にしな、新曲「輪廻」MV公開決定!2026年にワンマンツアー開催決定
本日8月20日(水)にリリースされた、にしなの新曲「輪廻」のミュージックビデオが、今夜21時にプレミア公開されることが決定した。
本楽曲は6月に開催された全国ワンマンツアー「MUSICK 2」内で初披露された新曲で、にしな自身が大切な人との永遠の別れを経験したことをきっかけに制作されたもの。ミュージックビデオの監督は映像作家・写真家の島田大介が手掛けた。
さらに、2026年3月から全国10都市を巡るワンマンツアーの開催も決定。本日からオフィシャル最速先行の受付もスタート。受付は9月1日23:59までなので、ぜひ忘れずにお申し込みいただきたい。
リリース情報
タイトル:輪廻 リリース日:2025年8月20日(水) 配信リンク:https://nishina.lnk.to/rinne YouTube:https://youtu.be/6PEa5r4oYKo ※8月20日(水) 21時公開公演情報

<公演名>
にしな ツアー 2026(タイトル後日発表)<日程>
3⽉29⽇(⽇) Zepp Fukuoka OPEN 17:00 / START 18:00 4⽉4⽇(⼟) Zepp Namba(OSAKA) OPEN 17:00 / START 18:00 4⽉5⽇(⽇) Zepp Nagoya OPEN 17:00 / START 18:00 4⽉12⽇(⽇) Zepp Sapporo OPEN 17:00 / START 18:00 4⽉18⽇(⼟) Zepp DiverCity(TOKYO) OPEN 17:00 / START 18:00 5⽉23⽇(⼟) 仙台Rensa OPEN 17:00 / START 18:00 5⽉30⽇(⼟) 岡⼭CRAZYMAMA KINGDOM OPEN 17:00 / START 18:00 6⽉6⽇(⼟) ⾦沢RED SUN OPEN 17:00 / START 18:00 6⽉13⽇(⼟) ⾼松オリーブホール OPEN 17:00 / START 18:00 6⽉20⽇(⼟) 熊本 B.9 V1 OPEN 17:00 / START 18:00<チケット>
価格:¥5,500(税込・スタンディング) ▼オフィシャル最速先行 URL:https://eplus.jp/nishina2026/ 受付期間:8月20日(水)12:00 ~ 9月1日(月)23:59プロフィール
新時代、天性の歌声と共に現れた新星、「にしな」。 やさしくも儚く、中毒性のある声。どこか懐かしく、微睡む様に心地よいメロディーライン。無邪気にはしゃぎながら、繊細に紡がれる言葉のセンス。穏やかでありながら、内に潜んだ狂気を感じさせる彼女の音楽は、聴く人々を徹底的に魅了する。 Spotifyがその年に注目する次世代アーティスト応援プログラム「RADAR:Early Noise」に選出。ゆっくりとマイペースにリスナーを虜にしてきた彼女の声と音楽が、静かに、そして、より積極的に世の中へと出会いを求めに動き出す。 最重要ニューカマー、「儚さと狂気」を内包する才能が、ここに現る。関連リンク
にしなオフィシャルHP: https://nishina247.jp/ オフィシャルECストア: https://store.plusmember.jp/nishina/ Music Link: https://nishina.lnk.to/nishina X(Twitter): https://twitter.com/nishina1998 Instagram: https://www.instagram.com/247nishina247 YouTube: https://www.youtube.com/c/nishinaofficial TikTok: www.tiktok.com/@nishina_official Twitter(スタッフ): https://twitter.com/nishinaofficial -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/ ECサイト:https://shop.evening-mashup.com/にしな、8月20日に新曲「輪廻」のリリースが決定!
にしなが8月20日(水)に新曲「輪廻」をリリースすることが決定した。
本楽曲は6月に開催された全国ワンマンツアー「MUSICK 2」内で初披露された新曲で、にしな自身が大切な人との永遠の別れを経験したことをきっかけに制作された。
リリースにあたり、本楽曲について にしなは以下のようにコメントしている。
「人は何処から来て何処へ行くのか
存在とはつまりどう言うことなのか
そんなことを自分なりに考えながら作った曲です。
お別れはいつも悲しいけれど
ちゃんと繋いでいこうと思います。」
そして、同曲が8月14日(木)18時から放送のFM802「EVENING TAP」内で初オンエアされることも決定した。初解禁の瞬間をぜひお聴き逃しなく。
Apple MusicでのPre-add/SpotifyでのPre-saveがスタートしているので、ぜひ事前保存の上いち早く聞いていただきたい。
■Pre-add / Pre-save とは?
Apple Music の Pre-add(プリアド)、SpotifyのPre-save(プリセーブ)は、配信前のアルバムやシングルを事前に予約できる機能です。前もってPre-add/Pre-seveをしておくと、配信開始後に自身のライブラリやプレイリストに自動で追加されます。
放送日時:2025年8月14日(木)18:00~21:00
番組名:FM802「EVENING TAP」
DJ 田中乃絵
https://funky802.com/et/
リリース情報
タイトル:輪廻 リリース日:2025年8月20日(水) 配信リンク:https://nishina.lnk.to/rinne番組情報

プロフィール
新時代、天性の歌声と共に現れた新星、「にしな」。 やさしくも儚く、中毒性のある声。どこか懐かしく、微睡む様に心地よいメロディーライン。無邪気にはしゃぎながら、繊細に紡がれる言葉のセンス。穏やかでありながら、内に潜んだ狂気を感じさせる彼女の音楽は、聴く人々を徹底的に魅了する。 Spotifyがその年に注目する次世代アーティスト応援プログラム「RADAR:Early Noise」に選出。ゆっくりとマイペースにリスナーを虜にしてきた彼女の声と音楽が、静かに、そして、より積極的に世の中へと出会いを求めに動き出す。 最重要ニューカマー、「儚さと狂気」を内包する才能が、ここに現る。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/ ECサイト:https://shop.evening-mashup.com/にしな、4月30日リリースの新曲「weekly」のMUSIC VIDEOを公開!
にしな が、4月30日(水)にリリースした新曲「weekly」のMUSIC VIDEOを公開した。
本楽曲は4月12日(土)に開催された自身最大規模となる東京国際フォーラム ホールAでのワンマンライブ「MUSICK」内で初披露された新曲となっている。日常のルーティンや浮き沈みを描きつつ、そんな中でも今日も頑張ろうと思わせてくれるような一曲に仕上がっている。
ミュージックビデオの監督は、「ホットミルク」「つくし」など過去楽曲でも携わってきた江田明里が担当。繰り返しの日常の中にさまざまなスタイリングのにしな が登場する、ポップで可愛らしい世界観に仕上がっている。
6月からは全国10ヵ所のライブハウスを巡るワンマンツアー「MUSICK 2」の開催を控えているにしな。チケットは、5月6日(火祝)23:59までオフィシャル先行を受付中。
にしな – weekly【Official Video】
https://youtu.be/HlxuR3X_p0Y
リリース情報
タイトル:weekly リリース日:2025年4月30日(水) 配信リンク:https://nishina.lnk.to/weeklyにしな プロフィール
新時代、天性の歌声と共に現れた新星、「にしな 」。 やさしくも儚く、中毒性のある声。どこか懐かしく、微睡む様に心地よいメロディーライン。無邪気にはしゃぎながら、繊細に紡がれる言葉のセンス。 穏やかでありながら、内に潜んだ狂気を感じさせる彼女の音楽は、聴く人々を徹底的に魅了する。 Spotifyがその年に注目する次世代アーティスト応援プログラム「RADAR:Early Noise」に選出。ゆっくりとマイペースにリスナーを虜にしてきた彼女の声と音楽が、静かに、そして、より積極的に世の中へと出会いを求めに動き出す。 最重要ニューカマー、「儚さと狂気」を内包する才能が、ここに現る。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/にしな、4月30日リリースの新曲「weekly」がTikTokにて先行配信!
本日、にしなが4月30日(水)にリリースする新曲「weekly」のTikTok先行配信がスタートした。
本楽曲は4月12日(土)に開催された自身最大規模となる東京国際フォーラム ホールAでのワンマンライブ「MUSICK」内で初披露された新曲となっている。
日常のルーティンや浮き沈みを描きつつ、そんな中でも今日も頑張ろうと思わせてくれるような一曲に仕上がっている。
また、先行配信のスタートに合わせてジャケットも公開された。
今回のジャケットアートワークは台湾で活躍するイラストレーター”IKUIKU STUDIO”によるもの。
6月からは全国10ヵ所のライブハウスを巡るワンマンツアー「MUSICK 2」の開催を控えている にしな。
チケットは、5月6日(火祝)23:59までオフィシャル先行を受付中。
リリース情報
タイトル:weekly リリース日:2025年4月30日(水) ※ 4月25日(金)よりTikTokにて先行配信中 https://nishina.lnk.to/weekly -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/にしな、ワンマンライブ「MUSICK」を東京国際フォーラムで開催

にしな、ワンマンライブ「MUSICK」を東京国際フォーラムで開催
「潔く、シンプルに、音楽を楽しめたら」――ステージ上で語られたそんな思いの通り、音楽と歌がしっかりと真ん中に据えられた、どこまでも純粋なライブ。
4月12日、にしなが東京国際フォーラム ホールAで開催したワンマンライブ「MUSICK」は、改めてにしなという人がどれほど丁寧に音楽と向き合ってきたのか、それがバンドメンバーやオーディエンスとシェアされていくということがどれほど美しいことなのかを鮮やかに表現するようなものになった。
さまざまな「音楽」のシーンをコラージュしたオープニングムービーに続いて、ステージ前面に張られたスクリーンにバンドメンバーが演奏するシルエットが浮かび上がる。
そのスクリーンが落ちると、ギターを提げたにしなが登場...
にしな、全国ツアーMUSICK 2開催!新曲「weekly」4月30日リリース決定
シンガーソングライターのにしなが、自身最大規模となった4月12日の東京国際フォーラム ホールA公演「MUSICK」にて、新たな全国ワンマンツアー「MUSICK 2」の開催を発表した。
ツアーは全国10都市のライブハウスを巡るもので、6月2日の香川公演を皮切りにスタートする。さらに、同日のライブで初披露された新曲「weekly」を4月30日にリリースすることも決定。チケットのe+最速先行は4月20日まで受付中だ。
全国10都市を巡るワンマンツアー「MUSICK 2」
自身最大規模公演で発表!ライブハウスツアーへ
4月12日(土)、にしなは東京国際フォーラム ホールAにてワンマンライブ「MUSICK」を開催。バンド演奏、アコースティックセッション、弾き語りなど、”音楽”に特化した多彩な表現で満員の観客を魅了し、音楽家としての確かな進化を見せつけた。そのステージ上で、新たな全国ツアー「MUSICK 2」の開催が発表された。 「MUSICK 2」は全国10都市のライブハウスを巡るツアーとなり、「MUSICK」の熱気を引き継ぎつつも、より親密な空間で彼女のまた異なる表情に触れられるライブとなりそうだ。着実にステップアップを続けるにしなの次なる展開に期待が高まる。公演詳細:2025年6月、香川から東京まで全10公演
にしな ワンマンツアー 2025「MUSICK 2」- 2025年6月2日(月) 香川:高松オリーブホール OPEN18:00 / START 19:00
- 2025年6月4日(水) 熊本:熊本 B.9 V1 OPEN18:00 / START 19:00
- 2025年6月6日(金) 福岡:福岡 DRUM LOGOS OPEN18:00 / START 19:00
- 2025年6月10日(火) 大阪:大阪 BIGCAT OPEN18:00 / START 19:00
- 2025年6月12日(木) 愛知:名古屋 DIAMOND HALL OPEN18:00 / START 19:00
- 2025年6月14日(土) 石川:金沢 REDSUN OPEN17:00 / START 18:00
- 2025年6月17日(火) 札幌:札幌 PENNY LANE 24 OPEN18:00 / START 19:00
- 2025年6月19日(木) 宮城:仙台 Rensa OPEN18:00 / START 19:00
- 2025年6月24日(火) 岡山:岡山 CRAZYMAMA KINGDOM OPEN18:00 / START 19:00
- 2025年6月26日(木) 東京:Spotify O-EAST OPEN18:00 / START 19:00
新曲「weekly」リリース決定

4月12日ライブで初披露の新曲
ワンマンライブ「MUSICK」でサプライズ発表されたのはツアーだけではない。アンコールで初披露された新曲「weekly」が、4月30日に配信リリースされることも決定した。ライブに訪れたファンにとっては嬉しい発表となった。どのような楽曲に仕上がっているのか、続報が待たれるところだ。 心地よいメロディラインと繊細な言葉選びに定評のあるにしなだけに、新曲への期待は大きい。春の終わりに届けられる新たな楽曲を楽しみにしたい。楽曲詳細は後日発表
新曲「weekly」のジャケット写真や詳細な楽曲内容については、後日改めて発表される予定だ。にしなのオフィシャルHPやSNSをチェックして、最新情報を見逃さないようにしよう。 国際フォーラムでのパフォーマンスを経て、さらに注目度が増している彼女の新しい一歩となる楽曲だ。リリース日に向けて、どのような情報が公開されていくのか、ファンならずとも注目しておきたい。チケット情報
チケット料金・注意事項
チケット料金:スタンディング ¥5,500(税込・別途ドリンク代)未成年の方は保護者の同意を得てご来場ください。車椅子等でご来場される場合は、チケットご当選・ご入金後、事前に各公演の問い合わせ先にご連絡ください。チケットの転売、譲渡は一切禁止となります。また、主催者が判断した場合を除き、チケットの払い戻しは致しません。e+最速先行受付中!
現在、チケットぴあにてチケットの最速先行予約を受付中。受付期間は4月20日(日) 23:59までとなっているので、参加を希望するファンは早めに申し込みを済ませておこう。にしなのパフォーマンスをライブハウスという空間で間近に体感できる貴重な機会だ。キャリア最大規模の公演を成功させた勢いそのままに、全国を駆け巡る彼女の姿を目撃してほしい。にしな プロフィール
新時代、天性の歌声と共に現れた新星、「にしな」。やさしくも儚く、中毒性のある声。どこか懐かしく、微睡む様に心地よいメロディーライン。無邪気にはしゃぎながら、繊細に紡がれる言葉のセンス。穏やかでありながら、内に潜んだ狂気を感じさせる彼女の音楽は、聴く人々を徹底的に魅了する。Spotifyがその年に注目する次世代アーティスト応援プログラム「RADAR:Early Noise」に選出。 ゆっくりとマイペースにリスナーを虜にしてきた彼女の声と音楽が、静かに、そして、より積極的に世の中へと出会いを求めに動き出す。最重要ニューカマー、「儚さと狂気」を内包する才能が、ここに現る。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/にしな、NHK土曜ドラマの主題歌「つくし」のリリース日が決定!
にしなが、2月1日(土)よる22時から放送がスタートするNHK土曜ドラマ「リラの花咲くけものみち」の主題歌「つくし」を2月5日(水)にリリースすることを発表した。あわせてジャケット写真も公開され、Apple Music/Spotifyでの事前保存もスタートしている。
ジャケット写真もあわせて公開!
土曜ドラマ「リラの花咲くけものみち」は、第7回未来屋小説大賞に続き、第45回吉川英治文学新人賞をW受賞した原作を、連続テレビ小説『スカーレット』、ドラマ10『満天のゴール』の水橋文美江の脚本で、主演に山田杏奈を迎え、豪華キャストでドラマ化。次々に試練が訪れる「いのち」の現場で、訳あって引きこもっていた少女が、少しずつ成長し、ひたむきに“生きる意味”を見つけていく。見る人を勇気づけるドラマに仕上がっている。 新曲「つくし」について、にしなは「この曲を制作するにあたり、原作の舞台となった土地や学校を実際に訪れました。広大な自然や人々の営みに触れる中で、「いのちとは何だろう」と考えさせられました。 良い時も悪い時も進み続ける時間の中で、正しさや間違いに思い悩んだりしながらも、向き合い進み続ける私たちは、とても美しく強い生き物だなぁと思い、楽曲へ想いを込めました。 自分自身の強さと、背中を押してくれる誰かの存在を思い出せる、そんな楽曲になっていたら嬉しいです。」とコメントしている。 あわせて、「つくし」のジャケット写真も公開された。今回のアートワークは、新進気鋭のペイントアーティスト吉野マオ氏が制作した。本日よりApple Music/Spotifyでの事前保存もスタートしているので、ぜひチェックしていただきたい。 にしな は、今年4月12日(土)には自身最大規模となる東京国際フォーラム ホールAでのワンマンライブの開催も決定している。チケットは2月2日(日)23:59までプレオーダー受付中だ。リリース情報
アーティスト:にしな 楽曲名:つくし リリース日:2025/2/5(水) 配信シングル 配信リンク:https://nishina.lnk.to/tsukushi -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/indigo la End、ニューアルバムより「夜凪feat.にしな」を先行配信!
1月29日に発売のindigo la Endニューアルバム『MOLTING AND DANCING』より「夜凪 feat.にしな」の先行配信が本日より開始となった。indigo la Endが女性アーティストとコラボレーションを行うのは、この曲が初めて。世界観に見事にマッチした、にしなの歌声は必聴だ。
New Album『MOLTING AND DANCING』
2025.1.29 Release
白石聖、佐藤寛太、吉本実憂、林裕太が出演のMusic Videoも公開!
更に「夜凪 feat.にしな」のMusic Videoも公開となった。 井樫彩が監督を担当。indigo la EndのMusic Videoを制作するのは今作が初めてとなる。 本作には豪華キャストとして、白石聖、佐藤寛太、吉本実憂、林裕太の4名が出演しており、心を掴まれるストーリーを演じている。冬を彩るindigo la Endの名バラード「夜凪 feat.にしな」MVも必見だ。 Music Video リンク https://youtu.be/vJR2K4o52jQリリース情報

『僕のあざとい元カノ from あざとくて何が悪いの?』 情報
ドラマ主題歌:indigo la End「ナハト」 テレビ朝日系列 金曜ナイトドラマ 2025年1月24日(金)23:15〜放送 ※一部地域を除く 主演:藤原丈一郎(なにわ男子)・加藤史帆(日向坂46)・谷まりあ ホームページ:https://www.tv-asahi.co.jp/bokuaza/ライブ情報
indigo la End 15th Anniversary Special Series #1 15th Anniversary Live 「夜凪」 公演日:2025年2月24日 (月・祝) 会場:東京ガーデンシアター 時間:開場 17:00 / 開演 18:00 indigo la End 15th Anniversary Special Series #2 ONEMAN TOUR 2025 「藍のすべて」 4/5(土) 【千葉】市川市文化会館 大ホール 開場 16:00 / 開演 17:00 4/12(土) 【香川】サンポートホール高松 大ホール 開場 17:00 / 開演 18:00 4/18(金) 【栃木】栃木県総合文化センター 開場 18:00 / 開演 19:00 4/20(日) 【静岡】静岡市清水文化会館 マリナート 大ホール 開場 16:30 / 開演 17:30 4/23(水) 【大阪】フェスティバルホール 開場 18:00 / 開演 19:00 4/24(木) 【大阪】フェスティバルホール 開場 18:00 / 開演 19:00 5/2(金) 【北海道】札幌文化芸術劇場 hitaru 開場 18:00 / 開演 19:00 5/10(土) 【京都】ロームシアター京都(京都会館) 開場 17:00 / 開演 18:00 5/11(日) 【広島】上野学園ホール 開場 16:30 / 開演 17:30 5/17(土) 【石川】本多の森 北電ホール 開場 17:00 / 開演 18:00 5/20(火) 【愛知】愛知県芸術劇場 大ホール 開場 18:00 / 開演 19:00 5/23(金) 【岡山】岡山芸術創造劇場 ハレノワ 大劇場 開場 18:00 / 開演 19:00 5/24(土) 【福岡】福岡サンパレス ホテル&ホール 開場 17:00 / 開演 18:00 5/31(土) 【宮城】仙台サンプラザ 開場 17:00 / 開演 18:00 6/1(日) 【埼玉】大宮ソニックシティ 大ホール 開場 16:30 / 開演 17:30 6/8(日) 【茨城】ザ・ヒロサワ・シティ会館(茨城県立県民文化センター) 開場 16:30 / 開演 17:30 6/20(金) 【東京】東京国際フォーラム ホールA 開場 18:00 / 開演 19:00 6/21(土) 【東京】東京国際フォーラム ホールA 開場 17:00 / 開演 18:00 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/にしな、NHKドラマ「リラの花咲くけものみち」主題歌新曲を書き下ろし
2月より放送開始予定のNHK土曜ドラマ「リラの花咲くけものみち」の主題歌に、にしな の新曲「つくし」が起用されることが発表された。
土曜ドラマ「リラの花咲くけものみち」は、第7回未来屋小説大賞に続き、第45回吉川英治文学新人賞をW受賞した原作を、連続テレビ小説『スカーレット』、ドラマ10『満天のゴール』の水橋文美江の脚本で、主演に山田杏奈を迎え、豪華キャストでドラマ化。次々に試練が訪れる「いのち」の現場で、訳あって引きこもっていた少女が、少しずつ成長し、ひたむきに“生きる意味”を見つけていく。見る人を勇気づけるドラマに仕上がっている。
新曲「つくし」について、にしなは「この曲を制作するにあたり、原作の舞台となった土地や学校を実際に訪れました。広大な自然や人々の営みに触れる中で、「いのちとは何だろう」と考えさせられました。良い時も悪い時も進み続ける時間の中で、正しさや間違いに思い悩んだりしながらも、向き合い進み続ける私たちは、とても美しく強い生き物だなぁと思い、楽曲へ想いを込めました。自分自身の強さと、背中を押してくれる誰かの存在を思い出せる、そんな楽曲になっていたら嬉しいです。」とコメントしている。
番組情報
土曜ドラマ 『リラの花咲くけものみち』(全3回) 【放送予定】 2025年2月1日(土)スタート 総合テレビ 毎週土曜 夜10:00〜10:49 BSP4K 毎週土曜 午前9:25〜10:14 【原作】 藤岡陽子 【脚本】 水橋文美江 【音楽】 平井真美子 【主題歌】 にしな「つくし」 【出演】 山田杏奈 當真あみ ・ 萩原利久 / 佐藤寛太 山崎静代 甲本雅裕 石橋静河 風吹ジュン 【制作統括】 黒沢淳(テレパック) 尾崎裕和 勝田夏子(NHK) 【プロデューサー】 室谷拡 三本千晶(テレパック) 【演出】 谷口正晃 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/にしな、「あい」を歌う新曲「わをん」をリリース!MUSIC VIDEOも公開
にしな が、12月11日に新曲「わをん」をリリースした。
リリースとなった新曲「わをん」は、本日ツアーファイナルを迎えた全国ツアー「SUPER COMPLEX」でも披露されていた楽曲。プロデューサーは変態紳士クラブの活動を軸にさまざまなプロデュース・ワークで腕を揮うGeGが担当。
五十音をモチーフに「あい」を歌う、にしなというアーティストの本質を突くような曲に仕上がっている。
今回のミュージックビデオは室谷惠が監督を務めた。夜から朝にかけて時間とともに変化していく街並みや光を通じて、愛の不確かさや、移ろいゆく感情・心境を描いている。
来年4月12日(土)には東京国際フォーラム ホールAで自身最大規模となるワンマンライブを開催することが発表されている。チケットは12月15日(日)23:59まで最速先行受付中。詳細はオフィシャルホームページをチェックしてほしい。
新時代、天性の歌声と共に現れた新星、「にしな」。
やさしくも儚く、中毒性のある声。
どこか懐かしく、微睡む様に心地よいメロディーライン。
無邪気にはしゃぎながら、繊細に紡がれる言葉のセンス。
穏やかでありながら、内に潜んだ狂気を感じさせる彼女の音楽は、聴く人々を徹底的に魅了する。
Spotifyがその年に注目する次世代アーティスト応援プログラム「RADAR:Early Noise」に選出。ゆっくりとマイペースにリスナーを虜にしてきた彼女の声と音楽が、静かに、そして、より積極的に世の中へと出会いを求めに動き出す。
最重要ニューカマー、「儚さと狂気」を内包する才能が、ここに現る。
にしな コメント
学校ではじめて学んだのは五十音でした。 あい から始まり わをん で結ばれます。 それはまるでこの世の様にも思えました。 毎分毎秒美しく生きれるわけではないけれど 全てを含めて私であり貴方です。 余すことなく生きれたのなら それだけで十二分だと思います。 どうか日々にやさしい気持ちが多くありますように。リリース情報
楽曲名:わをん 配信日:2024/12/11(水) 形態:配信限定シングル Preadd/Presaveリンク:https://nishina.lnk.to/wawon公演情報
にしな ワンマンライブ(タイトル後日発表) 4月12日(土) 東京・東京国際フォーラム ホールA OPEN 17:00 / START 18:00 <チケット情報> 価格:¥5,800(全席指定) ※未就学児入場不可、譲渡・転売禁止 <最速先行> 受付URL:https://eplus.jp/nishina2025/ 受付期間:2024年11月29日(金)21:00〜12月15日(日)23:59プロフィール

にしな、ZEPP TOUR 2024「SUPER COMPLEX」公演 ライブレポート

にしな、ZEPP TOUR 2024「SUPER COMPLEX」公演 ライブレポート
全国5ヶ所6公演にわたる、にしなのZeppツアー「SUPER COMPLEX」。その東京公演が11月26日(火)と27日(水)の2日間、Zepp DiverCityで開催された。
静と動、闇と光、内と外、コインの裏表のようなふたつの側面を象徴的に表現したようなライブは、にしなというミュージシャンの世界をとても雄弁に物語っていたと思う。ここではその2日目、11月27日の公演をレポートする。
人の目を気にせず楽しんでもらえたら...
開演時刻、合成音声のアナウンスが本来化学用語である「スーパーコンプレックス」の説明を始める。細胞内のミトコンドリア「細胞分裂を繰り返すように、どうぞご自由に歌い、踊り、焼き付けていってください」。そんな言葉とともに、1曲目「plum」からライブはスタート...
にしな、新曲「わをん」リリース決定!来年4月にはワンマンライブ開催
にしな が、12月11日に新曲「わをん」をリリースすることが決定した。
「わをん」は、本日ツアーファイナルを迎えた全国ツアー「SUPER COMPLEX」でも披露されていた楽曲。プロデューサーは変態紳士クラブの活動を軸にさまざまなプロデュース・ワークで腕を揮うGeGが担当。
五十音をモチーフに「あい」を歌う、にしなというアーティストの本質を突くような曲に仕上がっている。
11月29日(金)21:00~23:48放送のFM802「ROCK KIDS 802 Lisa Lit Friday」番組内にて初オンエアされるので、ぜひチェックしていただきたい。また、TikTokでは11月30日(土)より先行配信がスタートする。
さらに、来年4月には東京国際フォーラム ホールAで自身最大規模となるワンマンライブを開催することが発表された。チケットは11月29日(金)21:00から12月15日(日)23:59まで、e+にて最速先行受付中。詳細はオフィシャルホームページをチェックしてほしい。
新時代、天性の歌声と共に現れた新星、「にしな」。
やさしくも儚く、中毒性のある声。
どこか懐かしく、微睡む様に心地よいメロディーライン。
無邪気にはしゃぎながら、繊細に紡がれる言葉のセンス。
穏やかでありながら、内に潜んだ狂気を感じさせる彼女の音楽は、聴く人々を徹底的に魅了する。
Spotifyがその年に注目する次世代アーティスト応援プログラム「RADAR:Early Noise」に選出。ゆっくりとマイペースにリスナーを虜にしてきた彼女の声と音楽が、静かに、そして、より積極的に世の中へと出会いを求めに動き出す。
最重要ニューカマー、「儚さと狂気」を内包する才能が、ここに現る。
リリース情報
楽曲名:わをん 配信日:2024/12/11(水) 形態:配信限定シングル Preadd/Presaveリンク:https://nishina.lnk.to/wawonラジオオンエア情報
FM802「ROCK KIDS 802-Lisa Lit Friday-」 放送日時:11月29日(金)21:00~23:48 DJ=高樹リサ公演情報
にしな ワンマンライブ(タイトル後日発表) 4月12日(土) 東京・東京国際フォーラム ホールA OPEN 17:00 / START 18:00プロフィール
