新曲

時代の流れに逆行してレコードブームが再燃!そのワケとは?
0

時代の流れに逆行してレコードブームが再燃!そのワケとは?

CDからサブスクリプションサービスへと、音楽市場の中心が移ろいでいる現在。音楽の視聴手段はアナログからデジタルへ、より気軽に・より安価に音楽を楽しみたいというニーズが増えています。しかし、そのような中で時代の流れに逆行するようにレコード盤の市場が勢いを取り戻しつつあります。 ※サブスクリプションサービス:定額課金性の音楽サービスのこと。SpotifyやApple Musicなど。 ◆ レコードの売り上げがCDの売り上げを上回る可能性も…? 全米レコード協会の調査で、2019年上半期のレコード売り上げは2億2410万ドル、CDの売り上げは2億4790億ドルとレコードの売り上げがCDの売り上げに接近していることが明らかになりました。今年のCDの売り上げがレコードの売り上げの3倍にも及ぶ勢いで急落していることから、近い将来レコードがCDの売り上げを上回る可能性も考えられます。 サブスクリプションサービスなどの視聴手段に及ばないものの、レコード盤には未だに根強いニーズがあるようです。その裏には”往年の大人気ロックアーティストのボックスリリース”や”デザインにこだわりが見える、若手アーティストのアナログ盤発売”がありそうです。 https://fnmnl.tv/2019/09/09/80700 ◆ 若手アーティストもレコードを出す時代 アナログレコードは、CDが主流でなかった時代の・過去のアーティストが出すもの というイメージをお持ちではありませんか?実は、現在人気の若手アーティストもレコード盤を製作しているのです。 2017年にはソニーが29年ぶりにレコードの自主生産を開始し、「サカナクション」「星野源」「きゃりーぱみゅぱみゅ」「RADWIMPS」「Perfume」などのアーティストがCDとアナログ盤を同時発売しました。 若い世代に人気のアーティストがアナログ盤を出す理由は、若いリスナーの中で、アナログ盤にこだわりたいというニーズが増加しているからです。オーディオ環境にとって聴き心地が異なるという一種の再現性の低さが、誰が聞いても同じに聞こえる、サブスクリプションサービスに慣れてしまった世代にとって新鮮なのかもしれません。 2015年にはHMV records shop 渋谷がオープンしたことも若者のレコード需要の増加に直接的に影響しているといえます。 https://kusanomido.com/study/life/music/25906/ ◆ 手間がかかる・実体があるからこそ、いい。 若者にレコード盤が好まれる理由の一つとして、オーディオ環境によって音質が異なるという一種の再現性の低さ を挙げましたが、実は他にもレコード盤ならではの良さがあるんですよ。 -アーティストのこだわりが詰まったデザイン CDよりもサイズの大きいレコード盤は、より生活に馴染むような、そしてよりヴィンテージ感のあるデザインに作り変えられていることが多いです。CDとレコードを同時に発売しているアーティストの、両ジャケットを比較してみるのも面白いかもしれません。 -目で見て楽しい、聴いて楽しい、飾って楽しい レコードを再生するときには、レコード盤に刻まれた傷(=音の振動)を針でなぞっていきます。デジタル化された音源を聴く際には超高音・低音域が圧縮されているために、録音された音を直接聴くことができません。 しかし、レコード盤の場合には録音された音がそのままリスナーの耳に届くので、より臨場感のある音を楽しむことができます。加えて、再生時にはレコード盤上を針が移動している様子が見られるために音が紡がれている、解かれていることを見で見て楽しむことができます。 運営会社: Evening Music Records株式会社
調和と創造、特異性と普遍性、King Gnu常田大希の二面性に迫る
0

調和と創造、特異性と普遍性、King Gnu常田大希の二面性に迫る

昨今日本の音楽シーンを騒がせているバンド、”King Gnu”。”白日” “飛行艇”など、聴衆を先導していくかのようなメッセージ性の強い歌詞とメンバーのバックグラウンドがよく現れた新進気鋭な演奏が魅力です。 King Gnuが提供する全曲の作詞作曲を担当しているのはGt.&Vo.の常田大希。彼はKing Gnuでの楽曲制作にとどまらず、ソロプロジェクト”millennium parade”としての音楽活動も行なっています。大衆向けのロックバンド”King Gnu”と未来の音楽を探求する”millennium parade”、二つのグループの音楽性・ビジョンの比較を行いながら常田大希の内面に迫ります。 ◆ “millennium parade”とは…? King Gnuの存在が日本中の若者の間の中で話題となって間もない、2019年4月5日に始動した音楽プロジェクト。テーマは、「世界から見た東京の音」。King Gnuの楽曲の中にも”Tokyo Rendez-Vous”など、東京の特異性をテーマにしたものが見られますが、millennium paradeでは”東京”というイメージをより抽象的・本質的に捉え、一つの作品として世界に届けることを目的としています。現在流行しているどの音楽も迎合せず新進気鋭なサウンドを作り出します。今月27日には新曲”Stay!!!”のミュージックビデオが公開されました。ミュージックビデオは少女と犬のやり取りを映像とアニメーション両方で表現するといった、リアルとバーチャルの間を行き来するような浮遊感のある仕上がりになっています。 ”Stay!!!”に限らず、人間とアンドロイドの中庸のような生命体が登場する”VEIL”、動物と人間の対比・共存を綺麗に描いた”Plankton”など「二項対立的に語られることの多い事柄にグラデーションをつける」ことも一つの目標としているのかもしれません。 ◆ “King Gnu”、”millennium parade”から見えてくる、常田大希の二面性 常田大希はどうして二つのグループを同時期に進行させているのでしょうか?そこには常田大希自身の二面性や不確実性が見え隠れしています。 -King Gnu これまでにはない音作りとボーカルのハーモニーから、世間的には邦ロックの異端児として捉えられてしまうKing Gnuですが… 日本中の老若男女に聞いてもらえるような大衆的かつ前衛的な音楽を作りたい。この目的に沿って結成されたKing Gnuはよりはっきりとしたメッセージやメロディーを以って聴衆に音楽を届けます。8月にミュージックビデオが公開となった新曲”飛行艇”では自身の声を社会に向かって発信していくことの重要性を強く訴えかけるような言葉が並びます。 R&Bなどの”Cill系”音楽の波が押し寄せる中でこれまで積み上げてきた邦ロックの文化を継承しつつ、自身の創造性を表現する。新しい音楽と歴史のある音楽の調和。これがKing Gnuのキーワードの一つでしょう。 -millennium parade 対して、millennium paradeは音作りからメロディーまで全てが新進気鋭。King Gnuでは直接使われていたメッセージ性の強い歌詞もありません。また、国内にとどまらず世界中に音楽を届けることを目指しています。King Gnu、millennium paradeのどちらも東京をテーマにした楽曲が多く存在していますが、King Gnuでは”誰もが描く東京のイメージ”を取り上げる(Tokyo rendez-vousなど)のに対して、millennium paradeでは東京の特異性を世界中に発信することが謳われています。 このように二つのグループは彼の中でそれぞれ別の役割を持って世に羽ばたいています。別の魅力とメディア力を持った二つのバンドを媒体として、彼は”音楽の再燃”を成し遂げようとしているのです。 運営会社: Evening Music Records株式会社
【必聴】雨の日におすすめなお洒落バンド!甜約翰 Sweet John。
0

【必聴】雨の日におすすめなお洒落バンド!甜約翰 Sweet John。

Advertisement MUSIC Quote source: https://fyeahcindie.tumblr.com/post/167683287619/mandarkravel-%E7%94%9C%E7%B ...
本日配信スタート、まるりとりゅうが新曲「わけじゃない」Music VideoがYouTubeで公開…
0

本日配信スタート、まるりとりゅうが新曲「わけじゃない」Music VideoがYouTubeで公開…

AdvertisementMUSICQuote source: http://musicbooster.co.jp/newcomers/maruritoryuga-1stminial/本日配信スタート、まるりとりゅうが ...
Mrs. GREEN APPLEから待望の新アルバムが!新曲「Lovin’」や「インフェルノ」も収録の詳細は…?
0

Mrs. GREEN APPLEから待望の新アルバムが!新曲「Lovin’」や「インフェルノ」も収録の詳細は…?

AdvertisementMUSICQuote source: https://natalie.mu/music/news/343890Mrs. GREEN APPLEから待望の新アルバムが!新曲「Lovin’ ...
今年最もアツい声優「仲村宗悟」が、遂にアーティストデビュー!
0

今年最もアツい声優「仲村宗悟」が、遂にアーティストデビュー!

声優として知られている仲村宗悟が、2019年10月30日からアーティストデビューすることが発表されました。中村宗悟はツイッターでこのようにコメントし、喜びをあらわにしています。「なんと私仲村宗悟は、ランティスレーベルからソロアーティストデビューが決定しました...
ネットとリアルの真ん中をいく新世代シンガーソングライター 「室井雅也 初ワンマンLIVE」開催決定…!!
0

ネットとリアルの真ん中をいく新世代シンガーソングライター 「室井雅也 初ワンマンLIVE」開催決定…!!

AdvertisementMUSICQuote source: https://realsound.jp/tech/2018/08/post-229532.htmlネットとリアルの真ん中をいく新世代シンガーソングライター ...
嵐の新シングル 「BRAVE」が破格の料金設定となっている訳とは
0

嵐の新シングル 「BRAVE」が破格の料金設定となっている訳とは

嵐のニューシングル 「BRAVE」の発売日が2019年9月11日(水)に決定したと発表されました。各種通販サイトで予約受付が開始されており、一年ぶりの通算57枚目となるシングルとなっており、また嵐が活動休止を発表してから初のシングルということで注目されています。
ミオヤマザキ、あいみょん、この夏に聞きたいメンヘラ女子御用達アーティスト3選…!!
0

ミオヤマザキ、あいみょん、この夏に聞きたいメンヘラ女子御用達アーティスト3選…!!

 

 

Quote source:https://mioyamazaki.jp/

 

ミオヤマザキ、あいみょん、この夏に聞きたいメンヘラ女子御用達アーティスト3選...!!

 

最近話題になっていることは何かなと探していて、Coccoの3年ぶりのアルバム「スターシャンク」がリリースし、また今年12月から全国6カ所を回るツアーが行われることも決定したとの記事を見つけました。

 

そしてもう1つミオヤマザキの楽曲「失恋」をテーマにしたTwitterドラマ第9弾「近いようで遠くって」が7月29日にミオヤマザキのオフィシャルTwitterアカウントで配信されるという記事を見つけました。しかも元AKB48の田野優花と俳優の藤田富、そして元BiSのアヤ・エイトプリンスが出演するとのことで、かなり注目度が高いようです。

 

どっちも気になりますが、これどっちもメンヘラ女子が好きなやつだ!Coccoや椎名林檎、戸山純といったアーティストはもはや鉄板という感じですが、最近のメンヘラ女子はどんな音楽が好きなのか…ということで最近アツい夏に聴きたいメンヘラアーティストを紹介します。

 

打首獄門同好会、新曲「なつのうた」MV公開! コウペンちゃんとコラボ
0

打首獄門同好会、新曲「なつのうた」MV公開! コウペンちゃんとコラボ

打首獄門同好会から、なんだか可愛いMVが公開されました。みんな大好きコウペンちゃんが動いてる...「なつのうた」というタイトルで、曲調もなんだか優しくて爽やかで和みますね。と思って聴いていたら... 「あつい...!!」 この突然の歌詞にはびっくりしますね。