステージ上でどのような競演を見せるのか注目だ。 チケットぴあにて、オフィシャル最速先行を7月13日(日)まで受付中。詳しくはイベント公式X(@mitei_jolf)をチェックしてほしい。 ▼ 港カヲル(グループ魂)コメント おい!グループ魂「THE KEBABS」と対バンだどー! 9月8日(月)!KT Zepp Yokohama!頭のKTってケバブ食べ放題っていう意味かしら?うおー!興奮してきたどー! よろしくのよろしく! ▼ 佐々木亮介(THE KEBABS)コメント グループ魂と対バン! すごい! いいだろ〜! 佐々木亮介

グループ魂 プロフィール

1995年結成。 破壊(Vo./阿部サダヲ)、暴動(Gt./宮藤官九郎)、小園(Ba./小園竜一)、石鹸(Dr./三宅弘城)、遅刻(Gt./富澤タク)、港カヲル(46歳/皆川猿時)によるパンクコントバンド。 2005年、『君にジュースを買ってあげる♥』で『第56回NHK紅白歌合戦』に出場。2011年、結成15周年記念全国ツアーのファイナルとして、初の日本武道館公演を敢行。今年結成30周年を迎え、2月にはSpotify O-EASTにてジュースごくごく倶楽部、氣志團と対バンライブを開催し、新曲も披露。8月に10年ぶりのライジングサンロックフェスティバルへの参加、9月にはZepp Hanedaでのワンマンライブも開催するなど、精力的に活動中。

THE KEBABS プロフィール

Vo&Gt 佐々木亮介(a flood of circle)、Gt 新井弘毅(ex. serial TV drama)、Ba 田淵智也(UNISON SQUARE GARDEN)、Dr鈴木浩之(ex. ART-SCHOOL) からなるロックバンド。 2018年11月突如バンド結成がアナウンスされ、それぞれの音楽活動の間を縫う形で、神出鬼没にライブを行う。 2019年「RISING SUN ROCK FESTIVAL in EZO」、2022年「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」に出演。

ライブ情報

「未定 vol.1 グループ魂×THE KEBABS」 開催日時:2025年9月8日(月)18時開場/19時開演 開催場所:KT Zepp Yokohama (神奈川県横浜市西区みなとみらい4-3-6) 出演:グループ魂/THE KEBABS 主催:ニッポン放送 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
帝国喫茶、マンスリーライブ2025開催!オフィシャルチケット発売開始!
0

帝国喫茶、マンスリーライブ2025開催!オフィシャルチケット発売開始!

 | , ,  | 
3月に3rd アルバムをリリースし、そのレコ発ツアーとして5月から全国9都市を巡ってきた帝国喫茶が、6月28日・29日、心斎橋 Music Club JANUSにてツアーファイナルを迎えた。 熱気に包まれたステージの終盤、メンバーからサプライズで、秋に同会場にて3ヶ月連続でのマンスリーライブ 2025「LOVE & PEACE & MUSIC IN OUR NEW WORLD」の開催が発表された。 このマンスリーライブは、昨年も実施され好評を博したもので、2025年後半に向けて彼らの新たな展開への幕開けを感じさせるアナウンスとなった。 バンド内に3人のメロディーメイカーを擁する帝国喫茶ならではの企画で、各公演ごとに1人のメンバーが作詞作曲を手がけた楽曲にフィーチャーし、その日限りの限定グッズや演出がみれる、彼らのホームグラウンドでもある心斎橋 Music Club JANUSで届ける特別な内容となる。 また、Gt.アクリが描き下ろしたマンスリーライブのビジュアルもあわせて公開された。 公演のチケットは本日よりオフィシャル先着先行がスタート。さらに、昨日まで行われたワンマンツアー2025「ストーリー・オブ・マイ・ライト」のライブセットリストがApple MusicおよびSpotifyにて公開された。 3rd アルバムに収録された新曲が加わったことで、帝国喫茶らしいひだまりのような温かさに満ちた楽曲から、会場が一体となってシンガロングする高揚感あふれる楽曲まで、多彩なラインナップとなっている。 次のライブを楽しみにしながら、彼らの歩みをこのセットリストとともに追体験してみてほしい。

マンスリーライブ情報

マンスリーライブ 2025 「LOVE & PEACE & MUSIC IN OUR NEW WORLD」 会場:心斎橋Music Club JANUS OPEN/START 18:30/19:00 公演日 10月29日(水) 杉崎拓斗 presents 11月26日(水) 疋田耀 presents 12月18日(木) 杉浦祐輝 presents -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
高橋優、全国ツアー “LIVE TOUR 2025 「ARE YOU HAPPY?」” を完遂
0

高橋優、全国ツアー “LIVE TOUR 2025 「ARE YOU HAPPY?」” を完遂

 

 

撮影:新保勇樹

 

高橋優、全国ツアー “LIVE TOUR 2025 「ARE YOU HAPPY?」” を完遂

 

高橋優が アルバム『HAPPY』を携えた全国ツアー“高橋 優 LIVE TOUR 2025 「ARE YOU HAPPY?」”を完遂した。

 

本ツアーは高橋優が今年1月22日(水)にリリースした9枚目の アルバム『HAPPY』を携え廻った全国ツアー。2月22日(土)山梨県・YCC県民文化ホール(山梨県立県民文化ホール) 大ホールを皮切りに、28会場全30公演で開催され、6月28日(土)に東京都・LINE CUBE SHIBUYAでファイナル公演を迎えた...

 

 

 

 

にしな、ワンマンライブ「MUSICK 2」ツアーファイナルをレポート!
0

にしな、ワンマンライブ「MUSICK 2」ツアーファイナルをレポート!

 | , ,  | 

 

 

撮影:Daiki Miura

 

にしな、ワンマンライブ「MUSICK 2」ツアーファイナルをレポート!

 

6月2日(月)・高松オリーブホールを皮切りに、全国のライブハウスを巡ってきたにしなのワンマンツアー「MUSICK 2」。そのファイナル公演が、6月26日(木)、東京・渋谷のSpotify O-EASTで開催された。

 

このツアーに今年4月に東京国際フォーラム ホールAで行われたライブ「MUSICK」の続きともいえる名前が付けられた理由を、にしなは「『MUSICK』が楽しかったから、これを各地に届けたいということでツアーにした」と語っていたが、音楽の楽しさそのものを伝えきった国際フォーラム同様、いやそれ以上に、この日のにしなは音楽を通してオーディエンスとコミュニケーションを交わすことを心から楽しんでいるように見えた...

 

 

 

 

安藤裕子、「YOUR SONG」7月9日リリース!7月と8月にライブも開催!
0

安藤裕子、「YOUR SONG」7月9日リリース!7月と8月にライブも開催!

 | , ,  | 
2028年まで続いてゆく、新たなライブ・シリーズ「Journey to 2028“Happy Go Lucky”」の第一回が7月12日、13日に恵比寿ザ・ガーデンホールで控える 安藤裕子。 ライブ直前にリリースされる新曲は、「ミュージカルみたいな曲が作りたい!」をテーマに制作されたユニークな新基軸な楽曲「YOUR SONG」。 Shigekuni、皆川真人、伊藤大地が参加。レコーディング・ミックスは、中村 督。カヴァーアートは、安藤裕子自身が手がけている。

リリース情報

安藤裕子「YOUR SONG」 Digital | 2025.07.09 Release Released by AND DO RECORD / SPACE SHOWER MUSIC

安藤裕子 コメント

ミュージカルみたいな曲が作りたい!と言ってずっと改造し続けられた難産曲。サビだけ残して何回も構成やメロが変更され、プロデューサーは本当に希望をまとめるのが大変だったと思います。 情景としてはディズニーのミュージカルドラマによくあるシーン。ハイスクールの食堂で、冴えない男の子がバスケ部のボールを受け取っていきなり歌い出すと、そこにいる全員が歌って踊り出す。そういう演劇的な曲を目指しました。音像としてはBen Folds FiveとかQueenだとかがリファレンスとして名前が上がっていたけれど、ピアノとドラムの抑揚で感情起伏がつくといいなと思い、皆川真人さんと伊藤大地君に演奏して頂きました。 娘が学校で友達関係に悩んでいた時に、どうせ大人になったら会わないんだから気にしないでいいんじゃない?軽い調子でそう伝えた事があります。その時娘が言った言葉。 「私にはここが世界なんだよ」 結構ブスリと刺さりました。 詩世界の発起はそこにあります。今が幸せならやはりそれは永遠なんだと思います。

ライブ情報

安藤裕子「Journey to 2028“Happy Go Lucky”」 恵比寿ザ・ガーデンホール 2025年7月12日(土)開場17:30/開演18:30 2025年7月13日(日)開場15:00/開演16:00 安藤裕子×清水ミチコ「SHIMIZUMYUKOPIA(シミズムユーコピア)」 ビルボードライブで一夜限りのスペシャル・ライブ ビルボードライブ横浜 2025年8月29日(⾦)1stステージ 開場17:00 開演18:00 2025年8月29日(⾦)2ndステージ 開場20:00 開演21:00

安藤裕子 プロフィール

2003年ミニ アルバム「サリー」でデビュー。 2005年、月桂冠のTVCMに「のうぜんかつら(リプライズ)」が起用され、大きな話題となる。物語に対する的確な心情描写が高く評価され、多くの映画、ドラマの主題歌も手がけている。 2020 年、TV アニメ『進撃の巨人』The Final Season のエンディングテーマを担当、今もなお国内外にて大きな反響となっている。 2023年、自主レーベル「AND DO RECORD」を設立。AL「脳内魔法」に続き2024年「夜の怪物」をリリースし、Salyu トリビュートアルバムにて「Landmark」をカバー。 2025年には「STEP OUT」リリースが続いている。 現在J-WAVEの音楽ラジオ番組 THE UNIVERSEでナビゲーターを担当中。執筆・演技など活動は多岐に渡る。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
1 2 3 16