A Ghost of Flare、6年振り開催「アゴフェス」フルラインナップ解禁!
今年4月20日に6年振りの開催が発表された『AGOF FEST Vol.9』。第1弾発表でアナウンスされた、現体制のA Ghost of Flare、1夜限りでリユニオンする旧体制のA Ghost of Flare、第2弾発表に続いて最終となる第3弾発表でフルラインナップが解禁となった。
2025年4月20日(日)@渋谷 clubasia
OPEN 12:00 / START 13:00 / 前売券:4,000円 (ドリンク代別途)
【出演】
A Ghost of Flare(2017〜2025)
A Ghost of Flare(2010〜2016)
FIRE ON FIRE
LOYAL TO THE GRAVE【NEW】
View From The Soyuz
HOTVOX【NEW】
C-GATE
FEAR FROM THE HATE
Take ambulance【NEW】
Haze of the Bullet Blossom【NEW】
--
EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/
Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
6年振りの開催に相応しい超強力なラインナップ
第3弾ラインナップとして追加されたのは、ハードコアシーンの重鎮「LOYAL TO THE GRAVE」、日本のミクスチャー/ラップコア・シーンを支える「HOTVOX」、一夜限りのリユニオンとなる、男女トリプル・ヴォーカル・EMOバンド「Take ambulance」、東京の叙情メタルコア・シーンの新星「Haze of the Bullet Blossom」の4組。 6年振りの開催に相応しい、超強力なラインナップが揃った『AGOF FEST Vol.9』。チケットは残り僅かとのことなので、今すぐチケット確保をお忘れなく。A Ghost of Flare 15th anniversary『AGOF FEST Vol.9』
![](https://www.image.evening-mashup.com/wp-content/uploads/2025/02/AGOF-FEST-Vol.9_flyer.jpg)
aespa、2024年の東京ドーム公演を収めた映像作品の発売決定
2024年、「Supernova」で韓国Melonチャート歴代最長記録を更新、数多くの賞を受賞し、ミュージックシーンを席巻したaespa。
昨年、夏に開催された彼女たちの2度目の東京ドームでのライブの模様を収録した映像作品『2024 aespa LIVE TOUR – SYNK : PARALLEL LINE – in TOKYO DOME -SPECIAL EDITION-』を3月26日に発売することが決定した。
本作はaespaの2度目の日本アリーナツアー『2024 aespa LIVE TOUR – SYNK : PARALLEL LINE – in JAPAN』がソールドアウトし、追加で開催された東京ドームでの公演を収めており、東京ドーム公演でしか見られないスペシャルなステージも入っている。
そして、日本のファンへのスペシャルギフトとして、初公開となる日本デビューシングル『Hot Mess』のアートワークとミュージックビデオのBehind The Scenesが約20分間、特典映像として収録されている。
購入者応募特典も
パッケージはメンバーのビジュアルが目立つクールなスリーブケースになっており、ファンにとっては嬉しいポストカード式ブックレットも同封されている。 ブックレットはライブで披露した全29曲に合わせた29枚のライブ写真で構成されており、各曲に合ったaespaのライブ写真が楽しめる。 購入者応募特典として東京ドーム公演にて販売されたTシャツの色違いバージョンというレアなアイテムが抽選で当たる。また、各店舗別の外付け購入者特典も公開され、盛り沢山な特典内容も見逃せない。 3月19日(水)には「MTV VMAJ」の出演が決まっており、今年もaespaの日本での活躍に是非期待して頂きたい。aespa プロフィール
aespa(エスパ)は、画期的で多彩な活動が期待されるSM ENTERTAINMENTのグループ。メンバーはKARINA、GISELLE、WINTER、NINGNINGの4人。 2023年5月に韓国でリリースされた3rdミニアルバム『MY WORLD』は発売1週間の売上枚数が169万枚を記録し、2024年9月には「Supernova」が韓国チャートMelonにて15週間連続1位、Melon歴代最長記録更新するなど、数々の記録を塗り替えている。2024年7月3日にはJapan 1st Single『Hot Mess』で日本デビューを果たす。同年8月には2度目となる東京ドーム公演を開催し、94,000人を動員。10月に韓国でリリースした「Whiplash」も大ヒットし、世界から一番注目されているグローバルグループ。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/Offo Tokyo、2/12メジャーデビュー日に下北沢フリーライブ生配信
人間3人+青猫1匹、下北沢発アーバンポップユニットOffo tokyoがメジャーデビューデジタルシングル「Your Song」リリースの2月12日(水)19時より下北線路街空き地にてフリーライブを開催。
ライブの模様は、公式YouTube、Instagram、TikTokアカウントよりライブ配信される。
Music VideoもYouTubeにてプレミア公開
また「Your Song」のMusic Videoがライブ生配信後の20時にYouTubeにてプレミア公開される。 MusicVideoでは、シティポップなサウンドに乗せて、よくある男女の1ページ=身勝手な青猫に振り回される女性の心象、都会的な情緒がスタイリッシュなタッチで描かれている。 このMusicVideoのティザー映像が一足先に公開となった。 「Your Song」はテレ東ほかドラマチューズ!「マイ・ワンナイト・ルール」エンディングテーマに起用されており、さらに全国のラジオ局30局にてパワープレイ、推薦曲、エンディングテーマにも決定。 2025年3月には東名阪を巡るツアーの開催も決定しており、下北沢から全国区へ走り始めた「Offo tokyo」をぜひチェックしていただきたい。各種情報
![](https://www.image.evening-mashup.com/wp-content/uploads/2025/02/Offo-tokyo_YourSong_Jacket_s-min.jpg)
【リリース情報】
2025年2月12日(水)「Your Song」 Apple Music / YouTube Music / Spotify / Amazon Music でのライブラリ追加予約(Pre-add / Pre-save)も受付中。 https://Offo-tokyo.lnk.to/your-song_paps【Music Video】
Your Song / Offo Tokyo(2月12日(水)20時にプレミア公開) https://youtu.be/CZ4LjXu68mI Your Song / Offo Tokyo(MV Teaser) https://youtu.be/Kt2bSfVnMSo -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/Ayumu Imazu、新曲 「THRIFTED」 配信リリース決定!
グローバルアーティスト“Ayumu Imazu”が、新曲「THRIFTED」を2月21日(金)に配信リリースすることを発表した。
Ayumu Imazuは昨年2024年1月にリリースした「Obsessed」がアジア各国のチャートを席巻し話題となり、『第66回 輝く!日本レコード大賞』にて企画賞を受賞するなど、今国内外で最も話題を呼ぶアーティスト。
2025年、一発目のリリースとなるこの新曲「THRIFTED」は、“Ayumu Imazu”のTikTokにて投稿されたデモ音源が沸々と話題になり、日本発のグローバルグループ、&TEAMや有名インフルエンサーらが踊ったことで注目を浴びてきている。
■ Ayumu Imazu 「THRIFTED」 デモ音源 投稿ページ
https://www.tiktok.com/@ayumu_imazu/video/7382917890405584129?lang=ja-JP&q=Ayumu%20Imazu&t=1738680318667
ジャケットアートワークも公開
大好きな人をそっと包み込む、大人の恋心を歌った楽 曲で、ピアノのメロディーとベースラインが心地よく、リラックスする時にも聴いてもらえるようなサウンドに仕上がっている。 チルなトラックと、”好き”が溢れ出すような気持ちを“古着”(=THRIFTED)に見立てて表現したエモいリリックが特徴で、「Obsessed」と同様に全編英語詞の楽曲となっている。 TikTok・Instagramでは、彼自身による日本語訳にも注目が集まっているので、是非そちらもチェックしてほしい。 古着を感じさせるAyumu Imazuらしいジャケットアートワークも公開されているので、合わせてチェックしてほしい。Ayumu Imazu コメント
I love going thrifting and most of my clothes are thrifted. I had this thought that thrifting is kind of similar to love. It's like passing on the love someone else gave you to a new person. It's not new—it’s love that's been worn, with scars and wrinkles. That’s what inspired me to write this song. 「僕は古着が大好きで、私服のほとんどが古着なんですけど、買い物しながらふと、誰かが着ていた服をまた別の誰かが着るって、恋愛に似てるなと思いました。誰かに向けた愛が、別の誰かへと受け継がれていく。それは新品じゃなくて、傷やシワのある、時間を重ねた愛。そんな考えからインスピレーションを受けて、この 曲を書きました。」 なお、「THRIFTED」は、本日から音楽配信サービスのApple Music・Spotify・Amazon Musicで配信前の楽曲を事前にライブラリ予約できるPre-Add / Pre-Save、事前にダウンロード購入できるPre-Orderも開始されている。 また、Ayumu Imazuはアメリカのシンガー・MAXが開催するアメリカ3大都市ツアーに出演する。また3月からは日本国内4大都市を巡る、自身初のホールツアーも決定。2025年3月20日(木・祝):東京・LINE CUBE SHIBUYAを皮切りに4月5日(土):福岡・福岡国際会議場メインホール、4月12日(土):愛知・PORTBASE、4月27日(日):大阪・NHK大阪ホールで開催だ。 国内外で活躍するAyumu Imazuの最新情報は公式HP・SNSまで。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/黒嵜菜々子アイドルグループプロデュース始動。自身もグループ参加へ
アイドルグループ Peel the Apple を昨年末に卒業した黒嵜菜々子が、アイドルグループをプロデュースすると共に自身もそのグループの一員としてアイドル活動を再開することが決定した。
SNSのフォロワー数も多い黒嵜だけに新グループの活動も最初からかなり期待できそう。
そして、その新グループのメンバーを2025年2月7日(金)から3月2日(日)まで募集することも合わせて発表された。
アイドルになりたい子や一緒に夢をみたい子を複数名募集する。
本人コメント
この度、わたしはもう一度アイドルになることを決断いたしました。 これからの人生に対して葛藤し、悩むこともたくさんありましたが、自分にとって何が最もいい選択肢なのかを見つめ直した時に、卒業して尚、アイドルとして叶えたい夢があることを思い、後悔を残したくないため、この決断になりました。 ファンのみんなと大きいステージで最高の景色を一緒に見るために、自らプロデュースもして、もう一度最大限に頑張ります。 最後の覚悟を持って人生を懸けて本気で活動します。 急な発表になってしまったので、皆さんが思う事は沢山あるだろうし、色んな意見が混じり合うことは理解しています。その中でも自分の決めた道を信じてついてきて欲しいです! 応援よろしくお願いします!!オーディション情報
募集期間:2025年2月7日(金)〜2025年3月2日 一次審査:書類審査 2025年2月8日(土)〜2025年3月8日(土 二次審査:面接審査(オンライン)随時 三次審査:配信審査、実技審査 2025年3月9日(日)〜2025年3月30日 最終審査:2025年4月5日(土)、6日(日) メンバー発表:2025年4月中旬ごろ -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/あいみょん、2月14日に配信開始!映画ドラえもん主題歌「スケッチ」
あいみょんが3月5日(水)にCDリリースする17th両A面シングル「スケッチ / 君の夢を聞きながら、僕は笑えるアイデアを!」より、2月14日(金)に先行配信される『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』主題歌「スケッチ」のvery short movieが公開された。
今回公開されたvery short movieは楽曲の一部を試聴できる映像として公開されたもの。淡い映像の世界観の中で「スケッチ」を弾き語るあいみょんの姿が印象的に描かれている。映像のディレクションは過去作に続きとんだ林蘭が担当している。
現在「スケッチ」は2月14日(金)の先行配信に向けiTunes StoreのPre-orderを始め一部サイドでのダウンロード・ストリーミングサービスでの事前予約をスタート。Apple Music・Spotifyにて事前予約を実施した方にはもれなく「ドラえもんver.」「あいみょんver.」の2種のスマートフォン用壁紙がダウンロードできるPreadd/Presave施策も実施されている。
そして2月7日(金)22時より放送される「あいみょんのオールナイトニッポンGOLD」では「スケッチ」のフル尺オンエア解禁の実施が決定しており、放送では紅しょうが(熊元プロレス、稲田美紀)がゲスト生出演することも決定している。
また3月5日(水)にCDリリースとなる17th両A面シングル「スケッチ / 君の夢を聞きながら、僕は笑えるアイデアを!」店舗での先着購入者特典となるクリアファイルのデザインも公開。
あいみょんは現在追加公演も合わせ全40公演に及ぶ全国ツアー「AIMYON TOUR 2024-25 “ドルフィン・アパート"」を開催しており、4月には約6年ぶりとなる海外でのワンマン公演も開催決定。2025年も精力的に活動するあいみょんに注目だ。
あいみょん – スケッチ【very short movie】
https://youtu.be/eKv1Yj8AP9A
【映画情報】
■公開時期:2025年3月7日(金)公開
■タイトル:『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』
ツアー情報
「AIMYON TOUR 2024-25 “ドルフィン・アパート"」 9月28日(土) 千葉・LaLa arena TOKYO-BAY 9月29日(日) 千葉・LaLa arena TOKYO-BAY 10月8日(火) 福岡・マリンメッセ福岡A館 10月9日(水) 福岡・マリンメッセ福岡A館 10月19日(土) 兵庫・神戸ワールド記念ホール 10月20日(日) 兵庫・神戸ワールド記念ホール 10月26日(土) 静岡・エコパアリーナ 10月27日(日) 静岡・エコパアリーナ 11月9日(土) 神奈川・Kアリーナ横浜 11月10日(日) 神奈川・Kアリーナ横浜 11月16日(土) 東京・有明アリーナ 11月17日(日) 東京・有明アリーナ 11月23日(土) 新潟・朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター 11月24日(日) 新潟・朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター 12月7日(土) 広島・グリーンアリーナ 12月8日(日) 広島・グリーンアリーナ 12月14日(土) 愛知・ポートメッセなごや第1展示館 12月15日(日) 愛知・ポートメッセなごや第1展示館 12月21日(土) 宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ 12月22日(日) 宮城・セキスイハイムスーパーアリーナ 1月8日(水) 北海道・きたえーる 1月9日(木) 北海道・きたえーる 1月18日(土) 愛媛・愛媛県武道館 1月19日(日) 愛媛・愛媛県武道館 1月25日(土) 兵庫・神戸ワールド記念ホール 1月26日(日) 兵庫・神戸ワールド記念ホール 2月1日(土) 沖縄・沖縄アリーナ 2月2日(日) 沖縄・沖縄アリーナ 2月12日(水) 大阪・大阪城ホール 2月13日(木) 大阪・大阪城ホール 【ツアー追加公演情報】 AIMYON TOUR 2025 “Dolphin Apartment” in TAIPEI 4月12日(土) 台北 4月13日(日) 台北 AIMYON TOUR 2025 “Dolphin Apartment” in SEOUL 4月19日(土) ソウル 4月20日(日) ソウル AIMYON TOUR 2024-25 “ドルフィン・アパート”-Additional Show- 5月2日(金) 兵庫・GLION ARENA KOBE 5月3日(土) 兵庫・GLION ARENA KOBE 5月10日 (土) 神奈川・Kアリーナ横浜 5月11日 (日) 神奈川・Kアリーナ横浜 5月21日 (水) 大阪・大阪城ホール 5月22日 (木) 大阪・大阪城ホール 5月28日 (水) 埼玉・さいたまスーパーアリーナ 5月29日 (木) 埼玉・さいたまスーパーアリーナあいみょん プロフィール
兵庫県西宮市出身シンガーソングライター。16年11月にシングル「生きていたんだよな」でメジャーデビュー。17年5月に2ndシングル「愛を伝えたいだとか」、8月に3rdシングル「君はロックを聴かない」 を発表し、9月にリリースした1stフルアルバム「青春のエキサイトメント」は現在もロングセールスを記録中。 2018年6月には初の海外公演を台北Legacyにて行いSOLDOUT。11月からは札幌を皮切りに全国ツアー「AIMYON TOUR 2018 -HONEY LADY BABY-」を開催、即日ソールドアウト。2018年紅白歌合戦への出演も果たした。 2019年2月には2ndアルバム「瞬間的シックスセンス」を発売。同月には初となる武道館公演を開催。5月からは対バンツアー「AIMYON vs TOUR 2019 “ラブ・コール”」、10月からは自身最大規模のワンマンツアー「AIMYON TOUR 2019 -SIXTH SENSE STORY-」を開催。2019年は「Billboard 2019年年間TOP ARTISTS」を獲得し「オリコン年間ストリーミングランキング 2019」でも1位を記録し”2019年 1番聴かれたアーティスト”となった。 2020年、日本テレビ「news zero」の1月からの新テーマ曲して書き下ろした楽曲、「さよならの今日に」を2月14日に配信限定でリリース、そして6月17日にはTBS系 火曜ドラマ「私の家政夫ナギサさん」主題歌10thシングル「裸の心」をリリース、9月9日には3rdアルバム「おいしいパスタがあると聞いて」を発売。11月30日からは全国ツアー「AIMYON TOUR 2020“ミート・ミート”」を全国5都市で開催。 2021年5月26日には日本テレビ系土曜ドラマ「コントが始まる」主題歌「愛を知るまでは」と、ABEMA「恋とオオカミには騙されない」主題歌「桜が降る夜は」の2曲が収録された両A面シングルをリリース。11月24日にTBS系 火曜ドラマ「婚姻届に判を捺しただけですが」主題歌12thシングル「ハート」をリリース。 2022年3月24日にはNHK「あいみょん18祭」テーマソングとして書き下ろした「双葉」を配信リリース。4月よりあいみょん史上最大規模の 全国ツアーとなる全国14都市28公演のアリーナ・ツアー「AIMYON TOUR 2022 "ま・あ・る"」を開催。6月8日にはカンテレ・フジテレビ系月10ドラマ『恋なんて、本気でやってどうするの?』主題歌「初恋が泣いている」をCDリリース、そして8月17日には前作から約2年振りの4th Full Album「瞳へ落ちるよレコード」をリリース。また、11月5日にはあいみょんの地元である阪神甲子園球場での弾き語りライブ『AIMYON 弾き語りLIVE 2022 -サーチライト- in 阪神甲子園球場』を開催。 2023年は全40公演に及ぶ全国ホールツアー「AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム-」 を開催。4月より放送スタートのNHK 2023年度前期 連続テレビ小説「らんまん」の主題歌「愛の花」を収録した14thシングルを6月7日にリリース。10月3日には配信シングル「ノット・オーケー」をリリース。12月6日には映画「窓ぎわのトットちゃん」主題歌として15thシングル「あのね」をリリースした。 2024年は2月2日(金)に資生堂が新規に立ち上げた資生堂ビューティーウエルネスオフィシャルソングとして配信シングル「リズム64」をリリース。4月からスタートするカンテレ・フジテレビ系月10ドラマ「アンメット ある脳外科医の日記」の主題歌として16thシングル「会いに行くのに」をリリース。9月11日(水)には自身5作目となるアルバム「猫にジェラシー」を発売した。 2025年は3月7日(金)に公開される『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』の主題歌&挿入歌を担当することが決定し、2曲を収録した17th両A面シングル「スケッチ / 君の夢を聞きながら、僕は笑えるアイデアを!」 を3月5日(水)にCDリリースことが決定している。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/眞名子新、シングル第3弾「ラジオ」を『世界ラジオデー』にリリース!
ライブでもよく演奏される人気曲「ラジオ」。実は眞名子新に改名前の「神戸のあらた」時代に制作された曲なのだが、今回フルアルバム制作に向けてその「ラジオ」を大胆なバンド・サウンドへとリアレンジし、2月13日の世界ラジオデー(Wold Radio Day)に合わせてリリースする。
眞名子の基礎となるカントリー・ミュージックにスウィング感を大胆に取り入れ、アグレッシヴであり且つグルーヴィーな内容へとアップグレード!!以前からラジオ好きでも知られる眞名子新は今作に”愉快さ”と”高揚感”を詰め込み、彼からラジオが好きだということが伝わってくる心嬉しい曲に仕上がった。
2月6日から配信事前予約(Pre-add/Pre-save)が可能となるので、事前予約をして眞名子新が放つ新時代のカントリー・ミュージックを是非チェックして頂きたい。
また、眞名子新は3月22日に地元神戸のクラブ月世界にて自主企画”フライングワンマンショー vol.2“を開催する。チケットは現在先行予約受付中なのでお早めに。
2025年2月13日(木)配信リリース
アーティスト:眞名子新
タイトル:ラジオ
<配信リンク/Pre-add/Pre-save>
https://ssm.lnk.to/Radio
事前予約(Pre-add / Pre-save)スタート!
※ Apple Musicをご利用の方はPre-addを、Spotify、Amazon music、YouTube musicをご利用の方はPre-saveを登録すると、シングル配信開始後に自動的にライブラリに保存されるので、ぜひ登録をして配信日をお楽しみに。
眞名子新自主企画ライブ ”フライングワンマンショー vol.2”
日程:2025年3月22日(土) OPEN 16:00 START 16:30
会場:神戸 クラブ月世界
出演:眞名子新
チケット代 :¥3,500(税込)+1D
--
EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/
Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
リリース情報
![](https://www.image.evening-mashup.com/wp-content/uploads/2025/02/9297390268d8c27ff0c0ee2c7073b136-1.jpg)
イベント情報
![](https://www.image.evening-mashup.com/wp-content/uploads/2025/02/4d3d31788fe42c7cfef8e1c1c0a61c1c.jpg)
礼賛、新アルバム『SOME BUDDY』ジャケットと購入特典が解禁
サーヤ(ラランド)がCLR名義で作詞作曲とボーカルを担当し、晩餐=川谷絵音(G)、簸=木下哲(G)、春日山=休日課長(B)、foot vinegar=GOTO(Dr)が参加する5人組バンド、礼賛。
待望の2ndフルアルバム『SOME BUDDY』のリリースが目前に迫る中、アルバムジャケットと購入特典の詳細は発表となった。
アルバムジャケットは直近のアートワークやグッズデザインの全てを手掛けるShimpei Umeda (maxilla)が担当。礼賛の勢いと、アルバムの世界観を見事に表したものとなっている。
また、アルバムの購入特典やPre-add/Pre-saveのキャンペーン詳細も公開された。
アルバム『SOME BUDDY』の発売やツアー「NICE BUDDY」のスタートも間近となっており、これからの礼賛に期待だ。
NEW ALBUM 『SOME BUDDY』
発売日:2025年2月26日(水) 予約購入リンク:https://wct.live/app/42537/some-buddy 通常盤 ¥3,000(+税) 初回盤CD&DVD ¥4,500(+税) 初回盤CD&Blu-ray ¥5,000(+税) ※ 初回盤にはONEMAN TOUR 2024 『ダイヤモンドゴリラダイバー』Zepp Divercity公演の映像を収録 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/Enfants、ニューシングル『Dying Star』が示す新たなフェーズ
![](https://www.image.evening-mashup.com/wp-content/uploads/2025/01/ihttps3A2F2Fs.eximg_.jp2Fexpub2Ffeed2FLP_P_PIA2F20252FLP_P_PIA_b1db5168_980b_4970_946a_2679fc0e3e012FLP_P_PIA_b1db5168_980b_4970_946a_2679fc0e3e01_44e654723a5873ee13a5_1.jpgzoom1200typejpg.jpeg)
Enfants、ニューシングル『Dying Star』が示す新たなフェーズ
2022年に松本大によって結成された4人組ロックバンド Enfants が、1月29日に『Dying Star』をシングルリリースした。
Enfantsの初シングルとなる今作は、筆者にとって驚きと期待を隠せない特異な楽曲...
ワンリパブリック来日!有明アリーナでアニメ『怪獣8号』主題曲を披露
![](https://www.image.evening-mashup.com/wp-content/uploads/2025/02/5E089407-7CEA-4BA0-BCDB-379F959A4198.jpg)
ワンリパブリック来日!有明アリーナでアニメ『怪獣8号』主題曲を披露
2025年1月22日、ワンリパブリックは「The Artificial Paradise Tour」の一環として来日し、有明アリーナで圧巻のライブパフォーマンスを披露しました。
オープニングから会場は熱気に包まれ、代表曲が次々と披露されるたびに観客は大合唱で応え、ライアン・テダーの力強い歌声に加え、バンドメンバーの演奏と息の合ったパフォーマンスが、壮大な演出と相まって観客を魅了しました。
東京公演では、さらに驚きのサプライズが...
ザ・ウィークエンド、新アルバムをリリース!最後のアルバムか?
![](https://www.image.evening-mashup.com/wp-content/uploads/2025/02/IMG_0119.jpg)
ザ・ウィークエンド、新アルバムをリリース!最後のアルバムか?
カナダ出身の世界的アーティスト、ザ・ウィークエンド(本名:エイベル・テスファイ)は、2025年1月31日に6枚目のスタジオアルバム『Hurry Up Tomorrow』をリリースしました。
本作は、2020年の『After Hours』、2022年の『Dawn FM』に続く3部作の完結編と位置づけられ、彼のキャリアにおける重要な転換点となっています。
本アルバムは、名声や孤独、ツアー生活の混乱をテーマに...
史上最強の双子プロレスラー「斉藤ブラザーズ」がメジャーデビュー!
日本のプロレス団体 全日本プロレスに所属している、斉藤ジュン(兄) と 斉藤レイ(弟) から成るプロレスユニット「斉藤ブラザーズ」が、2025年2月26日(水)に メジャー デビューシングル「どっち?」をリリースして、待望のアーティストデビューをする事が決定した。