芸能

IZ*ONE(アイズワン)に女性ファンが多いワケ 韓国でリリース予定だった新曲はどうなる?
0

IZ*ONE(アイズワン)に女性ファンが多いワケ 韓国でリリース予定だった新曲はどうなる?

今、韓国や日本にとどまらず、世界各国でもアルバムチャート1位を獲得する絶大な人気を誇る日韓合同アイドルグループ「IZ*ONE(アイズワン)」。本記事では、世界的にも人気を獲得しているIZ*ONE(アイズワン)を様々な角度から捉えてみた情報をお届けしていきます。 IZ*ONE(アイズワン)は、女性アイドルグループにも関わらず、日本では女性ファンが多い印象があることが特徴とも言えます。実際に、2019年1月に開催されたIZ*ONE(アイズワン)の日本初イベントでは、女性ファンが7割超を占めと言うほどの状況で、その観客の大半は10~20代の若い女性層でした。 では、なぜ日本のIZ*ONEのファンは女性が多いのでしょうか? ◆ 日本と韓国におけるIZ*ONE(アイズワン)のファン層の違いとは... IZ*ONE(アイズワン)のファンが女子に多い理由は、そもそもの話でもありますが、K-POPが好きな人は男女比で言えば、比較的女性が多い傾向にあるということがベースにあるかも知れません。「好きと言わせたい」のMVにもある様に、女性の声を代弁する楽曲制作やプロデュースの方針も影響しているのかも知れませんが、同性に好かれるアイドルやアーティストは人気が続きやすい傾向にあるとも言われており、ファン層として押さえるべきポイントを押さえていると言えるのではないでしょうか。 ・楽曲から見るIZ*ONE IZ*ONE(アイズワン)が今まで韓国でリリースしてきた楽曲は「La Vie en Rose」(バラ)、「Violeta」(スミレ) といったコンセプトが花で統一されていて、この楽曲の選曲(タイトル名のセンス)も、女性に刺さりそうな要因かも知れません。私も、花で統一されたIZ*ONE(アイズワン)の韓国でのコンセプトが大好きです。 いっぽうで、日本でリリースしてきた楽曲は、秋元康が主に楽曲を手がけていることから、K-POPではない、かなりJ-POPに寄ったものになっていて、日本の女性アイドルが好きな男性にもウケそうな印象があります。 ◆ 韓国では男性ファンが多いが日本では女性ファンが多い理由 ・女性から見たIZ*ONEと男性から見たIZ*ONE 女性から見たIZ*ONE(アイズワン)は、可愛い、とにかく可愛いのはもちろん、頑張っている姿が勇気をもらえるという声が多いです。この頑張っている姿が勇気をもらえるというのは、IZ*ONEを輩出したオーディション番組「PRODUCE48」での影響が大きいと言えるでしょう。 また、男性から見たIZ*ONE、または、「PRODUCE48」を観てこなかった人達は、可愛いの他には宮脇咲良や矢吹奈子、本田仁美といった、もともとAKBグループである日本人メンバーがいるK-POPグループであるという印象を受ける人が多いのではないでしょうか。 ・PRODUCE48とは? PRODUCE48とは、韓国の人気オーディション番組PRODUCE101とAKB48がコラボした日韓合同アイドルグループを作るサバイバルオーディション番組です。国民投票により、96人の中から選ばれた最終12人がIZ*ONE(アイズワン)として現在活躍しています。また、このコラボがきっかけで、韓国人はAKB48を知るきっかけになり、反対に、日本のAKBファンはK-POPに触れる機会になったで企画でもあります。 しかしながら、日本人におけるPRODUCE48を観ていた男女比率でいえば、K-POPファンや、もともとPRODUCEシリーズが好きな女性が視聴者として多いことが想定されます。そして、PRODUCE48を観ていた流れで、IZ*ONE(アイズワン)を支持している女性が多い印象も受けます。 ・韓国では男性ファンが多いが日本では女性ファンが多い理由 これは単にファンの拡大におけるベースの違いではないかと考えます。IZ*ONE(アイズワン)は、日本でも活発に活動はしてきましたが、あくまで拠点は韓国であり、デビューのベースも韓国であったために、やはり本国の女性アイドルとなると男性ファンがつきやすいのは必要かと思います。 また、日本のファンに女性が多いのは、もともとK-POPが好きであり、PRODUCEシリーズが好きな人に女性が多い傾向があるというのが大きな理由なのではないでしょうか。 今後のIZ*ONE(アイズワン)の活動によっては、メディア露出などで広いファン層を獲得できそうですが、過去のPRODUCEシリーズの投票操作が明るみに出たことによって、IZ*ONE(アイズワン)は活動自粛せざるを得なくなってしまっています。 さらに、韓国でリリース予定だった楽曲も、花がコンセプトとなっている楽曲で、個人的にも非常に楽しみにしていただけに本当に悲しいです... 活動期間が決まっているだけに、早く復帰してほしいと願うばかりです。 運営会社: Evening Music Records株式会社
輝夜月にキズナアイまで、本格的に活動を行う新注目のジャンル「VTuber(ブイチューバー)」とは。
0

輝夜月にキズナアイまで、本格的に活動を行う新注目のジャンル「VTuber(ブイチューバー)」とは。

 バーチャルYouTuberとして活動中の「輝夜 月(かぐや るな)」が2020年1月15日に1stアルバム「☓☓☓」を発売することを発表した。また、その他多くのバーチャルYouTuberがオリジナルからカバーまでさまざまな楽曲動画の投稿を続けるなど、現在バーチャルYouTuberの音楽活動がさらに活発化してきている。そもそもバーチャルYouTuber(以下VTuber)とは、動画配信サイトYouTubeで配信者がCGを用いて作られたキャラクターに扮して動画配信活動を行う人のことを指すが、勢力を入れて音楽活動を行うYouTuberについて見ていく。 ◆ “「歌ってみた」動画やプロの楽曲提供による認知度の上昇”  VTuberはアニメ・ボカロソング中心のカバーとして「歌ってみた」動画を投稿することが多い。最近では楽曲ジャンルも様々で、J-POP、ロック、歌謡曲などより多くの視聴者が親しみやすいものになっている。歌ってみたとはいうものの、その歌唱力が高く評価されるVTuberも現れている。 例えば、その華麗な歌声が魅力的な人気VTuber「富士葵(ふじ あおい)」は2018年にメジャーデビューを果たし、2019年11月20日には1stアルバム「有機的パレットシンドローム」もリリース。また、VTuberの火付け役ともいわれる「キズナアイ」は楽曲「AIAIAI」にて、有名音楽プロデューサーの中田ヤスタカとのコラボを果たした。 このように動画投稿者という範疇に収まらずに本格活動を行うケースが増加している。中田ヤスタカというとperfumeやきゃりーぱみゅぱみゅのプロデュースでもよく知られ、ワールドツアーを行うほど世界的に認知度を得ている。Vtuberも同様に世界で渡り合えるコンテンツに近づいているかもしれない。 ◆ "VTuber(ブイチューバー)シンガーの今後は?" VTuber(ブイチューバー)としての音楽活動の利点は、なんといってもビジュアル面と拡散性だろう。バーチャルのキャラクターを自分に見立てることでその声のイメージを自分の理想に大きく近づけることができるたり、自分のビジュアルへの嫌悪感もなくなる。姿を消すわけでもなく現すわけでもない、新たな活動方法が誕生しようとしている。 また、Youtubeに加えtwitterなどのソーシャルメディアを大いに利用すると拡散性は一気に高まる。VTuberに限った話ではないが、いわゆる「バズる」状態に持っていきオンライン上で評価や認知を得ていく方法は今や当たり前。今後は、視聴者を惹きつけるキャラクターとバズる動画で再生回数をいかに伸ばせるかを熟考するVTuberがたくさん現れるのではないだろうか。 ますますハードルが下がり、かつ個性的な活動が期待できるVTuber(ブイチューバー)シンガー。今後、「VTube(ブイチューバー)r」というひとつの音楽ジャンルが確立することも考えられるのではないだろうか。気軽に楽しめるコンテンツなのでぜひ一聴していただきたい。まずは自分の知っている曲のカバー動画でもいいだろう。 参考URL: https://www.kaguyaluna.jp/information/archive/?512403 https://fujiaoi.com/contents/269130?tag=all 運営会社: Evening Music Records株式会社
ヒプノシスマイク「どついたれ本舗」CD情報が公開!サブスクで聴ける?
0

ヒプノシスマイク「どついたれ本舗」CD情報が公開!サブスクで聴ける?

いま最も話題の男性声優ラップバトルプロジェクト、"ヒプマイ"ことヒプノシスマイク。既存のイケブクロ、ヨコハマ、シブヤ、シンジュクディビジョンに加えて9月にオオサカ、ナゴヤの2つのグループが追加されることが決定し、さらに盛り上がりを見せています。
韓国芸能界の人気アイドルの自殺騒動…ソルリさんのファンや芸能人らが追悼…
0

韓国芸能界の人気アイドルの自殺騒動…ソルリさんのファンや芸能人らが追悼…

韓国の女性グループ「f(x)(エフエックス)」の元メンバーで、現在は歌手や女優として活躍していたソルリさん(25)が、韓国現地時間の10月14日 午後、ソウル南部・城南市の自宅で死亡しているのが見つかった。 本事件は韓国メディアでも多数取り上げられ、韓国芸能界の問題論にまで発展する可能性も孕んでいる。 事件当日、ソルリさんを発見したのは自宅を訪れたマネジャーだったoとのことで、警察は自殺との見方を強めているが、あらゆる可能性について捜査は進んでいる。経緯としては、ソルリさんのマネージャーは13日夜にソルリさんと話をしていたが、その後連絡が取れなくなった為、14日にソルリさんの自宅を訪れたところ、2階でソルリさんを発見したという。 警察によれば、現場からはメモが見つかっているが、内容についてはまだ検証できていないようだ。 今回のソルリさんの事件以外にも韓国芸能界で自ら命を絶った有名人といえば、2017年に起きたアイドルグループ「SHINee」(シャイニー)メンバー・ジョンヒョンさんのケースが記憶に新しいところだ。当時の報道によると、ジョンヒョンさんは練炭自殺を図ったとされ、遺書には「お疲れさまと言ってほしい」などと切実なメッセージが綴られていたという。 一概には言えないが、韓国芸能界としての所属アイドルやタレントへの待遇面や言い方は悪いが管理の方針において改善が必要なのではないだろうか。 また、今年2019年5月には、女性アイドルグループ「KARA」元メンバーのク・ハラに自殺未遂騒動が持ち上がった事は記憶に新しいかも知れない。当時のハラにおいて、元交際相手へのドメスティック・バイオレンス疑惑やリベンジポルノ騒ぎが浮上しているところに、整形を疑うネット中傷が重なっていた状況が招いた結果かも知れないと報じられている。 韓国芸能界では、BIGBANGのV.Iによる外国人投資家への売春斡旋疑惑や、当時JYJメンバーのパク・ユチョンから薬物陽性反応が出るなどスキャンダルが多い傾向にあるだろう。今後、業界としてどのように改善していくかは重要な課題であるだろう。
KING RECORDSからリリースの上坂すみれ、4thアルバム「NEO PROPAGANDA」が遂に発売決定!2019年 ライブツアー開催も!
0

KING RECORDSからリリースの上坂すみれ、4thアルバム「NEO PROPAGANDA」が遂に発売決定!2019年 ライブツアー開催も!

声優・上坂すみれ4枚目となるフルアルバム「NEO PROPAGANDA」が、KING RECORDSより2020年1月22日(水)に発売されることが発表されました。 前作アルバム「ノーフューチャーバカンス」から約1年5ヵ月振りの発売となり、新録10曲とのことです。上坂すみれ公式Twitterでは...“新たな世界を切り開くアルバムになると思います。期待していて下さい”(引用元: https://twitter.com/uesaka_official/status/1180469199136706561) ...とツイートしており、早くも発売を楽しみにしているファンを虜にしています。 上坂さんの楽曲は、ロックからテクノから様々なジャンルの音楽を取り入れた、他の声優と比べてアーティスト色の強さが際立っているのが特徴です。各ジャンルの大御所が楽曲制作に携わることが多く、音楽ファンからも一目置かれています。そんな中発売される4thアルバム「NEO PROPAGANDA」も注目の的となりそうです。 販売形態 【初回限定盤A】CD+Blu-ray 品番:KICS-93891 ¥3,600 + tax 【初回限定盤B】CD+PHOTOBOOK 品番:KICS-93892 ¥3,600 + tax 【初回限定盤A】CD 品番:KICS-3891 ¥3,000 + tax ※CDの収録内容は共通となります。 また、アルバム発売を記念して、リリースイベント「ガリガリ大学入学試験」の開催も決定しています。対象店舗にて配布される”入学願書”を貰ってイベントに応募できます。詳しくは、上坂すみれ公式ホームページから確認できますので、要チェックです。 上坂すみれ公式HP:http://king-cr.jp/artist/uesakasumire/news/ 上坂すみれの2020年春 ライブツアーも開催決定! また、2020年にライブツアーが開催されることも発表されました。2020年3月から4都市6公演を回る、自身最大規模となるツアーです。なんと、ファイナル公演は東京・TOKYO DOME CITY HALLでの開催となります!チケット情報など、今後の詳細については上坂すみれ公式ホームページをチェックです。 公演日程・会場 ・2020年3月20日(金 祝)・3月21日(土):埼玉 サンシティホール越谷 大ホール ・2020年3月28日(土)・3月29日(日):大阪 NHK大阪ホール ・2020年4月5日(日):愛知 日本特殊陶業市民会館 ビレッジホール ・2020年4月19日(日):東京 TOKYO DOME CITY HALL 参考: http://king-cr.jp/artist/uesakasumire/news/ https://twitter.com/uesaka_official
【肌寒くなる季節に聴きたい】奇跡の再結成を果たしたVivian Girlsのニューアルバム!!
0

【肌寒くなる季節に聴きたい】奇跡の再結成を果たしたVivian Girlsのニューアルバム!!

皆さん、いかがお過ごしでしょうか。一年も早いもので10月に入りました。 少し肌寒さを感じる日も増えてきましたね。そんな季節に是非聞いて頂きたい、Vivian Girlsのニューアルバム『Memory』を紹介します。 ◆奇跡の再結成を果たしたVivian Girls 「Memory」とは... ↓ 表題曲「Memory」 YouTube公式サイト:https://www.youtube.com/watch?v=BfOKehN4Hm0 ニューアルバム『Memory』の表題曲、「Memory」を聞いて頂きました。いかがでしたでしょうか。もの悲しく、秋の夕暮れを思い起させるように感じます。 暗めのボーカルに、飾りっ気の無いギター、ベース、ドラムがそれを感じさせます。そこにポップなメロディと、疾走感のあるテンポがギャップとなって、心地よい哀愁を生み出しているのではと思います。ジャカジャカと鳴るギターから感じ取れる焦燥感が非常に良い味を出しているのではないでしょうか。 また、曲の長さが約2分と比較的短く、あっけなく終わってしまったように感じるかもしれません。しかし、その若干の不足もまた、もの悲しさを生み出す一因になっていると思います。 アルバム『Memory』全体を通して非常に統一感があり、12曲収録でなんと34分となっています。先ほどの曲を気に入ったのであれば、ハマること間違いなしです。 ◆ 米国3ピースロックバンド「Vivian Girls」とは... Vivian Girlsはアメリカの3ピースインディロックバンドです。2007年に結成されました。しかし、3枚のアルバム、他シングルを発表して、2014年に解散してしまいました。 その後、ギター&ヴォーカルのキャシー・ラモーンとベースのケイティ・グッドマン、ドラムのアリ・コーラーはそれぞれの音楽活動を続けていました。そして現在、ケイティとキャシーの電話をきっかけに、Vivian Girlsは再結成を果たしました。 只今アメリカでツアーを開催しており、再結成後、積極的に活動しているVivian Girls。これからの動向もチェックしておきたいですね。 参考: http://www.viviangirls.net/ 運営会社: Evening Music Records株式会社
オーディション番組「アイドル学校」出身イ・ヘインの父親、投票操作について批判。
0

オーディション番組「アイドル学校」出身イ・ヘインの父親、投票操作について批判。

Mnetのアイドルオーディション番組「Produce 101」、「アイドル学校」に参加したイ・ヘインの父親が、番組を運営したCJ ENMの不当な対応について批判しています。 ◆ イ・ヘインの父親とのインタビュー公開 10月4日、東亜日報が「Produce X 101」の投票操作疑惑についてイ・ヘインの父親との電話インタビューを行い、公開されました。 電話の中で彼は、「就職詐欺まがいだ」と批判し、「アイドル学校」での投票操作への不信感を示しました。また、投票開示された2017年当時に今回の告白をしなかったのは、デビューしたときに娘に迷惑をかけてしまうと考えていたから、との発言をしています。 イ・ヘインは、オーディション番組「Produce 101」、「アイドル学校」に出演しました。 「アイドル学校」出演当時、デビューメンバー入りすることが有力でしたが、結果メンバーにはなれず、脱落という結果になりました。これについて、イ・ヘインのファンは投票操作疑惑を提起していました。 ◆ コミュニティでの書き込みも また、10月2日には、イ・ヘインの父親と自称するネットユーザーが、イ・ヘインのコミュニティに現れました。その中で彼は、娘に被害を与える可能性があるため、番組名や事務所名を公開することができないとしつつ、運営の不当性について批判しました。 番組の視聴者投票によりデビューメンバーが決まるという企画であるのにも関わらず、それより前に契約書を書かされたと告白しています。また、番組側に事務所との契約も見直すように提案したが、2018年10月までに脱落したメンバーをデビューさせるという約束も守らず、結局イ・ヘイン本人は事務所を去ることになったと話しました。 また、「アイドル学校」の視聴者は、「アイドル学校」真相究明委員会を立ち上げ、9月6日に、ソウル中央警察庁に株式会社CJ ENM所属の投票操作を実行したとされる者たちを詐欺の共同正犯の疑いと証拠隠滅教唆の共同正犯の疑いで告訴・告発しました。 これらについて、CJ ENM側は、デビューする可能性がある練習生を専属契約するという内容のうえ合意した、その後デビューできるよう最善を尽くしたが上手くいかなかった、といった旨の供述をしています。 以上述べてきたように、警察による調査も始まり、投票操作疑惑は大きな波紋を呼んでいます。視聴者による投票で、デビューするメンバーを決めるという企画は非常に面白いと思います。プログラム参加者は人気を獲得しようと競い合い、そこに視聴者を投票という形で取り込み、盛り上げていく。それを純粋に反映してデビューメンバーを決めれば、ファンにとって嬉しい結果になります。運営側が選んだメンバーより価値があると考えますし、権力や人脈に頼らず、実力で勝負できます。ですが、その投票結果を偽造して公開したのであれば面白みはほとんど無く、真面目に頑張る参加者にも非常に失礼だと思います。 問題が大きく発展してしまった中で、CJ ENM側は今後どういった対応をしていくのか気になるところです。 また、現在日本で行われているオーディション番組、「PRODUCE 101 JAPAN」の制作にもCJ グループが携わっているので、今回のような疑惑を持たれないよう、誠実に運営して欲しいです。 参考: https://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=020&aid=0003245085 https://daebak.tokyo/2019/10/04/lee-haein/ http://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=2127414 http://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=2127140 運営会社: Evening Music Records株式会社
時代の流れに逆行してレコードブームが再燃!そのワケとは?
0

時代の流れに逆行してレコードブームが再燃!そのワケとは?

CDからサブスクリプションサービスへと、音楽市場の中心が移ろいでいる現在。音楽の視聴手段はアナログからデジタルへ、より気軽に・より安価に音楽を楽しみたいというニーズが増えています。しかし、そのような中で時代の流れに逆行するようにレコード盤の市場が勢いを取り戻しつつあります。 ※サブスクリプションサービス:定額課金性の音楽サービスのこと。SpotifyやApple Musicなど。 ◆ レコードの売り上げがCDの売り上げを上回る可能性も…? 全米レコード協会の調査で、2019年上半期のレコード売り上げは2億2410万ドル、CDの売り上げは2億4790億ドルとレコードの売り上げがCDの売り上げに接近していることが明らかになりました。今年のCDの売り上げがレコードの売り上げの3倍にも及ぶ勢いで急落していることから、近い将来レコードがCDの売り上げを上回る可能性も考えられます。 サブスクリプションサービスなどの視聴手段に及ばないものの、レコード盤には未だに根強いニーズがあるようです。その裏には”往年の大人気ロックアーティストのボックスリリース”や”デザインにこだわりが見える、若手アーティストのアナログ盤発売”がありそうです。 https://fnmnl.tv/2019/09/09/80700 ◆ 若手アーティストもレコードを出す時代 アナログレコードは、CDが主流でなかった時代の・過去のアーティストが出すもの というイメージをお持ちではありませんか?実は、現在人気の若手アーティストもレコード盤を製作しているのです。 2017年にはソニーが29年ぶりにレコードの自主生産を開始し、「サカナクション」「星野源」「きゃりーぱみゅぱみゅ」「RADWIMPS」「Perfume」などのアーティストがCDとアナログ盤を同時発売しました。 若い世代に人気のアーティストがアナログ盤を出す理由は、若いリスナーの中で、アナログ盤にこだわりたいというニーズが増加しているからです。オーディオ環境にとって聴き心地が異なるという一種の再現性の低さが、誰が聞いても同じに聞こえる、サブスクリプションサービスに慣れてしまった世代にとって新鮮なのかもしれません。 2015年にはHMV records shop 渋谷がオープンしたことも若者のレコード需要の増加に直接的に影響しているといえます。 https://kusanomido.com/study/life/music/25906/ ◆ 手間がかかる・実体があるからこそ、いい。 若者にレコード盤が好まれる理由の一つとして、オーディオ環境によって音質が異なるという一種の再現性の低さ を挙げましたが、実は他にもレコード盤ならではの良さがあるんですよ。 -アーティストのこだわりが詰まったデザイン CDよりもサイズの大きいレコード盤は、より生活に馴染むような、そしてよりヴィンテージ感のあるデザインに作り変えられていることが多いです。CDとレコードを同時に発売しているアーティストの、両ジャケットを比較してみるのも面白いかもしれません。 -目で見て楽しい、聴いて楽しい、飾って楽しい レコードを再生するときには、レコード盤に刻まれた傷(=音の振動)を針でなぞっていきます。デジタル化された音源を聴く際には超高音・低音域が圧縮されているために、録音された音を直接聴くことができません。 しかし、レコード盤の場合には録音された音がそのままリスナーの耳に届くので、より臨場感のある音を楽しむことができます。加えて、再生時にはレコード盤上を針が移動している様子が見られるために音が紡がれている、解かれていることを見で見て楽しむことができます。 運営会社: Evening Music Records株式会社
SixTONESはBTSを意識している?海外志向を反映した歌詞を比較してみた
0

SixTONESはBTSを意識している?海外志向を反映した歌詞を比較してみた

AdvertisementMUSIC©︎ Dispatch [CC BY]SixTONESはBTSを意識している?海外志向を反映した歌詞を比較してみたHana Sudo(Evening Music Records株式会社 ...
1 2 3 5