竹内まりや、 11年ぶりのアリーナツアー、4月15日よりスタート!
シンガーソングライター、竹内まりや。
11年ぶりの全国アリーナツアー、大和証券グループ Presents「souvenir2025 mariya takeuchi live」supported by エアウィーヴがいよいよ本日からスタートする。4月15日(火)のポートメッセなごや 第1展示館公演を皮切りに6月25日(水)のKアリーナ横浜公演まで8都市14公演での開催となる。
そして、ツアーの初日にあわせ、竹内まりやの名曲「人生の扉」を使用した大和証券グループの新CMがスタートした。新CMは「aging with joy」(楽しみながら年を重ねる)をテーマに、様々な世代の人々が生き生きと生活する様子が描かれ、何歳なっても人生を謳歌する喜びと大切さが伝わるハートウォーミングな内容となっており、大和証券グループの「お客様の人生をより豊かにするためのパートナーとして寄り添い、生きてゆくことを楽しむ人を応援する」という想いが込められた印象深いCMとなった。
「人生の扉」は2014年に発売された アルバム「DENIM」の収録曲。当時50歳を迎えた竹内まりやが、年齢を経ていく素晴らしさと人生観を歌い、その歌詞が現在でも多くの人々の共感を生んでいる、竹内まりやの代表曲。新CMの内容にも完全にマッチし、映像に深みを与えている。尚、CM冒頭の題字に竹内まりやの直筆が使用されているのもポイントだ。
また、11年ぶりのアリーナツアーを記念して「Precious Days (souvenir edition)」が発売されている。「Precious Days」は昨年10月に発売され、「オリコン週間アルバムランキング」で初登場1位(2024年11月4日付)を獲得するなど、大ヒットを記録した竹内まりや通算12枚目のオリジナル・アルバム。
「Precious Days」のデラックス盤には、通常盤CDに加え、ライブ映像ディスクが付属していたが、今回の「Precious Days (souvenir edition)」はそのライブ映像からセレクトした楽曲をCDにして、通常盤CDに加えたCD2枚組の新商品。今回のCMに使用されている「人生の扉」のライブ・バージョンももちろん収録されている。
デラックス盤の発売当時から、映像だけでなく、音源としても発売してほしいとのファンの声は多かったが、その声に応える形での発売となった。ツアーのメインビジュアルを使用したジャケットが新たに作成され、豪華三方背仕様、完全生産限定盤となっている。 アルバムのツアーエディションともいえる、この新商品。是非11年ぶりのツアーとともに楽しんで欲しい。
新CM情報
「aging with joy -50を過ぎても-編」 https://youtu.be/-YX5mS14QBM 「aging with joy -90を越えても-篇」 https://youtu.be/0J8z-QPH1oY 4/15よりオンエア開始竹内まりやPROFILE
1978年11月、シングル「戻っておいで・私の時間」でデビュー。「September」「不思議なピーチパイ」などがヒット。結婚後は作家としても「元気を出して」「駅」など多くの作品を他アーティストに提供しながら、1984年に自らもシンガーソングライターとして活動を再開。以降、独自のスタンスで音楽活動を続けている。 1994年のベスト・ アルバム『Impressions』が350万枚の大ヒットを記録し、その後も『Bon Appetit!』がミリオンを達成。デビュー30周年の2008年にリリースしたコンプリート・ベスト・アルバム『Expressions』 もミリオンを達成している。2014年に発表したアルバム『TRAD』は、第56回日本レコード大賞「最優秀アルバム賞」を受賞。また、33年ぶりとなる6都市9公演の全国ツアーも行い、約75,000人を動員した。2015年、「第6回 岩谷時子賞」を受賞。 2018年11月からデビュー40周年を迎え、2019年には第69回芸術選奨 文部科学大臣賞(大衆芸能部門)を受賞、40周年記念アルバム『Turntable』はオリコン週間アルバムランキングで1位を獲得。「昭和・平成・令和、3時代で1位を獲得した初の⼥性アーティスト」となると同時に、「アルバム⼥性最年⻑1位獲得アーティスト」となり話題をさらった。そして年末には「第61回輝く!日本レコード大賞」にて特別賞を受賞、さらには「第70回NHK紅白歌合戦」にてファン待望の初出場を果たした。 2020年にはキャリア初の映像作品『souvenir the movie 〜MARIYA TAKEUCHI Theater Live〜(Special Edition)』を発売し、オリコン週間DVDランキングで1位を獲得した。2023年11月からデビュー45周年を迎え、2024年に発売した待望のオリジナル・ アルバム『Precious Days』は大ヒットを記録、オリコン週間アルバムランキングで1位を獲得した。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/No Buses、4作目アルバムNB2発売!先行曲MV公開と東名阪ツアー決定
No Busesが、約3年ぶりとなる4枚目のフルアルバム『NB2』を4月23日にデジタル、4月30日にCDでリリースする。これに先駆け、収録曲「I'm Your…」が4月9日に先行シングルとして配信され、同曲のリリックビデオも公開された。さらに、アルバムリリースを記念した東名阪ワンマンツアーの開催と、アルバム全曲を先行試聴できるリスニングパーティの開催も決定した。
ニューアルバム『NB2』詳細
3年ぶり待望の4thアルバム『NB2』リリース
No Busesが過去の自分たちにとらわれず、新たな音楽的アプローチに挑んだ4作目のアルバム『NB2』が完成。デジタル配信は4月23日(水)、CDは4月30日(水)にリリースされる。 本作は、全編日本語歌詞の先行シングル曲「Our Broken Promises」、ポップなリズムと歌いたくなるメロディが印象的な「Inaho」、叙情的なメロディとリリックが光る「Hope Nope Hope」、GU and beautiful peopleのムービーテーマ曲に新たなアレンジを加えた「Eyes+」、疾走感あふれる先行シングル「I'm Your…」、不協和音の配置が中毒性を生む「Kaze」など、No Busesの進化と魅力が詰まった全10曲を収録。彼らの新たな挑戦が詰まった大傑作となっている。先行シングル「I'm Your…」と必見のリリックビデオ

先行シングル「I'm Your…」解禁
アルバム『NB2』からの先行シングルとして「I'm Your…」が4月9日に配信リリースされた。疾走感あふれるサウンドと、一度聴いたら忘れられないキャッチーなフレーズが特徴的な楽曲だ。「ok I'll find you 来世」といったキラーフレーズも印象的で、アルバムへの期待感を高める一曲となっている。進化を続けるNo Busesの現在地を示す、必聴のナンバーと言えるだろう。ライブでの盛り上がりも想像させる、エネルギーに満ちたサウンドをぜひ体感してほしい。 「I'm Your…」配信はこちらVo/Gt近藤が先生役!高速歌詞書き上げリリックビデオ公開
「I'm Your…」のリリースに合わせて、ユニークなリリックビデオが公開された。映像では、先生役を務めるボーカル・ギターの近藤大彗が、楽曲に合わせて歌詞を高速で黒板に書き上げていく様子が一発撮りで収められている。まさに「本当のリリックビデオ」とも言える斬新なアイデアと、楽曲の持つ疾走感がマッチした必見の内容だ。楽曲の持つ勢いと、歌詞の世界観を視覚的にも楽しめる映像となっている。近藤の書き上げる歌詞にも注目しながら、楽曲を存分に味わってほしい。 No Buses - I'm Your… (Lyric Video)はこちらリリースツアー&リスニングパーティ情報
東名阪ワンマンツアー開催決定!来場者特典も
アルバム『NB2』のリリースを記念し、5月には東京・名古屋・大阪にてワンマンツアー「NB2 Release Tour」が開催される。新体制となって初のツアーであり、約2年半ぶりとなるワンマンライブとなる。会場に足を踏み入れた瞬間から『NB2』の世界観に浸れる、特別な空間が用意されるとのこと。さらに、前売りチケット購入者全員に、アルバムに収録されなかった貴重なデモ音源がプレゼントされることも決定した。進化を遂げたNo Busesの”今”を体験できる貴重な機会となるだろう。 <公演概要> 公演名: NB2 Release Tour 日程: 5月10日(土) 東京 The Garden Hall 5月15日(木) 名古屋 ElectricLadyLand 5月16日(金) 大阪 UMEDA CLUB QUATTROアルバム最速試聴!リスニングパーティ開催
アルバム発売に先駆け、収録曲全曲をどこよりも早く聴けるリスニングパーティが、4月15日(火)に下北沢THREEにて急遽開催されることが決定した。バンドメンバーの登場など、詳細は後日バンドの公式情報アカウントにて発表されるとのこと。いち早く『NB2』の世界に触れたいファンは、SNSの情報をチェックしよう。新作への期待が高まる中、リリース前に全貌を体験できるまたとないチャンスだ。No Buses プロフィール
近藤大彗(Vo・Gt)、杉山沙織(Ba)、和田晴貴(Gt)からなる日本のバンド、No Buses。彩り豊かなメロディとストイックなビートが織りなすバンドサウンドを武器とする。2018年に公開した1stシングル「Tic」が国内のみならず海外でも注目を集め、仏ローリングストーン誌をはじめとする欧州メディアでも紹介された。2022年には3rdアルバム『Sweet Home』をリリースし、「FUJI ROCK FESTIVAL '22」のRED MARQUEEステージに出演。 恵比寿リキッドルームでのワンマンライブをソールドアウトさせるなど、着実に支持を拡大。2023年にはGU and beautiful peopleのオリジナルムービーテーマ曲「Eyes」を発表。2024年2月にはSpotify O-EASTでのワンマンも完売させ、同年には香港、台湾、韓国、モンゴルでの海外公演も成功させた。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/East Of Eden、スプリング・ツアーの追加公演兼ファイナル公演が終了!
ソロ・バイオリニストとして多方面で活躍するAyasaを中心に女性5人で結成されたロック・バンド、East Of Eden。
ベーシストMINAが加入し新体制となった彼女たちは、3月12日にファースト・フル・アルバム『The First Eden - Seeds Of Hope』をリリース。このアルバムを携え3月15日の名古屋公演から「East Of Eden Spring Tour 2025 〜 Seeds Of Hope 〜」を開催。大阪公演、東京公演(2Days)、そして3月29日には初の海外公演となる上海公演を経て、急遽発表されたKT Zepp Yokohama公演を4月8日に開催した。
もともと3月20日の東京公演2日目が日本公演の最終日となっていたのだが、MINAが体調不良でキャンセルしていたため、急遽このKT Zepp Yokohama公演が決定。事実上今回のツアーのファイナル公演として、さらにギタリストYukiが妊娠中で産休に入る前の最後のワンマン公演ということもあり、開演前から会場はいつもに増して熱気に包まれていた。
開演時間になると、ライブは壮大なSEから新体制としてのEast Of Edenの幕開けを宣言するかのようなAyasaのバイオリンで始まる「Shooting Star」からスタート。新メンバーMINAによるベース・スラップ、疾走感あふれるMIZUKIのパワフルなドラミング、ヘヴィなサウンドとエッジの効いたギターソロで魅了するYuki、そしてツアーを経てよりパワフルなフロントウーマンとして存在感を見せつける湊あかねによるボーカルワークが一気に会場をヒートアップさせる。
その後も過去人気曲も織り交ぜつつ、新作『The First Eden - Seeds Of Hope』に収録された10曲を全て披露。いままでのライブ鉄板曲であった楽曲たちはさらに強固なものとなり、今回のツアーで初披露された新曲では早くも振り付けやコール&レスポンスが生まれ、East Of Edenとしての可能性の幅が広がったことを証明してみせた。
ライブ終盤、Ayasaから「本日はカメラの収録が入っております!ということは... 夏頃、何かブツがお届けできるんじゃないでしょうか!お楽しみに!」と映像作品のリリースを仄めかすMCが。こちらの詳細は後日発表となるので、お楽しみに。
またEast Of Edenとして2回目となるファンクラブ・イベントを8月23日(土)にヒューリックホール東京にて開催することも発表された。
ライブはダブルアンコールを受けて、彼女達の新体制一発目となったシングル「Shooting Star」をこの日二回目のパフォーマンスでこの日は幕を閉じた。
彼女達は5月1日に発売となる中森明菜の初のトリビュート・アルバム 『明響』に参加。このアルバムで「TANGO NOIR」のカバーに挑戦。その後も5月5日はJAPAN JAMに出演し、6月13日(金)にはZepp Fukuokaで開催される「LOVE at FIRST SIGHT」に出演することが決まっている。
止まることなく勢いの増すEast Of Edenの活動をお見逃しなく。
なお、本日の公演のセットリストはプレイリストとして公開中だ。ツアーの余韻をこれで楽しもう。
https://eoe.lnk.to/STSP
公演情報
イースト・オブ・エデン 春のツアー2025 〜Seeds Of Hope〜 追加公演@KT Zepp横浜 開場:18時 / 開演:19時 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/風男塾 37枚目となる新曲『To Future Me』発表 全国7都市ツアーも開催へ
風男塾が、ニューシングル『To Future Me』を6月18日(水)にリリースする。今作は、前作「exdreamers」に続く37枚目のシングルとなり、未来に踏み出そうとするすべての人たちに向けたメッセージソングに仕上がっている。
シングルは3形態での展開となっており、それぞれ異なる映像コンテンツや特典が付属。さらに、リリースを記念したイベントや、9月よりスタートする全国ツアー「風男塾LIVE Tour 2025」も決定し、盛りだくさんの内容となっている。
『To Future Me』が届ける熱いメッセージ
男装ユニットが贈る未来へのエール
風男塾のニューシングル『To Future Me』は、未来に挑む人々へ送るアツい応援歌。唯一無二の男装ユニットとして、多くのリスナーに寄り添い続けてきた彼らが、今作でも力強いメッセージを届けている。 タイトルにも込められた“未来の自分へ”というテーマが、歌詞やサウンドを通してまっすぐに表現されており、進学、就職、挑戦など人生の節目にいるファンの心を打つ内容となっている。DVDやトレカが付属する全3形態
シングルは、初回限定盤A・B、そして通常盤の3形態でのリリース。初回限定盤AにはMVとメイキングを収録したDVDが付属、初回限定盤Bには異なる特典映像を収録。通常盤には初回生産分限定で全7種のトレーディングカードが封入される。 楽曲は全形態共通で表題曲「To Future Me」と未定楽曲2曲、インストを含む内容となっており、ファンにとってはコレクション性の高い仕様になっている。リリースイベントも各地で開催
タワレコやヴィレヴァンでのイベントが続々決定
シングルのリリースにあわせて、4月19日(土)の埼玉公演を皮切りに、リリースイベントが各地で開催される。神奈川・タワーレコード川崎店、東京・タワーレコード錦糸町パルコ店、愛知・ヴィレッジヴァンガード名古屋パルコ店、大阪・アリオ八尾などが会場となっている。 さらに、5月6日(火・祝)には山形・イオンモール天童、5月11日(日)には東京・新宿マルイメンでも実施される予定。現地でメンバーに会える貴重な機会となりそうだ。ウィークリーイベントも渋谷本店で展開
5月19日(月)からは、ヴィレッジヴァンガード渋谷本店でのウィークリーイベントもスタート。5月26日、6月2日、6月9日と毎週月曜日に開催される予定で、いずれも詳細は後日発表となっている。 イベント会場の一部は仮設で調整中となっており、変更や中止の可能性もあるため、参加希望者は最新情報をこまめにチェックしておきたい。全国7都市を巡る「風男塾LIVE Tour 2025」開催
9月6日からスタートする全7公演のツアー
ニューシングルのリリースと並行して、9月からは全国7都市を巡る「風男塾LIVE Tour 2025」の開催も決定。初日は9月6日(土)、埼玉・HEAVEN’S ROCK VJ-3さいたま新都心からスタートする。 以降、神奈川・新横浜NEW SIDE BEACH、宮城・space Zero、福岡・福岡Pocket、広島・SECOND CRUTCH、大阪・ROCKTOWNと続き、9月28日(日)の愛知・NAGOYA JAMMIN’がツアーファイナルとなる。詳細はオフィシャルサイトをチェック
各公演の詳細やチケット情報は、風男塾のオフィシャルサイトおよびレーベルサイトで随時更新予定。シングルリリース、イベント、ツアーと続く2025年の風男塾の動きから目が離せない。 ファンの方はこの機会を逃さず、熱く盛り上がる現場に足を運んでみてほしい。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/East Of Eden、スプリング・ツアー4月8日追加公演が緊急決定!
ソロ・バイオリニストとして多方面で活躍するAyasaを中心に女性5人で結成されたロック・バンド、East Of Eden。
ベーシストMINAが加入し新体制となった彼女たちは、3月12日にファースト・フル・アルバム『The First Eden - Seeds Of Hope』をリリース。
3月15日の名古屋公演からスタートし、大阪公演、東京公演(2Days)、そして3月29日に初の海外公演となる上海公演の全5公演に及ぶ「East Of Eden Spring Tour 2025 〜 Seeds Of Hope 〜」を開催中だ。
このツアーのファイナルとなる追加公演が4月8日のKT Zepp Yokohama公演で開催されることが緊急決定した。本公演のチケットは本日20時から受付開始となる。
もともとは3月20日のZepp DiverCity(東京)が国内におけるツアー最終日だったが、ベースのMINAが体調不良で急遽欠席に。そのためこの日は4人のステージとなってしまったこともあり、きちんと5人でライブをできる会場・日程がないかをメンバー及びスタッフが話し合い、4月8日の追加公演が緊急決定となった。
この公演はギタリストYukiが妊娠中ということもあり、産休に入る前の最後のワンマン公演となる。
5人揃ってのツアーファイナルとなる追加公演、ぜひお見逃しなく。
East Of Eden Spring Tour 2025 〜 Seeds Of Hope 〜
■追加公演
日付:4月8日(火)
会場:KT Zepp Yokohama
開場:18時 / 開演:19時
指定席
・S席 13,000円(税込)
※ 終演後お見送り付
※ ラミネートパス付 (当日会場にてお渡しに限る)
・A席 7,500円(税込)
・車椅子A席 7,500円(税込)
アルバム『The First Eden - Seeds Of Hope』
2025年3月12日(水)発売
楽曲の視聴およびアルバムのご購入はこちら
https://EOE.lnk.to/TheFirstEdenPu
--
EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/
Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
追加公演情報

リリース情報

GRAPEVINE、5月28日発売ニューアルバムで6月から全国ツアー開催!
GRAPEVINEが待望のニュー・アルバム『あのみちから遠くはなれて』を5月28日にリリースする。また、これに伴い、全国ツアーの開催が決定した。
『あのみちから遠くはなれて』(公式ニックネーム=アミーチー)には「天使ちゃん」「NINJA POP CITY」を含む全10曲を収録。軽やかなポップサウンドから力強いトーキング・ブルースまで、GRAPEVINEならではの深みと洗練が凝縮された作品に仕上がっている。
現在開催中のSPRING TOURでは、最新楽曲から初期の名曲までを縦横無尽に織り交ぜたダイナミックなステージを展開している。
6月からスタートするアルバム・ツアーでは、さらにスケールアップしたパフォーマンスをお届け予定だ。
妥協をしらないGRAPEVINEの最新ライブにぜひご期待ください。
GRAPEVINE TOUR 2025
6月21日(土)
神戸Harbor Studio
開場/開演 16:15/17:00
6月22日(日)
静岡SOUND SHOWER ark
開場/開演 16:15/17:00
6月28日(土)
広島LIVE VANQUISH
開場/開演 16:30/17:00
6月29日(日)
高松MONSTER
開場/開演 16:30/17:00
7月4日(金)
梅田クラブクアトロ
開場/開演 18:00/19:00
7月5日(土)
名古屋クラブクアトロ
開場/開演 16:15/17:00
7月10日(木)
恵比寿LIQUIDROOM
開場/開演 18:00/19:00
7月12日(土)
金沢EIGHT HALL
開場/開演 16:30/17:00
7月13日(日)
長野CLUB JUNK BOX
開場/開演 16:30/17:00
7月20日(日)
新潟LOTS
開場/開演 16:15/17:00
7月21日(月・祝)
横浜Bay Hall
開場/開演 16:00/17:00
9月6日(土)
福岡DRUM LOGOS
開場/開演 16:15/17:00
9月7日(日)
鹿児島CAPARVOホール
開場/開演 15:30/16:00
9月13日(土)
札幌ペニーレーン24
開場/開演 16:30/17:00
9月15日(月・祝)
仙台Rensa
開場/開演 15:15/16:00
9月20日(土)
岡山CRAZYMAMA KINGDOM
開場/開演 16:30/17:00
■ チケット情報
前売: スタンディング6,000円(税込、整理番号付、ドリンク代別)
一般発売: 2024年5月10日(土)
※ GRAPEVINEオフィシャルファンクラブ「BALLGAG」、オフィシャルHPでは先行販売を予定しています
ツアー情報

GRAPEVINE プロフィール
1993年に大阪で活動開始。バンド名はマーヴィン・ゲイの「I heard it through the grapevine」から借用。 東京に拠点を移し1997年9月にミニ・アルバム「覚醒」でデビュー。「スロウ」「光について」を含むアルバム「Lifetime」(1999)は多くのリスナーを獲得した。 最新シングルは「天使ちゃん」 (2025)。デビュー25年を超えた今も、精力的にアルバムをリリースしツアーを行っている。 現在のラインナップは、田中和将(Vo/Gt)、西川弘剛(Gt)、亀井亨(Dr)、高野勲(Key)、金戸覚(Ba) 。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/ReN、待望のNewデジタルEPのリリースが決定!2025年ツアーも
1人でステージに立ち、アコースティックな演奏とループステーションやエフェクターを駆使してバンドサウンドを紡ぎ出すシンガーソングライター ”ReN”。
2025年最初のリリースとなるデジタル・シングル「Riot」(ライオット)を先月28日(金)にリリースしたばかりだが、NewデジタルEP『Early Project 2』(アーリー・プロジェクト・ツー)を4月4日(金)にリリースすることが決定した。
また、3月15日(土)よりPre-Add、Pre-Saveが開始となり、Pre-Orderは16日(日)より開始となる。
デジタルEP『Early Project 2』Pre-Add、Pre-Save、Pre-Orderはこちらから。
https://ReN.bio.to/EP2
なお、ReNの2025年ツアー『Riot Tour ~今こそ立ち上がれ!~』の先行チケット三次受付がスタートしており、全国8箇所の会場をめぐる『Riot Tour ~今こそ立ち上がれ!~』となる。
ツアーテーマの通り、熱く心に突き刺さる歌声とパフォーマンスで魅了するだろう。
2025年のReNの活動が本格化している。ぜひその目と耳で体感してみよう。
リリース情報
アーティスト:ReN デジタルEP『Early Project 2』(読み:アーリー・プロジェクト・ツー) リリース日:2025年4月4日(金)配信リリース(ダウンロード・ストリーミング) 『Early Project 2』のPre-Add、Pre-Save、Pre-Order、配信開始後のダウンロード / ストリーミングはこちらから。 https://ReN.bio.to/EP2 アーティスト:ReN ニュー・デジタル・シングル「Riot」(読み:ライオット) リリース日:2025年2月28日(金)配信リリース(ダウンロード・ストリーミング) 「Riot」のダウンロード / ストリーミングはこちらから。 https://ReN.lnk.to/riot -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/ONE OK ROCK、16都市を巡るアリーナ規模のヨーロッパツアーが決定
日本のみならず、世界で活動の場を広げているロック・バンド、ONE OK ROCKが、10月から16都市を巡る過去最大規模のヨーロッパツアー「ONE OK ROCK DETOX European Tour 2025」を開催することが決定した。
2月21日にリリースしたニューアルバム『DETOX』を引っ提げ、4月からはメキシコのフェスを含む南米ツアー、5月からは15都市を巡る北米ツアー、8月からはスタジアムとドームを織り交ぜた日本ツアーが発表されており、ヨーロッパツアーはアリーナ規模にて、スペシャルゲストにPaleduskを迎えたツアーとなっている。
今年20周年を迎え、さらに躍進を続けるONE OK ROCKの活動から目が離せない。
ONE OK ROCK DETOX European Tour 2025
10/6 Madrid, ES - Palacio Vistalegre 10/8 Nantes, FR - Zenith 10/10 Paris, FR - Accor Arena 10/11 Strasbourg, FR - Zenith 10/13 Manchester, UK - AO Arena 10/15 London, UK - The O2 10/16 Cardiff, UK - Utilita Arena 10/18 Brussels, BE - Forest National 10/20 Amsterdam, NL - AFAS Live 10/21 Cologne, DE - Lanxess Arena 10/23 Hamburg, DE - Barclays Arena 10/24 Berlin, DE - Max-Schmeling-Halle 10/25 Munich, DE - Zenith 10/27 Warsaw, PL - COS Torwar 10/29 Prague, CZ - Forum Karlin 10/30 Budapest, HU - Budapest Arena チケット詳細: https://laylo.com/oneokrock/m/detoxeuro -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/シンガーソングライター RIKO、3月22日から「春の音連れツアー」開催
「あなたの心のHOMEになりたい」をテーマに活動しているシンガーソングライターRIKOが3月22日(土)から東名阪と地元九州全5ヵ所で“RIKOの部屋~春の音連れツアー2025~”を開催する。
RIKOは「あなたの心のHOMEになりたい」をテーマに、地元九州長崎から全国各地でのライブ活動を行っているフリーのシンガーソングライター。ライブ開催の企画からCDなどの音源作成、配信、ファンクラブなど全てセルフプロデュースで活動している。2024年には1stオリジナルアルバム「Room Fragrance」制作クラウドファンディングで目標の130%を達成するなど挑戦し続けている。
本人の代表作といえる「HOME(https://www.youtube.com/watch?v=nEB1FmDoAd0)」のYouTubeコメント欄には「素敵な 曲」、「いい曲」などのコメントが溢れている。
RIKOは「私の奏でる 音楽が誰かの温かい存在になれたら嬉しい。より多くの人達に優しい音楽を届けたいです。去年から新曲も増え、セットリストのバリエーションも増えました。今回のツアーでは更にパワーアップしたRIKOの音楽を届けたい。」と述べている。
今回のツアーは2022年より「春の音連れツアー」と題し、毎年春に行っているワンマンツアーで、今回が4回目の開催となる。今年は東名阪と福岡、地元長崎の5本を開催する。各会場でソロやサポートメンバーも会場ごとに変えるなど全て違う色を見られるライブとなる。更に今年は3年振りに地元長崎での観光ツアーも併せて開催する。
◾3/22(土)福岡公演@コットンクラブカフェ
住所:福岡市中央区春吉3-15-18
福岡市営七隈線天神南駅6番口 徒歩5分
12:30 オープン/13:00 スタート
◾4/12(土)東京公演@DY CUBE
東京都世田谷区北沢2-26-25 アーロム下北沢B1
12:30 オープン/13:00 スタート
〈サポート〉
Pf. Reymiy
Gt. 宮本 憲
◾4/26(土)大阪公演@LIVE & BAR 真心場
大阪府大阪市中央区東心斎橋2丁目1−22 エクセル千年町5F-B号
オープン 12:30/ スタート13:00
〈サポート〉
Key. あすりーな
◾4/27(日)名古屋公演@ Music Bar Perch
愛知県名古屋市中区千代田3-15-19メゾン千代田B1F
オープン 12:30/ スタート 13:00
◾5/24(土)長崎FINAL公演@Live&Bar Beast
長崎市船大工町6−13紳士堂ビルB1F
オープン 15:30/スタート 16:00
〈サポート〉
Key. Reymiy
AGt. 松岡詩恩 (3/10 改名のため以降に公表)
RIKOの部屋~春の音連れツアー2025~

RIKOプロフィール
長崎県諫早市在住シンガーソングライター。小学生の頃テレビで見たaikoさんのパフォーマンスに感銘を受けたことをきっかけにシンガーソングライターを目指すようになる。 大学卒業後上京し、 音楽事務所に所属。ボイストレーニング・楽曲制作等に励む傍ら、同所属アーティストへ楽曲提供を手がける。事務所退所後はピアノ弾き語りシンガーソングライターとして全国で精力的にライブ活動を行っている。 現在SNS総フォロワー数9万人突破。クラウドファンディングにて支援を集め、2024年3月に1stオリジナルアルバム「Room Fragrance」をリリース。 YouTubeチャンネル「RIKO's ROOM」、ファンコミュニティー「RIKOの遊び部屋」を運営中。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/LAST ALLIANCE、5月に大阪・名古屋を回るツアー開催を発表!
東京・渋谷WWWXにて約12年振りとなるワンマン公演『ONE MAN SHOW “Bring Back Blue”』を開催したLAST ALLIANCE。チケットは先行タイミングでソールド、満員御礼の観客の中での公演終盤に、5月に大阪と名古屋を回る“Bring Back Blue” TOURの開催が発表された。
タイトル: “Bring Back Blue” TOUR
2025年5月4日(日) 大阪・梅田 シャングリラ
GUEST:the brown
OPEN 17:00 / START 17:30
料金(前売):¥ 4,500 (税込・ドリンク別)
※ 中学生以上チケット必要
チケット発売日:3月29日(土) 10:00
INFO:GREENS 06-6882-1224 / http://www.greens-corp.co.jp/
2025年5月6日(火祝) 愛知・名古屋 CLUB UPSET
GUEST:soulkids
OPEN 17:00 / START 17:30
料金(前売):¥ 4,500 (税込・ドリンク別)
※ 中学生以上チケット必要
チケット発売日:3月29日(土) 10:00
INFO:JAILHOUSE 052-936-6041 / http://www.jailhouse.jp/
<<オフィシャル先行受付>>
受付URL:https://w.pia.jp/t/lastalliance-2025/
受付期間:2025年3月1日(土)21:00〜2025年3月10日(月)23:59
枚数制限:お一人様4枚まで
※ 対象:全公演
--
EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/
Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
各公演のゲストも発表
各公演にはゲストとして大阪公演にthe brown、名古屋公演にsoulkidsが出演、チケットはただいまより先行受付が開始される。 ここ数年、あまり目立った活動がなかったLAST ALLIACEであるが、去年デジタルリリースされたEP「Bring Back Blue」のレコ発、本日のワンマン公演、そして今回発表されたツアーと、精力的な活動から眼が離せない。ツアー詳細

ギター1本で日本3周目の「片平里菜」が遂にバンドツアー決定
ギター1本で日本3周目の「片平里菜」のバンドツアーがついに決定した。
デビュー10年目の節目にリリースしたアルバムを引っさげ、全国47都道府県51カ所ツアー「Redemption TOUR 2023-2024」では、FINALの日比谷野外音楽堂でのライブ以外全て1人による弾き語りで全国を行脚した。
47都道府県を巡る全国ツアーも現在3週目に突入、満を辞して、次はバンドとして新たなステージへ向かう。
ツアー情報
【全公演共通】 タイトル:片平里菜バンドワンマンツアー 出演:片平里菜バンド 前売チケット代:5,000円(ドリンク代別) チケット発売日:3月1日(土)AM10時00分 学生割引3,000円(ドリンク代別) *学生証掲示16歳〜22歳学生対象 12歳未満ドリンク代のみ 【各会場毎】 ●7月5日(土) 名古屋TOKUZO OPEN18時00分 START19時00分 3月1日(土)予約開始 ●7月6日(日) 大阪 心斎橋BRONZE OPEN 17時00分 START17時30分 チケット発売日:3月1日(土)AM10時00分 ●7月19日(土) 新宿LOFT OPEN18時00分 START18時30分 チケット発売日:3月1日(土)AM10時00分 ●8月9日(土) 郡山HIP SHOT JAPAN OPEN18時00分 START18時30分 チケット発売日:3月1日(土)AM10時00分 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/ONE OK ROCK、今夏ついに日本ツアーの開催が決定!
日本のみならず、世界で活躍の場を広げているロック・バンド、ONE OK ROCKの日本ツアーがついに決定した。2025年8月半ばの大分を皮切りに、神奈川、北海道、大阪の計4カ所7公演にわたるスタジアムとドームを織り交ぜたツアーとなっており、8月末には待望の日産スタジアムにてライブが開催される。
来たる2月21日に、前作から約2年半ぶりとなるニュー アルバム『DETOX』をリリースし、4月からはメキシコのフェスを含む南米ツアー、5月からは過去最大規模となる北米ツアーが発表されており、昨年開催された「PREMONITION WORLD TOUR」からの勢いは止まらない。
また、2月21日に発売されるニューアルバム『DETOX』の初回限定盤と通常盤の初回プレス分には、このツアーのチケット先行抽選シリアルナンバーが封入される。
今年20周年を迎え、さらに躍進を続けるONE OK ROCKの活動に注目だ。