Newspeak、EP収録「Coastline」のMVを9月16日21時にプレミア公開!
国内外で活躍するスリーピースロックバンド「Newspeak」は先月、EP『Glass Door』をリリースした。
EPのタイトルトラックでもあり、現在、ディズニープラス スター オリジナルシリーズで配信、劇場で公開されているアニメ『BULLET/BULLET』エンディングテーマとなっている「Glass Door」をはじめ、「Lifedance」「Coastline」も収録されており、Newspeakの幅広い音楽性を感じることができるEPとなっている。
そして、この度EPに収録されている「Coastline」のミュージックビデオが完成した。
本作は、メンバー3人で過ごす、とある夏の1日を描いており、サマーチューンということもあり、夏や海を感じさせる内容となっている。まだ暑さが続く今年の夏に、吹き抜けるそよ風のように心地の良い作品に仕上がっている。
「Coastline」のミュージックビデオは本日21時よりNewspeakのYouTubeアカウントでプレミア公開されるので、是非ご注目頂きたい。
■「Coastline」ミュージックビデオ
2025年9月16日21時 プレミア公開
https://youtu.be/6Cot2casky8
© Newspeak
Newspeak
EP『Glass Door』 配信中!
1.Glass Door
2.Lifedance
3.Coastline
4.Glass Door (Anime Version)
リリース情報

ライブ情報
Newspeak presents “Glass Door Tour” 日程: 2025年10月18日(土) 【大阪】Music Club JANUS OPEN 17:30 / START 18:00 2025年10月31日(金) 【愛知】ell.FITS ALL OPEN 18:30 / START 19:00 2025年11月4日(火) 【東京】SHIBUYA CLUB QUATTRO OPEN 18:15 / START 19:00 ※ 各公演のゲストアーティストは後日発表いたします。Newspeak プロフィール
シアトル生まれのVo. Rei(レイ)、カナダ国籍のDr. Steven(スティーブン)、香川出身のBa.Yohey(ヨーヘイ)からなる3ピースロックバンド。 結成初年度からSUMMER SONIC など大型フェスティバルへの出演や、The FratellisやMando Diaoなどの来日公演のオープニングアクトに抜擢される。 2022年10月、Honda FIT e:HEV CMソング「Leviathan」 でワーナーミュージック・ジャパンよりメジャーデビューし、2025年8月13日には、EP「Glass Door」のリリース。 国内だけにとどまらず、韓国、台湾、インドで開催されたイベントにも出演を果たすなど、国内外問わず活動の場を広げている。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/ ECサイト:https://shop.evening-mashup.com/Newspeak、EPリリースパーティーで新曲「Glass Door」を初披露!
国内外で活躍するスリーピースロックバンド、Newspeakが8月13日にEP『Glass Door』をリリース。
それに先駆け、EPのタイトルトラックでもあり、ディズニープラス スター オリジナルシリーズ『BULLET/BULLET』エンディングテーマとなっている「Glass Door」が現在配信中。EP『Glass Door』のリリースを記念して、一夜限りのリリースパーティ―が代官山SPACE ODDで開催された。
この日の為に新たに用意したSEが会場に鳴り響くと、メンバーの登場を待ちに待ったファンから大きな歓声が上がった。登場すると1曲目「Leviathan」から4曲目の「Alcatraz」まで突き進み、会場のテンションは序盤から一気に高まった。
そこから、「Jerusalem」、「White Lies」といった胸を熱くなるエモーショナルな楽曲で聞かせる一面もあったり、「Media」共にライブで新たな輝きを放つ「Bleed」など今のNewspeakの音楽性の幅を感じさせるセットリストに会場のファンが引き込まれていく。
続いて、今年リリースした澤野弘之によるヴォーカルプロジェクトSawanoHiroyuki[nZk]:Reiのカバー「INERTIA」の後、Newspeakライブの定番エモーショナルソング「Be Nothing」をパフォーマンス。
最後のMCでは今回ライブの最大の注目ポイントでもある最新リリース曲「Glass Door」の制作エピソードと共に歌詞のメッセージを解説。そしてエンディングテーマになっているアニメ『BULLET/BULLET』への感謝と熱い想いが込められた曲であることを語り、「Glass Door」を初パフォーマンス。
まさにこの瞬間のために走ってきたようなライブだった。大きな拍手と共に本編ラストとなる「State of Mind」では会場が一体感に包まれた。
アンコールでは特別にアコースティックアレンジで生まれ変わった「Lake」を披露。特別なライブの締めくくりに相応しい「Blinding Lights」で一夜限りのリリースパーティーのフィナーレを飾った。
なお、朴性厚監督を始めとする豪華スタッフが世界に放つ完全新作アニメーション『BULLET/BULLET』は、現在、ディズニープラス スターで独占配信中。
劇場版の「弾丸疾走編」の公開もスタートし、「弾丸決戦編」が8月15日(金)から新宿ピカデリー他、全国公開となる。
ライブ情報
Newspeak presents 「Glass Door」 Release Party 日程:2025年8月1日(金) 会場:代官山SPACE ODDNewspeak プロフィール
シアトル生まれのVo. Rei(レイ)、カナダ国籍のDr. Steven(スティーブン)、香川出身のBa.Yohey(ヨーヘイ)からなる3ピースロックバンド。結成初年度からSUMMER SONIC など大型フェスティバルへの出演や、The FratellisやMando Diaoなどの来日公演のオープニングアクトに抜擢される。2022年10月、Honda FIT e:HEV CMソング「Leviathan」 でワーナーミュージック・ジャパンよりメジャーデビューし、2025年8月13日には、EP「Glass Door」のリリースが決定。国内だけにとどまらず、韓国、台湾、インドで開催されたイベントにも出演を果たすなど、国内外問わず活動の場を広げている。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/ ECサイト:https://shop.evening-mashup.com/Newspeak、アニメ『BULLET/BULLET』のED「Glass Door」3rdPV解禁
国内外で活躍するスリーピースロックバンド、Newspeakは8月13日リリースとなるEP『Glass Door』に先駆け、EPのタイトルトラックでもあり、ディズニープラス スター オリジナルシリーズ『BULLET/BULLET』エンディングテーマとなっている「Glass Door」が配信中。
そして、この度、ディズニープラス スターで独占配信中、7月25日より劇場版・前編の「弾丸疾走編」の全国公開が始まった『BULLET/BULLET』の3rd PV映像が解禁となった。
解禁する3rd.PV映像は物語の後半に向けてさらにアクセル全開の展開に突入していくシーンが詰め込まれており、そこに、エンディングテーマとなっているNewspeakの「Glass Door」の力強い楽曲が合わさり、物語の感動のラストへ突き進んでいくエモーショナルな内容となっている。
■『BULLET/BULLET』3rd PV映像
https://youtu.be/zpggbkwtVNs
朴性厚監督を始めとする豪華スタッフが世界に放つ完全新作アニメーション『BULLET/BULLET』は、2025年7月16日(水)よりディズニープラス スターで独占配信中。
劇場版は「弾丸疾走編」が7月25日(金)から、「弾丸決戦編」が8月15日(金)から新宿ピカデリー他、全国公開となる。
エンディングテーマとなっており、現在、配信中のNewspeak「Glass Door」も収録される、EP『Glass Door』は8月13日にリリースされ、8月1日には「Glass Door」のリリースパーティーが代官山SPACE ODDで開催される。
© Newspeak
■ Newspeak
EP『Glass Door』
8月13日リリース
1.Glass Door
2.Lifedance
3.Coastline
4.Glass Door (Anime Version)
© E&H/GAGA
『BULLET/BULLET』
ディズニープラス スターで2025年7月16日(水) 独占配信
【1話~8話】2025年7月16日(水)~
【9話~12話】2025年8月13日(水)~
劇場版
「弾丸疾走編」7月25日(金) 新宿ピカデリー他、全国公開
「弾丸決戦編」8月15日(金) 新宿ピカデリー他、全国公開
リリース情報

タイアップ作品情報

ライブ情報
Newspeak presents 「Glass Door」 Release Party 日程:2025年8月1日(金) 会場:代官山SPACE ODD OPEN 18:00 / START 19:00Newspeak プロフィール
シアトル生まれのVo. Rei(レイ)、カナダ国籍のDr. Steven(スティーブン)、香川出身のBa.Yohey(ヨーヘイ)からなる3ピースロックバンド。 結成初年度からSUMMER SONIC など大型フェスティバルへの出演や、The FratellisやMando Diaoなどの来日公演のオープニングアクトに抜擢される。 2022年10月、Honda FIT e:HEV CMソング「Leviathan」 でワーナーミュージック・ジャパンよりメジャーデビューし、2025年8月13日には、EP「Glass Door」のリリースが決定。 国内だけにとどまらず、韓国、台湾、インドで開催されたイベントにも出演を果たすなど、国内外問わず活動の場を広げている。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/ ECサイト:https://shop.evening-mashup.com/Newspeak、新曲「Glass Door」リリース!EPのトラックリストも公開
国内外で活躍するスリーピースロックバンド、Newspeakは8月13日リリースとなるEP『Glass Door』に先駆け、タイトルトラック「Glass Door」を7月16日にリリースした。こちらは、ディズニープラス スター オリジナルシリーズ『BULLET/BULLET』エンディングテーマである。
今回は、アニメ『BULLET/BULLET』の為に書き下ろした新曲となっており、アニメからインスピレーションを受け、世界に迎合しながら生きることへの違和感や葛藤を抱える人たちに向けて、力強いメッセージが込められているようだ。
歌詞は日本語と英語を織り交ぜた歌詞となっており、洋楽テイストのサウンドでありながら、歌詞に込められた想いが胸に響く、Newspeakらしさ溢れる渾身の1曲。
エンディングテーマとなっているアニメ『BULLET/BULLET』も配信開始し、7月16日21時にNewspeakのYouTubeアカウントよりノンクレジットエンディング映像がプレミア公開される。
なお、8月13日にリリースされるEP『Glass Door』のトラックリストも公開。「Lifedance」、「Coastline」といった新曲2曲が収録され、いずれも今のNewspeakの新たな一面が垣間見ることができる楽曲となっている。「Glass Door」を聞きながら、EPリリースまで楽しみにしていただきたい。
『BULLET/BULLET』
2025年7月16日(水)ディズニープラス スターにて独占配信
1話~8話:2025年7月16日(水)~
9話~12話:2025年8月13日(水)~
劇場版
「弾丸疾走編」7月25日(金)
「弾丸決戦編」8月15日(金)
※ 新宿ピカデリー他、全国公開
製作:ギャガ
アニメーション制作:E&H production
©E&H/GAGA
リリース情報
■先行配信シングル「Glass Door」 ストリーミング、ダウンロードはこちら https://Newspeakjp.lnk.to/GDsglPu ■EP『Glass Door』 8月13日リリース- Glass Door
- Lifedance
- Coastline
- Glass Door(Anime Version)
タイアップ作品情報

プロフィール
シアトル生まれのVo.Rei(レイ)、カナダ国籍のDr.Steven(スティーブン)、香川出身のBa.Yohey(ヨーヘイ)からなる3ピースロックバンド。 結成初年度からSUMMER SONICなど大型フェスティバルへの出演や、The FratellisやMando Diaoなどの来日公演のオープニングアクトに抜擢される。2022年10月、Honda FIT e:HEV CMソング「Leviathan」 でワーナーミュージック・ジャパンよりメジャーデビューし、2025年8月13日には、EP「Glass Door」のリリースが決定。国内だけにとどまらず、韓国、台湾、インドで開催されたイベントにも出演を果たすなど、国内外問わず活動の場を広げている。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/ ECサイト:https://shop.evening-mashup.com/Newspeak、8月13日にEP『Glass Door』リリース決定!
国内外で活躍するスリーピースロックバンド、NewspeakがEP『Glass Door』を8月13日にリリースする。
昨年メジャー1st アルバム『Newspeak』をリリースし、今年に入って「White Lies (feat. Hiroyuki SAWANO)」や「INERTIA」といった企画性のあるシングルを続けてリリースしてきたが、ついにこの夏、EPとしてオリジナルの新作をリリースすることになった。
このEPのタイトルトラックでもあり、ディズニープラス スター オリジナルシリーズ『BULLET/BULLET』のエンディングテーマとなっている「Glass Door」はTikTok、Instagram、YouTubeにて30秒ヴァージョンが既に配信されていたが『BULLET/BULLET』の配信日に合わせて7月16日からフルサイズ音源の先行配信がスタートするので、楽しみに待って頂きたい。
なお、EP『Glass Door』のジャケット写真も公開となった。
対照的なふたつの世界を行き来するような視点をもたせた“硝子の扉”。心に火を灯した意志の光がドアを跨ぐ、色彩豊かなジャケット写真も本日公開となった。
7月9日からEP『Glass Door』のPre Add & Pre Saveもスタートする。Pre Add & Pre Saveして頂いた方にはもれなく、今作のジャケット写真をベースにデザインされたスマートフォン壁紙がもれなくプレゼントとなるので、是非チェックして頂きたい。
リリース情報
Newspeak EP『Glass Door』 8月13日リリース Pre Add、Pre Saveはこちら https://newspeakjp.lnk.to/GlassDoorPu 先行配信シングル「Glass Door」 7月16日リリース -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/Newspeak、初カバー「INERTIA」リリース!ライブ映像も配信!
国内外で活躍するスリーピースロックバンド、Newspeakが初のカバー楽曲を6月20日にリリースした。
オリジナルはReiがヴォーカリストとして参加した澤野弘之によるヴォーカルプロジェクト、SawanoHiroyuki[nZk]の新曲「INERTIA」。
原曲の持つ力強さやスケール感を活かしつつもNewspeakらしいバンドアレンジ、ヴォーカルに昇華された聴きごたえのある1曲。
さらに、今月行われたライブでは、早くもこの「INERTIA」のカバーを披露し、そのパフォーマンス映像もNewspeakの公式YouTubeチャンネルにて本日21:00にプレミア公開となるので、ぜひ楽曲と共にチェックして頂きたい。
■ Newspeakのコメント
エレクトロなトラックにロックなヴォーカルを求めていたと澤野さんが語っていたこの楽曲。原曲が本当に素晴らしいからこそ、僕らなりのリスペクトを込めて、バンドならではの生々しさと荒々しさを表現してみました。また違った形の「INERTIA」ぜひ聴いてみてください。
先月、澤野弘之によるリアレンジで生まれ変わった「White Lies (feat. Hiroyuki SAWANO)」をリリース、今月はNewspeakによって生まれ変わった「INERTIA」と立て続けにリリースを続けるNewspeak。
ディズニープラス「スター」オリジナルシリーズ『BULLET/BULLET』のエンディングテーマに新曲「Glass Door」の起用も発表され、勢力的に活動を広げていく彼らに注目して頂きたい。
Newspeak プロフィール
シアトル生まれのVo. Rei (レイ)、カナダ国籍のDr. Steven (スティーブン)、香川出身のBa.Yohey (ヨーヘイ)からなる3ピースロックバンド。 結成初年度から SUMMER SONIC など大型フェスティバルへの出演や、The Fratellis や Mando Diao などの来日公演のオープニングアクトに抜擢される。 2022 年 10 月、 Honda FIT e:HEV CM ソング 「Leviathan」 でワーナーミュージック ・ ジャパンよりメジャーデビューし、2024年7月には、メジャー1st アルバム『Newspeak』 をリリース。 国内だけにとどまらず、韓国、台湾、インドで開催されたイベントにも出演を果たすなど、国内外問わず活動の場を広げている。リリース情報
Newspeak 「INERTIA」 配信中!ライブ情報
Newspeak presents 「Glass Door」 Release Party 日程:2025年8月1日(金) 会場:代官山SPACE ODD OPEN 18:00 / START 19:00 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/Newspeak、初のカバー曲「INERTIA」を6月20日リリース!
国内外で活躍するスリーピースロックバンド、Newspeakが初のカバー楽曲を6月20日にリリースする。
オリジナルはReiがヴォーカリストとして参加した澤野弘之によるヴォーカルプロジェクト、SawanoHiroyuki[nZk]の新曲「INERTIA」。先日、SawanoHiroyuki[nZk]の10周年を記念したライブにReiがゲストヴォーカルとして参加し、「INERTIA」をパフォーマンスしたばかりで記憶にも新しい楽曲となっている。
ジャケット写真もこのタイミングで公開され、オリジナルの世界観をNewspeakの解釈で表現したデザインとなっている。
Newspeakのコメント
エレクトロなトラックにロックなボーカルを求めていたと澤野さんが語っていたこの楽曲。原曲が本当に素晴らしいからこそ、僕らなりのリスペクトを込めて、バンドならではの生々しさと荒々しさを表現してみました。また違った形の「INERTIA」ぜひ聴いてみてください。 先月、澤野弘之によるリアレンジで生まれ変わった「White Lies (feat. Hiroyuki SAWANO)」をリリース、今月はNewspeakによって生まれ変わった「INERTIA」と立て続けにリリースを続けるNewspeak。ディズニープラス「スター」オリジナルシリーズ『BULLET/BULLET』のエンディングテーマに新曲「Glass Door」の起用も発表され、勢力的に活動を広げていく彼らに注目して頂きたい。Newspeak プロフィール
シアトル生まれのVo. Rei (レイ)、カナダ国籍のDr. Steven (スティーブン)、香川出身のBa.Yohey (ヨーヘイ)からなる3ピースロックバンド。結成初年度から SUMMER SONIC など大型フェスティバルへの出演や、The Fratellis や Mando Diao などの来日公演のオープニングアクトに抜擢される。2022 年 10 月、 Honda FIT e:HEV CM ソング 「Leviathan」 でワーナーミュージック ・ ジャパンよりメジャーデビューし、2024年7月には、メジャー1st アルバム『Newspeak』 をリリース。 国内だけにとどまらず、韓国、台湾、インドで開催されたイベントにも出演を果たすなど、国内外問わず活動の場を広げている。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/Newspeak「White Lies」、澤野弘之のリアレンジ版が配信スタート!
国内外で活躍するスリーピースロックバンド、Newspeakのメジャー1stアルバムとして昨年リリースされた『Newspeak』のリードトラックとして収録されていた「White Lies」がこの度、ドラマ・アニメ・映画など映像の音楽活動、その他にもアーティストへの楽曲提供・編曲など精力的に活動している、澤野弘之のリアレンジによって生まれ変わり、「White Lies (feat. Hiroyuki SAWANO)」として本日、配信スタートとなった。
Reiがヴォーカリストとして参加したSawanoHiroyuki[nZk]:Rei名義でリリースされた「INERTIA」で澤野弘之との交流が始まり、今作のコラボレーション企画の実現に至った。
澤野弘之の代名詞とも言えるピアノをベースにストリングスが加わり、より深く、より繊細に味わうことが出来る。
なお、澤野弘之がリアレンジのレコーディングをしている模様、Reiがヴォーカルレコーディングをしている模様などを収めたメイキング映像もNewspeakのYouTubeチャンネルにて公開されたので楽曲と共に楽しんで頂きたい。
White Lies (feat. Hiroyuki SAWANO)」メイキング映像:
https://youtu.be/D8af_s1vTYE
澤野弘之 コメント
今回、Newspeakとのコラボで「White Lies」のリアレンジが出来たことを嬉しく思っています。楽曲の素晴らしさにテンションが上がり、レコーディングでピアノや弦楽器の録音を重ねていく制作過程はどれも楽しく有意義な時間となりました。ReiさんをはじめとしたNewspeakの皆さん、そして最高の演奏をしてくれたチェロのハルトシくん、ベースの田辺さんに感謝しています。新たなサウンドになった「White Lies」の世界観も楽しんで頂ければ幸いです。 また、明日5月31日には神奈川・パシフィコ横浜 国立大ホールで開催される「SawanoHiroyuki[nZk] 10th Anniversary LIVE “A=Z”」にもReiがゲストボーカルとして参加することが決定している。先日、ディズニープラス「スター」オリジナルシリーズ『BULLET/BULLET』のエンディングテーマに新曲「Glass Door」が起用され、益々活動の幅を広げるNewspeakにご注目頂きたい。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/Newspeak「Glass Door (Short Version)」が先行配信スタート!
国内外で活躍するスリーピースロックバンド、Newspeakの新曲「Glass Door」がディズニープラス「スター」オリジナルシリーズ『BULLET/BULLET』のエンディングテーマに決定しており、フルサイズの配信に先駆け、30秒のShort Versionを5月27日からTikTok、Instagram、YouTubeで先行配信となった。
先日公開された『BULLET/BULLET』の2ndPVにて「Glass Door」の一部が使われており、楽曲の配信を求める声に応える形で、まずはShort Versionからの配信となった。
各SNSで投稿する際は是非、「Glass Door」を使用して、楽曲を楽しんで頂きたい。
『BULLET/BULLET』は、「呪術廻戦」TVシリーズ第一期、劇場版『呪術廻戦0』、「NINJA KAMUI」など、話題作を次々と手がけ、その圧倒的なアクションと作画で世界を熱狂させた鬼才・朴性厚(ぱく そんふ)が、10年の構想を経て放つ、初の完全オリジナルアニメーション。
2025年7月16日(水)より「スター」オリジナルシリーズとしてディズニープラス「スター」で独占配信。劇場版は「弾丸疾走編」が7月25日(金)から、「弾丸決戦編」が8月15日(金)から新宿ピカデリー他、全国公開となる今年の注目作品だ。
リリース情報
Newspeak 「Glass Door (Short Version)」 2025年5月27日 TikTok、Instagram、YouTube にて先行配信 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/Newspeakの「White Lies」、澤野弘之によるリアレンジで新リリース
国内外で活躍するスリーピースロックバンド Newspeakのメジャー1st アルバムとして昨年リリースされた『Newspeak』のリードトラックとして収録されていた「White Lies」が、この度、ドラマ・アニメ・映画など映像の音楽活動、その他にもアーティストへの楽曲提供・編曲など精力的に活動している、澤野弘之のリアレンジによって生まれ変わり、「White Lies (feat. Hiroyuki SAWANO)」として5月30日にリリースされることが決定した。
Reiがヴォーカリストとして参加したSawanoHiroyuki[nZk]:Rei名義でリリースされた「INERTIA」で澤野弘之との交流が始まり、今作のコラボレーション企画の実現に至った。
澤野弘之の代名詞とも言えるピアノをベースにストリングスが加わり、より深く、より繊細に味わうことが出来る。
なお、「White Lies (feat. Hiroyuki SAWANO)」のジャケット写真もこの度、公開となった。原曲の「White Lies」のミュージックビデオで表現されていたモノクロの世界観を踏襲しながらも、眩い光が神々しくピアノに射し、今回、新たに生まれ変わった「White Lies」を象徴するデザインとなっている。
澤野弘之 コメント
今回、Newspeakとのコラボで「White Lies」のリアレンジが出来たことを嬉しく思っています。楽曲の素晴らしさにテンションが上がり、レコーディングでピアノや弦楽器の録音を重ねていく制作過程はどれも楽しく有意義な時間となりました。ReiさんをはじめとしたNewspeakの皆さん、そして最高の演奏をしてくれたチェロのハルトシくん、ベースの田辺さんに感謝しています。新たなサウンドになった「White Lies」の世界観も楽しんで頂ければ幸いです。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/Newspeakの新曲が『BULLET/BULLET』のエンディングテーマに!
国内外で活躍するスリーピースロックバンド、Newspeakの新曲「Glass Door」がディズニープラス スター オリジナルシリーズ『BULLET/BULLET』のエンディングテーマに決定した。
『BULLET/BULLET』は「呪術廻戦」TVシリーズ第一期、劇場版『呪術廻戦0』、「NINJA KAMUI」など、話題作を次々と手がけ、その圧倒的なアクションと作画で世界を熱狂させた鬼才・朴性厚(ぱく そんふ)が、10年の構想を経て放つ、初の完全オリジナルアニメーション。2025年7月16日(水)よりスター オリジナルシリーズとしてディズニープラス「スター」で独占配信。
劇場版は「弾丸疾走編」が7月25日(金)から、「弾丸決戦編」が8月15日(金)から新宿ピカデリー他、全国公開となる今年の注目作品。先日、本作品の主題歌を ちゃんみな であることが解禁されて話題となったばかりだが、エンディングテーマをNewspeak であることが解禁となった。
エンディングテーマの解禁に伴い、『BULLET/BULLET』の2ndPVも解禁となった。冒頭から ちゃんみな のパワフルでスピード感溢れる主題歌が使われており、後半はエンディングテーマであるNewspeak「Glass Door」の一部も使用されており、エモーショナルな楽曲が重なり合い、物語のクライマックスに向けて感情が高まる映像となっている。
朴監督をはじめとする制作チームと豪華声優陣による手に汗握る予測不能なストーリーがフルスピードで展開し、ちゃんみな と Newspeak の楽曲が唯一無二の世界観をさらに際立たせる、圧巻のPV映像に仕上がっている。
『BULLET/BULLET』 2ndPV
https://youtu.be/JxAWVHYDiZ4
エンディングテーマとなる新曲「Glass Door」のリリース日は現時点では明らかにされていないものの、先日の渋谷O-nestでのライブのMCにて一足早く、「Glass Door」 Release Partyの開催を発表し、会場に集まったファンを驚かせていた。
5月1日(木)17:00より、オフィシャル一次チケット先行受付も開始された。
昨年、夏にリリースしたメジャー1stアルバム『Newspeak』を経て、2025年の大きな飛躍に向けて動き出したNewspeak、新曲「Glass Door」の続報と共に今後の活動にご注目頂きたい。
▼ Newspeakからのコメント
今回、『BULLET/BULLET』のエンディングソングにNewspeakを選んでいただき、心から光栄に思います。
朴監督をはじめとする制作チームから、「BULLET/BULLETを通して感じたものを、Newspeakらしく自由に表現してほしい」という熱い想いを受け、制作が始まりました。息が詰まるような世界で、希望を求めてひたむきに走る登場人物の姿に心を打たれ、その共鳴を音楽に込めました。このアニメを通じて、多くの人がそれぞれの人生に光を見出していくのだろうと思います。そして、僕らの音楽がその共鳴を少しでも増幅させる一端を担えたなら、とても嬉しく思います。
シアトル生まれのVo. Rei (レイ)、カナダ国籍のDr. Steven (スティーブン)、香川出身のBa.Yohey (ヨーヘイ)からなる3ピースロックバンド。結成初年度から SUMMER SONIC など大型フェスティバルへの出演や、The Fratellis や Mando Diao などの来日公演のオープニングアクトに抜擢される。
2022 年 10 月、 Honda FIT e:HEV CM ソング 「Leviathan」 でワーナーミュージック ・ ジャパンよりメジャーデビューし、2024年7月には、メジャー1stアルバム『Newspeak』 をリリース。 国内だけにとどまらず、韓国、台湾、インドで開催されたイベントにも出演を果たすなど、国内外問わず活動の場を広げている。
--
EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/
Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
タイアップ作品情報
ディズニープラス「スター」で2025年7月16日(水) 独占配信 【1話~8話】2025年7月16日(水)~ 【9話~12話】2025年8月13日(水)~ 劇場版 「弾丸疾走編」7月25日(金)新宿ピカデリー他、全国公開 「弾丸決戦編」8月15日(金)新宿ピカデリー他、全国公開Newspeak プロフィール

Newspeak、メジャー1stアルバムを引っ提げた東名阪ワンマンツアー完走
国内外の早耳リスナーの間で注目を集める実力派ロックバンド、Newspeakはメジャー1stアルバム『Newspeak』を引っ提げた東名阪ワンマンツアーのファイナルが本日、渋谷Spotify O-WESTにて行われた。
「Newspeak Major 1st Album『Newspeak』 Release Party」以来5か月ぶりの東京でのワンマンライブということもあり、メンバーが登場すると、待ちに待ったファンから大きな歓声と拍手で迎えられた。
1曲目「Blue Monday」から会場のボルテージが高まり、「Before It’s Too Late」のファンとの熱い掛け合いまで一気に駆け抜けていった序盤。
続いて、ライブの中盤に差し掛かっていくと、Newspeak唯一のクリスマスソング「Ocean Wind & Violet Waves」、ピアノ弾き語りから始まる「Be Nothing」といった曲でじっくりと聞かせ、会場がエモーショナルな雰囲気に一変した。
「State of Mind」から再びフロアが盛り上がり、本編ラストの「Nokoribi」までライブが最高潮を迎え、ダブルアンコールの「Blinding Lights」まで観客と共に作り上げていったライブとなった。
アルバムに収録された楽曲は全てパフォーマンスし、「Blue Monday」、「Bleed」といった今回のツアーで初めてライブパフォーマンスする楽曲も有り、まさにアルバム、今のNewspeakを凝縮し、体現できる内容となった。集まった観客もNewspeakの熱いライブパフォーマンスに共鳴し合い、会場が一体感に包まれていった。
観客と共に作り上げていったライブ
