結成25周年突入のコブクロ、全国ツアーファイナル公演を完走!

結成25周年突入のコブクロ、全国ツアーファイナル公演を完走!
コブクロが、結成の地 大阪・堺から7月に始まり10 都市 22 公演を回った全国ツアー『KOBUKURO LIVE TOUR 2023 “ENVELOP”』を、1月25日、26日、東京ガーデンシアターにて、ファイナルを迎えた。
当初2023年10月に予定されていた、さいたまスーパーアリーナ公演が黒田俊介の体調不良により公演見合わせとなり、その振替公演として行われ、総動員数71,000人、ファイナルの東京ガーデンシアター公演は両日合わせて13,000人を動員したツアーとなった。
オープニングは、パーカッションやピアノ、ストリングスの切ない音色で演奏が始まると、ファイナルを待ちに待った約6,500人の観客はステージに釘付けとなった。
下手から小渕健太郎が登場し、1曲目となる「Starting Line」のサビのメロディーを演奏する中、黒田俊介も登場し、これから始まるライブの期待値をさらに高め、ライブは開始された。
6,500人の歓声が会場に響き渡った
1曲目は、2005年高校サッカー選手権大会の応援歌「Starting Line」をオリジナルよりもアップテンポにテンポを上げ、さらにダイナミックなリアレンジで披露...
ヒップホップイベント「Wanderlust」が 北海道で開催決定!
新たなヒップホップイベント "Wanderlust" が、3月24日 (日) 札幌・ペニーレーン24で開催される。
第1回目にはHIPHOPシーンを牽引し、海外での活動も広げるラッパーのJP THE WAVY。HIP HOPを軸にしながらも多様な音楽性でその活動の幅を拡張させているプロデューサー/トラックメーカーのSTUTS。そして、昨年デビュー曲 "Canvas" がヒットし一躍話題のラッパーとなった新星・Kaneeeが地元札幌に凱旋する。
出演アーティストとして、"Wanderlust vol.1” に相応しい3組となっており、本日より先行予約(先着)が開始されている。
また、公演はFM NORTH WAVE のHIP HOP番組 "HIP HOP VIBES" がサポートする。
イベント概要
Wanderlust vol.1 supported by FM NORTH WAVE HIP HOP VIBES 2024.3.24 (日) 北海道・ペニーレーン24 17:15 OPEN 18:00 START 出演 JP THE WAVY STUTS Kaneee 先行予約 (先着):1月26日〜2月4日 23:59 https://w.pia.jp/t/wanderlust/ -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/礼賛、デジタルEP『PEAK TIME』リリース!パーティ開催も発表
サーヤ(ラランド)がCLR名義で作詞作曲とボーカルを担当し、晩餐=川谷絵音(G)、簸=木下哲(G)、春日山=休日課長(B)、foot vinegar=GOTO(Dr)が参加する5人組バンド、礼賛。
昨年は、1stアルバム『WHOOPEE』リリース後、METROCKやSUMMER SONICといった大型フェスに出演し、春秋で開催された二度のツアーも全公演即完売するなど、大躍進の年となったが、勢いそのままに、デジタルEPの発売が決定した。
全国ツアー「ピークタイム」
『PEAK TIME』と題された今作。すでにシングルリリースされ、ライブでも定番となっている「スケベなだけで金がない」他、全6曲で構成される。 同時に公開されたアートワークは、スタイリスト兼”服部プロ”代表の服部昌孝によって集められた、クリエイティブチームが担当している。 また、すでに開催が発表されている全国ツアー「ピークタイム」に加えて、発売翌日の2月29日に、PEOPLE1をゲストに招いたリリースパーティ「ON TIME」の開催も発表。人気バンドの競演ということで、チケット争奪戦が予想される。リリース情報
Digital EP 『PEAK TIME』 発売日:2024年2月28日(水) 配信リンク:https://raisan.lnk.to/peaktime -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/韓国 ITZY、2nd ワールドツアー「BORN TO BE」の開催を発表!
『2PM』『TWICE』『Stray Kids』『NiziU』など数々の有名アーティストを輩出させたJYPエンターテインメントより2019年2月に韓国からデビューした、5人組グローバルグループ『ITZY』(読み方:イッチ)。
日本では昨年10月にITZY JAPAN 1st Album 『RINGO』を発売、2024年1月8日には韓国にてでカムバックをした。
そして、本日待望の2ND WORLD TOUR が発表された。2月24日ソウル公演を皮切りに、8月まで約6か月間で世界27都市をまわる最大級のコンサートが展開される。日本公演は5月18日(土)、19日(日)東京・国立代々木第一体育館にて公演決定だ。
昨年2月に日本で開催されたITZY THE 1ST WORLD TOUR以来、約1年3か月振りの公演におおきく成長したITZYへの期待が高まっている。
in JAPAN特設サイトをご覧ください。
https://www.itzyjapan.com/feature/2nd_worldtour_BORNTOBE
--
EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/
Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
ライブ情報
《公演概要》 2024年5月18日(土) 東京・国立代々木第一体育館 開場17:00 開演18:00 2024年5月19日(日) 東京・国立代々木第一体育館 開場15:30 開演16:30 《チケット販売情報》 ■ 最速先行(MIDZY JAPAN W会員先行)2024年1月31日(水)10:00~2月8日(木)23:59 ■ 2次先行(MIDZY JAPAN会員先行)2024年2月9日(金)10:00~2月13日(火)23:59 ■ 3次先行(MIDZY JAPAN MOBILE会員先行)2024年2月14日(水)10:00~2月18日(日)23:59 チケット受付詳細はITZY 2ND WORLD TOURcoldrain、横浜アリーナライブ音源がデジタル配信解禁をスタート!
coldrainが、自身の15周年記念となった2022年の横浜アリーナ公演のLIVE音源を、1月26日(金)よりデジタル配信(ダウンロード/ストリーミング)解禁した。
当公演の映像はフィジカル(Blu-ray/DVD)としては既にリリースされているが、デジタル配信としては初となる。
新旧織り交ぜた代表曲揃いのセットリストも
元々は2020年秋に開催予定だった横浜アリーナ公演だったが、新型コロナウイルス感染拡大の影響にて延期となった。 満を持して2022年10月、バンド結成15周年という記念すべきタイミングで開催され、バンドとしても大きなターニング・ポイントとなった公演。新旧織り交ぜた代表曲揃いのセットリストは必聴だ。 そして、同じく1月26日(金)0:00AM(日本時間)より、『“15 × ( 5 + U )” LIVE AT YOKOHAMA ARENA』LIVE映像がU-NEXTにて独占配信がスタートした。 2月10日には、彼らの地元である名古屋の日本ガイシホールでのワンマン公演『HOMECOMING"LIVE AT NIPPON GAISHI HALL』が予定されており、LIVEの予習としても是非チェックしたい。 https://video.unext.jp/browse/feature/FET0011522?rid=MU00092リリース情報
アーティスト:coldrain タイトル:“15 × ( 5 + U )” LIVE AT YOKOHAMA ARENA 形態:デジタル(ダウンロード&ストリーミング) 配信開始日:2024年1月26日(金) Linkfire:https://coldrain.lnk.to/15X5ULIVEPu -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/平山みき・野宮真貴の新曲MVが公開!歌詞になぞらえ湘南にて撮影
2024年2月14日にCDシングル発売となる筒美京平と橋本淳のゴールデン・コンビの新曲、平山みき&野宮真貴「アーティスト」「ホットな地球よ」。
「アーティスト」ミュージック・ビデオがCD発売に先駆けて公開された。
「アーティスト」は筒美京平と妻の思い出を歌詞に綴ることで、橋本淳が筒美京平への限りない愛を伝えた作品。本ミュージック・ビデオは、歌詞になぞらえて筒美京平と橋本淳の思い出の地、湘南にて撮影された。ミュージック・ビデオの冒頭に「筒美京平に捧ぐ」表記されているように、平山みきと野宮真貴、そして橋本淳からの大作曲家・筒美京平へのオマージュとなっている。
ゴールデンコンビの名曲をライブ音源で収録
ボーナス・ディスクとして、2023年9月18日ビルボードライブ東京にて行われた「野宮真貴、渋谷系歌謡曲を歌う。」から、筒美京平・橋本淳の名曲を野宮真貴とゲストの平山みきとの歌唱で収録。 はっぴいえんど時代の細野晴臣の他、山下達郎、小西康陽ら、渋谷系人脈のミュージシャンも絶賛している西田佐知子「くれないホテル」。渋谷系アートディレクターとも言える信藤三雄率いるザ・スクーターズの「Hey Girl」。 そして、平山みきの大ヒット曲「真夏の出来事」など、筒美京平と橋本淳のゴールデンコンビの名曲を最新のライブ音源で楽しめる作品となっている。 なお、本作発売日の2月14日にはビルボードライブ横浜にて野宮真貴がヴァレンタイン・ライブを行うが、ゲストのザ・スクーターズと筒美京平・橋本淳の曲も歌唱する予定だ。平山みき&野宮真貴 Miki Hirayama & Maki Nomiya
アーティスト Artist (Official Music Video) 作詞 橋本淳|作曲 筒美京平 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/にしな、ライブで披露し話題の新曲「bugs」の配信リリース決定!
にしな が、新曲「bugs」を1月31日(水)にデジタルシングルとしてリリースすることを発表した。
にしなは、これまでも弾き語りやバンドというスタイルに囚われることなく、自由なマインドと果敢な冒険心をもって自らの新しい可能性を切り開き続けてきたが、今回も新たな響きを放っている。
今回リリースされる「bugs」は、洗練されたアシッドハウス調のエレクトロサウンドをフィーチャーしたダンスナンバーとなっており、サウンドデザインの抜本的な変化を感じさせる。優雅なトラックの上をしなやかに舞うようなフロウが心地よく、また、楽曲全体に散りばめられた巧みなライミングによって、次第に中毒性と高揚感を生み出していく展開に仕上がっている。
まるで夢うつつの境が曖昧に溶けていくかのような幻想的なムードの中で歌われるのは、矛盾に満ちた世界を清濁を併せ呑みながら生きる《BEAUTIFUL DIRTY GUYS》《BEAUTIFUL DIRTY GIRLS》へ向けた、《おいで》というダンスフロアへの誘いの言葉だ。
気を抜けばスマホやSNSに支配されかねない時代を生きるリスナーに、一緒に踊ろうと呼びかける。
みんなで一緒に踊ることで、この混沌とした現実を乗り越えていけるかもしれないという微かでも確かな希望を感じさせてくれる。
今後のライブにおける新たなフロアアンセムになることは間違いない。
全国11ヶ所ワンマンツアーの開催も
「bugs」は、1月25日(木)放送のFM802「EVENIG TAP」(18:00~21:00)の番組内で初オンエアが予定されているので、ぜひチェックしてみよう。 なお、リリースに先立って、Apple MusicとSpotifyでは、配信開始後ライブラリに楽曲が自動で追加されるPre-add、Pre-saveがスタートしている。 今回Pre-add・Pre-saveを行うと、オリジナルデザインのスマートフォン用ロック画面がダウンロードできる。 2月からは、初のNHKホール(東京)を含む全国11ヶ所ワンマンツアー「Feeling」の開催も直前に控える にしな。 チケットは、2月1日(木)正午12時より一般発売予定だ。リリース情報
■「bugs」 リリース日:2024年1月31日(水) 配信リンク:https://nishina.lnk.to/bugs Presave / Preadd: https://wct.live/app/39688/bugs -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/WANIMA「1Time」リリースライブ YouTubeにて配信決定!
スリーピースロックバンドWANIMAが全曲アコースティックアレンジを施した全7曲収録「1Time」を1月26日(金)配信リリースすることを記念して、発売前日の1月25日(木)夜21時よりWANIMAオフィシャルYouTubeチャンネルにて、配信ライブを行うことが決定した。
気になる内容は、WANIMAが結成当初に自分たちのスタジオ・ライブハウスとして使用していた原点でもある、地元天草「パチンコ大和」からお届けするアコースティック配信ライブとなっている。
1月25日(木)21時からの配信は見逃せない。
また、自身初となるビルボードライブ(東京・横浜・大阪)も3月に決定しているので、併せてチェックしておこう。
1Time リリース情報
タイトル:1Time 発売日:1月26日(金)0:00〜 配信予約はこちら: https://wanima.lnk.to/1time -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/Ayumu Imazu、話題の新曲「Obsessed」1月24日にデジタルリリース!

Ayumu Imazu、話題の新曲「Obsessed」1月24日にデジタルリリース!
Z世代グローバルアーティスト“Ayumu Imazu”が本日1月24日(水)に新曲「Obsessed」を配信リリースした。
「Obsessed」は、Ayumu ImazuのTikTokにて投稿されたデモ音源が「TikTok2022上半期トレンド」大賞を受賞したダンサー“タイガの振り付け”によるダンス投稿をキッカケに、SEVENTEEN、WayV、THE BOYZ、ENHYPEN、&TEAM、RIIZE、BOYNEXTDOOR、ZEROBASEONE など、韓国の人気トップアイドルグループらが踊ったことでも話題になっており...
FTISLAND、2023年秋ツアーのDVD&Blu-rayリリースが決定!
FTISLANDがDVD/BD『FTISLAND AUTUMN TOUR 2023 ~F-R-I-E-N-DS~ at Tokyo Metropolitan Gymnasium』を3月27日(水)にリリースすることを発表し、合わせてジャケット写真も公開された。
2023年秋ツアー『FTISLAND AUTUMN TOUR 2023 〜F-R-I-E-N-DS〜』はデビュー16年目を経て、更に絆が強くなったFTISLANDが「Primadonna(FTISLANDファンの総称)」への想いを詰め込んだFTISLANDの決意のツアー。
本作は、全5都市で開催したツアーのファイナル公演『FTISLAND AUTUMN TOUR 2023 〜F-R-I-E-N-DS〜』11月23日(木・祝)に開催された東京体育館の模様を収録し、ツアータイトルとなった2023年リリースの新曲「F-R-I-E-N-DS」、韓国での新曲「Sage」等を含む全21曲を披露し、「ツアーを回れることに感謝しています。これからも、僕らの友だちでいてください!」と伝え、FTISLANDならではのメッセージも込められた特別な映像商品になっている。
Primadonna盤の特典映像も
通常盤とPrimadonna盤(ファンクラブ会員限定盤)の2種、それぞれDVDとBlu-rayの全4形態で発売される。 通常盤、Primadonna盤の特典映像には、11月23日の東京体育館公演の密着メイキング映像「Backstage Exclusive of Tokyo Metropolitan Gymnasium」を収録。 Primadonna盤の特典映像には、今回の秋ツアーにてFTISLANDのメンバーが普段なかなか伝えることのない感謝のメッセージで笑みが溢れる様子などが詰まった「Special Interview & After Party Talk」が収録されており、こちらも見逃せない作品となっている。 さらに、店舗別の購入者特典も決定している。 ・セブンネットショッピング:ミニアクリルスタンドキーホルダー(ソロ写真3個セット) ・楽天ブックス:缶バッジ(ソロ写真3個セット) ・Amazon.co.jp:ビジュアルシート 2枚セット ・その他の店舗、先着特典:トレーディングカード(ソロ3種より1種ランダム付与) ・FNC JAPAN ONLINE STORE:A3ポスター(デザイン1種)(Primadonna限定盤/通常盤・DVD/BD共通) ご予約はこちらから: https://FTISLANDJP.lnk.to/F-R-I-E-N-DS.DVDBlu-ray さらに、パッケージリリースに先んじて、U-NEXTでは、2月17日(土)に当東京体育館での公演の模様を独占ライブ配信することが決定しているのでこちらも見逃さずチェックしておこう。 配信の詳細はこちら: https://t.unext.jp/r/ftisland ソロ、グループ共に精力的な活動を行い、ファンのみならず、ロックバンドシーンをさらに盛り上げているFTISLANDの2024年の活動に目が離せない。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/The Biscats、初のバラードソング『あなたへ』をリリース!
2024年8月に渋谷公会堂(現:LINE CUBE SHIBUYA)で 2,000人の動員を目標に掲げ、新しいロカビリームーブメントを起こすべく奔走中のVo.Misaki、Gt.Kenji、WB.Sukeの3人組ハイブリッド・ロカビリーバンド「The Biscats」が1月24日に初のバラードシングル『あなたへ』をリリースする。
同日20時からMVのプレミア公開も行われる。
The Biscatsの2024年の活躍に期待
昨年7月にリリースされた4th Sg『ノッてけ!Sunday』が週間USEN HIT J-POPランキング(2023年8月2日発表)3位、先行配信されたカバーアルバム『J-BOP SUMMER』もiTunesアルバムランキング(ロック)で3位を記録するなど今年、大注目のバンド、The Biscats。 『あなたへ』は昨年12月、全国ツアーの仙台公演で初披露され、ファンの涙を誘った。 ボーカルのMisakiは「この曲は私達からファンの皆さんへ送ったラブレターです。歌を歌って活動出来るのは当たり前の事ではなく、いつも見守ってくれるファンの皆さんが存在してくれているからこそです。皆さんの声援のおかげで苦しい事も乗り越えることができ、一緒に目標へと向かっていけるのでありがとうの言葉だけでは足りません。なので1つの作品として届けることができてすごく嬉しいです。」とコメントしている。 昨年10月から始まった全国ツアーも残り3本となり、先日の札幌公演で発表された5周年イベントの開催やツアーファイナルでも“お知らせ”が予告されているThe Biscatsの2024年の活躍が期待される。ライブ情報
The TOUR 2023~2024 「ノッてけ!J-BOP SUMMER」 2024年1月27日(土) 大阪 Music Club JANUS 2024年1月28日(日) 名古屋 Electric Lady Land 2024年2月8日(木) 渋谷 duo MUSIC EXCHANGE (ROCKABILLY FESTIVAL 2024) 2024年2月9日(金) 渋谷 duo MUSIC EXCHANGE (ツアーファイナル) チケット発売中 ※ がんばロカビリープロジェクトに基づき18歳以下チケット代無料 当日受付にてキャッシュバック(要チケット・身分証明書) 詳しくはHPにて:https://thebiscats.com/リリース情報
配信シングル:『あなたへ』 アーティスト:The Biscats 配信開始日:2024年1月24日 配信URL:https://thebiscats.lnk.to/anatae -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/君島大空、Spotify O-EASTでのスペシャルライブ映像が公開!

君島大空、Spotify O-EASTでのスペシャルライブ映像が公開!
2023年12月3日にSpotify O-EASTにて行われてた君島大空 合奏形態のライブ映像が2024年1月22日0時に公開された。
この日のライブは君島大空の2ndアルバム「no public sounds」のリリースツアーの東京公演として開催されたもので、チケットが即完したこともありファンにとっては待望のライブ映像の公開となる。
アンコールで行われた「- - nps - - 」 と「沈む体は空へ溢れて」の2曲を公開というまさにスペシャルなライブ映像となった。
アーティスト君島大空のライブ映像
また、1月21日放送となった「関ジャム 完全燃SHOW」の特集“プロが選ぶ年間マイベスト10曲”において...