ONE OK ROCK、40万人を動員した全国ドームツアーの模様を収録したライブDVD & Blu-rayが本日発売!

ONE OK ROCK、40万人を動員した全国ドームツアーの模様を収録したライブDVD & Blu-rayが本日発売!
日本のみならず、グローバルで活動を広げているONE OK ROCK、今年開催した全国6大ドームツアー”ONE OK ROCK 2023 LUXURY DISEASE JAPAN TOUR”の模様を収録したライブDVD & Blu-rayが本日、発売になった。
世界でファンを熱狂させるONE OK ROCK
この全国ドームツアーは昨年リリースした、アルバム『LUXURY DISEASE』を引っ提げ、1月28日のバンテリンドーム ナゴヤを皮切りに、福岡PayPayドーム、京セラドーム大阪、東京ドーム、ベルーナドーム、札幌ドーム、全国6カ所、11公演で計40万人を動員...
Yaffleの新曲、2曲入りSG『exported_file_2』が2ヶ月連続リリース!
TOKA所属のプロデューサーYaffle(小島裕規)。話題のアーティストを数多くプロデュースし、映画やCM音楽などでも活躍が目覚ましい彼が2曲入りシングル『exported_file_2』を本日リリースした。
https://nex-tone.link/exported_file_2
先月発表した『exported_file_1』に続き、2ヶ月連続のリリース。今作もロサンゼルスで行ったコライトから生まれた楽曲で、ゴールド&プラチナレコードを複数獲得している気鋭のソングライター、"fiction."とのコラボレーション。フィクションのエモーショナルなメロディが際立つ深みのあるビートは、今までにない心地よさを生み、しっとりと秋めく2曲が収録されている。
また、今月はYaffleがこれまで多くの楽曲をプロデュースしてきたiriの秋ツアー「iri Plugless Tour」に参加予定。こちらも是非合わせてチェックしてほしい。


配信シングル情報
アーティスト名:Yaffle タイトル:『exported_file_2』 発売日:2023年11月15日(水) 発売元:Picus Records 試聴購入はこちら : https://nex-tone.link/exported_file_2 収録曲 1. Painkiller feat. fiction. 2. Birthday Suits feat. fiction.fiction. プロフィール
ロサンゼルスを拠点に活動するインディペンデント・アーティスト、ソングライター、プロデューサー。これまで13枚のEPをリリースし高い評価を受ける。自身のプロジェクト以外にも、複数のゴールド&プラチナレコードを獲得し、他のアーティストへの楽曲提供も積極的に行なっている。Yaffle(ヤッフル)プロフィール
TOKAのプロデューサーとして、藤井 風やiri、SIRUP、小袋成彬、eill、adieu、ao、SEKAI NO OWARI、AIなど数多くのアーティスト楽曲を手がける。2020年9月、欧州各地のアーティスト計8名をゲストに迎えた1stアルバム『Lost, Never Gone』をリリースし、国内外で高い注目を集める。 2021年10月に発売されたポケモン25周年を記念したコンピレーション・ アルバムには唯一の日本人アーティストとして参加。2023年2月には名門老舗クラシック・レーベルのドイツ・グラモフォンからアルバム『After the chaos』をリリース。映画音楽の制作も担当しており、『ナラタージュ』(17)、『響-HIBIKI-』(18)、『キャラクター』(21)などの作品のほか、サウンドトラックを手がけた『映画 えんとつ町のプペル』(20)ではアニメーション界のアカデミー賞と呼ばれる第49回アニー賞で最優秀音楽賞にノミネート。 オフィシャル・サイト:http://toka.jp/ Instagram:https://www.instagram.com/yaffl3 X(Twitter) : https://twitter.com/YAFFL3 YouTube: https://www.youtube.com/c/YAFFL3 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/竹内まりや、新シングル「君の居場所 (Have a Good Time Here)」が、Netflix「ポケモンコンシェルジュ」の主題歌に決定!

竹内まりや、新シングル「君の居場所 (Have a Good Time Here)」が、Netflix「ポケモンコンシェルジュ」の主題歌に決定!
シンガーソングライター、竹内まりや。
12月20日(水)に発売されるニュー・シングル「君の居場所 (Have a Good Time Here)」が、Netflixが株式会社ポケモンと共同で制作する、ポケモンの完全新作ストップモーション・アニメーション、「ポケモンコンシェルジュ」の主題歌に決定したことが本日発表された。
Netflixシリーズ「ポケモンコンシェルジュ」
「ポケモンコンシェルジュ」は、ポケモンたちがお客さまとして訪れる南の島”ポケモンリゾート”を舞台に、新米コンシェルジュのハル(声: のん)が...
GANG PARADE、初のコンセプトEP『The Night Park E.P.』がついにCDリリース!
13人組アイドルグループ・GANG PARADEが本日、グループとして初の試みとなる“夜”をテーマにしたコンセプトEP『The Night Park E.P.』をリリースした。
収録曲全てが“夜”をテーマに制作された楽曲を集めたコンセプトEP『The Night Park E.P.』が本日11月15日(水)にリリースとなった。
多方面で活躍する作家でボカロPのMisumiが作詞・作曲を務めたリード曲「涙は風に、思いは歌に」をはじめAiobahnやKOTONOHOUSEといった新進気鋭の作家陣の楽曲提供により、エレクトロ/ダンス系音楽の新機軸を打ち出すとともにGANG PARADEのコンセプトでもある「みんなの遊び場」を体現するようなバラエティに富んだ作品集に仕上がっている。
GANG PARADEの表現力の幅も
13人全員歌唱の楽曲のみならず、メンバーをグループ分けして歌唱するユニット形式の楽曲もGANG PARADEの表現力の幅をさらに広げてくれたことは間違いない。 ボーナストラックとして収録されているユメノユアのソロデビュー曲「ミラージュ」はKEYTALK小野武正(Gt.)によるプロデュース。目まぐるしく展開する曲調とユメノユアの等身大の歌声も本EPの楽曲の幅広さを生む一因と言える。 アートワークは「Priority」や「ENJOY OUR PARADE」のミュージック・ビデオで監督を務めたOFBYFORTOKYOのYUKARIが手掛け、ブックレットでは3Dを駆使したY2Kのような奇抜で新しい世界の中で、“組体操”から着想を得たメンバーの様々なポージングとの融合が楽しめる。 来年1月28日(日)には日比谷公園大音楽堂でのワンマンライブを控える彼女たち。このコンセプトEP『The Night Park E.P.』を携えてさらに進化していく姿は見逃せない。リリース情報
GANG PARADE 新EP CDリリース情報 2023年11月15日(水)発売 1st EP『The Night Park E.P.』 WPCL-13520 / 2,200(税込) 【購入リンク】 https://GANGPARADE.lnk.to/1stEP 【配信リンク】 https://GANGPARADE.lnk.to/1stEP -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/ インターンシップ募集:https://evening-mashup.com/home/music-internMISAMO「Google アプリ」 新CMに出演決定!本日よりオンエアスタート
Asia No.1最強ガールズグループTWICEの日本人メンバーMINA、SANA、MOMOの3名からなるユニットMISAMO。
2023年11月13日(月)より、「Google アプリ」新CMへの出演が決定!本新CMは、MISAMOとしてグループ初となるCM出演となる。
Q1.CM撮影はいかがでしたか?
SANA:
Google レンズの機能自体は元々知っていたんですけど、今回の撮影を通して現在地付近の情報まで出てくるっていうことを初めて知ったので、新たな発見をしたのが嬉しかったです。あと、撮影をしながら、「楽にわちゃわちゃしてくれていいよ。」と言ってくださったので、撮影がもっと楽しくできたんじゃないかなと思います。
Q2.屋外ビジョンでも流れますが、いかがですか?
MINA:
本当にたくさんの方がいらっしゃるところなので、見てくれる方も多いと思います、とても楽しみにしています。あんな大きい画面にMISAMOの3人が出演することができて、本当に嬉しいです。
Q3.Google レンズを使いたいシーンは?
MOMO:
ツアーの時とかに海外に行った時に私はお菓子をよく買って食べるんですけど、読めない文字だったりすることがよくあるので、その時 Google レンズで検索(翻訳)して使ってみたいです!
Google アプリ|世界はもっと、検索できる。( MOMO 篇)
https://youtu.be/wfZdu8TKqEo
Google アプリ|世界はもっと、検索できる。( MINA 篇)
https://youtu.be/ksXsm-VSRPo
Google アプリ|世界はもっと、検索できる。( SANA 篇)
https://youtu.be/VcjCQew--hU
--
EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/
Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
渋谷スクランブル交差点や雑誌・SNSなどに登場
MISAMOが、渋谷スクランブル交差点や雑誌・SNSなどに登場した時に、持っているアイテムをユーザーや視聴者がGoogle アプリのGoogle レンズ機能を使って画像で検索する様子がリアルに描かれている。 さらに、Google レンズの使い方を3人が教えてくれる、WEB動画「Google アプリ|Google レンズやってみよう by MISAMO」も同日より公開スタート。今後も、MISAMOと「Google アプリ」の様々なニュースをお届けする予定だ。 そして、12月20日には今年7月に大阪・インテックス大阪 5号館にて2日間、東京・ぴあアリーナMMにて3日間、計5日間開催されたMISAMO JAPAN SHOWCASE “Masterpiece”の最終日映像が収録されたDVD・Blu-ray商品リリースする。MISAMO コメント

関西で話題の5人組社会人バンド、(夜と)SAMPO、シングル「変身」にて、本日11月10日にメジャーデビュー!ミュージックビデオも公開!
関西で話題を集めていたバンドの元メンバーを中心に2020年に結成された、メンバー全員が会社員の5人組バンド、(夜と)SAMPO。
「社会人バンドの星になる」、「何かを選ぶために、何かを捨てなくてもいい」という意志のもと、社会人として仕事をしながら、聴く人の心を奮わせる音楽を作る彼らが、本日11月10日にリリースとなったデビューシングル「変身」にてワーナーミュージック・ジャパンよりメジャーデビューとなった。
また、オフィシャル・ミュージックビデオが、バンドのYouTubeにて本日20:00PMに公開になっている。
「変身」のミュージックビデオは、映像ディレクターの加藤マニがディレクションを担当。ギターの吉野エクスプロージョンが手がけた歌詞をベースに、楽曲の世界観に沿って様々なギミックを施した映像は必見だ。
(夜と)SAMPO - 「変身」Official Music Video:
https://youtu.be/shrG8xhS3xE


リリース情報
(夜と)SAMPO シングル「変身」 2023年11月10日リリース https://YTS.lnk.to/HNSNPuライブ情報
12月23日(土)@南堀江knave 「Untitled #2 ウルルとサンポの師走編」 ■ 出演:UlulU、(夜と)SAMPO https://yorutosampo.com/live_information/detail/7478バンド プロフィール
関西で話題を集めていたバンドの元メンバーを中心に2020年に結成。メンバー全員が会社員。「何かを選ぶために、何かを捨てなくてもいい」という意志のもと、仕事をしながら誰かの心を奮わせる音楽を作る。JUDY AND MARY、Mr.Children、くるり、KIRINJI、フジファブリック、吉澤嘉代子…などの邦楽アーティストをはじめとし、Radiohead などUKロック、海外フュージョン、プログレッシブロック、 Vulfpeckなど現代ファンクやR&B、コンテンポラリージャズなど幅広い音楽をルーツに持ち、それが(夜と)SAMPOの音楽性にも反映されている。2020年7月、1st E.P.「夜と散歩」をリリース。同年8月に初ライブを実施。コロナの影響でいきなりワンマンライブからライブキャリアをスタートすることに。そこからわずか半年後の2021年2月、メンバーの巧みな演奏力とパフォーマンス・表現力、そして根底にある強い想いが、審査員・観客を魅了し"eo Music Try 20/21"でグランプリを受賞。2022年2月に2ndアルバム『はだかの世界』をリリース。2023年3月31日に約1年ぶりとなる新曲「春」をリリースし、11月10日に新曲「変身」にてワーナーミュージック・ジャパンよりメジャーデビュー。 【関連リンク】 オフィシャルサイト:http://yorutosampo.com/ オフィシャルYouTube:https://www.youtube.com/@sampoofficialyoutubechanne8858 オフィシャルInstagram:https://www.instagram.com/yorutosampo オフィシャルX(旧Twitter):https://twitter.com/yorutosampo -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/aespaのミニアルバム『Drama』 本日リリース&リードトラック「Drama」のMV公開!

aespaのミニアルバム『Drama』 本日リリース&リードトラック「Drama」のMV公開!
グローバルヒットメーカー、aespaが11月10日、4枚目のミニアルバム『Drama』を本日リリースした。
今回のミニアルバムには強烈なトラックとフックが印象的なリード曲「Drama」をはじめ、グループ初のツアーにて先行披露され、好評を博していた「Don't Blink」、「Hot Air Ballon」、「YOLO」などを含む全6曲が収録される。
「Drama」ミュージックビデオも公開
本日、リリースと共にリードトラック「Drama」のミュージック・ビデオも公開となった。クールでワイルドなトーンで描かれている世界観の中で、メンバーのシーンが更にエッジを際立たせており...
3人組ロックバンド「Newspeak」のニューシングル「Be Nothing」が11月17日にリリース決定!

3人組ロックバンド「Newspeak」のニューシングル「Be Nothing」が11月17日にリリース決定!
3人組ロックバンド、Newspeakのニューシングル「Be Nothing」が11月17日にリリースとなる。
先月、日本語の歌詞を大幅に取り入れた「State of Mind」をリリースし、そこから約1カ月後という立て続けのリリースとなっており、来年夏のニュー・アルバムのリリースに向けて、バンドの活動が益々と加速してきている。
期待が膨らむような映像も
「Be Nothing」のミュージック・ビデオは楽曲のリリース日である11月17日20時よりNewspeakのYouTubeアカウントからプレミア公開される予定となっており、それに先駆け、本日...
a crowd of rebellion、人気FPSゲーム『PAYDAY 3』とコラボした「Lightning-Syndrome」のMV公開!

a crowd of rebellion、人気FPSゲーム『PAYDAY 3』とコラボした「Lightning-Syndrome」のMV公開!
新潟発ラウドロックバンド、a crowd of rebellionが、FPS(First Person Shooter、一人称視点のシューティングゲームジャンル)ゲームとして人気を誇る『PAYDAY3』とコラボレーションを発表した。
最新アルバム「ALVA」からMVを公開
3月発売の最新アルバム「ALVA」から「Lightning-Syndrome」を使用した『PAYDAY3』の強盗FPSの世界をテーマとしたミュージックビデオ「Lightning-Syndrome[PAYDAY3 × a crowd of rebellion Music Collaboration Video]」を...
Superfly 新曲「Ashes」リリースを記念して全国10都市にてポップアップカフェの開催が決定!
10月15日よりスタートしたTBS系日曜劇場『下剋上球児』主題歌、Superflyの新曲「Ashes」が11月5日に配信リリースされた。
また、2024年2月から再開催する、全国アリーナツアー『Superfly Arena Tour 2024 “Heat Wave” 』の再開催も決定したSuperfly。
配信リリースとアリーナツアー再開催を記念して、全国10都市にてポップアップカフェの開催が決定した。
同ポップアップカフェは、2024年2月から再開催する全国アリーナツアー『Superfly Arena Tour 2024 “Heat Wave”』開催都市をはじめ、規模を縮小して実施するアリーナツアー再開催にあたり、元々ライブでまわる予定だった各地で少しでもツアーの雰囲気を味わって貰えたらと、ポップアップカフェで巡ることを決めた。
ポップアップカフェでは、新曲「Ashes」や今年6月にリリースされた7th Album『Heat Wave』をモチーフにした、カフェ毎のオリジナルメニューが楽しめるほか、ここでしか手に入らないポストカードやコースターなどノベルティのプレゼントも!更に、カフェ会場で楽しめるフォトスポットやメッセージブックの設置に加え、スペシャルなデジタルコンテンツの展開など盛りだくさん。各店舗では「Superfly Arena Tour 2023 “Heat Wave”」のツアーグッズも販売される。ぜひSuperfly POP-UP CAFE “Heat Wave” × “Ashes”の世界観を楽しんでほしい。
なお、Superflyは、TBS系日曜劇場『下剋上球児』の主題歌として書き下ろした新曲「Ashes」をデジタルリリースしたばかりだが、昨日11月8日(水)には同楽曲の最終歌詞を固めていく場面や各パートの音の細部にまで拘り楽曲を制作していく風景を収めたレコーディングドキュメントも公開。
主題歌「Ashes」がどのように完成していったのか、ぜひチェックしてみてほしい。


Superfly POP-UP CAFE “Heat Wave” × “Ashes”
開催期間:2023年11月17日(金)~2024年3月31日(日) 開催場所 :【横浜】2023年11月17日(金)~11月26日(日) Gooday Fresh Cafe 〔神奈川県横浜市神奈川区金港町1-10 横浜ベイクォーター4F〕 https://drapocket.com/goodayjuice/ 【新潟】 2023年11月30日(木)~12月5日(火) &CAFE 〔新潟県新潟市中央区弁天1-1-26 オセオ弁天2F〕 https://www.instagram.com/andcafe_niigata_cafe/ 【仙台】 2023年12月8日(金)~12月17日(日) 【広島】 2024年1月12日(金)~1月21日(日) 【福岡】 2024年1月26日(金)~2月9日(金) 【松山】 2024年2月16日(金)~2月25日(日) 【名古屋】2024年2月16日(金)~2月25日(日) 【札幌】 2024年3月1日(金)~3月14日(木) 【大阪】 2024年3月1日(金)~3月14日(木) 【東京】 2024年3月19日(火)~3月31日(日) *【仙台】以降の店舗詳細は順次公開いたします。 公式X:https://twitter.com/superfly_popup (@superfly_popup) ポップアップカフェでは、イベントオリジナルのフードを1品ご注文につき「オリジナルポストカード」1点、オリジナルドリンク1杯ご注文につき、「オリジナルコースター」1点をノベルティとしてプレゼント! ※ 各カフェのオリジナルメニューは順次公開いたします。開催期間中は各店通常のメニューもご注文いただけます。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/Only U, Tim Pepperoni, Puckafallの3人によるデジタルEP「TORiO」が12月6日にリリース決定!
5MC HIP HOPコレクティブ Sound's Deli として活動し、脱力感ある声質と秀逸なフロー、中毒性あるフリーキーなラップスタイルでシーンの中でも唯一無二な存在になっているTim Pepperoni。LEX、Yung sticky womとの共作 "COSMO WORLD" がバイラルヒットし、今話題のヒップホップフェス"THE HOPE"、"BEATCHILD"にも出演するなど、若い世代から絶大な人気を誇るOnly U。Lil KeedやJP THE WEAVY、ShowyVictorなど国内外と数々の話題作をプロデュースし若手最注目のプロデューサー・Puckafallの3人のコラボレーション作品「TORiO」が完成した。
Red Bullがキュレートするマイクリレー "RASEN"を通し出会ったラッパー2人に、新進気鋭のプロデューサー・Puckafallが加わり、密かに噂されていた3人のEPが12月6日(水)にリリースされることがアナウンスされた。そのEP収録曲から先行シングル「BEST!」が本日デジタルリリース開始した。
Puckafallならではのサウンドに、Only UとTim Pepperni 2人のポップでリズミカルな掛け合いが楽しめ、まさにタイトル通りの「BEST!」な3人を表現した楽曲に仕上がった。
2001年横浜生まれ、横浜育ち。HIPHOPを始め様々な音楽に触れるなかで17歳から本格的に楽曲制作を始める。音楽だけではなく、幼少期から絵も描き始め自身のジャケットのアートワークも数多く手掛ける。2020年1月から発表した10曲連続シングルシリーズでは全てのジャケットを自ら手掛け、大きな注目を集める。同年9月には盟友LEXを始めHEZRON、Who28等を迎えた『Infinity's(Deluxe)』をリリース。全22曲というボリュームに加え、持ち味であるメロディアスなフローからハードなトラップ、さらには四つ打ちまで巧みに乗りこなし音楽性の幅の広さを見せる。さらに2021年11月には自身3枚目のアルバムとなる『POPCORN』をリリース。TRAP, Hyper pop, Rageなトラックの上でラップするだけではなく、ギターメロディーの上でパーソナルな気持ちを歌いあげるなど、今まで以上に音楽性の幅が出た作品となった。2022年1月には「POPCORN TOUR」と題し全国ツアーを予定している。アーティストとして更に成長したOnly Uに是非注目して欲しい。
Instagram : https://www.instagram.com/i_am_onlyu/
X (旧Twitter) : https://twitter.com/i_am_onlyu
YouTube : https://www.youtube.com/@iamonlyu
TikTok : https://www.tiktok.com/@i_am_onlyu
独特のアート感覚/ エッジの効いた音楽性・ファッションセンスを持ち合わせた新進気鋭のアーティスト<Tim Pepperoni>。
2021年6月、初のソロEP「LSD VS ADHD」をリリースしRed Bullがキュレーとするマイクリレー「RASEN」へ参加し強烈なインパクトを残し多くの視線を集めている。翌年2022年1月には、PuckafallプロデュースのもとOnly U、HEZRON等を迎えた「COZY LIFE TAPE VOL.1」をリリース。同年12月には再びPuckafallとタッグを組みダブルネームで「DICE!」をリリースした。脱力感ある声質と秀逸なフロー、中毒性あるフリーキーなラップスタイルで多くのリスナーを虜にするTim Pepperoni。彼が所属するヒップホップ・コレクティブ「Sound’ s Deli」とともに注目の存在だ。
Instagram : https://www.instagram.com/tim_pepperoni/
X (旧Twitter) : https://twitter.com/Tim_Pepperoni
YouTube : https://www.youtube.com/@sounds_deli/videos
2020年からビート・メイキングを始め、海外のラッパーからも 注目を集める新進気鋭のビートメイカー。
Jetsonmadeと共作したLil Keedとの楽曲もリリース。人気オンライン・ゲーム「 VALORANT」の WEB CMにビートを提供。盟友Sound’s Deliと共に作り上げられた楽曲はYouTubeで250万回再生を記録。JP THE WAVY「Pick N Choose feat. LEX」Showy Renzo「死と税金」Tim Pepperon「COZYLIFE TAPE VOL.1」「DICE!」など数々の話題作をプロデュースしている。
Instagram : https://www.instagram.com/puckafall_tokyo/
X (旧Twitter) : https://twitter.com/puckafall
--
EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/
Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
インターンシップ募集:https://evening-mashup.com/home/music-intern
リリース情報
Only U, Tim Pepperoni, Puckafall (オンリーユー, ティムペパロニ, プッカフォール) 先行シングル「BEST!」 2023.11.8 Release 配信リンク:https://ssm.lnk.to/TORiO Only U, Tim Pepperoni, Puckafall (オンリーユー, ティムペパロニ, プッカフォール) Digital EP『TORiO』 2023.12.6 Release 配信リンク(Pre-add・Pre-save):https://ssm.lnk.to/TORiO 1. BEST! 2. ADHD RiCHHH 3. SEASON 4. MULTiCOLOR 5. LiNE! 6. ±Only U〈オンリユー〉 プロフィール

Tim Pepperoni〈ティムペパロニ〉 プロフィール

Puckafall〈プッカフォール〉 プロフィール

新世代シンガーソングライター「がらり」、TikTokで話題の楽曲「さよならは真夜中に」を11月22日に配信リリース!

新世代シンガーソングライター「がらり」、TikTokで話題の楽曲「さよならは真夜中に」を11月22日に配信リリース!
新世代のシンガーソングライター「がらり」が11月22日(水)に配信シングル「さよならは真夜中に」(さよならはまよなかに)をリリースすることが決定した。
文学的な歌詞を生々しい歌声に乗せるアーティスト
「がらり」は2022年12月より活動をスタートさせたシンガーソングライター。TikTokでのオリジナル楽曲の投稿をメインに活動を始め、アカウント開設から約半年で総再生回数は100万再生を突破...