iNOTE project 第三弾は「KAWAUSO NIGHT QUESTION…?」に!
「iNOTE project(アイノート プロジェクト)」は、これからの音楽シーンを盛り上げていく新人バンドのデビューサポートプロジェクトとして2023年11月より始動した。
その第三弾サポートアーティストに「KAWAUSO NIGHT QUESTION...?」が決定した。
本プロジェクトのサポートアーティストとして、リハーサルスタジオ利用券(10万円分)贈呈のほか、楽曲制作・リリース・宣伝・著作権管理までのサポートを受ける。
『KAWAUSO NIGHT QUESTION...?』とは
KAWAUSO NIGHT QUESTION...? は2023年9月に結成された3ピースバンド(トップ写真左からBa.ばし、Dr.東雲樹、Vo.&Gt.髙村純平)。 『孤独や閉塞感の果てに生まれたポップロック』を掲げ、ボーカロイド音楽の要素を取り入れたバラエティに富んだアレンジが魅力。【KAWAUSO NIGHT QUESTION...? コメント】
この度、iNOTE projectのサポートアーティストに選んでいただきました、KAWAUSO NIGHT QUESTION…?です。 バンドとして新たな音楽的挑戦を模索していたタイミングで、iNOTE projectに参加させていただけることになりました。 これまで自分たちだけで闇雲に突っ走ってきた私たちにとって、プロの皆さまにサポートいただけるこの貴重な機会は、大きな挑戦であり、成長のチャンスだと感じています。 より洗練された作品を届けられるよう、全力で取り組んでまいります。 なお、本プロジェクトの第一弾サポートアーティストには「Paris Tea Party」「Madam’s」が、第二弾サポートアーティストには「Mrs.シラストーム」が選出され、これまでにiNOTE projectから計6曲をリリースしてきた。 KAWAUSO NIGHT QUESTION...? が第三弾サポートアーティストとしてリリースする楽曲にも注目だ。『iNOTE project』とは
東京都・恵比寿にある音楽事務所、株式会社ユークリッド・エージェンシーが、東京都内を中心に13店舗の音楽リハーサルスタジオを展開する「リンキィディンクスタジオ」および、静岡県を中心に愛知県・京都府で8店舗を展開する「音楽天国」と共に、インディーズアーティストをサポートするプロジェクトとして2023年11月より始動。 本プロジェクトは、インディーズアーティストの音楽活動をあらゆる面からサポートする企画。 サポートアーティストに選出されたインディーズアーティストは、リハーサルスタジオの利用券10万円分を獲得できる他、プロのサポートを受けながら楽曲制作を行い、その作品のリリース、宣伝、配信から、著作権や原盤権の管理運営までの音楽活動全般をiNOTE project がバックアップしていく。 将来有望な若手アーティストを発掘支援していくという企画である。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/ ECサイト:https://shop.evening-mashup.com/音楽事務所に所属体験ができる iNOTE project!第三弾アーティスト募集
これからの音楽シーンを盛り上げていくインディーズアーティストの活動を音楽事務所への"所属体験"を通して支援していく「iNOTE project (アイノート プロジェクト)」が、第三弾サポートアーティストの募集を開始した。
サポートアーティストに決定したインディーズアーティストはリハーサルスタジオ利用権(10万円)のほか、楽曲制作からリリースまでを無料で行える等、多くのサポートを受けることができる。