Home » アーティスト » Page 16

アーティスト

韓国発の世界的スター BTSがビルボードチャート初登場で1位!トップスピードで駆け抜ける彼らの偉大さ
0

韓国発の世界的スター BTSがビルボードチャート初登場で1位!トップスピードで駆け抜ける彼らの偉大さ

韓国のカルチャーが今、世界を席巻している。 その立役者としてあげられるのは、いうまでもなくBTS(防弾少年団)であろう。ここ数十年においては日本でも、韓流ブームなどがあったように、韓国のカルチャーはアジア圏を中心に広まっていた。 だが、そういった韓国のカルチャーは、アジア圏を飛び越えていくことはなかった。 しかし、2010年代になって突如現れたBTS(防弾少年団)は、例のように日本でブームを呼び起こしたことに加えて、世界をも揺るがせることに成功した。  彼らの新曲「Dynamite」は、ついに世界で権威あるビルボードチャートでも初登場1位を達成した。もはや、誰もが認める世界的アーティストとなったBTS(防弾少年団)。 彼らの勢いはもはやとどまることを知らないものとなっている。 ◆ 新曲「Dyanamite」はそれまでのBTSとは別物?新しい顔を覗かせるBTSの可能性は無限大か。 BTS(防弾少年団)は、一般的なイメージで言えば、韓国のボーイズアイドルグループという括りで当てはめられるだろう。そして、彼らの音楽はジャンルで言えばヒップホップの色が濃い。ダンスミュージックをベースにして、ヒップホップをエッセンスとして加えた音楽はこれまで多くの人を魅了してきた。 だが、今回の新曲「Dynamite」は、今までのBTS(防弾少年団)とは一線を画している印象がある。 曲調としては、今までよりもさらにライトに、ポップ調になったダンスミュージックと言ったところであろうか。 バブリーな豪勢さを感じさせつつも、誰もが口ずさめるような親しみやすさを感じさせるこの曲は、これまでのBTS(防弾少年団)にはなかった新しい一面を見出すことができる。ヒップホップだけが彼らがなす音楽ではなく、あらゆるジャンルの楽曲をも表現できることを示している様だ。 今、世界で最も勢いがあるといっても過言ではないBTS(防弾少年団)は、今後も韓国のカルチャー史に残るような活躍を果たしていくに違いない。韓国では、他にもBLACKPINKなどのグループもまた世界で人気を集めていて、同じくものすごい勢いで躍進している。 今後、世界規模で、韓国のカルチャーは重要トピックとなるだろう。 -- メディア運営:Evening Music Records株式会社
京都精華大学の専任講師 白井聡氏が、自身のSNSにおいてユーミンに対する発言で批判を集める。一体何が…?
0

京都精華大学の専任講師 白井聡氏が、自身のSNSにおいてユーミンに対する発言で批判を集める。一体何が…?

京都精華大学の専任講師 白井聡氏が、自身のSNSにおいてユーミンに対する発言で批判を集める。一体何が...?

現代では当たり前の存在となっているSNS。 日本でもTwitterやInstagramなどのSNSは大変人気で、今や年齢層を問わずにほとんどの人が利用しているようにも思える。SNSは無料で、利用するにもライセンス等が必要にならないため、ユーザー側には自主的な配慮というものが自然と求められる。 そういった性質もあって、これまでには若者がアルバイト中に撮影したおふざけ動画を投稿して問題となった”バカッター”と呼ばれる現象も起こったりなどした。これまでは、特に若者のネットリテラシーの欠如というものが問題になることが中心であったとも言える。 だが、最近では、とある大学の専任講師のSNS上での発言が問題となっている...
大人気ドラマ「半沢直樹」の9月6日放送が延期? 6日は急遽俳優陣による生放送へ、突然の知らせにファンどよめき。
0

大人気ドラマ「半沢直樹」の9月6日放送が延期? 6日は急遽俳優陣による生放送へ、突然の知らせにファンどよめき。

 | , , , ,  | 
今作も変わらない人気を維持し続けるTBS系連続ドラマ「半沢直樹」。 毎週日曜日に放送されるこのドラマは、次回放送は9月6日に予定されていた。だが、急遽その週の放送を延期することが発表された。 理由としては、未だ収まらない新型コロナの感染拡大の状況のために、撮影のスケジュールにも変更が起きているためであると言う。 本来ならば、4月から放送開始であった今作の「半沢直樹」も、開始が結局7月になったりと大幅なスケジュールの変更が伴っている。今回の急遽放送延期からも分かるように、週毎に撮影をしては放送するという切羽詰まった状況が続いているのであろう。 そして、本来放送予定であった時間には、代替として出演陣による生放送が行われるという。一体どの様な内容になるのだろうか...? ◆ 飛ぶ鳥を落とす勢いで躍進する「半沢直樹」突然の生放送予告にもやはり注目が集まる。 今週9月6日に急遽生放送をするということだが、その内容や出演する人物についてはまだ発表されていない。 全く何も知らされていないこの状況から、当日その時間になってから全貌がわかるサプライズ形式となるような予感もする。出演陣によるトークセッションの様な内容等が、分かりやすくイメージできるところではあるが、何とも予想はし難い。 「半沢直樹」の最初のシリーズが放送されたのは、実に今から7年前だ。当時も、ものすごい熱気を放っていた作品であるが、7年の時を経て放送されている今作も大変な盛り上がりである。 何と言っても、ファンにとっては7年間越しに叶った願望なのである。次回は、早くも第8話になる今シリーズだが、最後までやはり気は抜けなさそうだ。 -- メディア運営:Evening Music Records株式会社
NHK連続テレビ小説「エール」が9月14日より放送再開へ、朝のルーティンが、再びお茶の間に帰ってくる。
0

NHK連続テレビ小説「エール」が9月14日より放送再開へ、朝のルーティンが、再びお茶の間に帰ってくる。

 | , , , , , ,  | 
新型コロナウイルスの影響によって撮影スケジュールが中断し、ともに放送も休止となっていたNHKの連続テレビ小説「エール」。 実に長い期間にわたって放送休止が続いていたが、9月14日より放送が再開することが発表されている。NHKの朝ドラといえば多くの人にとって、朝の時間のひと時として大変馴染み深いものとして親しまれている。 そんな朝のルーティンの一部的存在であった朝ドラが、長きにわたって放送休止となってしまうことは、多くの人にとって寂しい思いをする要因となってしまったのではないだろうか。新型コロナウイルスによって自粛も強いられていたが、提供されるコンテンツ自体も作成ができないという状況が作り出されていた。 人気朝ドラが再び朝の食卓に帰ってくる、この事実は非常に喜ばしいことではないだろうか。 ◆ 田正孝、二階堂ふみによる主役キャスト、他多くの旬の俳優が集う名作品。 毎回、NHKの朝ドラといえばどの作品も大変な人気を集めている。 第88作の「あまちゃん」などはもはや社会現象とも言えるほどの盛り上がりで、年末大晦日の紅白歌合戦でも「あまちゃん」の作中のテーマソングなどが曲目に含まれるなど、多くの人にとって文字通り親しまれた作品であった。 「エール」もまた、そんな作品と言って良いだろう。窪田正孝と二階堂ふみというまさに今が旬の俳優たちが飾る主役、人気ロックバンド・RADWIMPSのボーカル、野田洋次郎が出演していることも話題となっている。 今後も「エール」は続いていく、毎日の放送を楽しみにして楽しみにして行きたいところである。 -- メディア運営:Evening Music Records株式会社
2021年に開催延期が決定したフランスのメタルフェス”HELL  FEST” Crystal Lake、ホルモンなど世界に通ずる日本のメタルに期待
0

2021年に開催延期が決定したフランスのメタルフェス”HELL FEST” Crystal Lake、ホルモンなど世界に通ずる日本のメタルに期待

フランスで開催されるメタルフェス・HELL FEST(ヘルフェスト)。 本来であれば2020年の6月に開催予定であったが、新型コロナウイルスの世界的蔓延が影響してあえなく今年の開催は不可能となった。HELL FEST(ヘルフェスト)は延期して2021年の開催が決定しており、世界中から期待を集めている。 世界のメタルシーンで注目を集めるバンド達が集結するこのHELL FEST(ヘルフェスト)、ヘッドライナーにはDEFTONES、FAITH NO MORE、SYSTEM OF A DOWNなど世界の大御所アーティスト達の出演が決定している。 大変コアなラインナップとなっているのだが、このフェスには日本のアーティストも複数出演が決定している。 ◆ Crystal Lake、マキシマムザホルモン、BABYMETALなど日本のメタルシーンの主役も続々登場... 日本でもコアでありながら、確かな熱気を放ち続けているメタルシーン。 メジャーシーンとは一線を画しているシーンで、大衆とはかけ離れた存在感を放っている。馴染みのない人にとっては、メタルの音楽自体もなかなか接しづらいイメージがあるのではないだろうか。 だが実は、日本のメタルミュージックは世界でも確かな評価を得ている。マキシマム ザ ホルモンなどは日本でも大変人気があって、国内音楽フェスでも常連的存在である。そんなホルモンも今回、HELL FEST(ヘルフェスト)への出演が決定している。 さらにはBABYMETAL、いうまでもなく世界全体で熱狂的なファンを擁するグループであり、日本と同等かそれ以上に、海外での人気がある。彼女らのHELL FEST(ヘルフェスト)出演というのも、さすがの抜擢というところであろうか。 そしてCrystal Lakeというメタルコアのバンド、日本ではさほど知名度は高くないかもしれない。だが、彼らはとにかくパフォーマンス力が高く、実力派として世界のメタルシーンでは大変人気のあるバンドである。  こういったように、日本ではメジャーに取り上げられないメタルシーンも、実際は非常に高い実力を誇っている。彼らの音楽は、いうなれば世界で戦える音楽なのだ。 -- メディア運営:Evening Music Records株式会社
2019フジロックでのライブで注目を集めた銀杏BOYZ。当時のライブから「SKOOL KILL」のライブ映像がYoTubeにて公開中。
0

2019フジロックでのライブで注目を集めた銀杏BOYZ。当時のライブから「SKOOL KILL」のライブ映像がYoTubeにて公開中。

 | , , , , ,  | 
先週は、フジロックのYoTube生配信が大変な盛り上がりを見せていた。 昨年出演のSIAやChemical Brothersなどのヘッドライナーのライブ映像をはじめとして、過去のRed Hot Chilli Peppers、BLANKY JET CITYなどなど、本当に数多くのアーティストのライブ映像を楽しむことができた。 2020年はフジロックの開催ができないということで、この事実は本当に残念なことであるが、先週のYoTube配信では、オンラインなりの楽しみ方ができたのではないだろうか。 こういったオンライン配信をきっかけとして、リアルイベントへの参加に対するモチベーションが上がってくるのも大変に良いことである。音楽ファンとしては、1日でも早くフェスに遊びに行きたいところである。 さて、先週のオンライン配信において取り上げられていたアーティストの中に、銀杏BOYZの名前もあった。 銀杏BOYZといえば、昨年のフジロックでは圧倒的なパフォーマンスで大変な注目を寄せていた。大御所としての存在感を見せた熱気にあふれたライブ、そのライブのうち「SKOOL KILL」の模様が、現在フジロックの公式YouTubeでも配信されている。 ◆ 唯一無二すぎるバンド!?しがない青少年に常に寄り添ってきた銀杏BOYZの偉大さ。 銀杏BOYZの音楽は、あまりに唯一無二すぎるともいって良いほどである。 各々のアーティストはそれぞれオリジナルの音楽をやっているので、どの音楽もが唯一無二であるのはもちろんのことなのだが、それにしても銀杏BOYZというバンドは偉大である。 青春パンクとも言われる、激しいバンドサウンドで激情的にエモーショナルな音楽を表現してきた銀杏BOYZは、長年に渡って多くの青少年の味方であり続けてきた。 女性ファンも多くいる銀杏BOYZだが、本質的には彼らの音楽は男性にウケる音楽であるとも言える。フジロック公式からYouTubeに配信されている「SKOOL KILL」もそうで、学生をはじめとした、多くの青少年にとって刺さる歌詞を歌っている。 人には言えないような恥ずかしい感情、そういったものを常に銀杏BOYZは音楽で代弁してきた。これからもそんな銀杏BOYZは、唯一無二の存在であってほしい。 -- メディア運営:Evening Music Records株式会社
今をときめく天才アーティスト 藤井風が「帰ろう」のMVのティザーをYouTubeにて公開!近日中にはフル映像も公開へ。
0

今をときめく天才アーティスト 藤井風が「帰ろう」のMVのティザーをYouTubeにて公開!近日中にはフル映像も公開へ。

今をときめく天才アーティスト 藤井風が「帰ろう」のMVのティザーをYouTubeにて公開!近日中にはフル映像も公開へ。

今をときめくアーティストして、最近、特に話題を集める藤井風(ふじい かぜ)。 彼は、1997年生まれの23歳であるが、彼の音楽性には実に80〜90年代のような風情が感じられる。今風なビートサウンドの傍らで、日本人らしさがよく表現された歌い方には、良い意味で今っぽくない音楽であるイメージを持たせる。 彼はシンガーソングライターであるために、なんといっても注目したいのは歌詞である。曲の中では、彼が人生を通して体験してきた苦労、悩みなどが赤裸々に打ち付けられていて、暗さも感じさせるが、それでいて前向きな雰囲気がある。 特に、彼の良さが出た曲として「帰ろう」という曲が挙げられる。この曲は、藤井風(ふじい かぜ)の1stアルバム「HELP EVER HURT NEVER」に収録されているもので、アルバムの中では一番最後に収録されているものである。 曲名の通り、締めにふさわしい曲なのだが、筆者も大変気に入っている一曲である。藤井風は、現在YoTubeにて「帰ろう」のMVティザーを公開しており、数日後にはフル映像を公開する予定である。
活動開始から30年を経た電気グルーヴ、新曲『Set you Free』を配信開始。今もなお注目を集め続ける彼の魅力とは…
0

活動開始から30年を経た電気グルーヴ、新曲『Set you Free』を配信開始。今もなお注目を集め続ける彼の魅力とは…

活動開始から30年を経た電気グルーヴ、新曲『Set you Free』を配信開始。今もなお注目を集め続ける彼の魅力とは...

先週に行われたフジロックの ”オンライン配信”。 3日間にわたって、過去のフジロックのライブ映像をYoutubeにて生配信するというものである。1日あたり累計では20万人以上の人が視聴したと見られ、3日間で合算すればもっと多くの人が視聴していたことになる。 事実上、フジロックのリアル開催と同等の人が視聴していたことになる。改めて、フジロックという音楽フェスが本当に多くの人に愛されているものだということを、実感させてくれた。 そして、本来ならば今年のフジロックでヘッドライナーとして出演する予定であった電気グルーヴ。 もちろん今年の開催が叶わなかったことは残念だが、先週のフジロックオンライン配信では、終了間際で一つのサプライズがあった。
人気ドラマ『今日から俺は!!』の劇場版が大ヒット上映中。大ヒットを記録した当作品、その理由とは…?
0

人気ドラマ『今日から俺は!!』の劇場版が大ヒット上映中。大ヒットを記録した当作品、その理由とは…?

今、上映中の映画の中で、特に飛ぶ鳥を落とす勢いで人気を集めているのが、あの人気ドラマ『今日から俺は!!』の劇場版であろう。 賀来賢人、橋本環奈、清野菜名など今話題の若手俳優を多くキャスティングした本作は、地上波ドラマにおいても大変な人気を集めていた。学園モノで、かつコメディ要素を多く秘めた本作は、福田雄一氏が監督を務める作品。 現代では幻的存在となったヤンキーという存在をテーマにして、これまた今では少し懐かしく思われる学園モノ作品を、コミカルに表現した『今日から俺は!!』シリーズは、その人気の向上もあいまってあっという間に映画化を果たした。 地上波ドラマの映画化というのは、決してありきたりなパターンではなく、どちらかといえば珍しい方である。映画版の方も実に絶賛人気中で、SNS等でも当作品は盛り上がりを見せている。 ◆ 有名キャスト、監督、あらゆる面で魅力満載な『今日から俺は!!』近年でも数少ない”成功したドラマ” 日本では連続ドラマというのは大変人気であり、多くの人にとって楽しまれているエンターテイメントである。 NHKの朝ドラであったり、 TBSの日曜劇場など、多数の名ドラマが各局からこれまで数えきれないほど生み出されてきた。だが、事実として全てのドラマが人気を収めて終了するわけではない。 豪華なキャスティングをなしても、作品自体は鳴かず飛ばずということも稀ではない。そんな中で、『今日から俺は!!』がここまでの成功を収めたのは、間違いなく快挙である。 ここ数年では、今続編が始まっている『半沢直樹』や、社会現象ともなった『逃げ恥』などが”成功したドラマ”としてあげられるが、『今日から俺は!!』そういった作品と肩を並べるものといって良いだろう。 『今日から俺は!!』で主演を務めた賀来賢人が出演している『半沢直樹』のように、続編が放送される可能性も、あるかもしれない。 -- メディア運営:Evening Music Records株式会社
制約下でも開催を果たした音楽フェス RUSH BALL。コロナ禍でのイベント開催の先駆けとなった当フェス、満足度も高く?
0

制約下でも開催を果たした音楽フェス RUSH BALL。コロナ禍でのイベント開催の先駆けとなった当フェス、満足度も高く?

 | , , , ,  | 
2020年は新型コロナウイルスの年といっても良いほど、今年一年を印象付けるようなものとなっている。 コロナによって生じた制約は各方面にあるが、音楽ファンにとっては夏フェスが開催されないことは特にされないことは特に悲しい現実である。日本では今年2月ごろから感染が始まったが、半年が経った今でもその状況は落ち着いていない。 正直、当初の段階ではまさか夏終わりまでにこの状況が続くとは予想されていなっかたのではないか。収まるどころか、今はまさに正念場であり、これから寒い時期を迎えるにあたって、さらに厳しい時期を迎える。 夏フェスに関して、例年ではSUMMER SONICやFUJI ROCKなどのフェスで大盛り上がりのはずなのだが、そういった大型フェスはイベント開催の制約によって、残念ながら開催を中止している。 そんな中で、たった一つ2020年の開催に成功した音楽フェスがある。 本稿ではまさにそのフェスである RUSH BALLについて取り上げたい。 ◆ ガイドラインに即したソーシャルディスタンフェス!?屋外での開催もあいまった、コロナ禍ならではのフェス。 大阪・泉大津で開催される音楽フェスRUSH BALL。 どの音楽フェスも今年は開催を諦める中で、唯一RUSH BALLは2020年の開催に成功した。もちろん、政府が掲げるイベント開催に関するガイドラインに即した形での開催で、入場人数も最大五千人というように設定している。 RUSH BALLは例年通り屋外での開催であるために、密閉空間になる危険性もない。元々のフェスの持つ特徴もあいまって、開催に至ったのであろう。 通常であればフェスといえば、多くの人がぎゅうぎゅう詰めになって、もみくちゃになっている光景がある。だが、今年においてはそういった光景はもちろん見られず、観客はスペースで仕切られたエリアごとに、整列してライブを楽しむ形になっている。 まずはイベント開催の先駆けとなったRUSH BALL。当フェスの開催成功は、今後のイベント業界にとっての希望の光ともなったのではないか。 -- メディア運営:Evening Music Records株式会社
9mm Parabellum Bulletのトリビュート『CHAOSMOLOGY』から4曲が先行配信開始!発売は9月9日。
0

9mm Parabellum Bulletのトリビュート『CHAOSMOLOGY』から4曲が先行配信開始!発売は9月9日。

9mm Parabellum Bulletのトリビュート『CHAOSMOLOGY』から4曲が先行配信開始!発売は9月9日。

来る2020年9月9日(水)、9mm Parabellum Bulletのトリビュート・アルバム『CHAOSMOLOGY』がリリースされる。 今回、このアルバムは、11th single『白夜の日々』と同日に発売される予定となっていて、新曲とともに総勢18組のアーティストの渾身のトリビュート作品を味わえる形となっている。 Discは2枚組で、2枚目はすべてインストゥルメンタルのカバーの収録をするといった具合だ。 参加アーティストは UNISON SQUARE GARDEN, BLUE ENCOUNT, BiSH をはじめ、THE BACK HORN や ストレイテナー、インストゥルメンタル枠では fox capture plan や LITE なども楽曲を提供する、非常に表情豊かなアルバムだと言えよう。 ◆ ティーザーは公開済!彩り豊かな楽曲の中からお目当てを見つけよう。 YouTubeでは今回の収録曲がダイジェスト方式で全曲を詰めこんだティーザーが公開されている。 発売まで待ちきれない!という方はこれを聴き、お気に入りの曲を見つけておくのも手かもしれない。
新曲を出すたびに注目を集める米津玄師。新アルバム「STRAY SHEEP」収録の”感電”は彼の新たな代表曲に。
0

新曲を出すたびに注目を集める米津玄師。新アルバム「STRAY SHEEP」収録の”感電”は彼の新たな代表曲に。

 | , , ,  | 
今や日本の音楽シーンでは絶対的立ち位置を占める米津玄師。 最近ではついに、米津玄師もサブスクリプションサービス解禁を行なったことで大変話題となった。その日から国内のサブスク視聴ランキングでは、前名義であるハチ時代の楽曲を含め、ほとんどが米津玄師の楽曲が占めていた。 彼の代表曲「Lemon」も、今や国民誰もが一度は耳にしたことがあるような曲になっている。複数人でカラオケボックスなどに行けば、誰かしらは米津玄師の「Lemon」を歌うというのもあるあるなのではないだろうか。 それ程までに、米津玄師という存在は日本の音楽シーンにおいては欠かせない存在なのである。 何か米津玄師に関してのニュースがあれば、それは瞬く間に世間に浸透し”バズる”。  彼の最新作であるアルバム「STRAY SHEEP」も言うまでもなく、大変な注目を集めている。サブスク解禁と同じタイミングでそのアルバムも配信されているために、それまでに米津玄師の音楽をあまり聴いたことがなかった人にとって、米津玄師を知る機会が与えられたと言える。 ◆ 新曲「感電」はまさに「 Lemon」に筆頭する代表ソング。またもカラオケの定番となるか 新アルバム「STRAY SHEEP」の中でも最も人気を集めているのが、「感電」という楽曲であろう。 音楽専門ラジオJ-WAVEではこの曲が毎日のように流れている。この曲は国内のみならず、世界に向けても聴かれることをイメージしたものであるとも言われている。  特に、米津玄師は、最近人気ゲームタイトル「FORTNITE」におけるオンランライブでも成功を収めた。 同タイトルは日本ではもちろん、世界規模で多大なユーザーを抱えるゲームであり、そこでのライブを成功させたことは世界でも受け入れられつつあることを証明する。 今後の活躍は、世界規模になることは間違いないだろう。 -- メディア運営:Evening Music Records株式会社