Home » 限定記事 » Page 84

限定記事

The1975、新アルバム「Notes On a Conditional Form」の収録曲を一曲ずつリリース中。いずれの楽曲も完成度が高く、傑作の集合体とも言える。
0

The1975、新アルバム「Notes On a Conditional Form」の収録曲を一曲ずつリリース中。いずれの楽曲も完成度が高く、傑作の集合体とも言える。

The1975、新アルバム「Notes On a Conditional Form」の収録曲を一曲ずつリリース中。いずれの楽曲も完成度が高く、傑作の集合体とも言える。

The 1975。イギリスのロックバンドである。 彼らは、今年中のリリースを控える新アルバム「Notes On a Conditional Form」の収録曲を、ここ数週間にわたって一曲ずつリリースしている。そのどれもが完成度が高く、また改めて The 1975を進化させたことを実感できるような、素晴らしい楽曲揃いである。 The 1975はいつしか、イギリスを代表するロックバンドになり、世界を代表するロックバンドとなることに違いない。それは、そう、Radiohead、Oasis、Coldplay、U2などの錚々たるメンツに肩を並べる存在になるということである。 すでに彼らは世界中での注目度も高く集めている。日本でも、今年夏に開催予定の「SUPER SONIC」にはヘッドライナーとしての出演が決まっている。昨年のサマソニでも、ヘッドライナーであるB'zの前を出順とする、準ヘッドライナーとしての役割を全うした。 いわゆる大躍進という過程にあるThe 1975、新アルバムの完成形も非常に楽しみである。
日本の、いや、世界の歌姫・宇多田ヒカルの新曲「Time」変わらない唯一無二の歌声、進化し続けるアーティストとしての一作
0

日本の、いや、世界の歌姫・宇多田ヒカルの新曲「Time」変わらない唯一無二の歌声、進化し続けるアーティストとしての一作

日本の、いや、世界の歌姫・宇多田ヒカルの新曲「Time」変わらない唯一無二の歌声、進化し続けるアーティストとしての一作

誰もが知るアーティストといえば、そのうちの一人に入るのが宇多田ヒカルであろう。 彼女は日本国内ではもちろん、世界でも知られているアーティストである。 日本のアーティストの多くは、その市場を国内に絞り込んでおり、海外でも知られている日本人アーティストの例はさほど多くはない。最近ではONE OK ROCKなど、世界で知られている日本人ロックバンドのうちの一つとして代表的であろうか。 宇多田ヒカル自身は、海外で生まれるというバックグラウンドをもっていることから、英語が堪能なことも世界で知られている要因の一つであるかもしれない。 彼女はキャリアも長く、今では「歌姫」的存在である。そう、リアーナやアデル、そういったアーティストと肩を並べて評されるアーティストになっているといっても良いだろう。 コラボ曲もあり、今年「SUPER SONIC」でヘッドライナーを務める世界的DJ・Skrillexともコラボしたことで話題になった。 そんな宇多田ヒカル、今年は新譜を出している。「 Time」という曲だ。
5月10日、母の日に結成28周年記念日を迎えた「Mr.Children」まだまだ精力的な活動を見せるミスチル、30周年も間近。
0

5月10日、母の日に結成28周年記念日を迎えた「Mr.Children」まだまだ精力的な活動を見せるミスチル、30周年も間近。

 

 

Quote source:https://www.hmv.co.jp/news/article/2001091002/

 

5月10日、母の日に結成28周年記念日を迎えた「Mr.Children」まだまだ精力的な活動を見せるミスチル、30周年も間近。

 

5月10日、これは日本が誇るロックバンド・「Mr.Children」の結成記念日である。

 

実に今年で、結成28周年となる。このキャリア、並々ならぬものであり、まさに日本が誇るアーティストであると感じる。

 

28年にわたって、数え切れないほどの人々の心を動かしてきたミスチル。今後一生継承されていくような、キラーチューンをいくつも生み出してきた。ミスチルは21世紀より前より活躍しているアーティストだが、今の若い世代でもかつてのミスチルの名曲を口ずさめるような人は多くいる。 

 

それだけ、幅広い世代に浸透しているアーティストということであろう。

 

結成30周年も目前となった。20周年、25周年などと5年単位でミスチルはアニバーサリーツアーを大々的に開催してきた。2年後も、大いに期待して良さそうだ。

 

ハナレグミ&レキシが過去楽曲を各サブスクリプションサービスで一挙配信へ! レキシのコラボ曲も同時に公開!
0

ハナレグミ&レキシが過去楽曲を各サブスクリプションサービスで一挙配信へ! レキシのコラボ曲も同時に公開!

ハナレグミ&レキシが過去楽曲を各サブスクリプションサービスで一挙配信へ! レキシのコラボ曲も同時に公開!

また、嬉しいニュースに飛び込んできた。 かつて、SUPER BUTTER DOGバンドで共に活躍したメンバー同士で、今はここでソロプロジェクトを行なっているハナレグミとレキシがそれぞれの過去楽曲を、過去サブスクリプションサービスにて一挙配信すると発表した。 これまで、ハナレグミとレキシはそれぞれの活動で人気を集めてきた。大型フェスにもたくさん出演したり、ライブ活動も精力的であった。だが、これまでサブスクリプションサービスで彼らの楽曲を聴くことはできなく、配信解禁を望む声が絶えずあったのも事実である。 この度ついに、サブスクリプションサービス解禁ということで、多くのファンが待ち望んでいた希望が実現されることとなった。
いまや日本ヒップホップ界の代表格?「舐達麻」が評価される理由、魅力とは、何が他のラッパーと違うのか?
0

いまや日本ヒップホップ界の代表格?「舐達麻」が評価される理由、魅力とは、何が他のラッパーと違うのか?

いまや日本ヒップホップ界の代表格?「舐達麻」が評価される理由、魅力とは、何が他のラッパーと違うのか?

「舐達麻」という3人組のヒップホップクルーがいる。彼らは今や日本のヒップホップシーンの中でも大御所ともいってもいいような、代表格になりつつある。 日本ではヒップホップというジャンルは長きにわたって盛り上がっている。今日までに音楽作成ツールや、無料のストリーミングサービスなどが普及してきたことで、より多くの人がアーティストになりやすくなったという背景もあるだろう。ある意味、特別なセンスや才能がなくたって頑張り次第ではアーティストになれるという時代になっている。 もちろんその中でも、やはり売れるのはほんの一部である。Tohjiや釈迦坊主など最前線を走るアーティストたちは、やはり他とは違った独特のセンスを持ち備えているように考えられる。 ではなぜ、舐達麻はここまで評価されるようになったのだろうか? 彼らは結成してから特別長い時間が経ったわけではない、比較的駆け出しといっても良いほどである。 つまり、彼らが結成して評価されるまでに時間はそう多くはかからなかった。一体それにはどういった理由があるのだろうか?
ノエル・ギャラガーが過去のオアシスDemo音源「Dont’ Stop」を公開。突然の”新譜”リリースに多くの人が困惑?
0

ノエル・ギャラガーが過去のオアシスDemo音源「Dont’ Stop」を公開。突然の”新譜”リリースに多くの人が困惑?

ノエル・ギャラガーが過去のオアシスDemo音源「Dont' Stop」を公開。突然の”新譜”リリースに多くの人が困惑?

オアシスのボーカル・ノエル・ギャラガーが突如、オアシスの過去音源である「Dont' Stop」をリリースした。 オアシスといえばもう活動休止をしてからかなりの年月が立っている、世界のお騒がせロックバンドである。というのも、リアム・ノエル兄弟がお騒がせではあるのだが。 オアシスは活動休止から長い日が経っているにもかかわらず、活動再開を望む声は絶えず上がっている。ノエル・リアムもそれぞれソロプロジェクトで活動しているが、双方の人気はとても高く、やはりカリスマ性を感じさせる。 そんなオアシスのメンバーとして、ノエル・ギャラガーが今回”新曲”をリリースしたこともやはり、大きな注目を集めた。 無論、突然のことで多くの人は困惑したりアクションを見せているのは事実だが・・
「FAITH」という魅力満載のバンド。男女5人組の彩り豊かな音楽、最新アルバム「Capture it」も魅力満載!
0

「FAITH」という魅力満載のバンド。男女5人組の彩り豊かな音楽、最新アルバム「Capture it」も魅力満載!

「FAITH」という魅力満載のバンド。男女5人組の彩り豊かな音楽、最新アルバム「Capture it」も魅力満載!

「FAITH」というバンドがいる。彼らは5人組の男女混合という構成、全員がまだ20代になったばかりの非常に若い、エネルギッシュなバンドである。 エネルギッシュといっても、音楽性はポップ・インディーといった要素が特徴的なバンドで、ゆったりしたり、心地よい気分に浸りたいときに聴くのがおすすめなバンドである。 20代になったばかりのメンバーたちの音楽、年齢よりも大人びたようなイメージのある音楽をやっているため最初は驚く人も多いかもしれない。そんな早熟なセンスというものも、彼らが評価されている一つの要因とも言える。 そんなFAITHはすでにメジャーデビューを果たしており、デビューアルバムとなったのが「Capture it」というアルバム。おしゃれで、爽やかで、グルービーな、とても完成度の高い一作である。何と言っても全ての曲が尖ってなくて、聴きやすい。 必聴の一作である。
Paleduskの最新EP「HAPPY TALK」、今後の躍進を確信させる、最も激しい12分間!
0

Paleduskの最新EP「HAPPY TALK」、今後の躍進を確信させる、最も激しい12分間!

Paleduskの最新EP「HAPPY TALK」、今後の躍進を確信させる、最も激しい12分間!

ラウドロック界隈で徐々にその名を広めつつあるバンド・Paledusk。 coldrainが主催するBLARE FEST、Crossfaithの主催するAcross the Futureなど大型イベントにも招聘されるようになり、着実に知名度・人気を上げつつある今大注目のバンドだ。 そんな彼らが新しくリリースしたEP、「HAPPY TALK」は彼らがどういったバンドなのか、どういったメッセージを持ってバンドをやっているのか、ということがひしひしと伝わってくる。アツい一作なのだ。実に4曲12分構成、あっという間に駆け抜ける本作のスピード感はさることながら、Paleduskというバンドは勢いがすごい。 Paleduskはラウド・スクリーモ・HR/HM・メタル・ラップという様々な音楽性を掛け合わせたハイブリッドなバンドであり、エレクトリックや打ち込みのサウンドも目立つ。 似たようなバンドは多くある、というように思い浮かべられるようだが、なんだかPaleduskは唯一無二である。そんなように感じるのだ。それはどれか一曲を聴くだけでもわかるであろう。普遍的な要素を持ちつつ、独特な要素が極めて強い。
SHE’Sが「Youtube Music Week」に参加決定!Youtubeにて昨年のZepp Tokyo公演の一部をプレミアム公開へ!
0

SHE’Sが「Youtube Music Week」に参加決定!Youtubeにて昨年のZepp Tokyo公演の一部をプレミアム公開へ!

SHE'Sが「Youtube Music Week」に参加決定!Youtubeにて昨年のZepp Tokyo公演の一部をプレミアム公開へ!

#STAYHOME #WITHMEをコンセプトしたYoutube主体のプロジェクト、「Youtube Music Week」にSHE'Sが参加することが決定した。  当プロジェクトは、新型コロナウイルス禍で外出自粛の要請が出ている世の中に向けて、自宅にいる人が楽しめるように設立されたプロジェクトである。 プロジェクト参加アーティストは総勢7組。SHE'S、井上苑子、秦基博、スキマスイッチ、ナオト・インティライミ、AI、MIYAVIである。5/2(土)、11:00から22:00にかけて各アーティストの過去ライブ映像を、各アーティストの公式チャンネルにて配信するという内容になっている。 この7組は、ある意味音楽フェスなどでは見られないような組み合わせである。1日にまとめいろんなジャンルのアーティストのライブ映像を見れるというのは魅力的であるかもしれない、いろんな音楽に知れる、良い体験となりそうだ。
台湾のロックバンド「Elephant Gym」が日本支援のためのクラウドファンディング設立へ!国を超えた支援活動に賛同の声多数。
0

台湾のロックバンド「Elephant Gym」が日本支援のためのクラウドファンディング設立へ!国を超えた支援活動に賛同の声多数。

台湾のロックバンド「Elephant Gym」が日本支援のためのクラウドファンディング設立へ!国を超えた支援活動に賛同の声多数。

台湾・高雄出身のロックバンド・Elephant Gymが、新型コロナウイルスの影響を受けて苦しんでいる日本を支援するためのクラウドファンディングを設立することが発表された。 具体的には、彼らが所属するレーベル・WORDS Recordingsが主体となって、今イベントが開催できなくて苦しんでいる日本の音楽業界の支援を行うというものである。 Elephant Gymは日本にもゆかりのあるバンドである。今年の1月には渋谷 CLUB QUATLLOで来日公演を開催して、多くの動員を達成するなど日本でも彼らのファンは多い、人気バンドなのである。 これまで、「りんご音楽祭」に出演したこともあれば、今年の「FUJI ROCK」にも出演が決まっている。 そんな、国内外に多くの支持者を集めるバンド、そしてレーベルが国を超えた支援を行うというのだ。とても、目頭が熱くなるようなストーリーである。 新型コロナウイルスは世界的に蔓延する事態となっており、完全な収束に向けては文字どおり世界が一体となって立ち向かう必要があるのかもしれない。 そのためには、こういったように国境を超えた地域同士が手を取り合って、支援をしあうということが必要であるのかもしれない。 ましてや、音楽は世界の共通言語とも言われているように、お互いがお互いの音楽、文化を尊重しあって手を取り合うことが欠かせない。自国のことは時刻でなんとかする、というスタンスではもう手におえない状況にあるのかもしれない。 そういった事態において、今回のように声を上げてくれたElephant Gymには感謝の思いでいっぱいである。
ワーナー・ミュージック・グループが初の”バーチャルミュージックフェス”開催へ、次世代型、そして72時間連続のフェス。要注目である
0

ワーナー・ミュージック・グループが初の”バーチャルミュージックフェス”開催へ、次世代型、そして72時間連続のフェス。要注目である

ワーナー・ミュージック・グループが初の”バーチャルミュージックフェス”開催へ、次世代型、そして72時間連続のフェス。要注目である

新型コロナウイルス禍の中、皆さんはどうお過ごしであろうか。 多くの人はリモートワークへの切り替えなどで、自宅にいる時間が増えてきたと思われる。そんな中で、音楽業界も新たなサービス・価値の提供に奔走している。 本稿で取り上げるのは、”バーチャルミュージックフェス”である。それも72時間連続で開催されるものである。こちらは、ワーナー・ミュージック・グループが執り行うプロジェクトである。当プロジェクトの目的は、WHOと国連財団が設立した「COVID-19連帯対応基金」の支援である。 このプロジェクトは「Play On Fest」というタイトルであり、ワーナー所属アーティストのパフォーマンス映像を世界に配信するというものである。 実際にライブを行って配信するというものではなく、各アーティストの過去ライブ映像をつなぎ合わせて配信するものであるという。当プロジェクトに参加するアーティストはColdplayやBruno Marsなど世界を代表するアーティストなど多くいる。日本からはColdrainとちゃんみなが参加予定である。 錚々たるメンツのライブ映像を一気に見れるというのは実に贅沢なものである。
ファン驚愕のサプライズ!Hi-Standardが全作品をサブスク解禁!その他Pizza of Death所属アーティストもサブスク解禁へ!
0

ファン驚愕のサプライズ!Hi-Standardが全作品をサブスク解禁!その他Pizza of Death所属アーティストもサブスク解禁へ!

ファン驚愕のサプライズ!Hi-Standardが全作品をサブスク解禁!その他Pizza of Death所属アーティストもサブスク解禁へ!

まさかのニュースが飛び込んできた。 あのHi-Standardが過去作品を各サブスクリプションサービスにて配信を解禁したのだ。いわゆる”サブスク世代”とはかけ離れた存在であるハイスタが、まさかのサブスク解禁とは、多くの人が驚いたことであろう。 サブスク解禁を発表した時点ですでに、各サービスでは聴けるようになっているため、まさにサプライズ性が高い。極端に言えばこのニュースを知る前までハイスタのことを知らなかった人の耳にも一瞬でハイスタの曲が届くようになったのだ。現代ならでは、といったところであろうか。 ハイスタが世間を賑わせたのももう20年以上も前のこと、今の若年層には知名度もさほど行き届いているものではないが、間違いなくハイスタは日本のロックバンドシーンを語る上では欠かせない存在である。世代でない若者にとっても、音楽好きであればハイスタの名前くらいは知っているという人が多い。私もその一人である。 これを機にハイスタについて知れるということ、現代だからこそ授かれる恩恵であると思う。新型コロナウイルスの影響で世界には悪いニュースばかりが流れているが、人々を悲しい気持ちばかりにさせていないのが、さすがアーティスト。というとことである。 伝説のロックバンドの音楽を、ぜひこの機会に目一杯楽しみたい。