ソナーポケット、ライブ活動再開発表!新曲サプライズリリース
昨年、ko-dai(Vo)の発声障害の治療に専念するためライブ活動一時休止を発表した3人組 音楽ユニット、ソナーポケットがライブ活動を再開することを発表した。
5月から始まるツアーから、発声障害の症状と向き合いながら少しずつライブ活動を再開する予定だ。
2月20日日、新曲「ここに在る」がリリース。症状が改善に向かっているもののレコーディング時、歌詞のある楽曲歌唱が難しい段階であったko-daiはコーラスを担当している。
また、3人の絆を感じる「ここに在る」ミュージックビデオも公開された。「足りない部分をお互いに補い合い、3人でソナーポケットの音楽を届けていく」というグループの “ここに在る”意志をぜひ、この楽曲で感じてほしい。
今回の『Sonar Pocket Live Tour 2025 ―手紙―』では、ライブ活動休止中も応援し続けてくれたファンに「今」のソナーポケットを届けるツアーになる。
なお、現在ファンクラブ先行が受付中だ。
ko-dai(Vo)コメント
ライブ活動休止を発表してから、とことん自分の症状と向き合って来ました。レコーディング時は、まだ歌詞の入った 曲を歌唱するまでの準備段階でした。 ソナーポケットの歩みを止めないようにeyeronが新曲「ここに在る」をメインで歌ってくれて、自分はmattyとコーラスで参加しています。 ライブ活動休止中は、声帯の使い方について根本から学び直し、レッスンを重ねることで歌うことに自信を持つことができてきました。今は純粋に歌うことが楽しいです。 少しずつですが、ライブ活動も再開することになりました。今の自分の歌声を届けるツアーになると思います。 自分だけじゃなく、eyeronもmattyも成長した姿で、みんなのことを待ってます。いつも支えてくれて、ありがとう。 再会しよう。ツアー情報
『Sonar Pocket Live Tour 2025 ―手紙―』 5月24日 (土)【埼玉】 戸田市文化会館 6月8日 (日)【東京】 昭和女子大学 人見記念講堂 7月12日 (土)【福岡】 福岡国際会議場 メインホール 7月19日 (土)【栃木】 小山市立文化センター 大ホール 8月10日 (日)【愛知】 Niterra日本特殊陶業市民会館 フォレストホール 8月11日 (月・祝)【大阪】 グランキューブ大阪 メインホール -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/Ayumu Imazu、新曲 「THRIFTED」 配信リリース決定!
グローバルアーティスト“Ayumu Imazu”が、新曲「THRIFTED」を2月21日(金)に配信リリースすることを発表した。
Ayumu Imazuは昨年2024年1月にリリースした「Obsessed」がアジア各国のチャートを席巻し話題となり、『第66回 輝く!日本レコード大賞』にて企画賞を受賞するなど、今国内外で最も話題を呼ぶアーティスト。
2025年、一発目のリリースとなるこの新曲「THRIFTED」は、“Ayumu Imazu”のTikTokにて投稿されたデモ音源が沸々と話題になり、日本発のグローバルグループ、&TEAMや有名インフルエンサーらが踊ったことで注目を浴びてきている。
■ Ayumu Imazu 「THRIFTED」 デモ音源 投稿ページ
https://www.tiktok.com/@ayumu_imazu/video/7382917890405584129?lang=ja-JP&q=Ayumu%20Imazu&t=1738680318667
ジャケットアートワークも公開
大好きな人をそっと包み込む、大人の恋心を歌った楽 曲で、ピアノのメロディーとベースラインが心地よく、リラックスする時にも聴いてもらえるようなサウンドに仕上がっている。 チルなトラックと、”好き”が溢れ出すような気持ちを“古着”(=THRIFTED)に見立てて表現したエモいリリックが特徴で、「Obsessed」と同様に全編英語詞の楽曲となっている。 TikTok・Instagramでは、彼自身による日本語訳にも注目が集まっているので、是非そちらもチェックしてほしい。 古着を感じさせるAyumu Imazuらしいジャケットアートワークも公開されているので、合わせてチェックしてほしい。Ayumu Imazu コメント
I love going thrifting and most of my clothes are thrifted. I had this thought that thrifting is kind of similar to love. It's like passing on the love someone else gave you to a new person. It's not new—it’s love that's been worn, with scars and wrinkles. That’s what inspired me to write this song. 「僕は古着が大好きで、私服のほとんどが古着なんですけど、買い物しながらふと、誰かが着ていた服をまた別の誰かが着るって、恋愛に似てるなと思いました。誰かに向けた愛が、別の誰かへと受け継がれていく。それは新品じゃなくて、傷やシワのある、時間を重ねた愛。そんな考えからインスピレーションを受けて、この 曲を書きました。」 なお、「THRIFTED」は、本日から音楽配信サービスのApple Music・Spotify・Amazon Musicで配信前の楽曲を事前にライブラリ予約できるPre-Add / Pre-Save、事前にダウンロード購入できるPre-Orderも開始されている。 また、Ayumu Imazuはアメリカのシンガー・MAXが開催するアメリカ3大都市ツアーに出演する。また3月からは日本国内4大都市を巡る、自身初のホールツアーも決定。2025年3月20日(木・祝):東京・LINE CUBE SHIBUYAを皮切りに4月5日(土):福岡・福岡国際会議場メインホール、4月12日(土):愛知・PORTBASE、4月27日(日):大阪・NHK大阪ホールで開催だ。 国内外で活躍するAyumu Imazuの最新情報は公式HP・SNSまで。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/luv、銭湯が舞台のラブストーリー新曲「Send To You」を先行配信!
現役大学生による5人組バンドluvが、2月26日にリリースする初のミニアルバム「Already」より「Send To You」を2月5日に先行シングルとしてリリースする。
luvは、Y2Kネオソウルやファンク、ジャズ、ヒップホップなどのブラックミュージックに影響を受けたサウンドと、Hiyn(Vo/Gt.) が生み出す独特なリリック、そしてメンバーの巧みでグルーヴィーな演奏でライブシーンやSNSで注目を集める新世代バンド。
若干結成1年でメジャーデビューを果たし、先日1月4日に行った初の海外ライブ台北公演も即完売、3月からの初全国ツアーも東京、大阪、福岡が即日SOLD OUT、大型フェスへの出演が決定するなど今注目を集めている次世代バンド。
先行シングルとなる「Send To You」は銭湯を舞台にしたラブストーリーをポップでおしゃれなダンスチューンとして仕上げたluvの新機軸ともいえる楽曲となっている。
全国のラジオ/CSの39局で2月度のパワープレイに決定し、本日より全国各局でオンエアされるのでぜひチェックして5日のデジタル配信を楽しみにして欲しい。
また、楽曲の一部は本日よりTikTokとInstagramのミュージックスタンプにて配信開始をされる。
Send To Youティザー映像:
https://youtube.com/shorts/-R93V2xLygY?si=432f6g6BAb4YyXZC
--
EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/
Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
帝国喫茶、新曲「つもる話し」を1月29日(水)にリリース決定!

帝国喫茶、新曲「つもる話し」を1月29日(水)にリリース決定!
帝国喫茶が2025年最初のシングルとして「つもる話し」を1月29日(水)にリリースすることが決定した。
昨年末からSNSでレコーディングの様子が投稿されており、ファンの間で詳細発表が待たれていた本作はDr.杉崎拓斗が作詞・作曲を手がけた。歌詞では、何でも答えや正解を見つけたくなる世の中でそれらに捉われず大切な人とじっくり話し合うことが大事だと思う気持ちを、ユーモアと素直なメッセージを交えて語っている。楽曲は杉崎が得意とするポップで可愛いけどかっこいい...
ONE OK ROCK、新曲「Puppets Can’t Control You」をリリース!
国内だけでなく海外にも活躍の幅を広げ、来年で20周年をむかえるONE OK ROCKが2月21日にリリースするニューアルバム『DETOX』からの第二弾先行シングル「Puppets Can't Control You」をサプライズリリースした。
放送されたTBS系 日曜劇場「御上先生」の初回放送のエンドクレジット映像と共に、ONE OK ROCKの新曲が流れ、直後、同ドラマの主題歌情報が解禁され、楽曲もリリースされることになった。
今回の主題歌に対して、「この楽曲は、プロデューサーからのアツい想いと、このプロパガンダの世界の内側から自分達が起爆剤となってドラマと一緒に想いが届いてほしいという気持ちで、愛をもって提供させていただきました。
このドラマを観て、そして曲を聴いて、今もう一度何が正しくて何が間違っているのかを皆さんが考え直すいいキッカケになっていただければ幸いです。」とTakaもコメントしている。
また、このタイミングで来月リリースとなる、アルバム『DETOX』に収録される全トラックリスト、初回限定盤のDVDに収録される楽曲も解禁となり、アルバムの全貌がいよいよ明らかになってきた。
アルバムリリースに向けて走り出し、一気に加速していくONE OK ROCK、今後の追加情報にも注目して、アルバムまで楽しみにして頂きたい。
リリース情報
ONE OK ROCK New Song 「Puppets Can't Control You」 配信中 https://oor.lnk.to/PCCY -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/FLEUR、2曲入りシングル “Untitled / Ready For You” をリリース!
多彩なサウンドアプローチやその甘美な歌声で注目を集めるシンガーFLEUR (フルール)。2025年第1弾となる今作は" Untitled", "Ready For You" の2曲をパッケージしており、”飾らない強さ”をテーマに素直な言葉で心境を綴っている。
FLEUR - Untitled / Ready For You
2025.1.15 (wed) Digital Release
配信リンク
https://linkco.re/tCPf1sec
音源&アートワーク
https://drive.google.com/drive/folders/1Son_EkOaboarCcSopZ2t_z8r7PFYsHo-?usp=share_link
”飾らない強さ”をテーマに制作
収録曲”Untitled”は混沌のように入り乱れる自信や劣等感、安心や不安。正解か否かは置いて、”まあそれもいいか"と思ってみようと書き上げた日記のような曲。"ありのままでいい、誰かが生きたかった道を僕らはいま生きているんだから。" プロデュースにはVivaOla, Wez AtlasやONJUICYなどの気鋭アーティストの楽曲を手掛けるnonomiが参加。 収録曲"Ready For You”はまだ未知の世界に向けて希望を込めて言葉を紡いだ楽曲。”新しい自分や環境、目まぐるしく変わる時代を生きる全ての仲間たちへ。"プロデュースにはフォトグラファー、オーガナイザー、DJ、トラックメイカーなど様々な面を持つ京都のマルチアーティストmirocが参加。 アートワークには作詞やヴィジュアライズなど様々な面でFLEURを支えるマルチアーティストのKotaro Yamamotoが制作。リリース情報

FLEUR PROFILE
メロウな歌声や形に囚われないユニークなアプローチが魅力のシンガーソングライターFLEUR (フルール)。 2019年6月1st EP「FLEUR」を配信リリース。同作品は Apple Musicの”今週のNEW ARTIST”でのピックアップや Spotifyの複数のオフィシャルプレイリストへの掲載など、耳の速いリスナーから高い評価を得ている。 その後もShin SakiuraやVivaOla、NF Zesshoなど注目の集まるアーティストと積極的なコラボを果たし、2023年5月には様々な客演アーティストを迎え自身初となるフルアルバム「FOREVER FOREVER」をリリースした。本アルバムはデジタル配信のみならずアナログレコードも発表され、また客演アーティストを多数呼んだリリースイベントも開催するなど、アルバムリリースを皮切りにより一層自身の活動の幅を拡大している。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/あいみょん、『映画ドラえもん』主題歌に加え挿入歌も担当!3月リリース
あいみょんが3月5日(水)に17th両A面シングル「スケッチ / 君の夢を聞きながら、僕は笑えるアイデアを!」をCDリリースすることが決定した。
今回発売される17thシングルは、3月7日(金)公開『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』の主題歌「スケッチ」に加え、今回新たに決定した映画挿入歌となる「君の夢を聞きながら、僕は笑えるアイデアを!」を収録。
さらにカップリング曲として新曲「おばけがでるぞ」、そして各楽曲のインストゥルメンタルバージョンも収録された計6曲のボリューム満点のシングルとなる。
17th両A面シングル
「スケッチ / 君の夢を聞きながら、僕は笑えるアイデアを!」
発売日:2025年3月5日(水)
初回生産限定ドラえもん盤のリリースも決定
そして今回のCDシングルは通常盤に加えて、初回生産限定ドラえもん盤のリリースも決定。 リリース情報と合わせて両形態のジャケットアートワークも公開され、両形態ともに過去作に続きとんだ林蘭氏がアートディレクションを担当している。 初回限定ドラえもん盤はドラえもんとコラボレーションしたオリジナル絵柄のスリーブ仕様となっており、主題歌、挿入歌と2曲のあいみょんの新曲が使用される『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』と共にぜひお楽しみいただきたい。4月には約6年ぶりの海外ワンマン公演も予定
そして今回のリリース発表と合わせて新アーティスト写真も公開。 あいみょんは現在追加公演も合わせ全40公演に及ぶ全国ツアー「AIMYON TOUR 2024-25 “ドルフィン・アパート"」を開催しており、4月には約6年ぶりとなる海外でのワンマン公演も予定している。2025年も精力的に活動するあいみょんに注目していただきたい。新曲リリース情報

ツアー情報
「AIMYON TOUR 2024-25 “ドルフィン・アパート"」 09月28日(土) 千葉・LaLa arena TOKYO-BAY 09月29日(日) 千葉・LaLa arena TOKYO-BAY 10月08日(火) 福岡・マリンメッセ福岡A館 10月09日(水) 福岡・マリンメッセ福岡A館 10月19日(土) 兵庫・神戸ワールド記念ホール 10月20日(日) 兵庫・神戸ワールド記念ホール 10月26日(土) 静岡・エコパアリーナ 10月27日(日) 静岡・エコパアリーナ 11月09日(土) 神奈川・Kアリーナ横浜 11月10日(日) 神奈川・Kアリーナ横浜 11月16日(土) 東京・有明アリーナ 11月17日(日) 東京・有明アリーナ 11月23日(土) 新潟・朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター 11月24日(日) 新潟・朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター 12月07日(土) 広島・グリーンアリーナ 12月08日(日) 広島・グリーンアリーナ 12月14日(土) 愛知・ポートメッセなごや第1展示館 12月15日(日) 愛知・ポートメッセなごや第1展示館 12月21日(土) 宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ 12月22日(日) 宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ 01月08日(水) 北海道・きたえーる 01月09日(木) 北海道・きたえーる 01月18日(土) 愛媛・愛媛県武道館 01月19日(日) 愛媛・愛媛県武道館 01月25日(土) 兵庫・神戸ワールド記念ホール 01月26日(日) 兵庫・神戸ワールド記念ホール 02月01日(土) 沖縄・沖縄アリーナ 02月02日(日) 沖縄・沖縄アリーナ 02月12日(水) 大阪・大阪城ホール 02月13日(木) 大阪・大阪城ホールツアー追加公演情報
〈AIMYON TOUR 2025 “Dolphin Apartment” in TAIPEI〉 04月12日(土) 台北 04月13日(日) 台北 ※公演詳細&チケット受付に関しては後日発表 「AIMYON TOUR 2025 “Dolphin Apartment” in SEOUL」 04月19日(土) ソウル 04月20日(日) ソウル ※公演詳細&チケット受付に関しては後日発表 『AIMYON TOUR 2024-25 「ドルフィン・アパート」-Additional Show-』 5月02日(金) 兵庫・GLION ARENA KOBE 5月03日(土) 兵庫・GLION ARENA KOBE 5月10日(土) 神奈川・Kアリーナ横浜 5月11日(日) 神奈川・Kアリーナ横浜 5月21日(水) 大阪・大阪城ホール 5月22日(木) 大阪・大阪城ホール 5月28日(水) 埼玉・さいたまスーパーアリーナ 5月29日(木) 埼玉・さいたまスーパーアリーナあいみょん プロフィール
兵庫県西宮市出身シンガーソングライター。 16年11月にシングル「生きていたんだよな」でメジャーデビュー。17年5月に2ndシングル「愛を伝えたいだとか」、8月に3rdシングル「君はロックを聴かない」を発表し、9月にリリースした1stフルアルバム「青春のエキサイトメント」は現在もロングセールスを記録中。 2018年6月には初の海外公演を台北Legacyにて行いSOLDOUT。11月からは札幌を皮切りに全国ツアー「AIMYON TOUR 2018 -HONEY LADY BABY-」を開催、即日ソールドアウト。2018年紅白歌合戦への出演も果たした。 2019年2月には2ndアルバム「瞬間的シックスセンス」を発売。同月には初となる武道館公演を開催。5月からは対バンツアー「AIMYON vs TOUR 2019 “ラブ・コール”」、10月からは自身最大規模のワンマンツアー「AIMYON TOUR 2019 -SIXTH SENSE STORY-」を開催。2019年は「Billboard 2019年年間TOP ARTISTS」を獲得し「オリコン年間ストリーミングランキング 2019」でも1位を記録し”2019年 1番聴かれたアーティスト”となった。 2020年、日本テレビ「news zero」の1月からの新テーマ曲して書き下ろした楽曲、「さよならの今日に」を2月14日に配信限定でリリース、そして6月17日にはTBS系火曜ドラマ「私の家政夫ナギサさん」主題歌10thシングル「裸の心」をリリース、9月9日には3rdアルバム「おいしいパスタがあると聞いて」を発売。11月30日からは全国ツアー「AIMYON TOUR 2020“ミート・ミート”」を全国5都市で開催。 2021年5月26日には日本テレビ系土曜ドラマ「コントが始まる」主題歌「愛を知るまでは」と、ABEMA「恋とオオカミには騙されない」主題歌「桜が降る夜は」の2曲が収録された両A面シングルをリリース。11月24日にTBS系火曜ドラマ「婚姻届に判を捺しただけですが」主題歌12thシングル「ハート」をリリース。 2022年3月24日にはNHK「あいみょん18祭」テーマソングとして書き下ろした「双葉」を配信リリース。4月よりあいみょん史上最大規模の全国ツアーとなる全国14都市28公演のアリーナ・ツアー「AIMYON TOUR 2022 "ま・あ・る"」を開催。6月8日にはカンテレ・フジテレビ系月10ドラマ『恋なんて、本気でやってどうするの?』主題歌「初恋が泣いている」をCDリリース、そして8月17日には前作から約2年振りの4th Full Album「瞳へ落ちるよレコード」をリリース。また、11月5日にはあいみょんの地元である阪神甲子園球場での弾き語りライブ『AIMYON 弾き語りLIVE 2022 -サーチライト- in 阪神甲子園球場』を開催。 2023年は全40公演に及ぶ全国ホールツアー「AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム-」を開催。4月より放送スタートのNHK 2023年度前期 連続テレビ小説「らんまん」の主題歌「愛の花」を収録した14thシングルを6月7日にリリース。10月3日には配信シングル「ノット・オーケー」をリリース。12月6日には映画「窓ぎわのトットちゃん」主題歌として15thシングル「あのね」をリリースした。 2024年は2月2日(金)に資生堂が新規に立ち上げた資生堂ビューティーウエルネスオフィシャルソングとして配信シングル「リズム64」をリリース。4月からスタートするカンテレ・フジテレビ系月10ドラマ「アンメット ある脳外科医の日記」の主題歌として16thシングル「会いに行くのに」をリリース。9月11日(水)には自身5作目となるアルバム「猫にジェラシー」を発売した。 2025年は3月7日(金)に公開される『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』の主題歌&挿入歌を担当することが決定し、2曲を収録した17th両A面シングル「スケッチ / 君の夢を聞きながら、僕は笑えるアイデアを!」を3月5日(水)にCDリリースことが決定している。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/Uilou、ダークなテクノチューン「All mine All secrets」をリリース
オルタナダンスミュージックデュオのUilouが2025年1月15日(水)にニューシングル「All mine All secrets」をリリースした。
本作はダークでアグレッシブなテクノチューン。太いベースラインに骨太で勢いのあるドラムを組み合わせた1曲となっている。
アーティスト名(フリガナ):Uilou (ウイロウ)
タイトル(フリガナ): All mine All secrets (オールマイン オールシークレッツ)
発売日:2025年1月15日(水)
形態:ストリーミング/ダウンロード
配信リンク: https://uilou.lnk.to/AllmineAllsecrets
強い意志を感じさせるアートワークにも注目
アートワークは、薄暗い作業場でボーカルjune-chanが腰掛ける写真を採用。歌詞にある「全部嫌悪して」「野暮な質問 もうやめてね」といった自己防衛や孤独感と重なり、他者からの干渉を拒み自分の世界に閉じこもるような強い意志を感じさせる1枚となった。作品概要

アーティスト紹介
Uilou(ウイロウ) 2023年5月より本格始動。ボーカルjune-chanと音楽プロデューサーAFAMooからなるオルタナダンスミュージックユニット。チャーミングな歌声やアンニュイで心地いいメロディ、メロウでダンサブルなトラックを特徴とする。楽曲制作においては、june-chanが作詞作曲、AFAMooがトラック及びミックス・マスタリングを手掛けている。AFAMooはNervous Recordsをはじめとした海外の名門レーベルからのリリース実績を持つ。2023年から2024年にかけて、19ヶ月連続リリースを完走。広告費用0円の完全セルフプロモーションながら、Spotify月間リスナーは3万人を達成。2025年1月、Spotify Japan急上昇チャート20位に「Do Me a Favor」がランクイン。Xではライブ映像が累計1000万再生され大きな注目を集めている。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/名曲「僕がいた」のMASH、新曲『マイヒーロー』の配信リリース決定
Number_iの平野紫耀、サッカー日本代表長友佑都といった、世界の一線で輝き続ける人々の心を動かす「僕がいた」のリバイバルヒットから3年。
今も色褪せない名曲を送り出したMASHが、2025年1月15日(水)新曲『マイヒーロー』を配信リリースすることが決定。
本作は、あなたの側にも必ずいる静かなヒーローを歌詞に綴っている。
どんな人も、その人自身の人生の一線を生きている。誰から見ても特別なひと握りのヒーローではなく、ふと視線を落とした先にいる大切な存在を歌詞にした。
優しい鍵盤の音色と壮大に響きわたるギターの情緒的なメロディは、きっと街の景色に溶け込むようにひたむきに生きる人の感情に優しく訴えかける。
MASH(マッシュ)
シンガーソングライター。1979年7月11日。愛知県春日井市生まれ。2006年にラッパーとしてデビュー。7枚のスタジオアルバムをリリース。目の前に情景が浮かぶようなストーリーテリングが特徴。ライブは弾き語りからバンドスタイルまで表現の幅は広く、情感豊かな歌声は聴いた人の心を打つ。2022年秋、2009年にリリースしたシングル「僕がいた」がリバイバルヒット。日本レコード協会2022年12月度ダウンロード認定作品としてゴールド認定される。
--
EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/
Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
リリース情報
シングル情報 タイトル:マイヒーロー リリース:2025年1月15日(水) https://lnk.to/MASH_my-hero 収録曲 1.マイヒーロー「マイヒーロー」リリース記念ツアーライブ
下北沢 演家-SHITORAYA- 2025年2月7日(金) OPEN 18:30 / START19:00 名古屋 TOKUZO 2025年2月16日(日) OPEN 17:00 / START18:00プロフィール

ukka、新曲「TOUTOI」を1月29日に先行配信開始!

ukka、新曲「TOUTOI」を1月29日に先行配信開始!
STAR PLANET発の7人組ボーカル&ダンスグループukka(読み:ウッカ)が、本日豊洲PITにて行われたワンマンライブにて、3rd Single「T」(読み:ティー)を3月29日(水)に発売することを発表。あわせて新ビジュアルが公開となった。
今作は「東京の儚さ」をテーマに東京という大都市の持つ華やかさと、そこに潜む一瞬の儚さや孤独感をテーマに様々な女性像を描いた新曲3曲が収録される。
本日のライブで新曲「TOUTOI」を初披露し、1月29日(水)に先行配信することを発表。現在TikTok、YouTubeでは楽曲の一部が配信開始している。
定期ワンマンライブ開催も決定
さらに、2025年4月から定期ワンマンライブの開催も決定し...
MAYKIDZ、『SCRAMBLES』プロデュースで2ヶ月連続リリース!
ELLEGARDEN高田、NICOTINE BEAK、SAY MY NAME. / 超飛行少年 小林からなるスリーピースロックバンドMAYKIDZのDigital Singleが2ヶ月連続でリリース。
1/22(水)「Lighits」が2/12(水)「OVERTAKE」が配信される。
1月22日(水)0:00「Lights」
Sound Produce by SCRAMBLES
作詞:小林光一、Mitch Sugihara/作曲:小林光一
Apple Music / YouTube Music / Spotify / Amazon Music でのライブラリ追加予約(Pre-add / Pre-save)も受付中。
https://maykidz.lnk.to/Lights_paps
2月12日(水)0:00「OVERTAKE」
Sound Produce by SCRAMBLES
作詞:小林光一、 Mitch Sugihara/作曲:小林光一、水谷和樹
松隈ケンタ率いる『SCRAMBLES』がサウンドプロデュース
2曲とも松隈ケンタ率いる『SCRAMBLES』がサウンドプロデュースを行い、同ジャンル他のバンドとは一線を画した作品となっている。 なお、「OVERTAKE」は、トヨタが展開する「SUPER FORMULA DIRECTORSCUT」タイアップ曲に決定している。 今作のリリースに関して、Vo. Gt.小林は、今回はSCRAMBLESの強力なサウンドのサポートもあってようやく自分たちの頭の中で鳴っている音が表現できた音源になりました。何度も書き直した大切な曲だし、早くもライブの空気を引っ張ってくれている大事なスタメンの2曲、ぜひ聴いてほしい!そして久々のワンマン、僕らの最新の音を浴びに来てください!とコメントしている。 また、アーティスト写真、ジャケット写真も公開された。 そして、「Lighits」のMUSIC VIDEOは1/22(水)21:00より、「OVERTAKE」のMUSIC VIDEOは2/12(水)21:00よりMAYKIDZ公式YouTubeチャンネルにてプレミア公開される。 また、リリースに伴い、久々のワンマンライブも決定している。チケット絶賛発売中!リリース情報

ライブ情報
MAYKIDZ ONE MAN SHOW -OVERTAKE MYSELF FROM THE PAST- 2/14(金)GRIT at Shibuya 開場:19:00/開演19:30 チケット:前売り¥4,000/当日¥4,500(別途1Drink) ▼チケット発売中▼ イープラス:https://eplus.jp/sf/detail/4246870001-P0030001P021001?P1=1221アーティストインフォ
MAYKIDZ Official HP:https://maykidz.com MAYKIDZ Offcial YouTube:https://youtube.com/@maykidzchannel4342?si=vTHD7byq1kXGcW23 MAYKIDZ Official X: https://x.com/MAYKIDZ_twit MAYKIDZ Official Instagram: https://www.instagram.com/maykidz_official/ ※今作のリリースは、インディーズレーベル「Ladder Records」からのリリースになります。メジャーレーベルからのリリースではございませんのでご注意下さい。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/ インターンシップ募集:https://evening-mashup.com/home/music-intern現役大学生バンドluv、1st mini Album「Already」を2月26日にリリース!
現役大学生による5人組バンドluvが、初のミニアルバム「Already」を2月26日にデジタルとCDでリリースすることが決定した。
luvは、Y2Kネオソウルやファンク、ジャズ、ヒップホップなどのブラックミュージックに影響を受けたサウンドと、Hiyn(Vo/Gt.)が生み出す独特なリリック、そしてメンバーの巧みでグルーヴィーな演奏でライブシーンやSNSで注目を集める新世代バンド。
若干結成1年で今年メジャーデビューを果たし、先日1月4日に行った初の海外ライブ台北公演も即完売、来春の初全国ツアーにも多くのチケット応募があり、大型フェスへの出演が決定するなど今、注目を集めている。
1st mini Album「Already」
2月26日 CD&デジタルリリース
ご予約はこちらから
https://luv.lnk.to/Already
--
EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/
Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
これまでリリースしたシングル3曲を含む全8曲収録
2月にリリースするミニアルバムは全8曲収録で、タイトル「Already」にはこれまでの自分たち、これまで出会った音楽、人、感情、など「今」の自分たちが詰め込んだアルバムだということ、そしてこのアルバムを完了させ次のステージに進むという意味が込められている。 「Fuwa Fuwa」「好人紀行」「柔軟剤DOPE」のこれまでリリースしたシングル3曲に加え、バリエーションに富んだ楽曲が収録されるとのことで今後の発表を期待してほしい。 CDはトートバック付きと通常盤の2種をリリース。デジタルのPre-add/Pre-saveキャンペーンもスタートしている。 また、ミニアルバムの発表に合わせて新アー写も公開された。リリース情報
