Home » SmartNews » Page 12

SmartNews

AAAMYYY、デジタルEPのトラックリストを公開!
0

AAAMYYY、デジタルEPのトラックリストを公開!

 | , ,  | 
AAAMYYYが3月26日にリリースするデジタルEP『THANKS EP』のトラックリストが公開され、全参加アーティストが明らかになった。 あわせて3月5日より、収録曲「リラックス (Feat. 鎮座DOPENESS, Neetz)」の先行配信がスタートした。 本作は、前作EPから約2年8ヶ月ぶりとなる5曲入りのデジタルEPで、ボーカルやトラック制作に多彩なアーティストを迎えて制作された。 トラックリストの発表により、各楽曲タイトルと参加アーティストも判明。昨年シングルとしてリリースされたZattaとの「拝啓生きとし愛おしきあなた」、MONJOEとの「救世主」に加え、新曲としてchelmicoをボーカルに迎えた「HAPPY」、Pecori (ODD Foot Works) をボーカルに、Yohji Igarashiがトラックアレンジを手がけた「そのまさか」、そして本日先行配信となる鎮座DOPENESSをボーカルに、Neetzがトラックアレンジを担当した「リラックス」が収録される。 ジャケットアートワークは、これまでのAAAMYYY作品やマーチャンダイズのデザインを手がけてきたMargt (PERIMETRON) が担当。 4月11日には、本作を携えたワンマンライブ「Thanks」の開催も決定している。公演チケットは予約受付中だ。

配信情報

Digital EP「THANKS EP」 配信日:2025年3月26日(水) トラックリスト: 1. HAPPY (Feat. chelmico) 作詞・作曲:AAAMYYY, Rachel, Mamiko 2. リラックス (Feat. 鎮座DOPENESS, Neetz) 作詞:AAAMYYY, 鎮座DOPENESS 作曲:AAAMYYY, 鎮座DOPENESS, Neetz 3. 救世主 (Feat. MONJOE) 作詞:AAAMYYY 作曲:AAAMYYY, MONJOE 4. そのまさか (Feat. Pecori, Yohji Igarashi) 作詞:AAAMYYY, Pecori 作曲:AAAMYYY, Pecori, Yohji Igarashi 5. 拝啓生きとし愛おしきあなた (Feat. Zatta) 作詞:AAAMYYY 作曲:AAAMYYY, Zatta 配信リンク:https://aaamyyy.lnk.to/THANKSEP ※ リラックス (Feat. 鎮座DOPENESS, Neetz) 先行配信中 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
百円音盤、新作シングル『Menthol』を配信リリース
0

百円音盤、新作シングル『Menthol』を配信リリース

 | , ,  | 
ノスタルジックで甘酸っぱい、90年代を彷彿とさせる世界観と、“青春の声”と評されるツバサの歌声が魅力、注目の新人ユニット「百円音盤(ひゃくえんおんばん)」のニューシングルが配信スタートされた。 今作も、90年代を思い起こさせる、青春のセンチメンタルなラブソングとなっている。

ノスタルジックで甘酸っぱい、90年代を彷彿とさせる世界観と“青春の声”と評されるツバサの歌声に注目!

「現代では100円で買える名盤CDのような、90年代を中心とする古き良き邦楽を創る。」を、コンセプトに活動をスタートさせたポップユニット「百円音盤」。出会いは、2024年。ボーカリストのツバサと、サウンドプロデューサーのARAKIがX (旧Twitter)を通じて出会い意気投合、コンセプチュアルなクリエイティブユニットとして楽曲制作を開始。SNSに投稿した、オリジナル楽曲やカバー動画が、無名の新人ながらも注目を集め、2025年1月、EP『Choranbokeh(チョーランボケ)』でデビュー。 デビューEPリリースを経て、2か月連続で新作SGをリリース!懐かしくて、せつなくて、甘酸っぱい、あの頃を思い出す、青春時代のラブソングとなっている。ノスタルジックで甘酸っぱい楽曲の世界観を、“青春の声”と評される新人シンガー“ツバサ”が歌い、日本からアジア、世界に向けて発信していく。「J-POP」が世界的に見直され、認められてきた昨今、百円音盤の音楽が多くの方に届くことを期待しよう。

ツバサ (ボーカリスト)

“青春の声”と称される歌声を持つ新人シンガー。まるで映画のワンシーンを切り取ったような世界観を感じさせ、百円音盤を歌声でリードする。 『Menthol』のビジュアライザーも3月5日0時よりYouTubeにて公開スタートしている。 YouTube 百円音盤 Channel : https://www.youtube.com/@100YENRECORD

リリース情報

2025.03.05 (wed) 配信SG「Menthol / 百円音盤」 ノスタルジックで、センチメンタルで、甘酸っぱい、 90年代を、あの時代を思い起させる、青春のラブソング! M1 Menthol 全作詞・作曲・編曲:ARAKI 配信URL : https://nex-tone.link/menthol

百円音盤(ひゃくえんおんばん)

現代では100円で買える名盤CDのような、90年代を中心とする古き良き邦楽をコンセプトに、2024年結成。ノスタルジックで甘酸っぱい世界観を“青春の声”と評されるツバサが歌い、日本からアジア、世界に向けて発信していく。2024年、ボーカリストのツバサと、サウンドプロデューサーのARAKIがX (旧Twitter)を通じて出会い、コンセプチュアルなクリエイティブユニットとして活動をスタート。SNSに投稿した、オリジナル楽曲やカバー動画が、無名の新人ながらも注目を集め、2025年、デビューが決定。現代では100円で買える名盤CDのような、90年代を中心とする古き良き邦楽をコンセプトに、2024年結成。ノスタルジックで甘酸っぱい世界観を“青春の声”と評されるツバサが歌い、日本からアジア、世界に向けて発信していく。 ツバサ(ボーカリスト): ”青春の声”と称される歌声を持つ新人シンガー。まるで映画のワンシーンを切り取ったような世界観を感じさせ、百円音盤を歌声でリードする。 ARAK I(プロデューサー): バンド「STOROBOY」のVo兼、リーダーとしてキャリアをスタート。80'sサウンドをダンス・ロックにミックスした独自のスタイルが業界内外で話題となり、数多くの大型フェスにも出演し3枚のEPを残し解散。2016年より作家活動を始め、三宅健、WEST.ABC-Z.超特急.超ときめき♡宣伝部などのアーティストや「賭ケグルイ双」「MFゴースト」などのアニメ主題歌を含め楽曲提供は70曲を超える。

Discography

2025.01.15 (wed)Debut !! Digital-EP「Choranbokeh / 百円音盤」 M1 Asian Boy※リード曲 M2 ピアスの月 M3 Heliotrope M4 CHARMING 2025.02.05 (wed) 配信SG「初恋の殻 / 百円音盤」 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
風男塾、バンもん!、ukka、CYNHNら、「Mr.Music」3月12日に配信開始
0

風男塾、バンもん!、ukka、CYNHNら、「Mr.Music」3月12日に配信開始

望月みゆ(バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI)、柚希関汰(風男塾)、芹澤もあ(ukka)、綾瀬志希(CYNHN)、眠岸ぷりん(NANIMONO)の5名が歌唱する「Mr.Music」のカバーが、3月12日に配信リリースされる。 5組のアイドルはいずれもテイチクエンタテインメント所属で、事務所の垣根を超えたコラボが実現。リリースはテイチクとエクシング・ミュージックエンタテイメントによる共同レーベル「Imgramox Music」から配信される。 なお、3月15日にタワー レコード渋谷で開催され、風男塾、バンもん!、ukka、CYNHN、NANIMONOが参加する「Teichiku Idol Party 2025」での歌唱も予定となっている。

リリース情報

2025年3月12日配信 「Mr.Music」 Pre-add / Pre-save リンク: https://imgramox.lnk.to/Mr-Music_paps

参加アーティスト

望月みゆ(バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI) https://banmon.jp/ 柚希関汰(風男塾) https://m.nfs724.com/ 芹澤もあ(ukka) https://ukka.tokyo/ 綾瀬志希(CYNHN) https://cynhn.com/ 眠岸ぷりん(NANIMONO) https://nanimono-official.com/#/

イベント情報

Teichiku Idol Party 2025 日時:2025年3月15日(土) ※タイムテーブルは後日発表 会場:タワーレコード渋谷店 出演: 風男塾 バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI ukka CYNHN NANIMONO -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
Ayumu Imazu、新曲「LIVE IT UP!」がユニクロCMタイアップに決定
0

Ayumu Imazu、新曲「LIVE IT UP!」がユニクロCMタイアップに決定

 | , ,  | 
グローバルアーティスト“Ayumu Imazu”の新曲「LIVE IT UP! (feat. Furui Riho)」が、自身も出演するUNIQLOのグラフィックTシャツブランド「UT」のWEB CMタイアップソングに決定した。 気鋭のミュージックアイコン“Furui Riho”をフィーチャリングに迎え、どこからともなくパワーが湧いてくるような明るいポップサウンドが特徴的な、全世界へ向けたポジティブ・ソングになっている。 本楽曲は、2025年3月4日(火)から公開されるUTの新WEB CMのためにAyumu Imazuが書き下ろした一曲。 CMにはAyumu Imazu、Furui Rihoらも出演し、「Live it up! This is UT!」というキャッチコピーのもとグローバル各地域にて展開されていくので是非チェックして欲しい。 2025 UT シーズンスタート! Live it up! This is UT! https://www.youtube.com/watch?v=fQQpw3QlPQg

ミュージックビデオにも注目

併せて「LIVE IT UP! (feat. Furui Riho)」のミュージックビデオ(ショートヴァージョン)が、Ayumu Imazuの公式YouTubeおよびSNSにて公開されている。 「Live it up!」とタイアップのキャッチコピーともシンクするリリックから始まるミュージックビデオは、彼等を表現したカラフルなキャラクターが可愛くポップなダンスを踊る、愛くるしいアニメ―ション・ビデオになっている。 Ayumu Imazu - LIVE IT UP! (feat. Furui Riho) [Music Video Short Ver.] https://youtu.be/ELRpREw0yC4 「LIVE IT UP! (feat. Furui Riho)」のリリース情報など、続報を期待してほしい。 Ayumu Imazuは、アメリカのシンガー・MAXが開催するアメリカ3大都市ツアーにサポートアクトとして参加している。 また、3月からは日本国内4大都市を巡るホールツアー「Ayumu Imazu HALL TOUR 2025 “ERA”」を開催。2025年3月20日(木・祝):東京・LINE CUBE SHIBUYAを皮切りに、4月5日(土):福岡・福岡国際会議場メインホール、4月12日(土):愛知・PORTBASE、4月27日(日):大阪・NHK大阪ホールを巡る。 さらに、5月11日(日)には自身初となる東京・日比谷公園大音楽堂でのワンマンライブ「Ayumu Imazu LIVE 2025 “ERA - FINAL -”」でツアーを締め括る。 国内外で活躍するAyumu Imazuの最新情報は公式HP・SNSまで。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
Sundae May Club、2ndミニアルバム「風がはやい」リリース決定!
0

Sundae May Club、2ndミニアルバム「風がはやい」リリース決定!

 | , ,  | 
Sundae May Clubの約2年ぶりとなる2ndミニアルバム『風がはやい』が3月26日にリリースされることが発表になった。 『風がはやい』は最新曲「チャーミー」のほか、LP盤でのみ音源化されていた「サボン・セシボン」も収録され、「やまない」「月夜に奥二重」といったライブで披露されていた新曲5曲を含む全8曲が収録。各種音楽サイトでも配信で聴けるようになる。ジャケットのデザインは、クリエイターの「海をかくひと」が手がけ、中央のキャンバスは手描きで描かれている。 また、Sundae May Club初となる全国ツアーのゲストも一部公開。5月10日・誰も知らない劇場(仙台)にはインナージャーニー、5月24日・Live House nano (京都)にはズットユース、5月25日・ブラジルコーヒー(名古屋)にはズットユースと少年キッズボウイの出演が発表された。4月19日・梅田Shangri-La(大阪)のゲストは後日アナウンスされ、5月31日・秘密(福岡)公演はSundae May Club単独で行われる。 さらに、6月12日に新代田FEVERで浦小雪のワンマンライブ『歌が好き!』が開催されることも発表され、チケットの受付もスタートしている。 <浦小雪 コメント> やりたいことはこれです。Sundae May Clubは変化していくし、もっとよくなっていくけど、今出せる最高のものを出せたと思います。かっこよくてかわいくてちょっとおセンチで、元気で仲良し。Sundae May Clubのいいところを全部詰めました。

リリース情報

■2025年3月26日リリース 「風がはやい」 <収録曲> M1. PLAY! M2. サボン・セシボン M3. やまない M4. 月夜に奥二重 M5. しとろんの週末 M6. ら・めぞん M7. チャーミー M8. 渦中ロック ※ 各種音楽サイトにて3月26日より配信 ※ CDは3月26日以降、一部取り扱いCDショップおよびライブ会場にて販売

ライブ情報

■TOUR2025 それいけ! Sundae May Club <日時・会場> 4月19日(土) 梅田Shangri-La(大阪) 18:00START 5月10日(土) 誰も知らない劇場(仙台)  18:00START 5月24日(土)  Live House nano (京都)  18:00START 5月25日(日) ブラジルコーヒー(名古屋)  18:00START 5月31日(土) 秘密(福岡)  18:00START https://l-tike.com/concert/mevent/?mid=719313 ■浦小雪ワンマンライブ「歌が好き!」 6月12日(木) 新代田FEVER 19:30START https://eplus.jp/sf/detail/4282390001-P0030001

Sundae May Club プロフィール

長崎発、浦小雪(Gt.Vo.)、みやはら(Gt.)、ヒロト(Dr.)による3人組バンド。“ウルトラスーパーポップ”を自称するサウンドが特色。大学の軽音楽部で意気投合し、2019年5月に結成。一部のオンラインショップなどで販売したCDの3作品がソールドアウトになり早耳の音楽リスナーの間で話題となる。2022年3月に発売した1st mini album『少女漫画』はタワーレコードのバイヤーが推薦するネクストブレイク企画「タワレコメン」に選出。2023年12月に初のワンマンライブ「サンデメパレード」を東京と大阪で開催。どちらも発売と同時にチケットがソールドアウトとなる。 2024 年には自身初の渋谷クワトロワンマンを開催し、2025 年は初頭からツアーの発表もあり精力的に活動中。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
声優・反田葉月、「六兆年と一夜物語」など2曲のボカロカバーを配信!
0

声優・反田葉月、「六兆年と一夜物語」など2曲のボカロカバーを配信!

 | , ,  | 
タレント・声優として活躍する反田葉月が、kemuの「六兆年と一夜物語」、水野あつの「知りたい」の2曲のボカロ曲のカバーを配信リリースすることが決定した。 3月5日に「六兆年と一夜物語 covered by 反田葉月」、3月19日に「知らない covered by 反田葉月」がテイチクとエクシング・ ミュージックエンタテイメントによる共同レーベル「Imgramox Music」より配信リリースされ、同レーベルの公式YouTubeチャンネルではミュージックビデオも公開される予定となっている。 また、リリースされた楽曲・MVはJOYSOUNDの「本⼈映像カラオケ」として全国のカラオケ店舗に随時、配信される予定。

反田葉月 コメント

この度 『六兆年と一夜物語』『知りたい』をカバーさせて頂きました!疾走感のあるかっこいい六兆年と一夜物語の世界観を皆さんにお届けできるように一生懸命歌いました! 各パート、メリハリを意識して歌ったのでそこも是非聴いていただけるとうれしいです!!ふんわりしてるけど歌詞に重みのある知りたいも世界観を崩さずでもかわいく歌ってみました!どちらもとても素敵にして頂いたので皆さんたくさん聞いてくださいっっ!

リリース情報

・2025年3月5日配信 「六兆年と一夜物語 covered by 反田葉月」 ・2025年3月19日配信 「知りたい covered by 反田葉月」 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
androp(アンドロップ)、NHK『みんなのうた』初登場が決定!
0

androp(アンドロップ)、NHK『みんなのうた』初登場が決定!

 | , ,  | 
androp が、NHK『みんなのうた』に初登場することが決定した。 楽曲は同番組へ書き下ろした「Mirai Bana(ミライバナ)」。2025年4月から5月まで2か月間放送される予定だ。 「Mirai Bana(ミライバナ)」とは、家族、友人、離れてしまった人、もう二度と会えない人など、自分にとって大切な人との思い出が種になり、未来への希望となって咲き続ける花。 「どんな別れや困難があっても、それを乗り越えて未来へ進む力が私たちの中にある」という強いメッセージが込められた楽曲となっている。

卒業・進学・新生活などを思い浮かべる曲

映像は、みんなのうたで「ピヨの恩返し」、「スナビキソウ」を手がけた今林由佳さんだ担当。 さりげない日常からミライバナが成長していく様子を、ぬくもりのあるアニメでダイナミックに表現している。 卒業、進学、新生活...別れと出会いを象徴するこの季節に、それぞれの「君」を思い浮かべてお楽しみください。

番組情報

NHK『みんなのうた』 androp「Mirai Bana(ミライバナ)」 2025年4月〜5月放送 作詞・作曲: 内澤崇仁 / 編曲:androp アニメーション:今林由佳 NHK「みんなのうた」公式 HP: https://www.nhk.or.jp/minna/ -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
R&Bの女王 Kehlani(ケラーニ)が2年ぶりに来日パフォーマンス!
0

R&Bの女王 Kehlani(ケラーニ)が2年ぶりに来日パフォーマンス!

 | , , ,  | 
ケラーニ(Kehlani)の来日公演は、ファンにとって待望のイベントとなりました。 彼女は2月26日に横浜のパシフィコ横浜国立大ホール、そして、2月28日には大阪のなんばHatchでパフォーマンスを行い、今回のツアーは最新アルバム『CRASH』を携えて行われた約2年ぶりの来日公演となりました。

圧倒的なビジュアルとパフォーマンス

2月26日に神奈川 パシフィコ横浜で開催された公演では、楽しみにしていたファンで会場が埋まり、熱気に包まれたパフォーマンスが繰り広げられました。 圧倒的なビジュアルとパフォーマンスが特徴の彼女ですが、クールな外見に加え、チャーミングな笑顔でファンを魅了しました。 公演では、ケラーニは鮮やかなブルーの髪で登場し、そのビジュアルはまるでアニメのキャラクターのようで、会場の雰囲気を一層盛り上げ、照明がブルーの髪を引き立て、目を奪われるほどの美しさでした。 パフォーマンスはエネルギッシュで、歌とダンスで観客を圧倒。表現力豊かなパフォーマンスに、ファンは一瞬一瞬を心から楽しんでいました。 特に、彼女の歌声は、愛とエネルギーに満ちており、その歌唱力には「まるで音源のようだ」と感動したファンも多かったようです。

スペシャルなセットリストとライブアレンジ

ケラーニの公演では、パフォーマンスとともに、新アルバム『CRASH』の 楽曲から過去のヒット曲まで幅広いレパートリーが披露され、セットリストも話題になりました。 特に、Destiny's Childの「Cater 2 U」をトラックにアレンジしたバージョンから、オリジナルの「After Hours」への流れは、ライブの中でも印象的なシーンとなり、観客はユニークなアレンジに感動しました。 また、ケラーニはR&Bを基盤にしたパフォーマンスを行いながら、バンドと一体となった演奏で、彼女の表情やダンスが 音楽にさらなる深みを与えていました。 「Nunya」や「Ring」、「Honey」などの過去の名曲も披露され、ファンは懐かしさとともに、新たな音楽の一面を楽しんだことでしょう。

ファンとの温かい交流と人間性

ライブパフォーマンスだけでなく、ケラーニはファンとの交流でも魅力に溢れていました。 イベントでは、ファンに笑顔で優しく接し、親しみやすさを見せてくれました。公演内では、自作のプレゼントを渡す場面もあり、ケラーニがそれを大切に受け取る姿が印象的でした。 また、彼女は音楽だけでなく、社会的・政治的な立場も公にしており、パレスチナへの支援を表明するなど、その誠実さが感じられます。 今回の『CRASH/WORLD TOUR』は3月まで続き、アジア諸国からオーストラリア、ニュージーランドを訪れる予定で、今後のパフォーマンスや 曲作りにも注目が集まっています。 TikTokでバイラルダンスチャレンジとなった自身の名前をタイトルにした『KEHLANI』のような魅力的な曲が、またリリースされるのではないでしょうか。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
3House、先行シングルカット「Ozone」をリリース
0

3House、先行シングルカット「Ozone」をリリース

 | , , ,  | 
沖縄出身のR&Bシンガー 3House が、約2年ぶりとなる2ndアルバム『Terminal 3』から先行シングルカット「Ozone」を2月28日(金)にリリースした。

旅立ちと別れ

「旅立ちと別れ」がテーマの今作。 彷徨うように響き渡るムーディーなギターとミドルテンポのシンセトラックが空間的な美しいサウンドを生み出し、3Houseの潤いに満ちたボーカルで決意の裏に積もる侘しさをリアル且つロマンチックに表現した楽曲となっている。

待望の2ndアルバム

今年3月7日(金)にリリースされる待望の2ndアルバム『Terminal 3 』には、今作の「Ozone」、そして昨年リリースされたシングル「After Rain」や「Eyes」も収録されており、発表と同時に公開されたアルバムティーザー映像では10曲の収録曲が明らかにされた。 衝撃の1stアルバム『SWING A SOUL』以来約2年ぶりとなる2ndアルバムは、一体どのような作品に仕上がっているのか、3Houseに大きな期待が寄せられている。

リリース情報

Single tittle:Ozone Artist:3 House Produce:GooDee Release date :2025.02.28 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
LAST ALLIANCE、5月に大阪・名古屋を回るツアー開催を発表!
0

LAST ALLIANCE、5月に大阪・名古屋を回るツアー開催を発表!

 | , ,  | 
東京・渋谷WWWXにて約12年振りとなるワンマン公演『ONE MAN SHOW “Bring Back Blue”』を開催したLAST ALLIANCE。チケットは先行タイミングでソールド、満員御礼の観客の中での公演終盤に、5月に大阪と名古屋を回る“Bring Back Blue” TOURの開催が発表された。

各公演のゲストも発表

各公演にはゲストとして大阪公演にthe brown、名古屋公演にsoulkidsが出演、チケットはただいまより先行受付が開始される。 ここ数年、あまり目立った活動がなかったLAST ALLIACEであるが、去年デジタルリリースされたEP「Bring Back Blue」のレコ発、本日のワンマン公演、そして今回発表されたツアーと、精力的な活動から眼が離せない。

ツアー詳細

タイトル: “Bring Back Blue” TOUR 2025年5月4日(日) 大阪・梅田 シャングリラ GUEST:the brown OPEN 17:00 / START 17:30 料金(前売):¥ 4,500 (税込・ドリンク別) ※ 中学生以上チケット必要 チケット発売日:3月29日(土) 10:00 INFO:GREENS 06-6882-1224 / http://www.greens-corp.co.jp/ 2025年5月6日(火祝) 愛知・名古屋 CLUB UPSET GUEST:soulkids OPEN 17:00 / START 17:30 料金(前売):¥ 4,500 (税込・ドリンク別) ※ 中学生以上チケット必要 チケット発売日:3月29日(土) 10:00 INFO:JAILHOUSE 052-936-6041 / http://www.jailhouse.jp/ <<オフィシャル先行受付>> 受付URL:https://w.pia.jp/t/lastalliance-2025/ 受付期間:2025年3月1日(土)21:00〜2025年3月10日(月)23:59 枚数制限:お一人様4枚まで ※ 対象:全公演 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
川崎鷹也、最新アルバム「曖昧Blue」のジャケット公開!
0

川崎鷹也、最新アルバム「曖昧Blue」のジャケット公開!

 | , ,  | 
今年5月16日にリリースされる川崎鷹也の4thアルバム『曖昧Blue』(読み:あいまいぶるー)のジャケットが解禁。 さらにアルバムリード 曲「曖昧Blue」の先行配信が3月14日に決定。先行配信に先駆けてSNS限定「曖昧Blue(short ver.)」の配信がスタート。アルバム収録内容も完全公開された。 現在放送中のMBSドラマ特区「復讐カレシ~溺愛社長の顔にはウラがある~」主題歌にもなっている楽曲「曖昧Blue」は、誰かを想うもどかしさと、それでも想い続ける恋心を描いたエモーショナルな楽曲。配信中のショート尺は、楽曲の象徴的な冒頭歌いだしのフリーテンポの弾き語り部分で、ゆったりとしたテンポ感と川崎らしいストレートな歌声の魅力に酔いしれるような音源となっている。 解禁されたジャケットは実家感のあるシチュエーションで撮影され、30歳の誕生日という節目のタイミングでリリースされる今回のアルバムに込められた”川崎鷹也の原点から今切り開く新境地”というコンセプトが表現されている。 アルバムタイトルにリンクした“Blue”の衣装で、通常盤はリラックスして寝そべるチャーミングな姿、初回盤はアンニュイな表情が魅力的だ。 さらにアルバムの収録内容が完全公開となり、リード曲「曖昧Blue」を含む完全新曲が4曲収録される他、インディーズ時代にリリースされた、ライブでも非常に人気の高い楽曲「またね、ヒーロー」のリアレンジ音源が収録されることが明らかとなった。 初回限定盤には特典映像として、昨年行われた川崎鷹也 2024-2025 Hall Tour「愛心 -MANAGOKORO-」東京公演(@昭和女子大学 人見記念講堂)のライブ映像、ジャケット撮影のメイキング映像、収録曲のミュージックビデオ集が収録される。

リリース情報

川崎鷹也 4thアルバム『曖昧Blue』 2025年5月16日(金)Release https://takayakawasaki.lnk.to/aimaiblue ■収録曲 *初回限定盤 / 通常盤共通 M1 曖昧Blue M2 愛心 M3 あこがれ M4 Stardust Memory M5 マイレディ M6 夕陽の上 M7 夢の中 M8 再会歌 M9 またね、ヒーロー M10 素晴らしき日々を ■初回限定盤特典映像(Blu-ray) 『曖昧Blue』Jacket Shooting Making Movie 川崎鷹也 2024-2025 Hall Tour「愛心 -MANAGOKORO-」 東京公演 (@昭和女子大学 人見記念講堂) Stardust Memory 愛心 夕陽の上 あこがれ Music Video Clips 「曖昧Blue」Music Video 「愛心」Music Video 「あこがれ」Music Video 「Stardust Memory」Music Video 「夕陽の上」Music Video 「再会歌」Music Video 「またね、ヒーロー」Music Video

MBSドラマ特区「復讐カレシ~溺愛社長の顔にはウラがある~」

出演:紺野彩夏 鈴木仁 砂田将宏(BALLISTIK BOYZ) 太田駿静(OCTPATH) 和内璃乃 坂井仁香(超ときめき♡宣伝部) 近藤頌利 冨手麻妙 遊井亮子 原作 :『復讐カレシ~溺愛社長の顔にはウラがある~』 真田ちか・森田りょう(出版社:CLLENN) 脚本:今西祐子、藤平久子 監督:菊川誠、北坊信一 制作プロダクション:共同テレビジョン 製作:「復讐カレシ~溺愛社長の顔にはウラがある~」製作委員会・MBS 主題歌:川崎鷹也「曖昧Blue」(ワーナーミュージック・ジャパン) 放送情報 ドラマ特区「復讐カレシ~溺愛社長の顔にはウラがある~」 MBSドラマ特区枠にて放送中。 公式HP https://www.mbs.jp/fukushu-kareshi/ 配信 FOD見放題にて独占配信決定! TVer、MBS 動画イズムで見逃し配信1週間あり

川崎鷹也ツアー情報

川崎鷹也 Hall Tour 2025「まだ夢の中」 https://kawasaki-takaya.com/info/2025-halltour/ 8/3(日)【香川】レクザムホール(香川県県民ホール) 8/10(日)【石川】本多の森北電ホール 8/17(日)【福島】けんしん郡山文化センター(郡山市民文化センター)大ホール 8/22(金)【東京】東京国際フォーラム・ホールA 8/31(日)【大分】大分・iichikoグランシアタ 9/2(火)【愛知】愛知県芸術劇場 大ホール 9/5(金)【大阪】グランキューブ大阪(大阪府立国際会議場メインホール) 9/7(日)【岡山】倉敷市民会館 9/14(日)【秋田】あきた芸術劇場 ミルハス 大ホール 9/23(火・祝)【沖縄】沖縄コンベンションセンター劇場棟 9/28(日)【福岡】福岡サンパレス 10/2(木)【京都】ロームシアター京都 メインホール 10/11(土)【北海道】札幌文化芸術劇場hitaru

川崎鷹也プロフィール

1995年、栃木県生まれ。2018年、 アルバム「I believe in you」でシンガーソングライターとして本格的に音楽活動を開始。一度聴いたら忘れられないハスキーな歌声と美しいビブラート、癖になるメロディーラインが魅力。 2020年8月、SNSで“魔法の絨毯”が人気となり、同曲のストリーミング累計は4億回再生を突破。 5月16日にワーナー ミュージック・ジャパンより4thアルバム『曖昧Blue』をリリースする。8月からはアルバムを引っ提げた全国ツアー川崎鷹也 Hall Tour 2025「まだ夢の中」を開催。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
青山吉能、日食なつこ提供曲「ルーガルー」3月26日に先行配信
0

青山吉能、日食なつこ提供曲「ルーガルー」3月26日に先行配信

 | , ,  | 
声優・アーティスト青山吉能が4月30日(水)に2ndアルバム「Fluctus」(ヨミ:フルクトゥス)を発売することが発表された。 これまでリリースしてきた配信シングル含む全10曲が収録される通常盤の他、Instrumental音源と青山吉能のトークSpecial Trackが収録されたCD-Rが付属する法人限定盤や、2024年5月に開催されたBirthday LIVE「C’est nickel!」のライブBlu-rayやフォトブックが付属するテイチクオンライン限定盤の発売も決定している。 さらに、シンガーソングライター日食なつこ提供楽曲「ルーガルー」が3月26日(水)に先行配信されることも決定している。

RELEASE情報

2025年3月26日(水)配信 先行配信シングル「ルーガルー」 作詞・作曲:日食なつこ 2025年4月30日(水)発売 2nd Album「Fluctus」(ヨミ:フルクトゥス)

通常盤

TECI-1839/定価¥3,400+税 ルーガル、空飛ぶペンギン、Floweryを含む全10曲収録予定

アニメイト限定盤

TEI-333/定価¥4,500+税 通常盤+CD-R(同作収録曲のinst ver.10曲+Specialtrackアニメイトver.) https://www.animate-onlineshop.jp/pn/pd/3072241/

ゲーマーズ限定盤

TEI-334/定価¥4,500+税 通常盤+CD-R(同作収録曲のinst ver.10曲+Specialtrackゲーマーズver.) https://www.gamers.co.jp/pn/pd/10784074/

テイチクオンライン限定盤

TEI-329/¥10,000+税 通常盤+青山吉能2024年Birthday LIVE「C’est nickel!」Blu-ray+ミニフォトブックレット https://teichiku-shop.com/pickup_artists/index/34 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/