中森明菜、NHKベストパフォーマンスが史上初の配信展開スタート!
中森明菜が残った1980年代のNHK番組歌唱映像が4Kデジタルリマスターで蘇る。
「中森明菜 NHKベストパフォーマンス」というシリーズ名で、2025年4月1日(火)より配信スタートした。配信展開及び4Kクオリティで配信するのは史上初の試みとなっている。
1982年のデビュー以来、圧倒的な歌唱力と表現力で多くの人々を魅了し、日本を代表する歌手となった中森明菜。 NHK初登場となった1982年8月8日放送の「レゴーッツヤング」でのデビュー曲「スローモーション」をはじめ、彼女が出演し「レッツゴーヤング」、「ヤングスタジオ101」、「NHK紅白歌合戦」などNHKの音楽番組での数々の巻圧のパフォーマンスが、NEPビデオレストアサービスによって4Kデジタル相当の映像にリマスターされ、史上初の配信がスタートした。
2025年4月1日(火)より2026年3月15日(日)まで、数曲のまとめ動画と各単曲の2種類を月2回(毎月1日&15日)合計24回に分けて、全100曲以上を順次配信!中森明菜の誕生日月の7月だけは、7月1日と、誕生日当日である7月13日に配信される予定。
さらに、デビュー43周年記念日の2025年5月1日(木)には、「NHK紅白歌合戦」でのパフォーマンスをカラオケ大公開!1980年代に中森明菜が出場した全6回の紅白歌唱映像が残っているので満喫できる。
そして、4月1日(火)より公式YouTubeにて、「中森明菜 NHKベストパフォーマンス」聞こえる映像の公開も公開!中森明菜本人の、貴重な肉声によるメッセージ・コメントも収録されている。
■「中森明菜 NHKベストパフォーマンス」視聴映像:
https://youtu.be/XbjspoQBFe4
▼ 中森明菜コメント
『こんにちは、中森明菜です。NHKで、私が歌わせていただいて曲が配信されることになりました。これから毎月、新しい映像が公開されていきます。「うまくやれるかな?」と不安でステージに立ったことを、今でもよく覚えています。私もとても楽しみにしています。5月1日のデビュー記念日には、スペシャルなラインナップが公開されますので、どうぞ楽しみにしていてください。皆様もぜひまたの頃を懐かしみながら、一緒に楽しんで頂けたらなぁと思っております。いつも応援、本当にありがとうございます。』
--
EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/
Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
さとうもか、NHK岡山放送局の番組エンディングテーマ曲を担当!
さとうもかが、NHK岡山放送局の夕方のニュース番組「mogitate!」のエンディングテーマを担当することが発表された。
彼女の地元である”岡山”をテーマに制作された本楽曲は、岡山にまつわる言葉が綴られ、岡山のミュージシャン、エンジニアとともに制作された岡山愛に溢れた楽曲となっている。
なお、さとうもかは同番組のコーナー音楽やBGMも担当している。
同時に、6月2日(日)に岡山の禁酒会館でワンマンライブの開催も発表された。禁酒会館は岡山空襲の戦火を免れた、登録有形文化財。地元岡山での久々のワンマンということで、プレミアムなライブが期待される。
番組概要
「mogitate!」 NHK総合(岡山県域) 平日 午後6時10分〜 土・日・祝日 午後6時45分〜 https://www.nhk.jp/p/okayama-mogitate/ts/D939ZJV1QQ/公演概要
「OUR VOYAGE vol.3」 6月2日(日)@岡山禁酒会館 開場17時30分 / 開演18時00分 出演 さとうもかNHK連続テレビ小説「エール」が9月14日より放送再開へ、朝のルーティンが、再びお茶の間に帰ってくる。
新型コロナウイルスの影響によって撮影スケジュールが中断し、ともに放送も休止となっていたNHKの連続テレビ小説「エール」。
実に長い期間にわたって放送休止が続いていたが、9月14日より放送が再開することが発表されている。NHKの朝ドラといえば多くの人にとって、朝の時間のひと時として大変馴染み深いものとして親しまれている。
そんな朝のルーティンの一部的存在であった朝ドラが、長きにわたって放送休止となってしまうことは、多くの人にとって寂しい思いをする要因となってしまったのではないだろうか。新型コロナウイルスによって自粛も強いられていたが、提供されるコンテンツ自体も作成ができないという状況が作り出されていた。
人気朝ドラが再び朝の食卓に帰ってくる、この事実は非常に喜ばしいことではないだろうか。
◆ 田正孝、二階堂ふみによる主役キャスト、他多くの旬の俳優が集う名作品。
毎回、NHKの朝ドラといえばどの作品も大変な人気を集めている。
第88作の「あまちゃん」などはもはや社会現象とも言えるほどの盛り上がりで、年末大晦日の紅白歌合戦でも「あまちゃん」の作中のテーマソングなどが曲目に含まれるなど、多くの人にとって文字通り親しまれた作品であった。
「エール」もまた、そんな作品と言って良いだろう。窪田正孝と二階堂ふみというまさに今が旬の俳優たちが飾る主役、人気ロックバンド・RADWIMPSのボーカル、野田洋次郎が出演していることも話題となっている。
今後も「エール」は続いていく、毎日の放送を楽しみにして楽しみにして行きたいところである。
--
メディア運営:Evening Music Records株式会社