ONE OK ROCK・Takaが自身のインスタグラムにて、若者に選挙に行くよう呼びかけ!絶大な支持を集めるインフルエンサーが放つ言葉のインパクトとは?
ONE OK ROCKのボーカル・Takaが自身のインスタグラムにて、となるメッセージを発表している。
それは、今週5日に開かれる東京都都知事選の投票に行くことを呼びかけるものであった。コロナ禍にあって日々の情勢が目まぐるしく変化する今、特に東京の今後をめぐる議論は活発化しており、これまでの都知事選に比べてかなり今回は注目を集めているように感じられる。
国の政治に関して、特に若い世代が関心を持たないことに危惧されていた。日本はいうまでもなく民主主義を取る国家であることから、実質的に国民一人一人が政治の動向を担っている。だがそういった事実がありつつも、本当に自分が政治の動向を担っているという実感が持てないことも一つの問題となっていた。
多くの政治家の間でも、マニフェスト等は政治的関心の高い高齢者層をターゲットとして設定する場合が多かった。だがそういった傾向が続くと、ゆくゆくは国内で若い世代が軽視されることにもつながりかねない。
そういったことも危惧してなのか、今回Takaはこういった発言に至ったのかもしれない。
▼ インフルエンサーが放つ言葉の影響力は絶大!?政治への影響も期待される。
ONE OK ROCKといえば今や日本では誰もが知るようなロックバンド。特にそのボーカルのTakaともなれば、SNSアカウントのフォロワーも多いし、とにかく発言力があると思われる。
そして今回、そういった人物が政治に関するメッセージを発信したことは、大変意義のあることも考えられる。
Takaはロックバンドのボーカリストとして、音楽を作って、ライブをして、というのがいわゆる彼の仕事としてあるのは事実である。だが彼ほどの影響力のある人間ともなると、仕事の幅はそれだけに止まらないと考える。彼は人を動かす力があるのであって、その手段が音楽に限るとは誰も決めつけていないのだ。
日本では今回のTakaのようにアーティストが政治的事項に関する発言をすることは珍しいかもしれない。もしかしたら、多少の批判も浴びるかもしれない。
だが海外ではこういった例は珍しくない、例えば2016年のアメリカ大統領選挙においても、超有名アーティストであるカニエ・ウェスト、テイラー・スウィフト、アリアナ・グランドといったアーティストたちが、自分の支持する候補者を公表し、政治的発言を遠慮なく続けていた。
海外ではこういったことは、むしろ当たり前なのだ。
本来選挙とはもっと盛り上がるべきもので、誰もが関心を寄せるべきなのだ。
--
運営:Evening Music Records株式会社
ONE OK ROCKが#STAYHOMEをメッセージに、「完全感覚Dreamer」のMVを各メンバーが在宅で再現!?

ONE OK ROCKが#STAYHOMEをメッセージに、「完全感覚Dreamer」のMVを各メンバーが在宅で再現!?
ONE OK ROCKが国民に向けて、ファンに向けてメッセージを発している。 新型コロナウイルス収束に向けてあと一踏ん張りという状況にある日本。収束のためにもあと少し、多くの人に#STAYHOMEを促すというメッセージである。 彼らの曲で「完全感覚Dreamer」という曲があるが、今回はそれのパロディ的な意味で、ONE OK ROCKの各メンバーが自宅で完全感覚DreamerのMVを再現する、ズバリ「完全在宅Dreamer」なるMVを発信している。 日頃は情熱的でかつ、クールな楽曲を演奏するONE OK ROCKだが、今回はなんともユーモアの効いた企画である。 動画の内容もなかなかに面白く、ドラムのTomoyaは幼児向け商品と思われる”アンパンマンドラム”を用いて実際のMVを再現している。ボーカル・Takaは自宅のものと思われる、テレビのリモコンをマイクに見立てて歌うというなんともDIY精神に溢れた演出である。 ベース・Ryotaは自宅のキッチンで手を洗うシーンを撮影し、手洗いを促している。 ギター・Toruはあえてボサボサの髪にメガネ姿で撮影するなど、まさに在宅中の姿でリアルに演出している。ONE OK ROCKがYoutubeにて過去ライブ映像を公開へ!現在から6年前まで、ワンオクの進化を再確認しよう。

ONE OK ROCKがYoutubeにて過去ライブ映像を公開へ!現在から6年前まで、ワンオクの進化を再確認しよう。
新型コロナウイルの影響により、外出自粛の日々が続いている。イベントも開催できない世の中にあって、エンタテイメントは停滞しているように感じられたが、ONE OK ROCKがとあるサプライズをもたらした。過去ライブ作品のうち直近の6つの作品を、Youtubeにおいて公開するというものである。 期間に関して、4月17日から二ヶ月間にわたって順に作品を続々公開していくというものだ。いずれもDVDで販売されていたものであるため、これらが無料で観れるというのはとてもありがたいことである。2018に行われた「Ambitions」ツアーから、2014年に横浜スタジアムで行われた「Mighty Long Fall」公演まで、実に6年前までのONE OK ROCKまで遡ることができる。 ONE OK ROCKは2010年代初頭の時点で武道館公演を果たすなど、大人気ロックバンドとしての地位を獲得してからは長くが経つが、今日までに音楽性というものを大きく変化させてきた。ONE OK ROCK、スペシャ年間最優秀アーティスト賞を受賞!

ONE OK ROCK、スペシャ年間最優秀アーティスト賞を受賞!日本のロックバンドとして頂点を歩み続ける彼らの今後はいかに?
音楽専門チャンネル・スペースシャワーTVが運営する『SPACE SHOWER TV 30TH ANNIVERSARY SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2020』において、日本の大人気ロックバンド・ONE OK ROCKが同イベントの賞である「ARTIST OF THE YEAR」、いわゆる年間最優秀アーティストを受賞した。 このイベントは昨日13日、東京国際フォーラムで開催されたものであり本来は完全招待制で5000人のオーディエンスを迎えて開催される予定であったのだが、昨今の新型コロナウイルスの影響により無観客での開催となった。 同イベントは音楽コンテンツで功績を挙げたアーティストやクリエイターを表彰するものであり、他各賞を受賞したアーティストはUVERworld、あいみょん、King gnu、official髭男dismなどまさに今の日本の音楽シーンを牽引するアーティストが揃っている。ONE OK ROCK Taka、インスタグラムでジャニー喜多川さんに感謝の言葉
解離性脳動脈瘤破裂によるくも膜下出血のため先月18日から入院中だったジャニーズ事務所代表取締役社長のジャニー喜多川さんが、亡くなったという大ニュースは多くの人に驚きを与えました。 9日午後4時47分、87歳で亡くなったとのことです。このニュースに、様々な人が反応しています。
ONE OK ROCKの楽曲プロモーションでの工夫と戦略とは
EVENINGMUSICQuote source: https://gqjapan.jp/culture/celebrity/20190305/one-ok-rockONE OK ROCKの楽曲プロモーションでの工夫と戦 ...
ワンオクTakaがピアノで弾き語り「最高のご褒美」「涙出そう」とファン歓喜
人気バンドONE OK ROCKのボーカルのTakaが1月31日、自身のInstagramにてピアノで弾き語りを披露し、ファンから歓喜の声が寄せられている。Takaはニューアルバム「Eye of the Storm」(2月13日発売)に収録される...