Home » シャトーブリアン

シャトーブリアン

水曜日のカンパネラ、「シャトーブリアン」のMVが”肉の日”に公開!
0

水曜日のカンパネラ、「シャトーブリアン」のMVが”肉の日”に公開!

水曜日のカンパネラが先月の肉の日(5月29日)にリリースした「シャトーブリアン」のミュージックビデオを、本日6月29日“肉の日”に公開した。   「シャトーブリアン」は歴史上の人物をテーマにした“人名シリーズ”の最新作。19世紀フランスの美食家「フランソワ・ルネ・ド・シャトーブリアン」をモチーフに、牛肉の高級部位として知られる“シャトーブリアン”をテーマに制作した。ゲットーハウスのユニークなノリと、肉の部位が交錯するパーティーチューン。印象的なフレーズの反復が中毒性を生み出しながら、一度聴いたら忘れられないエンタメ性が溢れる楽曲となっている。   本日公開されたミュージックビデオは「エジソン」「聖徳太子」などでもタッグを組んできた渡邉直が監督を務めた。「シャトーブリアン」は、本来“高級なお肉”として知られる名前。でもこのMVでは、そんな常識をひっくり返し、「もし“シャトーブリアン”って言葉を初めて聞いたら、どんな世界が広がるんだろう?」というところから制作された。 MV全体には、水曜日のカンパネラらしいユーモアとセンスが詰まっており、観る人の頭の中の「シャトーブリアン」のイメージを書き換えていくような内容になっている。観終わるころには、「シャトーブリアンって結局なんだったんだっけ?」と笑いながら考えてしまう、そんな余韻が残るMVをぜひ体感してほしい。   現在、アジア・ヨーロッパツアー開催中の水曜日のカンパネラ。7月にはTVアニメ『ちびゴジラの逆襲』の「怪獣島」リリースなどが待っているので、ぜひ今後の活動を楽しみにしてほしい。

渡邉直監督コメント

皆さんが地球に初めて来たと想定し、「シャトーブリアン」という単語を初めて耳にしたら、何を想起するでしょう?世界的名画のタイトルが「シャトーブリアン」でも納得だし、RPGのラスボスの名前が「シャトーブリアン」でも頷けます。高貴で重厚でスケール感の大きい正体不明の何かに、きっと畏怖の念を抱くのかなと想像しました。 皆さんの固定観念をぶっ壊し、「シャトーブリアン」を知らない世界に導ければと思います。こんなにも幅のある言葉を掘り出してくるなんて流石です。元来の水曜日のカンパネラらしさ溢れる楽曲なので、初めてMVを撮らせていただいた頃の野心と熱量を思い出し制作しました。

リリース情報

「シャトーブリアン」 リリース:5月29日(木)24時(5月30日(金)0時) Linkfire:https://wed-camp.lnk.to/chateaubriand MV:https://youtu.be/9Ks5XU-hxQI

水曜日のカンパネラ プロフィール

 2013 年からコムアイを主演歌唱とするユニットとして始動。 メンバーはコムアイ(主演)、ケンモチヒデフミ(音楽)、Dir.F(その他)の 3人だが、表に出るのは主演のコムアイのみとなっていた。2021年9月6日、コムアイが脱退、二代目として主演/歌唱担当に詩羽(うたは)が加入となり新体制での活動をスタートさせる。2022年2月にリリースした「エジソン」のMVが解禁後、SNSを中心に話題となり再生回数は6,500万回、ストリーミングの累積再生回数は1億回を突破。2024年3月には詩羽体制になって初めて日本武道館での単独公演〜METEOR SHOWER〜を成功させた。2025年4月にはTVアニメ「九龍ジェネリックロマンス」のOP主題歌「サマータイムゴースト」、5月に「シャトーブリアン」、7月に「怪獣島」をリリース。   -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/