香取慎吾LIVE「Black Rabbit」東京・大阪・愛知でのホール追加公演決定!
公演概要
タイトル:「Black Rabbit」 <東京公演> 日時:2023年4月7日(金)15:00/4月8日(土)15:00/4月9日(日)15:00 会場:東京 NHKホール <大阪公演> 日時:2023年4月17日(月)17:00/4月18日(火)15:00/4月19日(水)15:00 会場:大阪 フェスティバルホール <愛知公演> 日時:2023年5月3日(水・祝)15:00/5月4日(木・祝)15:00 会場:愛知県芸術劇場 大ホール チケット料金:全席指定 9,800円(税込)/車イス席 9,800円(税込) ・公式サイト: https://black-rabbit.jp/ ※ 福岡・石川・福島公演は後日発表-- 運営:Evening Music Records Inc.香取慎吾LIVE『Black Rabbit』東京・大阪・愛知でのホール追加公演決定!https://t.co/oaX2Fo6BoM#香取慎吾#ShingoKatori#BlackRabbit
— 香取慎吾LIVE『Black Rabbit』公式サイト (@black_rabbit_jp) March 15, 2023
オレンジスパイニクラブ、配信シングル「レイジーモーニング」をリリース!
GANG PARADE、フルアルバムから6曲を1挙先行配信!”超パリピ“のミュージック・ビデオを公開。

GANG PARADE、フルアルバムから6曲を1挙先行配信!”超パリピ“のミュージック・ビデオを公開。
音楽事務所WACK所属の13人組アイドルグループ・GANG PARADEが、5月10日(水)に控えるフルアルバム『OUR PARADE』のリリースに先駆けて収録曲14曲中6曲の先行配信を開始した。
今回先行配信された楽曲は「SUPER PARTY PEOPLE」「Anything Goes!!!!」「Girls」「限界少女」「INVOKE」「さよならメトロポリス」の6曲。 全曲GANG PARADEメンバーが作詞を手がけ、グループとして初の試みとなる歌唱メンバーを選抜したユニット...
ジェニーハイ、新コラボ楽曲はyamaと!「モンスター feat.yama」を3月22日にデジタル配信!
yamaコメント
ジェニーハイはユーモアある個性的な世界観だけど至ってクール。何より楽しそう。という印象を抱いていたので、今回お誘い頂きまして本当に嬉しかったです。プレッシャーを感じながらも、自分のできる全てを捧げようと意気込んで参加させて頂きました。初めてデモを聴いた時は、しなやかさとタイトさの絶妙なバランスと緩急に心がざわざわし、熱を持ったメロディの虜になりました。絵音さんの楽曲にはいつも驚かされます。挑発的かつグルーヴィーな楽曲で、聴けば聴くほど味が濃くなるような格好良さがあります。イッキュウさんの素敵な歌声を聴きながら、レコーディングで細かい表情を追加していくのが楽しかったです。川谷絵音(ジェニーハイ)コメント
yamaとようやくコラボすることができました。素晴らしい。他に言葉はいりません。「モンスター」はyamaとコラボするために正月から頭をフル回転させて作って、悩んで悩んで数日が過ぎ、ついにこのメロディと歌詞が浮かんだ時はガッツポーズしました。モンスターは一体誰なのか。ジェニーハイの進化と共にお聴きください。 ■ リリース情報 ジェニーハイ /モンスター feat.yama https://geniehigh.lnk.to/monster-- 運営:Evening Music Records Inc.ジェニーハイ
— enon kawatani (@indigolaEnd) March 16, 2023
新曲
「モンスター feat.yama」
3/21(火)24:00(=3/22(水)0:00)に
リリースします!!
超キラーチューンだよ…! pic.twitter.com/XXdSd3iZFF
indigo la End、「名前は片想い」のストリミーング1000万再生を記念しライブ映像を公開&SNSキャンペーンを開始!
-- 運営:Evening Music Records Inc.
ちゃんみな、デビュー日にサプライズで新曲「You Just Walked In My Life」をリリース&MV公開!
関連リンク
「You Just Walked In My Life」ミュージック・ビデオリンク -- 運営:Evening Music Records Inc.a crowd of rebellion、最新アルバムからリード曲「ALVA」MV公開&配信スタート!

a crowd of rebellion、最新アルバムからリード曲「ALVA」MV公開&配信スタート!
新潟発ラウドロックバンド、a crowd of rebellionが3月29日(水)に発売するおよそ1年2か月ぶりとなるミニアルバム「ALVA」から、リード曲となるアルバム表題曲「ALVA」が本日より配信スタート!さらに、Music Videoが公開となった。 Music Videoでは、アルバムジャケットでフィーチャーされている少女が登場。荒廃した世界の中、「夜明け」や「あけぼの」を意味する「ALVA」を象徴する存在として描かれている。
昨年は15周年記念アルバムの発売、THE BACK HORN 、我儘ラキア、SABLE HILLSを招いて行ったZepp Hanedaでの主催イベントを成功に収めるなど、精力的にメモリアルイヤーを駆け抜けたリベリオン...
KANDYTOWN、1万2千人を動員した日本武道館公演「LAST LIVE」にて”終演” 360°床全面LEDステージに16名が集結

KANDYTOWN、1万2千人を動員した日本武道館公演「LAST LIVE」にて”終演” 360°床全面LEDステージに16名が集結
総勢16名からなる国内屈指のヒップホップクルー:KANDYTOWNが一昨日、日本武道館公演「LAST LIVE」を開催した。
当初チケットが即完してしまったことを受け、より多くの人に見てもらえるよう急遽ステージレイアウトを変更し、国内HIPHOPアーティストとしては類を見ない360° 床全面LEDステージにて全29曲を披露。同公演は追加したチケットも含めSOLD OUT、1万2千人の来場者を記録した。
なおこの公演はABEMAにて3月19日(日)23時59分まで視聴可能だ。
ライブレポート
2023年3月8日、この日をもってヒップホップクルー:KANDYTOWNはその活動の終演を迎えた。終演を飾るのは、「LAST LIVE」と銘打たれた最後の単独公演。KANDYTOWN単独公演としては初となる武道館での公演。アリーナの中央に鎮座するステージは、周りを360度客席に囲まれ、大所帯クルーとしての魅力を余すことなく伝えるには格好の設計だ。上部には大画面のLEDスクリーンが、床面にも一面のLEDスクリーンが設られており、その佇まいはさながら外界とは異なる空気が流れる神殿のようにも...
にしな、新曲「春一番」MUSIC VIDEO公開!
リリース関連情報
YouTube URL: にしな | 春一番 - Music Video-- 運営:Evening Music Records Inc.
“熊本の彼氏”としてTikTokで約60万人のフォロワーを擁するシンガーソングライター杉本琢弥、メジャー1stシングル「おにぎり」をリリース!
ガールズバンド「きみとバンド」、3月18日に新体制後初アルバム「kimiban」発売決定!
バンドの原点と言われる曲も...
また、きみとバンドの原点とも言える曲「amulet」を大野ボーカルで収録した。この曲は元々大野がバンド結成前に配信サイトの楽曲提供イベントで1位になり生まれたもので、音楽プロデューサー古城康行氏との出会いの曲である。このバンドの原点と言われる曲を普段ライブでは歌わない大野がボーカルを務めた。 再録曲以外にも現在のきみとバンドの最大の売りである森田のボーカルを最大限に生かした新曲「さよならリフレイン」、昨年Zepp Hanedaワンマンライブで発表され音源化が望まれていた「あの場所へ」、先行配信曲「東温ラブストーリー」なども収録され、この1枚で今のきみとバンドの全てが分かるものになっている。 アルバムの発売方法等詳細は、きみとバンド公式Twitterアカウント( https://twitter.com/with48263996 )にて後日発表される。 なお、インディーズガールズバンド初となる武道館ライブを目標としているきみとバンドは、アルバム発売日の3月18日(土)にきみとバンド初のホールライブ「Road to Budokan 第一章」を浅草公会堂で行う。 -- 運営:Evening Music Records Inc.いま最注目!次世代アイドル「Peel the Apple」 初の地上波冠バラエティーが放送決定!
初回放送内容
第1回のテーマは、「有名人のファンを作れ!」。元チェッカーズの鶴久政治をゲストに迎えて、ぴるあぽ の魅力をアピールすべく、さまざまなシチュエーションの「胸キュン大喜利」に挑戦する。「初デートの別れ際の一言」「席替えで隣の席になった彼を胸キュンさせる一言」を披露していくメンバ ーたち。しかし、乃木坂 46 の大ファンだという鶴久と審査員の小木明からは意外なダメ出しが…?果 たして、ぴるあぽは鶴久をファンにして“推し変”させられるのか!?-- 運営:Evening Music Records Inc.🍎明日の #ぴるあぽ はこちら🍎
— Peel the Apple【公式】 (@PtA_staff) March 7, 2023
「ぴるあぽ修行中!〜ちょっとイイトコ見ていかない?〜」21:30より生配信です✨#ぴるあぽ修行中 を付けて拡散お願いします🙇
視聴はこちら⏬https://t.co/l1ynXdofBv
※小田垣有咲は別件お仕事の都合上お休みになります。#ぴるあぽ