【本人コメントあり】シバノソウ、8cmシングルを300枚限定リリース!
シバノソウが7月2日におこなう自主企画「junction vol.2」より8cmシングル『夏で待ってて part.2』を300枚限定でリリースする。
収録内容は表題曲の「夏で待っててpart.2」と、プールと銃口の「街について」のカバーの2曲を収録。「夏で待っててpart.2」は作曲をキムラジン(プールと銃口)が担当。ジャケットやアーティスト写真はフォトグラファーの藤咲千明が担当した。
本作は、シバノソウの出演するライブ会場とオフィシャル通販限定での販売となっており、デジタル配信については後日行われる予定となっている。
リリースに際して、シバノソウ、キムラジンよりコメントも到着している。
「夏で待ってて」をリリースしてから3年、私の環境は目眩く変わりました。
part.2を作るにあたって、過去の自分と対話をして、正直うまくいかないことが多すぎて叫んだりしていましたが、歌詞に「新しい夏を待ってる」とかけたことがとても嬉しかったし、最高の夏にしていきたいなと思っています。
グッとくる七夕ソングができたと思います。最高の作曲をしてくれて、さらに最高の曲をカバーさせてくれたジンくんありがとう!ぜひ聞いてください。
シバノソウ 本人コメント

シバノソウ 『夏で待ってて part.2』
発売日:2023年7月2日(日) 収録曲 01. 夏で待っててpart.2 02. 街について 通販サイト https://soshibano.thebase.in/items/75806525 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/Teddy Habits(TOKYO RAVE GROUPIE、YATA)、1stソロシングル「愛してみてるから」リリース!
東京を拠点に活動する7人組ヒップホップバンド、TOKYO RAVE GROUPIEや、クリエイティブ・プロジェクトYATAのMCとして活動するTeddy Habitsによる1stソロシングル「愛してみてるから」が本日デジタルリリースされた。
Teddy Habits 『愛してみてるから』
01. 愛してみてるから
発売日:2023年6月21日(水)デジタル配信
https://ultravybe.lnk.to/aishitemiterukara
--
EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/
Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
インフルエンサー募集:https://evening-mashup.com/archives/217471
自身初となる完全ソロシングル
Teddy Habitsは2022年よりソロプロジェクトを始動し、様々なラッパーとのコラボ作品をリリースしてきたが、今作は自身初となる完全ソロシングル。 今作では「人との繋がりというものは、脆くて不安定なもの」 がテーマで、人間関係に悩む若者を表現。トラック、ミックス、マスタリングは全てTeddy Habitsと同じTOKYO RAVE GROUPIEに所属するHumが手掛けた。 また、ソロプロジェクトにおいてタッグを組んでいる映像作家・タナカタロウによるミュージック・ビデオが、6/28(水)20時にTOKYO RAVE GROUPIEのYouTubeチャンネルにて公開予定。今回、初演技に挑戦している点にも注目だ。 アートワークはアートディレクターのRyosuke Tomitaが手掛けており、強力なクリエイター陣が全面バックアップしている。リリース情報

ラッパー「PEAVIS」が『Blooms』収録曲「Torch」のJersey Club Remixをリリース!
福岡を拠点に活動するラッパー・PEAVISが3月にリリースしたEP『Blooms』より、プロデューサー・starRoとのコラボレーション楽曲としてシングルカットもされていた「Torch」のRemixバージョンをリリースした。
今回REMIXを手がけたのは、福岡を拠点に予てからPEAVISのサウンド面を支えるビート・メーカーのFog。原曲のラテン・フレイバーを感じさせるダンサブルなビートを大胆にアレンジし、PinkPantheressやNewJeansの大ヒットを皮切りに世界的に再評価が高まるJersey Clubスタイルに変化させている。
リリース情報
PEAVIS - Torch (Jersey Club Remix) https://809.lnk.to/peavis_torchremix Lyrics: PEAVIS Music: PEAVIS, Fog Arrange: Fog Label: +809, Peace Treeアーティスト情報
神戸出身、福岡を拠点に活動するラッパー。10代の頃から音楽活動を始め、2015年にYELLADIGOSを結成。 グループでの活動を経て、 2018年にソロ活動を開始。以後、孫GONGや田我流、鎮座DOPENESS等のHIP HOP勢に止まらず、YonYonやkiki vivi lily、黒田卓也、Shin Sakiuraなどジャンルを超えた様々なコラボレーションを行い大きなプロップスを得る。 2ndアルバム『PORTRAAL』に収録された楽曲「ガラスの地球」では手塚治虫のエッセイ集 『ガラスの地球を救え』からインスパイアを受け制作、そしてリリースを機に手塚るみ子との対談 や手塚治虫記念館でのMV撮影が実現するなど、その活動は多岐に渡る。 どんなビートも乗りこなすラップスキルとエモーショナルかつその場を明るくする音楽性、独特な タトゥーやファッションにも注目が集まる。 「Peace & Unity」を掲げ、この時代に必要なメッセージを伝え続けている。 Official Page: https://peavis.bitfan.id/ Instagram: https://www.instagram.com/peavis_yld/ Twitter: https://twitter.com/PEAVIS_YLD Youtube: https://www.youtube.com/@PEAVISOfficial -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/ インフルエンサー募集:https://evening-mashup.com/archives/217471大阪発プログレッシブバンド um-hum(ウンウン)、ダブルAサイドシングル「PLASTIC POP」の2曲で「過去と今」「影と光」を表現!
um-hum連続リリースの第2弾は、ダブルAサイドシングル(2曲同時リリース)となっている。
バンド結成直後に作った浮遊感漂うアンニュイな「Plastic L」と入眠時にアイデアが次々思い浮かぶ時を描いた最も新しい曲「Popcorn」で、「過去と今」「裏と表」を表現している。
既存のポップミュージック(Popmusic)に対するカウンターの意味も込めて、プラスティック(Plastic)のポップ(Pop)、更にジャケットのデザインにも「P」が表示されている渾身の2曲となっている。
アーティスト:um-hum
タイトル:PLASTIC POP
M1:Plastic L
M2:Popcorn
M3:Plastic L (slow Sped up)
リリース日:2023年6月14日(水)
配信リンク:
https://nex-tone.link/A00118508
「Popcorn」MV:
https://www.youtube.com/watch?v=4CrRXBbOl4Q
--
EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/
Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
インフルエンサー募集:https://evening-mashup.com/archives/217471
PLASTIC POP 概要

川崎鷹也、3rdアルバム『ぬくもり』6月14日リリース。タイトル曲「ぬくもり」のスペシャルバージョン歌唱動画も同時公開!

川崎鷹也、3rdアルバム『ぬくもり』6月14日リリース。タイトル曲「ぬくもり」のスペシャルバージョン歌唱動画も同時公開!
シンガーソングライターの川崎鷹也が、本日6月14日に3rdアルバム『ぬくもり』をリリースした。
本作品は、自身3枚目となるオリジナルアルバムで、俳優デビュー作品となる映画『魔女の香水』(6月16日公開)の主題歌「オレンジ」や、Netflixシリーズ「君に届け」主題歌「愛の歌」、さらに「君の為のキミノウタ」を含む過去にリリースした人気楽曲のリアレンジバージョンなど、川崎の想いがたっぷり詰まった楽曲が全9曲収録されている。
アルバムのタイトル楽曲「ぬくもり」
そして同時公開された「ぬくもり」【Special ver.】では、アルバムのタイトル楽曲となる「ぬくもり」を弾き語りで歌唱しており、音源とは一味違った川崎の歌声と曲の魅力を存分に味わえる動画と...
THE PERRY、新作『Good Beat Morning』をリリース! レコーディング風景が魅力のショートドキュメント映像も公開

THE PERRY、新作『Good Beat Morning』をリリース! レコーディング風景が魅力のショートドキュメント映像も公開
THE PERRYが、6月7日に新作EP『Good Beat Morning』をリリースした。
今作はプロデューサーにTSUNEHIKO KAJITA 氏(THE→CHINA WIFE MORTORS)、サウンドエンジニアにANDREW FOULDSを迎えて制作された全4曲入りのEP。
また、ゲストボーカルにタバタ ヒナ(THE TOMBOYS)が参加している。
宮川大聖 シングル「光/Sparkling Love」リリース!美酢ビューティービネッシュとのタイアップ曲も
6月7日(水)、宮川大聖が待望の最新ダブルAサイドシングル「光/Sparkling Love」をリリースした。
作詞・作曲を宮川自らが務め、先行配信もされている「光」は、秘めた胸の内を綴ったという未来の自分へ宛てたミディアムバラード。短編映画を観ているような意味深で奥深い世界観のミュージック・ビデオも好評だ。
一方「Sparkling Love」は、サビのキャッチーなメロディーが印象的なポップチューン。美酢ビューティービネッシュとのタイアップとして、恋のエピソードを一般募集し、そこから着想を得て宮川大聖が作詞した。作曲は、前アルバム『ファンタジア』収録の「ファンファーレ」以来のShin Sakiura氏が担当。弾けるような爽やかさ満載、美酢ビューティービネッシュのように “甘酸っぱく爽快な”大人な恋の楽曲となった。6月15日(木)にはミュージック・ビデオも公開予定となっているのでお楽しみに。
楽曲配信&商品購入リンク
2023年6月7日(水)リリース
宮川大聖「光/Sparkling Love」
・配信&商品購入リンク:https://miyakawataisei.lnk.to/SGhikarisparklinglove
--
EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/
Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
インフルエンサー募集:https://evening-mashup.com/archives/217471
新曲「光」MVも公開
カップリング曲「SOS」は5月より開催された全国ツアー『Sparkle』でも披露されファン人気の高いクールなダンスナンバー。さらに4曲目にはType-Aに「略奪」、Type-Bに「Null」のStudio Sessionバージョンも収録され、今年1月に開催されたアコースティックライブの記憶が蘇る、ジャジーな仕上がりとなっている。 宮川大聖の誕生日当日となる7月11日(火)にはファンクラブ限定のワンマンライブも開催が決定。その他にも店舗でのリリースイベントやオンライン・トークイベントなど、盛りだくさんな今後の動向を逃さずチェックしていただきたい。 「光」ミュージックビデオ:リリース情報

山下達郎、4年ぶりのシングルの発売が決定!楽曲は キリン「午後の紅茶」CMソング
シンガー・ソングライター山下達郎、昨年11年ぶりに発売されたオリジナル・アルバム「SOFTLY」の大ヒットも記憶に新しいが、アルバム以来初となる待望の新曲が完成した。
新曲のタイトルは「Sync Of Summer」(シンク・オブ・サマー)。
キリン「午後の紅茶」CMソングとして書き下ろされたこの曲は、軽快かつ清涼感を感じさせる、山下達郎久々の夏のポップ・ソングとなっており、「高気圧ガール」、「踊ろよ、フィッシュ」、「The Theme From Big Wave」、「CHEER UP!THE SUMMER」など、数多くの夏の名曲の系譜を受け継ぐ、新たなサマーアンセムの誕生となった。
そして、この「Sync Of Summer」が起用された、キリン「午後の紅茶」の新CMが、明日6月6日(火)より全国で順次放送を開始、その映像が本日解禁となった。
新CMにはタレントの目黒蓮さんと中条あやみさんが出演。
私にとって、夏の午後は常に幻影の中にあります。
幼いころに訪れていた現実のビーチサイドは、芋を洗う人の渦でした。
そんな光景ではなく、真夏の午後には、人っ子ひとりいない静謐な海辺に立って、遠くを眺めていたい。
そんな幻への憧れを歌った作品です。
通算53枚目のシングル曲
「Sync Of Summer」は、7月26日に通算53枚目シングルとして発売されることが決定。山下達郎のシングルの発売は2019年の11月に発売された「RECIPE」以来、約4年ぶりとなる。 なお、カップリングには昨年大ヒットしたアルバム「SOFTLY」のリード・トラックであり、今年の1月にドラマ「警視庁アウトサイダー」の主題歌としても話題を呼んだ、名曲「LOVE’S ON FIRE」、そして菅田将暉さんがカバーしたことも話題となった「ドーナツ・ソング」の最新リマスター音源を収録予定だ。 それぞれのカラオケ音源も収録が決定し、計6トラックの豪華な内容となった。 CMを楽しみながらも、発売が待ち遠しいところだ。山下達郎コメント

CMオンエア情報
キリン「午後の紅茶」 ・「夏の午後が長いわけ」篇(15秒、30秒) ・「あの夏の午後」篇(15秒、30秒) 放送開始日:2023年6月6日(火) 放送エリア:全国 YouTube URL キリン 午後の紅茶「あの夏の午後」篇 15秒 https://youtu.be/iLbqoD9nFIw キリン 午後の紅茶「あの夏の午後」篇 30秒 https://youtu.be/3O-i0j8qGBw キリン 午後の紅茶「夏の午後が長いわけ」篇 15秒 https://youtu.be/7zGA0UbG9pc キリン 午後の紅茶「夏の午後が長いわけ」篇 30秒 https://youtu.be/vALHE7tCXdk -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/ インフルエンサー募集:https://evening-mashup.com/archives/217471Itto、実の従兄弟HIZZYとのコラボレーションEP「One Way」をリリース、収録曲”I Have A Dream”のMVを公開

Itto、実の従兄弟HIZZYとのコラボレーションEP「One Way」をリリース、収録曲"I Have A Dream"のMVを公開
ラッパー・プロデューサーのIttoとその従兄弟:HIZZYが、コラボレーションEP「One Way」を明日、6月2日(金)リリースする。
「One Way」は、ノリで始まった従兄弟同士による音楽のジャーニー作品。目の前の道を自分らしく行くことは決して平坦な道のりではないが、様々な感情を抱きながら前に進む中、リスナーの道を照らすヒントとなる作品に仕上がっている。
合わせて公開となったミュージック・ビデオはIttoのMVを数多く手掛けるDepthが担当、リリックに込められた前向きな思いが表現された映像作品となって...
MIGMA SHELTER、童話「オズの魔法使い」を題材に話題のシングル『OZ two』(オズ・ツー)をリリース!
MIGMA SHELTERは、シングル『OZ two』(読み方:オズ・ツー)を2023年8月8日(火)にリリースすることを発表しました。
2022年12月から、ワニャ+とユイノンという新メンバー2人を迎えて新体制となった彼らは、童話「オズの魔法使い」をテーマにした世界観を持ち、グループのコンセプトである「サイケデリックトランスでアタマぶっ壊れるまで踊れ!」に基づいた3部作シングル作品を展開しています。これらの作品は「ミシェルなりの"オズの魔法使い"」としてリリースされ、現在順次発表されています。
今回の作品は、壮大な世界観と物語の中でも特に重要な部分を描いた、3部作の中間となる第2弾です。MIGMA SHELTERが紡ぎ続ける物語に、ぜひ注目してください。
アーティスト: MIGMA SHELTER
シングルタイトル: 「OZ two」(読み方:オズ・ツー)
発売日: 2023年8月8日(火)
品番: MUTE-0090
価格: 1,100円(税込)
リリース情報

収録曲
新曲2曲と各曲のインストゥルメンタルの計4曲を収録予定。 また、「ミシェルなりの”オズの魔法使い”」第1作目も好評発売中です! アーティスト: MIGMA SHELTER シングルタイトル: 「OZ one」(読み方:オズ・ワン) 発売日: 2023年4月11日(火) 品番: MUTE-0086 価格: 1,100円(税込)収録曲
01. Tornado 作詞: 空五倍子 作曲: タニヤマヒロアキ 編曲: タニヤマヒロアキ 02. Emerald 作詞: 空五倍子 作曲: タニヤマヒロアキ 編曲: タニヤマヒロアキ 03. Tornado - instrumental 04. Emerald – instrumental -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/ インフルエンサー募集:https://evening-mashup.com/archives/217471Z世代のリアルを体現するアーティスト・しょたてゃんが1stデジタルシングル「断線」を5月31日にリリース!

Z世代のリアルを体現するアーティスト・しょたてゃんが1stデジタルシングル「断線」を5月31日にリリース!
中毒性のある歌声と表現力の幅広さで現代に生きるZ世代のリアルな姿を体現する、唯一無二のアーティスト・しょたてゃんが、5月31日(水)に1stデジタルシングル「断線」をリリースする。
本作「断線」はたなか氏(ex. ぼくのりりっくのぼうよみ)がトータルプロデュースを務める3部作の第一弾楽曲。たなか氏と共にしょたてゃん本人も作詞に参加し “現代に生きるZ世代のリアルさ“を存分に取り入れながら生まれた一曲だ。やるせなさやもどかしさの入り混じった歌詞とエモーショナルなメロディが重なり、何度も繰り返し聴き込み考察したくなる仕上がりとなっている。
ソロプロジェクトとしては初の楽曲リリースを迎えるにあたり...
DÉ DÉ MOUSE 最新作!シティポップ界のプリンセス・一十三十一とのコラボ楽曲「Love Groovin’」が本日リリース

DÉ DÉ MOUSE 最新作!シティポップ界のプリンセス・一十三十一とのコラボ楽曲「Love Groovin'」が本日リリース
DÉ DÉ MOUSEと一十三十一が再びコラボした新曲は、「Neon Lightの夜」の続編とも言えるスーパーソフィスティケイテッドなフレンチハウス。
この作品『Love Groovin'』は、2021年に大ヒットした「Neon Lightの夜」と同じ世界観を持ち、UKのプロデューサーTANUKIとシティポップ界の永遠のプリンセス一十三十一の3者コラボによって生まれた。
DÉ DÉ MOUSEの特徴である多様なボイスサンプルがカットアップされ...