Home » EP

EP

Hayato Yoshida、最新EP『平成2025』より「チョコミント」のMVを公開
0

Hayato Yoshida、最新EP『平成2025』より「チョコミント」のMVを公開

 | , ,  | 
2023年、8(エイト)名義で発表した楽曲「君と地球で」が鮮烈なバイラルヒットを記録し、そのストレートでエモーショナルな歌詞とオルタナサウンドでZ世代を中心に注目を集めたHayato Yoshida。 2025年2月には、その続編ともいえる「マルーンレッド電車」をリリースし、各プラットフォームで大きな話題を呼んだ。そして4月2日、待望の最新EP『平成2025』をリリース。その収録曲の中でも特に反響の大きかった「チョコミント」のミュージックビデオが、このたび公開された。   「チョコミント」は、日常の些細な出来事やふとした瞬間に抱いた感情を、まるでメモを取るように綴ったリリックが印象的な楽曲。これまでのように、自分の中のドラマの1シーンや架空のキャラクターを通して思いを投影してきたスタイルとは異なり、今回はより直接的に“自分自身の視点”で言葉を紡ぐという新しいアプローチで作詞を行っている。そこには、Hayato Yoshidaが現在進行形で抱いている感情、大切にしている価値観、何気ない日常にある小さな幸せが凝縮されている。オルタナティブなトラックの上に展開されるその言葉たちは、聴くものの心に静かに寄り添い、共鳴を呼び起こす。   今回のMVはこれまでとは異なり、スタジオという空間での撮影に初めて臨んだ。スタジオならではの空間を活かしながら、「等身大の自分」や「平成らしさ」を感じさせる世界観を追求した。日常の延長線上にあるような飾らないシーンの数々が印象的で、何より、「一番大事な仲間が、いつでもそばにいてくれる、これからも一緒にいる」という本人の想いが、映像全体に自然に滲み出ている。   EP「平成2025」というタイトルには、「自分の思い出や根本的なものを作ってくれた平成という時代を、2025年の今も感じて欲しい」というメッセージが込められている。この想いは、このEP全体を通して色濃く刻まれている。   ジャケットには、本人にとって特別な思い出の詰まった実家の浴室と、当時の愛犬がこちらを見つめる姿が映し出されている。実家の浴室、愛犬、そして平成という時代——今はもうこの世に存在しないものたち。「それを歌にして、2025年の今届けられるのがアーティストとしての特権」と語るこのEPは、朝の支度の時間、通勤中、寝る前のひとときなど、日々の何気ない瞬間にそっと寄り添ってくれる作品だ。   今回公開された「チョコミント」のミュージックビデオを通じて、作品の魅力がさらに多くの人に届くことは間違いない。今後の彼の活動にも、ぜひ注目してほしい。

楽曲配信情報

平成2025 (EP) ・マルーンレッド電車 ・チョコミント ?ストロベリーナイト ・月曜日はブルー   アーティスト: Hayato Yoshida 配信開始日:2025年4月2日(水)   配信URL: https://hayatoyoshida.bfan.link/Heisei2025   「チョコミント」ミュージックビデオ公開リンク: https://youtu.be/OMgrXMmY49w

Hayato Yoshida プロフィール

2000年生まれ、奈良県出身。 メロディアスなフロウと日本語を強調した独特のワードセンスで共感を集める注目の新世代ラッパー。   2019年に音楽活動をスタート。2023年にはシングル「君と地球で」がSNSで話題となり、Spotify国内バイラルチャートにランクインを果たした。 幼少期よりひたすら歌詞を書き続けている彼が紡ぐ、枠にとらわれないボーダーレスなリリック。トラップとオルタナティブロックを軸にしたトラックと融合した、独自の世界観でアーティストとしての音楽性を広げている。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
Newspeak、8月13日にEP『Glass Door』リリース決定!
0

Newspeak、8月13日にEP『Glass Door』リリース決定!

 | , ,  | 
国内外で活躍するスリーピースロックバンド、NewspeakがEP『Glass Door』を8月13日にリリースする。 昨年メジャー1st アルバム『Newspeak』をリリースし、今年に入って「White Lies (feat. Hiroyuki SAWANO)」や「INERTIA」といった企画性のあるシングルを続けてリリースしてきたが、ついにこの夏、EPとしてオリジナルの新作をリリースすることになった。 このEPのタイトルトラックでもあり、ディズニープラス スター オリジナルシリーズ『BULLET/BULLET』のエンディングテーマとなっている「Glass Door」はTikTok、Instagram、YouTubeにて30秒ヴァージョンが既に配信されていたが『BULLET/BULLET』の配信日に合わせて7月16日からフルサイズ音源の先行配信がスタートするので、楽しみに待って頂きたい。 なお、EP『Glass Door』のジャケット写真も公開となった。 対照的なふたつの世界を行き来するような視点をもたせた“硝子の扉”。心に火を灯した意志の光がドアを跨ぐ、色彩豊かなジャケット写真も本日公開となった。 7月9日からEP『Glass Door』のPre Add & Pre Saveもスタートする。Pre Add & Pre Saveして頂いた方にはもれなく、今作のジャケット写真をベースにデザインされたスマートフォン壁紙がもれなくプレゼントとなるので、是非チェックして頂きたい。

リリース情報

Newspeak EP『Glass Door』 8月13日リリース Pre Add、Pre Saveはこちら https://newspeakjp.lnk.to/GlassDoorPu 先行配信シングル「Glass Door」 7月16日リリース -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
Tempalay、New EP『Naked 4 Satan』配信リリースが8月6日に決定!
0

Tempalay、New EP『Naked 4 Satan』配信リリースが8月6日に決定!

 | , ,  | 
Tempalayが、8月27日にリリースするNew EP「Naked 4 Satan」の全収録曲タイトルと、CD発売に先行してデジタル配信を8月6日に開始することを発表した。 「Naked 4 Satan」は、都内某所に約1ヶ月間スタジオを構え、メンバー自らがアレンジやプロダクションに深く関わりながら制作を進めた作品だ。 「Tempalay House」と名付けられた空間で徹底した実験を重ね、ダンス、エレクトロ、トラップ、オルタナティブロック、ポップスなど、多彩なジャンルを自由に横断しながら、Tempalayならではのボーダレスなサウンドを追求している。

「Naked 4 Satan」トラックリスト

  1. Magic
  2. かみんち
  3. 動物界
  4. Bye
  5. Magic(Instrumental)
  6. かみんち(Instrumental)
  7. 動物界(Instrumental)
  8. Bye(Instrumental)
※ M5〜8 Instrumental ver.はCD限定収録。 BREIMENから高木祥太を迎えた「Magic」「Bye」、ディジュリドゥアーティストのGOMAや小林うてなが参加する「動物界」などを含む全4曲を収録。インストゥルメンタルバージョンを含む完全版はCDでのみ楽しめるほか、各種音楽配信サービスでは本編4曲を8月6日より配信する。 各配信サービスではPre-add/Pre-saveもスタートしている。 結成10周年、日本武道館公演を経て、さらなる進化を遂げるTempalayの最新作『Naked 4 Satan』。ぜひデジタルでも、そしてCDでしか聴けない音も、存分に体感してほしい。

Release Info

アーティスト:Tempalay タイトル:Naked 4 Satan 発売日(配信):2025年8月6日(水) 発売日(CD):2025年8月27日(水) 形態:CD / 配信 品番:PECF-3301 価格:¥2,750(税抜価格:¥2,500) CD早期予約URL:https://tempalay.lnk.to/Naked4Satan

早期予約購入者特典

「Naked 4 Satan シークレットキー」 ※4色ランダム 対象期間:2025年7月20日(日)各店舗閉店時まで 対象店舗: TOWER RECORDS・diskunion・楽天BOOKS・セブンネットショッピング・FLAKE RECORDS

チェーン別オリジナル先着購入特典

  • TOWER RECORDS:「フォトステッカー」(38mm×85mm)
  • diskunion:「缶バッジ」(約40mm×40mm)
  • 楽天BOOKS:「トレペ3枚セット」(A4)
  • セブンネットショッピング:「クリアファイル」(A4)
  • FLAKE RECORDS:「ジャケステッカー」(約50mm×50mm)

注意事項

  • 2025年7月20日(日)の予約終了時間は各店の閉店時間となり、各ECショップについては同日23:59まで。
  • 特典物は商品受け取り時にお渡し。
  • ECショップでは特典表記がある事を確認すること。早期予約特典の付いていない商品を購入された方は対象外。
  • 特典はなくなり次第終了。
  • ・特典有無に関する等の詳細は、各店・ECショップまでお問い合わせください。

Live Info

■ 仁川ペンタポート・ロック・フェスティバル2025 日程:2025年8月1日(金)〜8月3日(日) 会場:韓国・仁川松島月光祝祭公園(ペンタポートパーク) ■ RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO 日程:2025年8月15日(金)・16日(土) 会場:石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージ ■ SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2025 30th ANNIVERSARY 日程:2025年8月29日(金)〜8月31日(日) 会場:山梨・山中湖交流プラザきらら

プロフィール

小原綾斗(Gt.Vo.)、 藤本夏樹(Dr)、 AAAMYYY(Syn. Cho.)からなるバンド”Tempalay”。 3人の才気が絶妙なバランスで融合あるいは攪拌され、唯一無二の音楽像を創り出す。 海外シーンと同時代的ながらもさまざまなジャンルやシーンを自由奔放に飛び越えたそのサウンドは、サイケデリックかつノスタルジックで、どこか日本古来の情景を想起させる。 2015年9月にリリースした限定デビューEP「Instant Hawaii」は瞬く間に完売。2020年12月にはワーナーミュージック/unBORDEより、メジャーリリース第一弾となる配信シングル「EDEN」をリリース。 結成10周年を迎えた2024年には初の東京・日本武道館でのワンマンライブを開催し、チケットは即完した。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
Tempalay「惑星X」以来、新たな幕開けとなるNEW EP発売決定!
0

Tempalay「惑星X」以来、新たな幕開けとなるNEW EP発売決定!

 | , ,  | 
Tempalayが、8月27日(水)にNew EP『Naked 4 Satan』のCDをリリースすることを発表した。 本作『Naked 4 Satan』は、都内某所に約1ヶ月間スタジオを構え、「Tempalay House」と名付けた空間にメンバーが集結しながら制作を行った作品だ。 これまでの作品とは異なるアプローチを模索し、レコーディングからポストプロダクションまで徹底して実験を重ねた意欲作となっている。 メンバー自らアレンジやプロダクションに深く関わることで、ダンス、エレクトロ、トラップ、オルタナティブロック、ポップなど、多彩なジャンルを自由に横断。 Tempalay独自の音楽性をさらに拡張し、多国籍でボーダレスなサウンドへと進化を遂げた。 アートワークはPERIMETRONのMargtが担当。 あわせて、CD購入者特典も発表された。 各店舗別の先着購入者特典に加え、本日から7月20日(日)までに対象店舗およびECショップにて早期予約すると、「Tempalay House」のデジタルギャラリーにアクセスできるQRコード付きアクリルキーホルダー “Naked 4 Satan シークレットキー” が4色ランダムでもれなく手に入る。 ギャラリー内では未発表音源も視聴可能だ。 結成10周年、日本武道館公演の成功を経て、Tempalayの新章を告げるEP『Naked 4 Satan』。今後の続報にも注目してほしい。

リリース情報

アーティスト:Tempalay タイトル:Naked 4 Satan 発売日:2025年8月27日(水) 形態:CD 品番:PECF-3301 価格:2,750(税込) 収録内容:新曲4曲+インスト4曲、全8曲収録

チェーン別オリジナル先着購入特典

TOWER RECORDS:「フォトステッカー」(38mm×85mm) diskunion:「缶バッジ」(40mm×40mm) 楽天BOOKS:「トレペ3枚セット」(A4) セブンネットショッピング:「クリアファイル」(A4) FLAKE RECORDS:「ジャケステッカー」(50mm×50mm) ※ 特典はなくなり次第終了とさせていただきます。 ※ 特典の有無に関するお問い合わせは直接各店舗へご確認下さい。

プロフィール

小原綾斗(Gt.Vo.)、藤本夏樹(Dr)、AAAMYYY(Syn. Cho.)からなるバンド”Tempalay”。 3人の才気が絶妙なバランスで融合あるいは攪拌され、唯一無二の音楽像を創り出す。 海外シーンと同時代的ながらも、さまざまなジャンルやシーンを自由奔放に飛び越えたそのサウンドは、サイケデリックかつノスタルジックで、どこか日本古来の情景を想起させる。 2015年9月にリリースした限定デビューEP「Instant Hawaii」は瞬く間に完売。 2020年12月にはワーナーミュージック/unBORDEより、メジャーリリース第一弾となる配信シングル「EDEN」をリリース。 結成10周年を迎えた2024年には初の東京・日本武道館でのワンマンライブを開催し、チケットは即完した。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
話題のTHE FRANK VOX、新EPのNEWビジュアル解禁!
0

話題のTHE FRANK VOX、新EPのNEWビジュアル解禁!

 | , ,  | 
2028年までに大阪城ホールを目指すTHE FRANK VOX(フランクボックス)が、3枚目のEP「VOX GIFT 3」を2025年10月15日に発売することを発表した。 NEWビジュアルは、メンバーSNGとアートディレクターのKIIによるディレクションでパナソニックスタジアム吹田で撮影された。観客席での撮影の背景には、日々頑張って生活している全ての人を応援をするような、「心を熱くするような"HOTSONG"を届ける」というTHE FRANK VOXのブレない想いを感じさせてくれる。 そして、NEWビジュアルと共に、リリースイベント、早期予約特典・購入特典情報など様々な情報が解禁された。 特典として、THE FRANK VOX応援店には「動画視聴QRコード付きカード」が、全国の対象店には「ジャケ写缶バッジ」が用意される。 また、テイチクオンラインショップ限定早期予約特典には、「A3クリアポスター」がプレゼントされる。ご予約対象期間は、2025年6月22日(日)13:00 ~ 8月31日(日)23:59まで。 さらに、テイチクオンラインショップ限定「VOX GIFT3」オリジナル巾着付き商品を販売。販売期間は、2025年6月22日(日)13:00~。 特典詳細: https://www.teichiku.co.jp/artist/the-frank-vox/ -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
川崎鷹也、「曖昧Blue」のリアレンジEPを本日配信リリース!
0

川崎鷹也、「曖昧Blue」のリアレンジEPを本日配信リリース!

 | , ,  | 
シンガーソングライターの川崎鷹也が、SNSで話題の「曖昧Blue」のリアレンジ音源が収録された、『曖昧Blue - EP』を6月6日に配信リリース。 

楽曲「曖昧Blue」は、自身の30歳の誕生日である2025年5月16日(金)にリリースされたニューアルバム『曖昧Blue』のタイトル曲で、叶わないと決めつけてしまった恋のもどかしさや揺れ動く感情、それでも相手を想う、届かない相手への切ない”I Love You”をミディアムテンポのエモーショナルなメロディラインと繊細なボーカルで表現した楽曲。   収録されるのは、オリジナル音源に加えて、オリジナル音源のシックな雰囲気を残しつつも大胆なリミックスで夜の雰囲気をまとったRemix Ver.。オリジナル音源よりもゆったりとしたテンポで紡がれる切なくも美しい旋律と歌声のPiano Ver.。そして川崎鷹也の真骨頂といえるアコギ弾き語りのAcoustic Ver.。 6/6(金)21:00には、EPのリリースを記念して先日行われた配信イベントで披露された「曖昧Blue」Acoustic Ver.の歌唱映像を特別公開。こちらも合わせてぜひチェックしていただきたい。

リリース情報

2025/6/6(金)Release 
デジタルEP
『曖昧Blue - EP』 川崎鷹也 LIVE DVD&Blu-ray 
 『2024-2025 Hall Tour「愛心 -MANAGOKORO-」』
 2025年7月30日(水)Release

ツアー情報

川崎鷹也 Hall Tour 2025「まだ夢の中」 8/3(日)【香川】レクザムホール(香川県県民ホール) 8/10(日)【石川】本多の森北電ホール
 8/17(日)【福島】けんしん郡山文化センター(郡山市民文化センター)大ホール 8/22(金)【東京】東京国際フォーラム・ホールA 8/31(日)【大分】大分・iichikoグランシアタ 9/2(火)【愛知】愛知県芸術劇場 大ホール 9/5(金)【大阪】グランキューブ大阪(大阪府立国際会議場メインホール)
 9/7(日)【岡山】倉敷市民会館
 9/14(日)【秋田】あきた芸術劇場 ミルハス 大ホール
 9/23(火・祝)【沖縄】沖縄コンベンションセンター劇場棟 9/28(日)【福岡】福岡サンパレス
 10/2(木)【京都】ロームシアター京都 メインホール 10/11(土)【北海道】札幌文化芸術劇場hitaru  

川崎鷹也プロフィール

1995年、栃木県生まれ。2018年、アルバム「I believe in you」でシンガーソングライターとして本格的に音楽活動を開始。   一度聴いたら忘れられないハスキーな歌声と美しいビブラート、癖になるメロディーラインが魅力。2020年8月、SNSで“魔法の絨毯”が人気となり、同曲のストリーミング累計は4億回再生を突破。5月16日にワーナーミュージック・ジャパンより4thアルバム『曖昧Blue』をリリース。   8月からはアルバムを引っ提げた全国ツアー川崎鷹也 Hall Tour 2025「まだ夢の中」を開催。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
甲田まひる、新EP『HOME PARTY』から4曲のビジュアライザー公開
0

甲田まひる、新EP『HOME PARTY』から4曲のビジュアライザー公開

 | , ,  | 
甲田まひるが5月23日(金)にリリースしたNEW EP『HOME PARTY』より、収録曲のビジュアライザー映像が、本日5月28日(水)から4日間連続で公開されることが決定した。 本EPは、ヒップホップの最前線で活躍するプロデューサー陣を迎え、Z世代のリアルなライフスタイルや価値観を、自然体のリリックとポップなビートに落とし込んだ全5曲で構成。 音の隅々まで丁寧に構築されたサウンドと、芯のあるメッセージが、“今”を生きるリスナーにそっと寄り添う作品となっている。 本日公開されたのは、1曲目に収録されている「MISSION」。自分のスタイルを貫き、他人の評価に惑わされず前進する決意を綴った本作は、挑戦するすべての人へのアンセム。 前作『STOP ME』でもタッグを組んだディレクター・KUGAが今回も映像を手がけている。 続く公開スケジュールは以下の通りだ。 5月29日(木)21:00:「SOURBITES」 5月30日(金) 21:00:「ALONE」 5月31日(土) 21:00:「DOOR」 いずれも甲田まひる公式YouTubeチャンネルにてプレミア公開される。31日(土)に公開される「DOOR」は甲田まひる本人が監督/編集を行い、制作風景やオフショットなどを盛り込んだ内容になっている。 さらに、EP『HOME PARTY』のリリースを記念した初のオールナイトイベントが、7月18日(金)に東京・SALOONにて開催決定。 詳細およびチケット情報は後日発表される。 映画『ババンババンバンバンパイア』の挿入歌や、TVアニメ『強くてニューサーガ』のエンディングテーマを担当するなど、話題作への参加も続く甲田まひる。音楽と映像の両面から魅せる多彩な表現に、今後も注目が集まる。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
LUCKY TAPES、3年ぶりの新作EP『1991』6月11日リリース!
0

LUCKY TAPES、3年ぶりの新作EP『1991』6月11日リリース!

 | , ,  | 
高橋海のソロプロジェクトである「LUCKY TAPES」が、新作EP『1991』を2025年6月11日にリリースすることを発表した。   まとまった作品としては、2022年発表のアルバム「BITTER!」以来、実に3年ぶりのリリースとなる。   先行して配信された「うつろい」「退屈な日々に花束を」「歩み」や、イオンモールのCMタイアップ曲「ASOBO 」に加えて、「MOOD」や「シェリー」といったLUCKY TAPESの代表曲を彷彿とさせるエモーショナルで壮大 な新曲「1991」とEP用に書き下ろした「Intro」の全6曲を収録している。  

リリース情報

『1991』2025.06.11 Release 1. Intro 2. 退屈な日々に花束を 3. うつろい 4. 歩み 5. 1991
 6. ASOBO

10月よりワンマンツアー開催

また、10月からは本作を引っ提げて、3年ぶりとなるワンマンツアー「ONEMAN TOUR 2025」も開催予定となる。

「ONEMAN TOUR 2025」概要

2025.10.19 (Sun) Shangri-La
 Open 17:00 / Start 18:00
 Adv. 5,900 Yen / U-22 Adv. 3,500 Yen   2025.10.24 (Fri) INSA Fukuoka Open 18:00 / Start 19:00
   2025.11.07 (Fri) WWW X
 Open 18:00 / Start 19:00

LUCKY TAPES Profile

高橋海のソロ・プロジェクト。   2015年4月にシングルデビューし、現在までに5枚のアルバムをリリース。ソウルミュージックをルーツにしたその洗練されたサウンドが高い評価を獲得し、FUJI ROCK FESTIVAL、GREEN ROOM FEATIVAL、RISING SUN ROCK FESTIVAL、ARABAKI ROCK FESTIVALといった国内の主要フェスティバルにも軒並み出演。   また、タイ最大級の野外音楽フェス"CAT EXPO"を始め、韓国、台湾、中国、香港 といったアジアの地域でもライブを成功させファンベースを築いている。加えて、三宅健、佐藤千亜妃、iri、向井太一といったアーティストへの楽曲提供やアレンジ、プロデュースやポケモン「プロジェクトカピゴン」の公式楽曲の制作を手がけるなどその活動は多岐に渡る。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
松⽥今宵、 5⽉28⽇に初のEP『ケの⽇』を配信リリース!
0

松⽥今宵、 5⽉28⽇に初のEP『ケの⽇』を配信リリース!

 | , , ,  | 
こだわりのサウンドと⾃由な発想を確かな技術⼒で昇華させ、現代を⽣きる⼈々の⼼に寄り添う、注⽬のアーティスト松⽥今宵が5⽉28⽇(⽔)に初の EP『ケの⽇』を配信リリースする。

様々なサウンドと物語が紡ぐ珠⽟の4曲を収録。

2024年5⽉から8ヶ⽉に渡り SNS・YouTube にて撮り下ろし映像つきで公開してきた、「Audio Video シリーズ」。公開した全8曲の中からサブスク未配信の4曲を本 EP ヘ収録。 M1.「記憶捏造計画」は過去の失⾔が忘れられない、ならば⼀⽣背負って⽣きてゆく覚悟を歌詞にした、DTM 独特なリズムによるベッドルーム・ポップ。 M2.「霞」は過ぎゆく想いを、季節の変わり⽬の空に漂う春霞へ喩えたミドルバラード。 M3.「かくれんぼ」は今この瞬間が全てで、永遠に続いてほしいと願うと同時にそれが失われることへの不安を、⾻太でありつつポップなロックサウンドに乗せて歌う。 M4.「遮光カーテン」は、命に代えても守りたいほど⼤切な存在がいて、たとえ全世界が敵になってもその⼈を守り抜く強い決意をバンドサウンドと松⽥今宵の持ち味である独特のコーラスラインで深く表現。 彼⼥の世界観が凝縮された 4 曲を厳選した。タイトルの「ケの⽇」は聴く⼈の普段の⽣活に本作品が寄り添い、楽曲を聴く事で歌詞の感情にそっとひたる事ができますようにという想いが込められている。

リリース情報

1st 配信 EP 『ケの⽇』 2025 年 5 ⽉ 28 ⽇(⽔)リリース <収録曲> M1. 記憶捏造計画 M2. 霞 M3. かくれんぼ M4. 遮光カーテン

松⽥今宵(まつだこよい) プロフィール

多彩な才能で⾳楽シーンを席巻する注⽬のシンガーソングライター。懐かしのポップス、北欧サウンド、ロックなど、幅広いジャンルの影響を受けつつ、独⾃の世界観を描き出す。繊細なコーラスラインと DTM を駆使した緻密な⾳作りが特徴的で、何気ない⽇常の⾳をサンプリングした斬新なアプローチでリスナーを魅了。 ギター、ベース、ピアノをこなすマルチプレーヤーであり、ライブではループステーションを⽤いた⾰新的な演出も披露する。Vaundy などを輩出した⾳楽塾 Voice 出⾝。こだわりのサウンドと⾃由な発想を確かな技術⼒で昇華させ、現代を⽣きる⼈々の⼼に寄り添う注⽬のアーティスト。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
ReN、ニューデジタルEP『Early Project 2』リリース!
0

ReN、ニューデジタルEP『Early Project 2』リリース!

 | , ,  | 
1人でステージに立ち、アコースティックな演奏とループステーションやエフェクターを駆使してバンドサウンドを紡ぎ出すシンガーソングライター ”ReN”。 4月4日、ニュー・デジタルEP『Early Project 2』(読み:アーリー・プロジェクト・ツー)がリリースとなり、リードトラック「Riot」をギター1本でパフォーマンスした「Riot (Acoustic Version)」動画が公開された。 https://youtu.be/n5bB5vDrKm8 またデジタルEP『Early Project 2』リリース日にあわせ、新アー写も公開。 収録曲の中には、昨年のライブにて未リリース楽曲ながらオーディエンスにいち早くパフォーマンスし、ファンと育てた楽曲たちも収録。ツアーを経て、試行錯誤を繰り返し、深化されたスタジオバージョンを楽しみにしてほしい。 デジタルEP『Early Project 2』のダウンロード / ストリーミングはこちらから: https://ReN.bio.to/EP2 ReNの2025年ツアー『Riot Tour ~今こそ立ち上がれ!~』チケットの一般発売もスタートしている!全国8箇所の会場をめぐる 『Riot Tour ~今こそ立ち上がれ!~』 。ツアーテーマの通り、熱く心に突き刺さる歌声とパフォーマンスで魅了するだろう。

チケット一般発売開始

『Riot Tour ~今こそ立ち上がれ!~』公演 受付期間:3/29(土)10:00- チケット:(前売り)6,000円(税込・D代別) 未就学児入場不可、小学生以上チケット必要

リリース情報①

アーティスト:ReN デジタルEP『Early Project 2』(読み:アーリー・プロジェクト・ツー) リリース日:2025年4月4日(金)配信リリース(ダウンロード・ストリーミング) 『Early Project 2』 ダウンロード / ストリーミングはこちらから https://ReN.bio.to/EP2 『Early Project 2』 <収録曲> 1.「Riot」 2.「Why so serious?」 3.「Precious」 4.「Free to go」 5.「シャンデリア」

ReN Profile

10代でイギリスにプロスポーツ選手を目指し渡英。大怪我による挫折を経験の後に武者修行中にラジオで聞いていたUK ミュージックに感銘を受け、20歳からシンガーソングライターの道を志す。 ライブではギター1本でステージに立ち、研ぎ澄すように奏でるアコースティックギターの1音1音をループステーションやエフェクターを駆使して重ね合わせ、バンドサウンドを紡ぎ出す演奏スタイルは見る者を魅了してやまない。 ストレートに突き刺さり且つ渡英経験を活かした和洋折衷でハイブリットな歌詞とジャンルレスなサウンドは多方面からの共感を獲得し、また国境を越えて評価を受けている。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
YUTORI-SEDAI、メジャー1st EPからリード曲「私だって、」のMV公開
0

YUTORI-SEDAI、メジャー1st EPからリード曲「私だって、」のMV公開

 | , ,  | 
Z世代を中心に注目の3ピースロックバンド、YUTORI-SEDAIが4月9日 (水) にリリースするメジャー1st EP 「blanket」 より、リード曲 「私だって、」のMusic Videoが公開された。 今作の「私だって、」は、Vo/Gt金原の過去の経験をもとに、「好きな人には好きな人がいる。」そんな、どうする事も出来ない恋を描いたラブソングになっている。

恋愛の喜びや悲しみが伝わる映像作品

ミュージック・ビデオには、シネマティックな映像表現を得意とする映像ディレクター・軍司拓実が監督/撮影、多くのドラマや映画に出演し、今後の活躍が期待されている俳優・中井友望が主人公として出演。 主人公は意中の相手が別の女性に恋していることにふと気付いてしまった。動揺しながらも自分の想いに蓋をして相手の幸せを願う。 歌詞ともリンクする、切なくて、苦しくて、想いが溢れてどうすることもできない感情を繊細に描きながら、恋愛における喜びや悲しみが痛いほどに伝わる映像作品になっている。 YUTORI-SEDAIは、Vo.金原の切なくも優しい歌声と女性目線の歌詞が注目を浴び、主に恋愛をテーマとする歌詞が魅力的で、「すき。」「ぎゅっとして、」がSNS上でバイラルヒットをし、10代-20代女性を中心に支持を集めている。 6月からは対バンとしては約2年ぶりとなる全国ツアーの開催も発表しており、今後の活躍に関してぜひ期待してほしい。 「私だって、」Music Video: https://youtu.be/FAM1uY0hfBw

リリース情報

Major 1st EP 「blanket」 2025.04.09 (Wed) Release https://yutori-sedai.lnk.to/blanket リード曲「私だって、」先行配信中! 〈収録曲〉 M1.ベストシーン M2.私だって、 M3.新宿ロマンス M4.ロックンロール -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
由 -iu-(イウ)、初の配信 EP「風に乗って」本日リリース!
0

由 -iu-(イウ)、初の配信 EP「風に乗って」本日リリース!

 | , ,  | 
帯広発のシンガーソングライター・由 -iu-(読み:イウ)が、自身初となる配信 EP「風に乗って」を本日リリースした。 配信 EP「風に乗って」 Streaming & Download https://ssm.lnk.to/KazeNiNotte 2024年12月から連続単曲配信した「雫」「罪人 -ツミビト-」「忘れない」の 3曲と、新たに収録された弾き語り 2 曲の全 5 曲を収録。 既存曲 3曲はトオミ ヨウによるアレンジによって LIVE とは違った彩りで世に生み出されたが、新録 2曲は、由-iu- の LIVE パフォーマンスでもある弾き語りという研ぎ澄まされた姿で収録された。 「リズ」はアコースティックギターで、「宇宙船のつくり方」はアコースティックピアノによる弾き語りとなった。今回の EP は由 -iu- の新鮮さと核が1つになった ORIGIN とも呼ばれる作品になるだろう。 さらに、EP 収録曲「忘れない」の Music Video も本日公開となった。静かに日常の風景を通して少女の葛藤を捉え、ラストでは部屋から飛び出し風の中を進む姿に胸が熱くなる…そんな美しい映像に仕上がっている。 由 -iu-の心の機微が感じられる 5 曲が収録された EP「風に乗って」。音源で、そして映像で由 -iu- の世界観を楽しんでほしい。

由 -iu- 楽曲コメント

今わたしの背中をそっと押してくれているこの風が、いつかこの声を通ってあなたの元へ届きますように この 5 曲に祈りを込めて 助けにいくよ 風に乗って

リリース情報

Digital EP「風に乗って」 2025年3月26日(水)リリース 1. 宇宙船のつくり方 2. リズ 3. 雫 4. 罪人 -ツミビト5. 忘れない 「風に乗って」Streaming & Download https://ssm.lnk.to/KazeNiNotte 「忘れない」MV https://youtu.be/tHYfwmIit1c

由 -iu- プロフィール

北海道・帯広発、聴く人の心をざわつかせるシンガーソングライター 由 -iu-(読み:イウ) 中学の頃より引き篭もって父親のギターを弾き歌ってきたが、2016 年頃より人前で弾き語りをするようになる。地元、帯広の商店街などで路上ライブを行いつつ、その歌声に注目が集まり、東京や大阪でもライブハウスに呼ばれ出演するなど活発に活動。 その後、一度ライブ活動を休止したが、2020 より名前を「由-iu-」と改め、再び、帯広を中心に歌い始める。現在、ギター、ピアノの弾き語りで活動中。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/