Home » ネクストブレイク » Page 4

ネクストブレイク

スーパー登山部、7th Single『頂き』が9月25日にリリース決定!
0

スーパー登山部、7th Single『頂き』が9月25日にリリース決定!

名古屋を中心に活動するバンド「スーパー登山部」の7th Single『頂き』が9月25日(月)より配信開始する。 楽曲は9月16日(月)FM802 MIDNIGHT GARAGEにて初オンエアされている。 作品リリースのアナウンスと併せて、Apple Music"または"Spotify"にて事前予約(ライブラリ追加)を設定して頂いた方全員に、オリジナル待受画像をプレゼントするキャンペーンがスタートしている。

楽曲紹介

シンプルさと歌の響きに焦点を当て、制作された今作。 3拍2連のバッキングと8ビートのドラムによるポリリズムが特徴的なイントロ。さらに、平行調への転調により、メロディーラインを豊かにしつつ、歌詞のテーマを強調しています。 また前作「樹海」では多くのスタッフと共に制作しましたが、今回はバンドメンバー5人だけで全てを手掛けました。作詞、作曲、編曲、録音、MIXまでを自ら行うことで、一貫性のある作品を完成させました。 また歌詞は白馬岳でのご来光や、剱岳での星空の下での登山体験が核となっています。 これらの自然体験を通じて得た感動や洞察が、歌詞に込められています。 「頂きと思って近付くと道まだ続くと気付いて嫌になる(ほっとする)」というフレーズは、登山における偽 ピークを象徴し、人生や目標達成の難しさを表現しています。 Key.小田智之 リリース日:2024年9月25日(水) 音源放送解禁:2024年9月17日(火)正午以降 アーティスト名:スーパー登山部 タイトル:頂き プレオーダーキャンペーンURL: https://found.ee/scc_ITDK -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
インキャに寄り添うアイドル「NANIMONO」アルバムジャケット公開!
0

インキャに寄り添うアイドル「NANIMONO」アルバムジャケット公開!

アイデンティティーを確立するためにアイドルになった7人組NANIMONO(ナニモノ)、2nd FULL ALBUM『INTERNET MAGICAL GIRL』のジャケット写真が公開され、アルバム詳細とリリースイベントの第一弾が発表となった。 ジャケット写真は“アイドルという魔法で生きづらい世の中と闘う魔法少女”をコンセプトとした新衣装の初回限定盤と、メンバーをアニメキャラクターに描いた通常盤の2種類で、煌びやかなアイドル像のなかに可愛いらしさも表現されている両タイプのジャケットデザインとなった。 アルバムは“インターネット世界の中で魔法少女に憧れる女の子たちの物語「インキャなキミに捧げる応援ソング集」”がテーマとなっており、リード曲「INTERNET MAGICAL GIRL」をはじめ全11曲が収録され、初回限定盤には、6月に行われたTOKYO TOME CITY HALL公演の「ジャージは戦闘服★」と「INTERNET MAGICAL GIRL」のライブ映像と、24分にも及ぶ2周年記念スペシャル撮り下ろしインタビューが収録される。 なお、2ndアルバムの発売を記念したリリースイベントが9月27日のリミスタからスタートし、各日程が発表された。詳細は後日発表となるので続報を待とう。 NANIMONOは、9/23(月)~9/26(木)24:55-24:58に放送されるTBS「全力アピール〜アダムシアター〜」に出演する。

リリース情報

NANIMONO 2nd FULL ALBUM 『INTERNET MAGICAL GIRL』 発売日:2024年10月16日(水) -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
シンガー・ソングライター”Aki”の楽曲「秘密の」が大注目!
0

シンガー・ソングライター”Aki”の楽曲「秘密の」が大注目!

 | , , ,  | 
シンガー・ソングライター”Aki”の楽曲「秘密の」が注目を集めている。 この楽曲は、日本コロムビアの新人発掘プロジェクト「Filter Project」から、2024年1月24日にリリースされた”Aki”の1st シングルである。 Amazonプライム広告「アーバンジャングル」のCM曲として起用されたことでも話題となり、YouTubeに公開されたMVの再生回数は12万回を超えている。 また、リリースから半年以上経った2024年9月の時点では、Spotifyバイラルトップに3位でチャートインしており、再び注目されている。 これからの活躍が大いに期待される彼女の魅力に迫る。

TikTokを中心に話題を呼ぶ”Aki”

AkiはTikTokを中心に活動しているシンガー・ソングライターである。 RADWIMPS、Vaundy、羊文学などのアーティストの楽曲のほか、洋楽のカバーを披露している。ギター1本と唯一無二の儚い歌声で視聴者を魅了し、TikTokの総再生回数は35万回を超えている。 特に、”Maneskin”の「I WANNA BE YOUR SLAVE」は2万回再生以上、”George Ezra”の「Green Green Grass」は約4万回再生、”Billie eilish”の「Ocean Eyes」は5万回以上を超えており、洋楽カバーが特に人気だ。彼女の歌声の美しさや独自の表現が、洋楽が好きな層に刺さっているのではないだろうか。 再生回数が最も多い”Billie eilish”の「Ocean Eyes」では、妖艶な雰囲気で視聴者を引き込み、コメント欄には「歌声が綺麗すぎる」「鳥肌が立った」といった反響が寄せられている。

待望の1st シングル「秘密の」

TikTokでのカバーした動画が注目される中、リリースされた”Aki”の待望の1st シングル「秘密の」は、カバー動画でも評価されていた、聴く人を釘付けにする独特の歌声や、その美しさを存分に表現した楽曲である。 Amazonプライム広「アーバンジャングル」のCM曲として起用されたことも大きく影響し、 CMをきっかけに彼女の楽曲に出会ったというコメントが多数寄せられている。 また、CMの概要欄にアーティスト名が明記されていなかったことから、自分で調べてたどり着いたという視聴者も多く、その歌声がどれだけの人を惹きつけたかが分かる。 Aki自身も、「誰でも秘密の思いがあって、それを吐き出して受け止める曲になっていればいいと思います。皆さんのそれぞれの解釈で聴いてみてください」とコメントしており、彼女の楽曲に込めた思いが伝わる。 YouTube - 秘密の / Aki 【MUSIC VIDEO】: https://youtu.be/JI4jVmouFNA?si=FLjzIwRhPcpZXV8A

最新曲「みちわたる」

Akiは、1stシングル「秘密の」、2ndシングル「編み目」に続き、2024年7月24日に3rdシングル「みちわたる」をリリースした。 この楽曲では、これまでの儚い歌声に加えて、 歌声の力強さが表現されており、抑抑揚のある歌い方が新たな魅力を引き出している。 わずか3曲しかリリースしていないにも関わらず、その表現の幅広さからは、今後さらに注目されるポテンシャルを感じさせる。 YouTube - みちわたる / Aki 【MUSIC VIDEO】: https://youtu.be/XpRJj_2Ufis?si=xpzbaaG3FoQoIGmS

独特な歌声で描く世界が広げる可能性

さまざまな楽曲を独特な歌声で歌い上げることで、Akiはその世界感で多くの人を魅了している。さらに自身の楽曲リリースを通じて、表現の幅をさらに広げている彼女の今後の活動には目が離せない。 今後、ドラマや映画などの主題歌を手掛けるような機会があれば、さらに注目を集めることは間違いないだろう。 そんなポテンシャルを秘めたAkiの楽曲をぜひチェックしてみてほしい。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
ロックバンド「SAIHATE」1st EP「征野に向かって」が本日リリース!
0

ロックバンド「SAIHATE」1st EP「征野に向かって」が本日リリース!

 | , , ,  | 
現役大学生4人組ロックバンド「SAIHATE」(サイハテ)が、1st EP「征野に向かって」を本日9月11日(水)にSPACESHOWER MUSICよりリリース。 SAIHATEは東京、神奈川を中心に活動する4人組のロックバンド。5月にデビューシングル「響け」、7月に「緑道」、8月に「大器晩成」とシングルを立て続けにリリースし、早耳のロックリスナーを中心に注目を集め、全国のライブハウスから出演依頼が多数届いている、今年の最注目のロックバンドだ。 1st EPとなる本作はバンドを結成して初めて制作されデビュー曲にして現在のバンドのアンセムとなっている「響け」やライブでは既にお馴染みの「緑道」といった楽曲をはじめ、誰しも生活の中で感じる葛藤や悩みを疾走感あるフレーズで駆け抜ける「fool」、バンドマンとしての覚悟とオーディエンスへの愛を等身大に歌う「2002」、生きる強さと、踏み出す勇気をハイボルテージに伝えてくれる「大器晩成」など、現在のSAIHATEのパッションとフィジカルの強さをコンパイルした1st EPにして完成度の高い作品となっている。 リード楽曲「大器晩成」のMusic Videoも明日9月12日(木)21:00にSAIHATE Official YouTubeにてプレミア公開されるのでチェックしてほしい。 また、今回のEPリリースを記念した自主企画ライブ「SAIHATE 1st EP「征野に向かって」Release Party」の開催も発表。このライブは11月22日(金)渋谷 TOKIO TOKYOにて開催され、ゲストアーティストは後日発表される予定だ。 公演チケットは、本日20:00からバンドのチケット受付専用URLにて販売がスタートされる。

SAIHATE 1st EP「征野に向かって」配信リンク

https://ssm.lnk.to/SeiyaNiMukatte

SAIHATE「大器晩成」Official MV

https://youtu.be/xrnEVeF4NIw

LIVE INFO

9月11日(水) 新宿marble(東京) 9月15日(日) TOKYO CALLING (東京) 9月26日(木) 下北沢 DaisyBar(東京) 9月27日(金) 府中Flight(東京) 10月7日(月) 府中Flight(東京) 10月13日(日)下北沢 近松(東京) 10月14日(月祝) MINAMI WHEEL 2024 (大阪) 10月16日(水)神戸 太陽と虎(兵庫)

Special Live

SAIHATE 1st EP「征野に向かって」Release Party 日程:11月22日(金) 会場:TOKIO TOKYO (東京/渋谷) 出演:SAIHATE…and more!! OPEN/START:18:00 / 18:30 チケット:¥2,800-(ドリンク代別) チケット販売URL:https://x.gd/WMqyu

SAIHATE Profile

2022年結成 東京都 / 神奈川県出身。東京や神奈川県内を中心に活動する現役大学生4人組バンド。Vo/カナイの変声期をむかえる前の少年のようなハイトーンかつ清涼感のある歌声。誰もが生活の中で感じる喜怒哀楽をストレートかつリアルな言葉で放たれる歌詞、一度聞いたら忘れられなくなるような中毒性のある多彩なメロディライン。エッジの効いたバンドサウンドは聴く者の胸をわしづかみに捉えて離さない。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
YungFLXが客演にAI Jackyを迎えた新曲をリリース!
0

YungFLXが客演にAI Jackyを迎えた新曲をリリース!

先日リリースした自身2年ぶりのシングル『Like That』がSpotifyの週間バイラルチャートで7位を記録し、 早耳のHIP HOPリスナーから注目をあつめている長崎出身のラッパーのYungFLXが新曲『Get Dirty Fe at. AI jacky』を9/6(金)にリリースした。

詳細

本作はリズミカルなビートにYungFLXのクセになるラップ、それに加えAI jackyのベーシックなラップのア プローチが楽しめる楽曲に仕上がっている。 また、リリースに加えてミュージックビデオが9月9日(月)19時にYungFLXのオフィシャルYouTubeチャンネ ルにて公開された。 ミュージックビデオはKohjiya『DREAMIN’ BOI ISSUE』やKohjiya Feat. YungFLX『Josetsusha!』などのMV を手がけた盟友・Honda Ranmaluが監督を務めている。

リリース情報

YungFLX Single「Get Dirty」 LABEL:ISLAND STATE Release Date:2024/9/6 https://ISLANDSTATE.lnk.to/GetDirty 「Get Dirty」 Dir. Honda Ranmalu https://youtu.be/rjAKC3N8ySI

プロフィール

YungFLX PROFILE

YungFLX(ヤングフレックス)。2002年生まれ。長崎市出身。2019年6月から活動を開始。 ルーツであるアメリカと日本のスタイルを融合させ、メロディカルなサウンドを落とし込むスタイルで活動している。 2022年にはTaiyoh(Maisonde) , Kohjiya と共に「BIGHOMIE 」をリリース。2024年夏には盟友Kohjiya,Tade Dustと共に「Like That 」をリリース。Spotify Viral 50にチャートインするなど話題を集めている。

AI jacky PROFILE

AI jacky ( 2001年5月29日~ ) from Japan Osaka Ibaraki. ラッパー。クリエイティブブランド THE UNISEXの初期メンバー。幼少期からHIPHOP,J-POP,K-POP,R&B,ROCKと様々な音楽が流れる家庭で育ち、身体が記憶する音 感を用いて様々なビートに対してBasicなRap Styleで感情や現状をありのまま表現するアーティストだ。 ホルンベースのトラップビートに対してブーンバップ的なアプローチで魅せた2nd Single ''What's up?''で はYoutubeの再生回数が400万再生を越え、注目されるきっかけとなった。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
THE FRANK VOX、「闘う君への応援歌」8月14日に配信決定!
0

THE FRANK VOX、「闘う君への応援歌」8月14日に配信決定!

2VOCALのRYO(リョウ)、YASU(ヤス)、2MCのSNG(シュンゴ)、RYO-TA(リョータ)から成る、関西出身4人組のTHE FRANK VOX(フランクボックス)が、9月18日発売のEP盤「VOX GIFT 2」よりリード曲となる『闘う君への応援歌』を8月14日に先行配信することが決定した。 “自分の弱さと向き合いながら、闘い続けるあなたの背中を押したい”というストレートな想いが綴られており、この曲と出会ってくれた方のお守りのような一曲になるように。という願いが込められている。 また、この楽曲のリリースに伴い、「あなたが応援したい人や応援したい事」をテーマにした写真を募集し、その写真を使用したMV(short ver.)を制作することも決定した。前作の『キミトオドリタイ』に引き続き、今作もTikTokで楽曲の一部先行配信と投稿キャンペーンも実施決定!応募に関しての詳細は後日発表されるので、オフィシャルHPをチェックだ。 ■ THE FRANK VOX『闘う君への応援歌』デジタルリリース記念 あなたの応援がフラボの曲をアツくさせる!MV制作キャンペーン 詳細はこちらから: https://www.thefrankvox-official.com/contents/187476

ライブ情報

「VOX GIFT TOUR 2024 配送エリア拡大中!〜フラボのギフト、お届けに参りました。〜」 9/28(土)北海道:札幌CRAZY MONKEY 10/12(土)愛知:名古屋SPADE BOX 10/14(月・祝)香川:高松sound space RIZIN' 10/19(土)岡山:岡山LIVEHOUSE image 10/20(日)広島:広島SIX ONE Live STAR 10/26(土)岐阜:岐阜Club-G 10/27(日)福岡:福岡The Voodoo Lounge 11/04(月・祝)宮城:LIVE HOUSE enn 2nd 11/09(土)神奈川:横浜BAYSIS  11/10(日)栃木:HEAVEN'S ROCK Utsunomiya 2/3(VJ-4) 11/22(金)東京:代官山UNIT 11/24(日)兵庫:神戸Varit.  11/30(土)大阪:梅田CLUB QUATTRO

リリース情報

先行配信シングル 8月14日(水)リリース 『闘う君への応援歌』 先行配信シングル『キミトオドリタイ』

「VOX GIFT 2」リリース記念フリーライブ

8月2日(金)広島・広島駅南口地下広場 8月5日(月)埼玉・アリオ川口 1F センターコート 8月10日(土)大阪・アリオ八尾光町スクエア 8月11日(日)大阪・ヨドバシカメラマルチメディア梅田2F LINKS広場 8月17日(土)愛知・タワーレコード名古屋パルコ店内イベントスペース 8月31日(土)大阪・アリオ鳳アリオコート ■イベント・その他 8月3日(土)JIM BEAM SUMMER FES 2024 in HIROSHIMA 8月4日(日)第12回中野駅前大盆踊り大会 8月18日(日)とっておきの音楽祭 in GIFU 8月25日(日)THE FRANK VOX 2024 台北演唱會@台湾:HANA SPACE / 花漾展演空間 9月2日(月)『Beautiful is Life 7』~京都MOJO25周年スペシャル!!~ -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
luv、10月20日に下北沢ADRIFTで初の自主企画イベントを開催!
0

luv、10月20日に下北沢ADRIFTで初の自主企画イベントを開催!

結成して若干1年ながらライブシーンや SNSを中心に今、注目を集めている現役大学生による5人組バンドluvが自身初となる自主企画イベントを10月20日に下北沢ADRIFTにて開催することを発表した。

アーティスト・イベント情報

luv

luvは、Y2Kネオソウルやファンク、ジャズ、ヒップホップなどのブラックミュージックに影響を受けたサウンドと、ミヤケ武器としても活動している Hiyn(Vo/Gt.) が生み出す独特なリリック、そしてメンバーの巧みでグルーヴィーなサウンドが聴く人の心を踊らせる、関西発の新世代フューチャーソウルバンド。7月24日にはメジャーリリース第1弾となる「Fuwa Fuwa」をリリースしたばかりでさらに注目を集めている。

luv presents “yet”

luv presents “yet”と題されたイベントにはスペシャルゲストも出演するとのことで、ゲストは後日発表となっている。現役大学生ながらに高い演奏力とセッション力で着実にライブハウスを賑わせているluvの初めての自主企画ということでぜひ注目して欲しい。チケットは本日より先行発売の受付が開始されている。

ライブ情報

luv presents “yet”

公演日 : 2024年10月20日(日) 会場 : 下北沢ADRIFT https://adrift-shimokita.com/ 東京都世⽥⾕区北沢3-9-23 開場 17:00 / 開演 18:00 チケット:前売り オールスタンディング ¥3,300(税込) オフィシャル先行 受付期間:7月27日(土)18:00 ~ 8月4日(日)23:59 受付URL: https://l-tike.com/luv/

attention!

出演 : DURDN / HOME / luv 公演日 : 2024年9月20日(金) 会場 : Music Club JANUS https://janusosaka.com/ 大阪市中央区東心斎橋2-4-30-5F 開場 18:30 / 開演 19:00 チケット前売 ¥3,800(税込)前売(学生)¥3,300(税込) 一次抽選先行 受付期間:2024年7月26日 (金) 19:00 〜 2024年8月4日 (日) 23:59 受付URL:https://w.pia.jp/t/attention/

リリース情報

luv / Fuwa Fuwa 配信中 https://luv.lnk.to/FuwaFuwa 「Fuwa Fuwa」 Music Video https://youtu.be/pnWMGLGfDys -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
パソコン音楽クラブ、WWW共同主催イベント「Texo」を8/11に開催
0

パソコン音楽クラブ、WWW共同主催イベント「Texo」を8/11に開催

8/7(水)に 5th アルバム「Love Flutter」のリリースを控えるパソコン音楽クラブが、渋谷 WWW との共同主催イベント「Texo」を WWWβ にて開催される。 ライブには seaketa, Telematic Visions, uku kasai が出演、DJ には JUN INAGAWA, SxC Loser, tomad という東京のインディペンデントシーンを担うアーティスト等が集結する。 パソコン音楽クラブは、本公演の開催日から 1 週間後には Spotify O-East にてリリースパーティーが開催されるとのことで、ナイトタイムならではのパフォーマンスで新作「Love Flutter」を中心としたプレライブを披露予定となっている。 いち早くアルバム収録楽曲のライブを体感し、8/18(日)に Spotify O-East にて開催される「Love Flutter Release Party」にも是非足を運んでほしい。

楽曲詳細

パソコン音楽クラブ Digital Album 「Love Flutter」 2024.8.7 Release Label : HATIHATI PRO. / SPACE SHOWER MUSIC
年間ライブ60本超えのSAIHATEがセカンドシングル「緑道」をリリース
0

年間ライブ60本超えのSAIHATEがセカンドシングル「緑道」をリリース

4人組ロックバンド「SAIHATE」(サイハテ) が、2nd Digital Single「緑道」をSPACE SHOWER MUSICより本日リリース。 5月にリリースされたデビューシングル「響け」は早耳なロックリスナーから注目を集め、全国のライブハウスから出演依頼が届いている、いま話題のロックバンドだ。 デビュー2作目のシングルとなる本作は「未来への期待や不安」など、誰しも感じたことがある葛藤が、楽曲の世界観の中で等身大の言葉で表現されながら、マイナスのエネルギーを払拭するかのような爽快でキレのあるバンドサウンドになっており、夏真っ盛りとなるこれからの季節にピッタリな1曲に仕上がっている。 年間60本を超えるライブを行う中で培われたライブバンドとしての魅力を音に乗せ、挫折や怒り、涙や希望。沢山の感情が揺れ動く世の中で懸命に生きる全ての人に。 SAIHATEから「あなたへ」愛をこめて。

「緑道」配信リンク

SAIHATE 2nd Single「緑道」 配信URL:https://ssm.lnk.to/Ryokudou

SAIHATE プロフィール

2022年結成 東京都 / 神奈川県出身。東京や神奈川県内を中心に活動する現役大学生4人組バンド。 Vo / カナイの変声期をむかえる前の少年のようなハイトーンかつ清涼感のある歌声。 誰もが生活の中で感じる喜怒哀楽をストレートかつリアルな言葉で放たれる歌詞、 一度聞いたら忘れられなくなるような中毒性のある多彩なメロディライン。 エッジの効いたバンドサウンドは聴く者の胸をわしづかみに捉えて離さない。
keshiが2年ぶりの新曲「Say」を発表!ファンから歓喜の声届く
0

keshiが2年ぶりの新曲「Say」を発表!ファンから歓喜の声届く

アメリカのテキサス州・ヒューストン出身のシンガーソングライターkeshi(読み:ケシ)。 フラフラとした流れるようなローファイヒップホップ・ビートに、ほろ苦いメロディーや人々の心に寄り添う歌詞をのせた音楽が特徴的で、海外を中心に何百万人ものリスナーを魅了する。 そんなKeshiが、7月12日に約2年ぶりの新曲「Say」をリリースした。 YouTubeに公開された「Say」のミュージック・ビデオのコメント欄には、彼を待ち望んだファンからの歓喜の声が多数届き、盛り上がりを見せた。 keshi「Say」Music Video: https://youtu.be/sI97pJcyeOs?si=j3vQwgKpaL2W_tJR 「2年ぶりだよkeshi…」「ずっと待ってた」というような声を中心に、今回もまた彼にしか創り出せない楽曲を作ってくれたと、新曲に対する賞賛のコメントもたくさん寄せられた。 9月には新アルバムも発表する予定となっており、これからまた音楽活動を再開していくであろうkeshi。 誰もが待ち望んだ彼の音楽がいま、世界中に蔓延る。

幻想的な世界観で展開されるストーリーとは

先日発表された新曲「Say」は、恋人同士の間で生じる『心の底に秘めていることはしっかり口に出して伝えてほしい』というもどかしくも正直な思いを歌詞にのせた楽曲となっている。 MVでは、薄暗い雰囲気の中に淡いライトブルーを生かした幻想的な映像が収められており、keshiが表す掴みどころのない流れるようなメロディーを映像に上手く落とし込んで描いている。 初めから終わりまでお洒落な音や映像が耳と目を支配する。 一度聞いたら覚えてしまいそうな、耳に心地よく残るキャッチーなメロディーによって何度も再生ボタンを押してしまうのは、私だけではないだろう。 今回のシングルは9月にリリースする新アルバムに先駆けてのことであるらしく、アルバムのトレーラー映像も既に公開されている。 Requiem (Official Album Trailer): https://youtu.be/_J5PCssdhe0?si=xocV0chEF6bkyt-D 動画内では、想像以上に流暢な日本語で喋るkeshiの声が載せられており、あまりのネイティブっぷりに日本人ファンからの驚きの声が多く寄せられている。 フィアンセが日本の方であるらしく、それを聞くとこの上手さにも納得がいく。 それにしても、この2年で言語面でも大きな成長を見せてくれたkeshiの新アルバムとはいったいどんなものに仕上がっているのだろう。 ファン待望の新アルバム発表まで、あともう少し。 keshiの音楽で日々を彩りながら、楽しみに待ちたいところである。
EVISBEATS「カオニャオ・マムアン」を先行リリース!
0

EVISBEATS「カオニャオ・マムアン」を先行リリース!

EVISBEATSが、前田和彦とのコラボレーション楽曲「カオニャオ・マムアン」を本日リリースした。 「カオニャオ・マムアン」は7月19日(金)にリリースする作品『Syn Fonia I』から、先週リリースとなった「Coquettish Definition」に続いて先行配信となる楽曲。 EVISBEATSと前田和彦は自身の代表曲でもある「ゆれる feat. 田我流」をはじめ、ZORN「Letter」などを共作した最響コンビネーション。 『Syn Fonia I』は、そんな2人が、アコースティック楽器やルーパー、 電子音、 環境音...あらゆる音を、即興的、偶発的に合奏して録り溜めたインストゥルメンタル作品。お互いのインスピレーションを解放、いびつで国籍不明のイメージを音遊びによって生み出された楽曲が収録されている。 EVISBEATS, Kazuhiko Maeda「カオニャオ・マムアン」: https://ultravybe.lnk.to/kaonyaomamuan アーティスト:EVISBEATS, Kazuhiko Maeda(エビスビーツ、カズヒコ・マエダ) タイトル:Syn Fonia I(シン・フォニア・ワン) レーベル:AMIDA STUDIO 発売日:7月19日(金) 仕様:DIGITAL(DL/ST) URL:https://ultravybe.lnk.to/synfonia1

収録曲

Garo Coquettish Definition 群像 カオニャオ・マムアン UUV Apollon Space Orgazm Two Harts 600feet

EVISBEATS(エビスビーツ)

トラックメイカー、プロデューサー、DJなど。奈良出身和歌山在住。元韻踏合組合、2004年から作曲家EVISBEATSとして活動。これまでに韻踏合組合、SHINGO★西成、般若、KREVA、ET-KING、RHYMESTER、鎮座DOPENESS、ZORNなどのアーティストに楽曲を提供している。2008年にはアルバム「AMIDA」、2012年には2ndアルバム「ひとつになるとき」、2018年5月に3rdアルバム「ムスヒ」、同年12月には4thアルバム「HOLIDAY」、2019年12月には5thアルバム「PEOPLE」、2021年12月にはNagipanとの共作「PEPE」、2023年2月に6thアルバム「That's Life」を発表。

前田和彦(カズヒコ・マエダ)プロフィール

作編曲家、Keyboardist/Sound Producer/Engineer。1996年、坂本龍一氏のラジオ番組『gut on-line』で評価され、1997年、gut bounceよりソロアルバム 『epitone』をリリース。以降、アレンジサウンドプロデュース、自身のスタジオでエンジニアとしても多くの作品を手掛ける。2017年以降、『姫路城フォーシーズンファンタジア』 イルミネーションイベントの音楽プ ロデュース。ブルースをベースにブラックミュージックを展開する 『OSAKA ROOTS』のキーボードを担当する。
ukka(ウッカ)、「オモイオンナノコ」がテーマのシングル発売決定!
0

ukka(ウッカ)、「オモイオンナノコ」がテーマのシングル発売決定!

STARDUST PLANET発の7人組ボーカル&ダンスグループukka(ウッカ)が、コンセプトシングル「yummy!!」を9月25日(水)に発売することを発表。あわせて新ビジュアルがSNSにて公開となった。 今作は「オモイオンナノコ」をテーマに、SNSを中心に注目を集めている豪華作家陣による提供楽曲3曲が収録される。

「推≒恋」は本日よりTikTokにて先行配信スタート!

今回発表された楽曲「推≒恋」(おしこい)は、シンガーソングライターさとうもかによる作詞作曲楽曲となっている。 「推≒恋」は本日よりTikTokにて先行配信がスタートしている。 さとうもかコメント: 今回「推≒恋」の作詞・作曲を担当させていただきました。好きな人のことを好きになりすぎないように気持ちを押さえてるはずが、側から見るとだだ漏れになっている…そんな主人公の不器用な恋模様を、ukkaのみなさんが大変キュートで表情豊かに表現してくださいました!みなさん、是非ご自分の"推し"のことを心に浮かべながらお聴きください! また、コンセプトシングル「yummy!!」はType-A、Type-B、テイチクオンライン限定盤の3形態で、Type-Aにはソロメンバーの着せ替えジャケット7種が封入される。さらにテイチクオンライン限定盤にはメンバ―ソロ歌唱デモ音源楽曲がダウンロードできるカードや、メンバー着用衣装生地を使用したくるみボタンが封入された豪華な内容となっている。7月13日(土)17時より、ukka公式YouTubeチャンネルにてメンバーがくるみボタンを作成している様子を生配信予定。 コンセプトシングル「yummy!!」の発売を記念したリリースイベントやテイチクオンライン限定盤購入者イベントなども発表されているのでぜひチェックしてほしい。

ukka リリース情報

商品情報 2024年9月25日(水)発売 コンセプトシングル「yummy!!」