帝国喫茶、マンスリーライブ2025開催!オフィシャルチケット発売開始!
3月に3rd アルバムをリリースし、そのレコ発ツアーとして5月から全国9都市を巡ってきた帝国喫茶が、6月28日・29日、心斎橋 Music Club JANUSにてツアーファイナルを迎えた。
熱気に包まれたステージの終盤、メンバーからサプライズで、秋に同会場にて3ヶ月連続でのマンスリーライブ 2025「LOVE & PEACE & MUSIC IN OUR NEW WORLD」の開催が発表された。
このマンスリーライブは、昨年も実施され好評を博したもので、2025年後半に向けて彼らの新たな展開への幕開けを感じさせるアナウンスとなった。
バンド内に3人のメロディーメイカーを擁する帝国喫茶ならではの企画で、各公演ごとに1人のメンバーが作詞作曲を手がけた楽曲にフィーチャーし、その日限りの限定グッズや演出がみれる、彼らのホームグラウンドでもある心斎橋 Music Club JANUSで届ける特別な内容となる。
また、Gt.アクリが描き下ろしたマンスリーライブのビジュアルもあわせて公開された。
公演のチケットは本日よりオフィシャル先着先行がスタート。さらに、昨日まで行われたワンマンツアー2025「ストーリー・オブ・マイ・ライト」のライブセットリストがApple MusicおよびSpotifyにて公開された。
3rd アルバムに収録された新曲が加わったことで、帝国喫茶らしいひだまりのような温かさに満ちた楽曲から、会場が一体となってシンガロングする高揚感あふれる楽曲まで、多彩なラインナップとなっている。
次のライブを楽しみにしながら、彼らの歩みをこのセットリストとともに追体験してみてほしい。
マンスリーライブ 2025
「LOVE & PEACE & MUSIC IN OUR NEW WORLD」
会場:心斎橋Music Club JANUS
OPEN/START 18:30/19:00
公演日
10月29日(水) 杉崎拓斗 presents
11月26日(水) 疋田耀 presents
12月18日(木) 杉浦祐輝 presents
--
EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/
Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
マンスリーライブ情報

ukka 茜空・結城りな “MystiE”、「Candy rock Girl」を7月9日に配信!
キュート × ロックで魅せる、Z世代ロック女子アンセム誕生!
スターダストプロモーション所属の7人組ボーカル&ダンスグループ・ukka(ウッカ)が、グループ結成10周年を記念して展開中のスペシャルユニット企画。
その第3弾として、茜空、結城りなによる新ユニットMystiE(ミスティー)が始動。新曲「Candy rock Girl (キャンディーロックガール)」を7月9日(水)に各音楽配信サービスでデジタルリリースすることが決定した。
楽曲は、ローラーコースターのようなアップダウンする感情を、キュートなコーラスとエッジの効いたギターサウンドで描いた“かわいい”だけじゃ生き抜けない時代を映すネオ・ガーリー・ロック。
『かわいい、でも強い』という、そんなZ世代女子たちのリアルを閉じ込めた、新時代の自己肯定ソングとなっている。
リリース翌日7月10日(木)20:30からはukka公式YouTubeチャンネルにてMystiEのメンバー(茜空・結城りな)による生配信が行われ、同日21:00からは「Candy rock Girl」MusicVideoがYouTubeにてプレミア公開予定である。
すでに、配信リリースされているTEAM CUTEの宮沢友&若菜こはるによるRizziE(リジー)の「R・I・Z・Z」(アールアイジージー)、TEAM GALの村星りじゅ・芹澤もあ・葵るりによるWarpiE(ワーピー)の「I my perfect」(アイマイパーフェクト)といずれもZ世代に向けた自己肯定感ソングとして話題を集めている。
ユニット企画を経て、さらに進化するukkaの動きにも、ぜひご注目したい。
© MystiE
■ユニット企画 TEAM ROCK
アーティスト名: MystiE(ミスティー)
タイトル: 「Candy rock Girl 」(キャンディーロックガール)
配信開始日:2025年7月9日(水)
形態:デジタルシングル(各音楽配信サービスにて)
Pre-add/Pre-save受付中:https://ukka.lnk.to/Candy-rock-Girl_paps
7月10日(木)20:30 ~ MystiE from ukka(茜空、結城りな)生配信
URL : https://youtube.com/live/RmcKjXfRuGo?feature=share
■ユニット企画 TEAM GAL
アーティスト名: WarpiE(ワーピー)
タイトル: 「I my perfect」(アイマイパーフェクト)
配信開始日:2025年6月25日(水)
形態:デジタルシングル(各音楽配信サービスにて)
URL:https://ukka.lnk.to/I-my-perfect
■ユニット企画 TEAM CUTE
アーティスト名:RizziE(リジー)
タイトル:「R・I・Z・Z」(アールアイジージー)
配信開始日:2025年5月28日(水)
形態:デジタルシングル(各音楽配信サービスにて)
URL:https://ukka.lnk.to/RIZZ
配信情報

ライブ情報
【定期ワンマンライブ「ukka 10th Anniversary Live」】 『ukka 10th Anniversary Live vol.1』 日程:2025年4月12日(土) 会場:SUPERNOVA KAWASAKI open 12:15 / start 13:00 結城りな生誕ソロライブ open 17:15 / start 18:00 結城りなプロデュースワンマンライブ ※終了 『ukka 10th Anniversary Live vol.2』 日程:2025年5月10日(土) 会場:1000CLUB <1部> open 12:15 / start 13:00 vs いぎなり東北産 <2部> open 17:15 / start 18:00 茜空プロデュースワンマンライブ ※終了 『ukka 10th Anniversary Live vol.3』 日程:2025年6月8日(日) 会場:Spotify O-WEST open 12:15 / start 13:00 vs AMEFURASSHI open 17:15 / start 18:00 若菜こはるプロデュースワンマンライブ ※終了 『ukka 10th Anniversary Live vol.4』 日程:2025年7月19日(土) 会場:Veats Shibuya open 12:15 / start 13:00 葵るり生誕ソロライブ open 17:15 / start 18:00 葵るりプロデュースワンマンライブ 『ukka 10th Anniversary Live vol.5』 日程:2025年9月14日(日) 会場:duo MUSIC EXCHANGE <1部> vs fishbowl <2部> 宮沢友プロデュースワンマンライブ 『ukka 10th Anniversary Live vol.6』 日程:2025年10月18日(土) 会場:東京キネマ倶楽部 村星りじゅ生誕ソロライブ 村星りじゅプロデュースワンマンライブ 『ukka 10th Anniversary Live vol.7』 日程:2025年11月15日(土) 会場:新宿ReNY vs ばってん少女隊 <2部> 芹澤もあプロデュースワンマンライブ 『ukka 10th Anniversary Live vol.8』 日程:2025年12月6日(土) 会場:恵比寿ザ・ガーデンホール 【4/12(土)・7/19(土)<1部>】 一般チケット ¥5,500 (税込・入場時別途ドリンク代) 【5/10(土)・6/8(日)<1部>】 一般チケット ¥6,500 (税込・入場時別途ドリンク代) 【全国共通<2部>】 一般チケット ¥6,500 (税込・入場時別途ドリンク代) 女性チケット ¥4,500 (税込・入場時別途ドリンク代) U-22チケット ¥3,500 (税込・入場時別途ドリンク代) ワンマンライブ後半期のチケット情報は後日発表となります。 <U-22チケット> ※公演日時点で22歳以下のお客様がご入場可能となります。 ※公演当日、年齢のわかる身分証明書をご持参ください。入場時ご掲示していただきます。 ※身分証明書をご掲示いただけない場合は、一般チケット料金との差額をお支払いいただきご入場となります。払い戻しも行いません。なお、入場順は最後となりますのでご了承ください。 ※スタンディング・入場整理番号付き(入場順:一般チケット→女性チケット→U-22チケット) ※未就学児童入場不可※お一人様各公演4枚まで※チケットは全て電子チケットとなります。受付画面に記載の注意事項をよくご確認のうえ、お申し込みください。 ※お手紙等のプレゼントの受け取りはお断りさせていただきます。 ※アルコールの持ち込み、飲酒をしてのご入場は禁止とさせていただきます。 チケットぴあ https://w.pia.jp/t/ukka/関連リンク
テイチクエンタテインメント: https://www.teichiku.co.jp/artist/ukka/ ukka HP: https://ukka.tokyo/ ukka Official X: https://twitter.com/ukka_music ukka Official Instagram : https://www.instagram.com/_ukka_official/ ukka Official TikTok: https://www.tiktok.com/@ukkawaii ukka Official LINE: https://page.line.me/?accountId=sakuraebis -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/ インターンシップ募集:https://evening-mashup.com/home/music-intern水曜日のカンパネラ、「シャトーブリアン」のMVが”肉の日”に公開!
水曜日のカンパネラが先月の肉の日(5月29日)にリリースした「シャトーブリアン」のミュージックビデオを、本日6月29日“肉の日”に公開した。
「シャトーブリアン」は歴史上の人物をテーマにした“人名シリーズ”の最新作。19世紀フランスの美食家「フランソワ・ルネ・ド・シャトーブリアン」をモチーフに、牛肉の高級部位として知られる“シャトーブリアン”をテーマに制作した。ゲットーハウスのユニークなノリと、肉の部位が交錯するパーティーチューン。印象的なフレーズの反復が中毒性を生み出しながら、一度聴いたら忘れられないエンタメ性が溢れる楽曲となっている。
本日公開されたミュージックビデオは「エジソン」「聖徳太子」などでもタッグを組んできた渡邉直が監督を務めた。「シャトーブリアン」は、本来“高級なお肉”として知られる名前。でもこのMVでは、そんな常識をひっくり返し、「もし“シャトーブリアン”って言葉を初めて聞いたら、どんな世界が広がるんだろう?」というところから制作された。
MV全体には、水曜日のカンパネラらしいユーモアとセンスが詰まっており、観る人の頭の中の「シャトーブリアン」のイメージを書き換えていくような内容になっている。観終わるころには、「シャトーブリアンって結局なんだったんだっけ?」と笑いながら考えてしまう、そんな余韻が残るMVをぜひ体感してほしい。
現在、アジア・ヨーロッパツアー開催中の水曜日のカンパネラ。7月にはTVアニメ『ちびゴジラの逆襲』の「怪獣島」リリースなどが待っているので、ぜひ今後の活動を楽しみにしてほしい。
「シャトーブリアン」
リリース:5月29日(木)24時(5月30日(金)0時)
Linkfire:https://wed-camp.lnk.to/chateaubriand
MV:https://youtu.be/9Ks5XU-hxQI
渡邉直監督コメント
皆さんが地球に初めて来たと想定し、「シャトーブリアン」という単語を初めて耳にしたら、何を想起するでしょう?世界的名画のタイトルが「シャトーブリアン」でも納得だし、RPGのラスボスの名前が「シャトーブリアン」でも頷けます。高貴で重厚でスケール感の大きい正体不明の何かに、きっと畏怖の念を抱くのかなと想像しました。 皆さんの固定観念をぶっ壊し、「シャトーブリアン」を知らない世界に導ければと思います。こんなにも幅のある言葉を掘り出してくるなんて流石です。元来の水曜日のカンパネラらしさ溢れる楽曲なので、初めてMVを撮らせていただいた頃の野心と熱量を思い出し制作しました。リリース情報

水曜日のカンパネラ プロフィール
2013 年からコムアイを主演歌唱とするユニットとして始動。 メンバーはコムアイ(主演)、ケンモチヒデフミ(音楽)、Dir.F(その他)の 3人だが、表に出るのは主演のコムアイのみとなっていた。2021年9月6日、コムアイが脱退、二代目として主演/歌唱担当に詩羽(うたは)が加入となり新体制での活動をスタートさせる。2022年2月にリリースした「エジソン」のMVが解禁後、SNSを中心に話題となり再生回数は6,500万回、ストリーミングの累積再生回数は1億回を突破。2024年3月には詩羽体制になって初めて日本武道館での単独公演〜METEOR SHOWER〜を成功させた。2025年4月にはTVアニメ「九龍ジェネリックロマンス」のOP主題歌「サマータイムゴースト」、5月に「シャトーブリアン」、7月に「怪獣島」をリリース。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/Arakezuri、新曲が『ゴッドタン』7月エンディングテーマに決定!
ロックバンド Arakezuriが6月18日に配信リリースした新曲「主題歌」がテレビ東京系「ゴッドタン」7月度エンディングテーマに決定した。
オンエアは7月5日より、毎週土曜日深夜1時50分からスタートする。
新曲「主題歌」は、大事な人と幸せを分かち合う時でも、絶望の隣で寄り添ってくれる音楽。決して一人ぼっちにはさせないという、力強いサウンドが印象的なロックチューンに仕上がっている。
なお、同日ミュージックビデオも公開された。
現在Arakezuriは、全国ツアー「Arakezuri Road to O-EAST "ADVANCE" 」を開催中。ワンマン公演は全て完売しており、注目度が高まっている。
バンド史上最大キャパとなるツアーファイナルは7/11(金)渋谷Spotify O-EAST。チケットは現在発売中。お見逃しなく。
■ テレビ東京系 「ゴッドタン」
7月度エンディングテーマ
放送日時:毎週土曜日 深夜1時50分〜
*オンエア時間他は変更の可能性有り
■「主題歌」MV
https://youtu.be/UyoaLJe6Q04
2017 年結成。滋賀県を拠点に活動する 4 ピースバンド。左からBa.宇野智紀、Dr.椿佑輔、Vo.白井竣馬、Gt.石坂亮輔。
彼らは2023年4月上旬にTikTokにて代表曲「たいせつ」のLIVE動画を投稿。1日で約80,000再生を記録。その直後に、Spotify O-Crestで行ったワンマンライブはSOLD OUT。
またその後も、LIVE動画を中心に投稿を行っておりSNSを賑わせている。
2024年2月9日(金)Spotify O-WESTにて行ったワンマンライブもSOLD OUT。 その勢いのまま5月にはJAPAN JAM2024に出演し、東京、千葉、大阪、福岡、愛知の5会場にて ワンマンライブツアーを開催。 また、7/16にて行った渋谷CLUB QUATTRO、ツアーファイナルも 含め全会場SOLD OUT。
12月の恵比寿LIQUIDROOMもSOLD OUTしており日々進化していく Arakezuriの2025年7/11(金) 渋谷Spotify O-EASTに注目していただきたい。
--
EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/
Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
Arakezuri プロフィール

harha、フジテレビ火曜9時ドラマ「スティンガース」のOP曲を担当
クリエイター・ハルハとシンガー・ヨナべによる音楽ユニット、harha が 2025年7月22日(火)よる9時より放送されるフジテレビ火曜 9 時ドラマ「スティンガース」のオープニング曲を担当することが決定。 書き下ろし楽曲「マスカレード」がドラマの OP に起用されることとなった。
本作は、harha として初の連続ドラマタイアップ&地上波ドラマのタイアップ。更には主演の森川葵をはじめとした豪華キャストのラインナップ。ドラマのテーマである「囮捜査」や「騙す」といった言葉を巧みに harha のコンセプトである「リスナ ーとの対話」と掛け合わされた書き下ろし楽曲「スティンガース」は、ドラマの始まりを勢い付けるのにピッタリな多幸感に溢れたサウンドに仕上がっている。
6月13日に発表した「ベイカーベイカー」とはうって変わって、J-POP らしさ、お茶の間に届く音楽を軸に制作された本楽曲は3ヶ月連続リリースの中の 2 曲目。8月29日(金)には 2nd ワンマンライブ「オトナタイコウ」も控えている harha だが、ライブ前から我々を楽しませてくれるようだ。
配信リリースは「スティンガース」初回放送翌日の7月23日(水)0:00 より開始。ドラマの熱量をそのままに楽曲 を是非体感していただきたい。
harha『オトナタイコウ』
開催日時:2025 年 8 月 29 日(金)
開場 18:15 / 開演 19:00
チケット代:¥6,500(ドリンク代別途必要)
会場:【東京】SHIBUYA Spotify O-WEST
harha コメント
ハルハ: 二階堂を中心とする個性豊かなキャラクター達と、それらを取り巻く幾つもの思惑や策略、そんな華やかな騙し合いの果てを仮面舞踏会に準えて愉快なブラスとストリングスを軸に制作させていただきました。素敵な脚本と豪華なキャストの方と共にぜひお楽しみください! ヨナベ: ドラマの台本を読むことは初めての体験だったのですが、爽快な騙しあいにするりと惹き込まれ、気付けばスティンガースを全力で応援していました。実際に放送を見るとどうなってしまうのでしょうか...とても楽しみです!こんなにも素敵な物語に harha として曲を歌うことができ、本当に光栄です!ドラマ、楽曲ともにご堪能ください!ワンマンライブ情報

harha プロフィール
あなたと歩んでいくシネマティック・ポップス。2022年、HIPHOPをバックグラウンドに音楽を作り続けるハルハが、ボーカル・ヨナべの歌声にインターネットで出会い結成。 絶望的な歌詞と明るい曲調の対比が特徴的な『人生オーバ ー』は、数多くの歌い手にもカバーされ500万再生を目前とし ている。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/高橋優、全国ツアー “LIVE TOUR 2025 「ARE YOU HAPPY?」” を完遂

高橋優、全国ツアー “LIVE TOUR 2025 「ARE YOU HAPPY?」” を完遂
高橋優が アルバム『HAPPY』を携えた全国ツアー“高橋 優 LIVE TOUR 2025 「ARE YOU HAPPY?」”を完遂した。
本ツアーは高橋優が今年1月22日(水)にリリースした9枚目の アルバム『HAPPY』を携え廻った全国ツアー。2月22日(土)山梨県・YCC県民文化ホール(山梨県立県民文化ホール) 大ホールを皮切りに、28会場全30公演で開催され、6月28日(土)に東京都・LINE CUBE SHIBUYAでファイナル公演を迎えた...
にしな、ワンマンライブ「MUSICK 2」ツアーファイナルをレポート!

にしな、ワンマンライブ「MUSICK 2」ツアーファイナルをレポート!
6月2日(月)・高松オリーブホールを皮切りに、全国のライブハウスを巡ってきたにしなのワンマンツアー「MUSICK 2」。そのファイナル公演が、6月26日(木)、東京・渋谷のSpotify O-EASTで開催された。
このツアーに今年4月に東京国際フォーラム ホールAで行われたライブ「MUSICK」の続きともいえる名前が付けられた理由を、にしなは「『MUSICK』が楽しかったから、これを各地に届けたいということでツアーにした」と語っていたが、音楽の楽しさそのものを伝えきった国際フォーラム同様、いやそれ以上に、この日のにしなは音楽を通してオーディエンスとコミュニケーションを交わすことを心から楽しんでいるように見えた...
WANIMA、ツアーファイナルで新曲リリース!MVに同郷 高良健吾が出演
WANIMAが本日パシフィコ横浜にて開催された「Sorry Not Sorry TOUR」のファイナル公演の終演後に、新曲「分岐点」のデジタルリリースをサプライズ発表、さらに俳優の高良健吾が出演するMusic Videoも公開した。
「分岐点」は4月からスタートし、6月27日にファイナルとなる「Sorry Not Sorry TOUR」のライブが始まる前に流れるオープニングSE曲として制作されたもので、毎公演各会場で使用されていた楽曲。
ツアーファイナルの終演後に、デジタルリリースを発表し、同時にMusic Videoを公開した。
Music VideoにはWANIMAと同郷の熊本県出身の高良健吾が出演。ドラムのFUJIと高良は同じ高校の先輩後輩という縁で今回の出演が実現した。
Music Videoでは、葛藤を抱えながら生きている男性を高良健吾が熱演。朝日に向かってさまざまな表情を見せながら走る姿が、WANIMAの演奏シーンそして曲のメッセージと共鳴し胸が熱くなる作品となっている。
撮影の1週間前にFUJIが高良に連絡をし、急遽なスケジュールで撮影が実現したという。
高良は撮影について「忙しいのでどれくらい時間がかかるか?と確認したら、「すぐ終わる」と言われたが内容が走り続けるカロリーのかかるものだったけれど、楽しかった、うれしかったです」と話した。
WANIMAのKENTAは、今回のMusic Videoへの高良の出演について「ツアーのSEとしてお客さんと僕らで大事にしてきた楽曲のMVに同じ熊本の高良さんに出演していただいて忘れられない作品になりました。」と語った。
楽曲について高良健吾は「生きていたらぶつかる何かや向き合わないといけない感情から生まれた楽曲だと思う。自分を掘り下げた時に向き合いたくない何かや認めたくない何かが見つかったことがある経験をした人に刺さる楽曲だと思った」とコメント。
音源は各音楽配信プラットフォームでの配信がスタート、MVはWANIMAのYouTubeチャンネルにて公開されているのでぜひチェックしてほしい。
© WANIMA
WANIMA「分岐点」
好評配信中
https://WANIMA.lnk.to/Bunkiten
WANIMA「分岐点」Music Video
https://youtu.be/9tuRkF_DDYM
リリース情報

WANIMA プロフィール
KENTA、KO-SHIN、FUJIからなる2010年結成の東京都在住熊本県出身スリーピースロックバンド。 2017年12月には『NHK紅白歌合戦』に初出演を果たす。2022年9月から地元熊本にて自身主催フェス「WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL」を毎年開催。2025年4月から、2024年12月18日に発売となったNEW EP「Sorry Not Sorry」を冠としたツアー「Sorry Not Sorry TOUR」を現在開催中。 9月には4年連続となる「1CHANCE FESTIVAL」を地元熊本で開催。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/甲田まひる、新曲「ナツロス」のMVが公開!甲田はバンパイアに?
甲田まひるは、6月20日にデジタルリリースした「ナツロス」のミュージックビデオを公開した。
新曲「ナツロス」は映画『ババンババンバンバンパイア』の挿入歌のために書き下ろしたもの。ジャージークラブの力強いビートにキャッチーなメロディが乗り、ポップな印象に仕上がっている。
歌詞には原作の中に出てくるワードや、もどかしい恋心、夏という限られた時間が終わってほしくないという気持ちなどが織り込まれており、ジャケット写真は、キバの生えた甲田が棺桶の中から起き上がるようなビジュアルが印象的だ。
そして本日公開されたミュージックビデオは映像ディレクター ウドーが監督を務め、銭湯で撮影を行った。甲田がバンパイアのように棺桶で目を覚ますシーンや、夏祭りを彷彿させるシーンが盛り込まれている。
MVの最大の見どころのひとつが、サビパートで披露されるダンスシーン。
振付を担当したのは、昨年リリースされた「らぶじゅてーむ」に続いて再びタッグを組んだダンスチーム・パワーパフボーイズ。中毒性のあるメロディに合わせて繰り広げられるキャッチーでユーモラスな振付は、思わず真似したくなる魅力にあふれている。
また衣装は、このミュージックビデオのために制作され、浴衣を起点に甲田がイメージしたものだ。
「ナツロス」の楽曲が持つ、切なさと躍動感が同居する独特のムードを映像でも存分に表現。楽曲とともにぜひ楽しんでほしい一本となっている。
7月18日には、代官山SALOONにて初のオールナイトイベント「甲田まひる「HOME PARTY」EP RELEASE PARTY BY MAHIRU CODA」を開催。
そして7月4日より、映画『ババンババンバンバンパイア』の公開も控えている。どちらも合わせて楽しみにしていてほしい。
作品名:『ババンババンバンバンパイア』
公開日:7月4日(金)
出演:
リリース情報
■ タイトル:「ナツロス」 ■ Linkfire:https://mahirucoda.lnk.to/Natsuloss ■ リリース日:2025年6月20日(金) 甲田まひる(Mahiru Coda)–ナツロス(Official Music Video): https://youtu.be/yELAdT_fjTIライブ情報
タイトル:「HOME PARTY」EP RELEASE PARTY BY MAHIRU CODA 日時:7月18日(金) 時間:23:00(OPEN・START) 会場:SALOON(TOKYO)映画『ババンババンバンバンパイア』作品詳細

- 吉沢亮
- 板垣李光人
- 原菜乃華
- 関口メンディー
- 満島真之介
- 堤真一
- 音尾琢真
- 映美くらら
- 笹野高史
- 眞栄田郷敦
甲田まひるプロフィール
ジャズ・ヒップホップをバックボーンとして、ジャンルに束縛されていない自由なサウンドを放つシンガーソングライターで、全楽曲の作曲・作詞を自ら手がけている。 2021年シンガーソングライターとしてデビュー作品となる1st EP 『California』をワーナーミュージック・ジャパンよりリリース。 2023年9月に1st Full Album『22 Deluxe Edition』をCDリリース。そして2025年6月にはデジタルシングル「ナツロス」をデジタルリリース。 アーティスト活動以外にも、俳優、タレント、ファッションアイコンとして多岐にわたる活動を行っている。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/aespa、Cool&Chill なバイブスの新曲『Dirty Work』をリリース!
昨年、「Supernova」で韓国Melonチャート歴代最⻑記録を更新、日本でも「MTV VMAJ」で女性アーティスト史上初の4冠を達成、国内最大規模の国際音楽賞「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」主要部門となる「最優秀アジア楽曲賞」の最優秀作品を受賞するなど世界中で数多くの賞を受賞し、躍進が続いているaespaが、本日待望のニューシングル『Dirty Work』をリリースした。
リリースに先駆けてApple Music、YouTubeにて公開された「Dirty Work (Performance Video)」がリリース前から異例の盛り上がりを見せていたが、楽曲リリースと同時に、ついにミュージックビデオが公開となった。
「Dirty Work」 ミュージック・ビデオ:
https://youtu.be/M2WTUoy4y6E
シングル「Dirty Work」は、耳を引きつけるシンセ・ベースとクールなボーカルメロディが特徴のダンスナンバーで、自主性のあるメッセージを込めた歌詞と、これまでの強烈な魅力とは一味違う、クールでチルな雰囲気のaespaのボーカルカラーがうまく融合されている。さらに広がったaespaの音楽的スペクトラムを楽しんでいただきたい。
フィジカルCDは、ワーナーミュージック・ストア/タワー レコード/HMVにて日本限定特典のトレーディングカードに加え、豪華抽選特典も発表された。
リリース情報
aespa Single『Dirty Work』 トラックリスト 1. Dirty Work (Title) 2. Dirty Work (Feat. Flo Milli) (Title) 3. Dirty Work (English Ver.) 4. Dirty Work (Instrumental) ストリーミング、ダウンロードはこちら https://aespa.lnk.to/DWJPu -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/高橋優、7月21日に配信シングル「エンドロール」のリリースを発表!
高橋優が7月21日(月・祝)にメジャーデビュー15周年を記念し、配信シングル「エンドロール」をリリースすることを発表した。
2010年7月21日 シングル「素晴らしき日常」でメジャーデビュー後、これまで12曲の配信シングル、20枚のシングル、9枚のアルバムリリースなど、"いま思ったことをいま歌う" リアルタイム・シンガーソングライターとして15年間歌い続けてきた高橋優。
最新楽曲「エンドロール」は今まで高橋優の活動を支えてきた全ての人への感謝と「ずっと歌っていたい」というこれからの想いも込められた新たなスタートを切る逸曲に。
メジャーデビュー15周年を迎える高橋優が「いま、何を思って、何を歌うのか」。最新楽曲「エンドロール」を皮切りに始まる高橋優の今年の活動に注目してほしい。
そしてメジャーデビュー15周年イヤーに突入する高橋優は9月27日、28日の2日間、地元・秋田県にて弾き語りでのスペシャルライブ“高橋優15th ANNIVERSARY SPECIAL LIVE IN AKITA 「~弾き語り続ける人間展2025~」” を開催することも発表している。
ぜひ足を運んでご覧いただきたい。
<高橋優15th ANNIVERSARY SPECIAL LIVE IN AKITA 「~弾き語り続ける人間展2025~」>
【会場】
秋田県・秋田県立体育館
【開催日程】
2025年9月27日(土)
開場 15:30 / 開演 16:30
2025年9月28日(日)
開場14:30 / 開演 15:30
【チケット】
前売り指定: 9,500円(税込)
※高校生以下の方にキャッシュバック有り
・当日、身分証明書のご提示で1,000円を返金いたします
(4歳以上チケット必要/3歳以下のお子様はご入場頂けません。)
本公演の続報はイベント特設サイトをご確認ください!
▼高橋優15th ANNIVERSARY SPECIAL LIVE IN AKITA 「~弾き語り続ける人間展2025~」 イベント特設サイト
https://fc.takahashiyu.com/feature/15thAnniversary
*公演詳細、チケットの最新販売情報はこちらから
リリース情報
■高橋優 9th ALBUM情報 「HAPPY」 発売日:2025年1月22日(水) 配信&CD購入リンク: https://takahashiyu.lnk.to/HAPPY ◆高橋優 「HAPPY」 ティザー映像 第一弾 https://youtu.be/oQgZUp_ZtMY ◆高橋優 「HAPPY」 ティザー映像 第二弾 https://youtu.be/gPqbgkipsbc ■「リアルタイムシンガーソングライター」 Music Video https://youtu.be/VEZ5PMVkysg ■「リアルタイムシンガーソングライター」 配信はこちらから https://takahashiyu.lnk.to/HAPPY ■初回限定盤A(CD+2Blu-ray) WPZL-32172/74 9,900(税抜:9,000) Blu-ray [Disc1] ・高橋優 初の47都道府県弾き語りツアー 2023-2024「ONE STROKE SHOW〜一顰一笑〜」茨城・ノバホール ・「HAPPY」レコーディングメイキング [Disc2] ・高橋優 LIVE TOUR 2022-2023「ReLOVE & RePEACE ~ReUNION 特別編in沖縄~」 ・高橋優のぶらり沖縄お土産探し & 初めてのシーサーづくり体験 ■初回限定盤B(CD+DVD) WPZL-32175/76 5,280(税抜:4,800) DVD: ・高橋優 初の47都道府県弾き語りツアー 2023-2024「ONE STROKE SHOW〜一顰一笑〜」茨城・ノバホール ・「HAPPY」レコーディングメイキング ■初回限定盤C(CD+DVD) WPZL-32177/78 5,280(税抜:4,800) DVD: ・高橋優 LIVE TOUR 2022-2023「ReLOVE & RePEACE ~ReUNION 特別編in沖縄~」 ・高橋優のぶらり沖縄お土産探し & 初めてのシーサーづくり体験 ■通常盤(CD Only) WPCL-13617 3,520(税抜:3,200) CD収録内容(4形態共通) [CD] 1. 明日から戦争が始まるみたいだ 2. BRAVE TRAIN(秋田県冬の大型観光キャンペーン「誰と行く?冬の秋田」テーマソング) 3. キセキ(TBS『news23』エンディングテーマ) 4. はなうた -pray for Akita-(※CDのみ収録のBONUS TRACK) 5. 現下の喝采(日本テレビ『Oha!4 NEWS LIVE』テーマソング) 6. リアルタイムシンガーソングライター(あきたこまち40周年記念CMソング) 7. WINDING MIND 8. 雪月風花(NHK Eテレアニメ『ドッグシグナル』オープニングテーマ) 9. かくれんぼ 10. spotlight(NHK夜ドラ『褒めるひと褒められるひと』主題歌) 11. オープンワールド(秋田朝日放送『サタナビっ!』テーマソング) 12. 青春の向こう側 <店舗別オリジナル特典> 対象店舗にて9th ALBUM「HAPPY」をご予約・ご購入いただいたお客様に先着で下記特典をプレゼントいたします。 Amazon.co.jp:メガジャケ セブンネットショッピング:ランチトートバッグ 楽天ブックス:アクリルキーホルダー ※更に楽天ブックスでご購入いただいたお客様には楽天ブックス限定オリジナルデザイン配送パックで商品をお届けいたします。 全国CDショップ・ネットショッピングサイト共通特典:ステッカー ※一部のCDショップ(およびネットショッピングサイト)では特典プレゼントを実施していない場合がございます。 ※一部のネットショッピングサイトでは、「特典付き」と「特典なし」のカートがございますのでご注意ください。 ※特典は数に限りがございます。無くなり次第終了となりますので、お早目のご予約をお勧めします。 ※特典に関するお問い合わせは、直接各CDショップ(およびネットショッピングサイト)にてご確認ください。ライブ情報

高橋優 プロフィール
1983年12月26日生まれ。 秋田県横手市出身。札幌の大学への進学と同時に路上での弾き語りを始める。 2008年に活動の拠点を東京に移した後、2010年4月のデビュー前に「福笑い」が東京メトロCMソングとして大抜擢される。7月シングル「素晴らしき日常」でメジャーデビュー。2013年11月24日初の武道館公演を敢行し大成功を収める。 2015年7月25日秋田県より「あきた音楽大使」に任命される。2016年9月3日、4日地元秋田県・横手市にて初の主催となる野外音楽フェス「秋田CARAVAN MUSIC FES 2016」開催。毎年開催する程の人気フェスに成長。(2020/2021は新型コロナの影響もあり未実施) 2022年2月に東京2020オリンピックの野球日本代表“侍ジャパン”の密着ドキュメンタリー「侍たちの栄光~野球日本代表 金メダルへの8か月」のテーマソングとして書き下ろされたデジタルシングル「HIGH FIVE」を発売。同年9月に柳葉敏郎、藤あや子、佐々木希といった秋田出身の著名人をゲストに迎えた「秋田の行事(feat.柳葉敏郎, 藤あや子, 佐々木希 & 秋田県人会)」を配信。その後、3年ぶり・5回目となる野外音楽フェス「秋田CARAVAN MUSIC FES 2022」を北秋田市にて開催され、10月に約2年ぶり8枚目のアルバムとなる「ReLOVE & RePEACE」をリリース。 2022年の年末から2023年にかけて、全国ツアー「ReLOVE & RePEACE ~ReUNION~」でファンとの「再会」を叶え、2023年6月のツアー「ONE STROKE SHOW〜一顰一笑〜」最中にNHK夜ドラ「褒めるひと褒められるひと」の主題歌として書き下ろした「spotlight」をリリース。10月には楽曲「雪月風花」もリリース。 2024年3月には配信シングル「キセキ」(TBS 『news23』EDテーマ)をリリース。7回目となる野外音楽フェス「秋田CARAVAN MUSIC FES 2024」を2024年9月21日22日にて能代市で開催。 2025年1月22日(水)に2年3ヶ月ぶりとなる9枚目のアルバム「HAPPY」をリリース。今年7月21日にメジャーデビュー15周年を迎える。関連リンク
高橋優 Official HP: https://www.takahashiyu.com/ 高橋優 Label HP: https://wmg.jp/takahashiyu/ 高橋優 公式X: https://twitter.com/takahashiyu 高橋優 公式Instagram: https://www.instagram.com/takahashiyu_official1226/ 高橋優 公式TikTok: https://www.tiktok.com/@takahashiyu_official1226 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/ インターンシップ募集:https://evening-mashup.com/home/music-intern新人バンド OddRe: の新曲「FEVER TIME」が話題。TikTokでも拡散中
6月18日に1st シングル「FEVER TIME」をデジタル配信リリースした新人バンド「OddRe:」が話題だ。
TikTokなどのSNSを中心に早耳のリスナーからの注目を集めつつある彼らだが、1st リリースとは思えない程の完成度と抜け感が中毒性のある楽曲となっている。
「OddRe:」は、音楽塾ヴォイス在校生アーティストとして活動しており、エッジの効いたサウンドと、クセになるリズムが印象的な勢いが詰まった1曲をリリースしている。
今後の活動に期待が持てるアーティストだ。
-- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/@_www.oddre.jp さぁさぁ 皆さん お手々を拝借 OddRe: - FEVER TIME OUT NOW. #OddRe #オドレ #FEVERTIME #フィーバータイム #NewMusic ♬ オリジナル楽曲 - OddRe: