Home » MV » Page 10

MV

高橋優、日本テレビニュース番組の新テーマ曲「現下の喝采」のMV公開
0

高橋優、日本テレビニュース番組の新テーマ曲「現下の喝采」のMV公開

現在自身初となる全国47都道府県ツアーを開催中の高橋優が、4月1日からの日本テレビ「Oha!4 NEWS LIVE」の新テーマソングとして書き下ろした最新曲「現下の喝采」のリリックビデオを公開した。 高橋優「現下の喝采 -short ver.-」Lyric Video: 番組テーマソングへの書き下ろしとなった本楽曲は「ほんの少しの想像力が日々を彩り豊かに変えてゆく」という想いを込めたと高橋優が語るように、朝から視聴者の背中を押してくれるような力強い応援歌となっている。 4月1日放送の同番組では、本人生出演でのスタジオ歌唱も披露された。 また、高橋優は、今年も地元・秋田県で開催する「秋田CARAVAN MUSIC FES」の開催を発表。秋田県にある全13市で開催を目指すキャラバン式の野外音楽フェスで、第7回となる今年は『能代市』での開催となる。

高橋優 コメント

「oha!4 NEWS LIVE」のテーマソング製作のご依頼を頂きスタッフの皆さんと打ち合わせさせていただく中で、ほんの少しの想像力が日々を彩り豊かに変えてゆく。というテーマの楽曲を書きたいと思いました。 たとえば起きたくない朝でも頑張って目をこすり準備したり、他人から頭に来ることを言われてもお角を立てることなく笑顔で対応したり、日常は実は、そんな些細なファインプレーの連続だったりします。しかしそれらを褒めてくれる人などおらず、なんならもっと万人ウケする偉業を成し遂げなければ何の意味もないような強迫観念にすら苛まれる現代の日々です。 そんな中もしも、あなたの日常の些細なファインプレーを見逃すことなく熱狂する実況がいて、惜しみない歓声を贈る大観衆がいるとしたなら。。少し想像してみると、なんてことない日々がちょっとだけユーモラスに思えてきます。 素晴らしい人は世の中に数多いらっしゃるとしても、まずは自分への賛美を忘れないでほしい。息を吸い、息を吐き、今を生きていることこそ逞しい。この日々を歩まれているあなたへ惜しみない拍手を。そんな思いから「現下の喝采」という楽曲を作りました。 日々の中に埋もれる些細なファインプレーを讃えるsing-along songとなりますように、願いを込めて。
androp、愛を問いかけるドキュメンタリー形式のMVを公開
0

androp、愛を問いかけるドキュメンタリー形式のMVを公開

androp が3月13日にリリースしたデジタルシングル「Story」の公式ミュージックビデオを公開した。 本楽曲は現在配信中の FOD オリジナルドラマ『愛してるって、言いたい』の主題歌だ。 愛をテーマに描かれたこの 楽曲は、美しいメロディと壮大な広がりを見せるサビの展開力など、まさに androp の真骨頂とも言える愛に満ち溢 れた楽曲だ。

「愛とはなにか」を問うノンフィクション映像

そして、公開されたミュージックビデオは、愛とはなにかを考えるきっかけを提供すべく、様々なカップルに「愛とはなにか」を問いかけるノンフィクションの映像に仕上がっている。 婚姻届を書く瞬間や、結婚式など、そのカップルならでは の表情や愛が溢れる瞬間にぜひ注目して欲しい。 さらに、15th Anniversary Special Live として6月6日 EX THEATER ROPPONGI にて go!go!vanillas との2マンライブが決定した。 チケットは3月30日より member page 先行がスタートする。 ぜひ HP をチェックしてみよう。 【Official Music Video】 androp “Story”Official Music Video 【Release】 androp new digital single “Story” 2024年3月13日(水)release https://androp.lnk.to/Story
水曜日のカンパネラ、新曲「たまものまえ」MV公開!ダンスも披露
0

水曜日のカンパネラ、新曲「たまものまえ」MV公開!ダンスも披露

水曜日のカンパネラが本日3月13日(水)にリリースした新曲「たまものまえ」のミュージック・ビデオを公開した。 本楽曲は、3月22日(金)から配信スタートするAmazon Originalドラマ『僕の愛しい妖怪ガールフレンド』の主題歌に、サウンドプロデューサーのケンモチヒデフミが書き下ろしたもので、キツネの妖怪である“たまものまえ”をテーマに制作された。 そして本日公開されたミュージック・ビデオは田向潤が監督を務め、“きつね憑きによる謎の事件”をテーマに、詩羽が事件を起こしたきつね(たまものまえ)になり、周辺の人に憑りつき“コンココンダンス”を躍らせるという、水曜日のカンパネラらしいポップでシュールな世界観となっている。

オリジナル脚本で描いた連続ドラマ

そんな本楽曲が主題歌になっているのが、Amazon Originalドラマ『僕の愛しい妖怪ガールフレンド』。日本独自の文化である“妖怪”と“オタク”カルチャーを、オリジナル脚本で描いた連続ドラマで、佐野勇斗が主演、ヒロインを吉川愛が演じ、青春・恋愛作品の名匠・三木孝浩が、監督を務める。 恋人が欲しくて仕方ないゲームオタクの大学生・犬飼忠士(通称:ハチ/佐野勇斗)と、500年越しの復讐の使命を背負った美しい妖怪の女の子・イジー(吉川愛)の奇妙な関係と復讐劇に周囲の人々が巻き込まれていく、バトルアクションあり、ミステリーありの、ユニークな“妖怪ラブコメディ”となっている。 また、本日より、昨年リリースした「ネオン」と「RABBIT STAR ★」のアナログ盤が発売され、15日(金)には詩羽のフォトエッセイ「POEM」の発売が控えている。 そして、3月16日(土)には、2代目主演/歌唱担当の詩羽になって初の「日本武道館単独〜METEOR SHOWER〜」の開催がある。どのような公演になるのか、当日を期待したい。 「たまものまえ」MVリンク: https://youtu.be/pl7KTlPh1Wc -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
台湾の新鋭シンガーソングライターLÜCY、新曲MV「漂流木」をリリース
0

台湾の新鋭シンガーソングライターLÜCY、新曲MV「漂流木」をリリース

台湾の新鋭シンガーソングライターLÜCYが、新曲「漂流木」新曲のMVをリリースした。 MVの撮影は東京で行われ、始まりのシーンでは早朝の渋谷のスクランブル交差点が映し出されている。 LÜCYは漂流木の指す方向へと街を彷徨い歩き、渋谷だけでなく、麻雀店での撮影や東京近郊の駄菓子屋など、懐かしくて趣のある風景へと足を運んでいく様子が描かれている。 本作の撮影は2023年春に行われ、約1年越しのリリースとなっている。 監督は昨年話題となった「SugLawd Familiar, CHICO CARLITO, Awich - LONGINESS REMIX」や「HOME - Lucy」、「w.o.d. - STARS」などを手がけ、DYGLやTOCCHIのMVでも知られる沖縄出身のKohei Yonaha(South Nerd Film)が担当している。 Co-Producerは、ラッパー・RITTOとの新曲でも記憶に新しく、1月にはRHYMESTER・宇多丸の出演するアフター6ジャンクション2にも出演した、台湾在住のSogareが務めた。

金曲奨の「最優秀新人賞」にもノミネート

LÜCYは、2021年の金音創作奨(Golden Indie Music Awards)で“Heaven.zip”が「ベストフォークソング賞」にノミネートされ、2022年には〈プリマヴェーラ・サウンド〉(スペイン・バルセロナで行われる音楽フェスティバル)、への出演、2023年には金曲奨の「最優秀新人賞」にノミネートされ、2023年6月に台北・Legacy Taipeiで行われた単独ソロライブでは、見事に完売。 名実ともに台湾のインディーズシーンを代表するシンガーソングライターだ。 2022年には羊文学との共同制作楽曲「OH HEY」により、日本国内でも話題を呼び、2023年にはラジオ番組「Asian Breeze」にも出演。 本楽曲は、金曲奨受賞歴もある海大富Déjà Fuと、台湾のアーティスト「JADE」のメンバーである魯綱宇によってプロデュースされ、リズミカルなギターのメロディと、LÜCYの透き通る歌声が魅力だ。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
ソナーポケット、15周年記念「365日のラブストーリー。」ライブMV公開
0

ソナーポケット、15周年記念「365日のラブストーリー。」ライブMV公開

3人組ユニット、ソナーポケットが今年4月から始まるデビュー15周年全国ツアー『Sonar Pocket 15th Anniversary Tour 〜僕たちの未来〜』開催を記念して、「365日のラブストーリー。 (15th Anniversary ver.)」のLive MVを公開した。 デビュー15周年の前半で開催された『Sonar Pocket 15th Anniversary Tour 〜僕らの軌跡〜』東京公演で撮影され、ファンと作り上げてきたソナーポケット・ライブの一体感を感じられるライブ・ミュージックビデオに仕上がっている。 本楽曲は、ソナーポケットの代表曲である「365日のラブストーリー。」を、デビュー15周年全国ツアー開催を記念してセルフカバー。EP「Sonar Pocket 15th Anniversary」に収録されている。 現在、全国ツアー『Sonar Pocket 15th Anniversary Tour 〜僕たちの未来〜』のSNS2次チケット先行が受付中だ。

ライブ情報

全国ツアー『Sonar Pocket 15th Anniversary Tour 〜僕たちの未来〜』 2024年4月6日(土)千葉・浦安市文化会館 2024年4月20日(土)新潟・りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館・劇場 2024年4月27日(土)群馬・メガネのイタガキ文化ホール伊勢崎 2024年4月29日(月・祝)愛知・名古屋市公会堂 2024年5月3日(金・祝)北海道・カナモトホール(札幌市民ホール) 2024年5月19日(日)大阪・グランキューブ大阪 2024年6月8日(土)東京・昭和女子大学 人見記念講堂 2024年6月15日(土)熊本・熊本県立劇場 演劇ホール チケット料金SP席:¥12,900 (税込) 指定席:¥7,900 (税込) ※ SP席はFC先行のみ販売 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
TOCCHI、新アルバム「東京時代」から「Independent Era feat. HANG & 唾奇」のMV公開
0

TOCCHI、新アルバム「東京時代」から「Independent Era feat. HANG & 唾奇」のMV公開

シンガーソングライターのTOCCHIが、昨年9月に発表したアルバム「東京時代」から"Independent Era feat. HANG & 唾奇"のMVを公開した。 "Independent Era feat. HANG & 唾奇"は、TOCCHIも在籍するクルー:Final Weapon Companyの盟友でありglitsmotelのHANGと唾奇を招き、CraftBeatzがサウンド・プロデュースを手掛けた楽曲。 公開されたMVは、沖縄を舞台に謎の組織「Final Weapon Company」が新しい世界を目指すために暗躍するというストーリーの映像作品となっている。 監督は、"東京時代"のMVも手掛けたKohei Yonaha(South Nerd Film,Final Weapon Company)が担当している。 MV:TOCCHI "Independent Era feat. HANG & 唾奇" -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
Rude-α率いるロックバンド Bubble Baby、新曲『Player』のMV公開
0

Rude-α率いるロックバンド Bubble Baby、新曲『Player』のMV公開

昨年リリースされたデビューEP『We are Bubble Baby』で、ロック/パンクシーンにもその名を轟かせ始めた、ラッパー『Rude-α』率いるロックバンド『Bubble Baby』。 典型的ミクスチャーサウンドとは一線を画す、バラエティに富んだ作風で話題を集める彼らが、先月末にリリースした最新曲『Player』のMVを公開。 あわせて、今月末2/28(水)にニューシングル『後悔してやらねぇよ』のリリースをアナウンスした。

関連リンク

Bubble Baby『Player』Music Video 2/13(火)20時公開指定リンク Bubble Baby『Player』配信限定シングル https://bfan.link/BB-Player Bubble Baby『後悔してやらねぇよ』配信限定シングル 2/28(水)配信スタート https://bfan.link/BB-koukai -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
水曜日のカンパネラ、新曲「幽霊と作家」配信開始とMV公開!
0

水曜日のカンパネラ、新曲「幽霊と作家」配信開始とMV公開!

2月7日(水)に配信スタートした水曜日のカンパネラの新曲「幽霊と作家」のミュージック・ビデオが公開された。 本楽曲は3時のヒロイン・福田麻貴さん、FANTASTICS・八木勇征さんが出演する、フジテレビ水10ドラマ「婚活1000本ノック」の主題歌で、プロデューサーのケンモチヒデフミがドラマのために書き下ろした。 歌詞は、ドラマのストーリーに寄り添いつつ、サウンドは壮大さ、多幸感をキーワードに仕上げられており、原作をもとにした、水曜日のカンパネラの新境地とも言っても過言ではない楽曲に仕上がっている。 ドラマが放送されると、SNSでは「頭から離れない」「詩羽の歌唱力が際立つ可愛い曲」「早くフルで聴きたい」など賞賛のコメントが多く寄せられた。

水曜日のカンパネラらしいPOPさが全開のMV

そして、本日公開された「幽霊と作家」のミュージック・ビデオは、RIBBONのMana Inoue, Ayana Inoueが担当した。全編アニメーションで制作されている。 本楽曲の世界観をCGアニメーションで表現しており、水曜日のカンパネラらしいPOPさが全開のMVに仕上がった。 来月3月16日(土)には、2代目主演/歌唱担当の詩羽になって初の「日本武道館単独〜METEOR SHOWER〜」の開催を控えている。 現在公開されているキービジュアルでは、3Dのドレスを着た詩羽が象徴的だが、どのような公演になるのか、当日を期待したい。 また、3月13日(水)には「ネオン」と「RABBIT STAR ★」のアナログ盤のリリースも決定している。 「幽霊と作家」MVリンク: https://youtu.be/dgAgrV_ScCI -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
Nothing’s Carved In Stone、デジタルシングル「Dear Future」のMV公開!
0

Nothing’s Carved In Stone、デジタルシングル「Dear Future」のMV公開!

 

 

© Nothing’s Carved In Stone

 

Nothing’s Carved In Stone、デジタルシングル「Dear Future」のMV公開!

 

結成15周年を迎え、2/24(土)には日本武道館での単独公演も控えているNothing’s Carved In Stoneが、ワーナーミュージック・ジャパンとタッグを組み、新曲「Dear Future」を、2月2日に発表した。

 

新曲は前作「Fuel」から約2年ぶりとなる。

 

さらに彼らのOfficial YouTube Channelにて、「Dear Future」Official Music Videoが公開となった...

 

 

 

 

平山みき・野宮真貴の新曲MVが公開!歌詞になぞらえ湘南にて撮影
0

平山みき・野宮真貴の新曲MVが公開!歌詞になぞらえ湘南にて撮影

2024年2月14日にCDシングル発売となる筒美京平と橋本淳のゴールデン・コンビの新曲、平山みき&野宮真貴「アーティスト」「ホットな地球よ」。 「アーティスト」ミュージック・ビデオがCD発売に先駆けて公開された。 「アーティスト」は筒美京平と妻の思い出を歌詞に綴ることで、橋本淳が筒美京平への限りない愛を伝えた作品。本ミュージック・ビデオは、歌詞になぞらえて筒美京平と橋本淳の思い出の地、湘南にて撮影された。ミュージック・ビデオの冒頭に「筒美京平に捧ぐ」表記されているように、平山みきと野宮真貴、そして橋本淳からの大作曲家・筒美京平へのオマージュとなっている。

ゴールデンコンビの名曲をライブ音源で収録

ボーナス・ディスクとして、2023年9月18日ビルボードライブ東京にて行われた「野宮真貴、渋谷系歌謡曲を歌う。」から、筒美京平・橋本淳の名曲を野宮真貴とゲストの平山みきとの歌唱で収録。 はっぴいえんど時代の細野晴臣の他、山下達郎、小西康陽ら、渋谷系人脈のミュージシャンも絶賛している西田佐知子「くれないホテル」。渋谷系アートディレクターとも言える信藤三雄率いるザ・スクーターズの「Hey Girl」。 そして、平山みきの大ヒット曲「真夏の出来事」など、筒美京平と橋本淳のゴールデンコンビの名曲を最新のライブ音源で楽しめる作品となっている。 なお、本作発売日の2月14日にはビルボードライブ横浜にて野宮真貴がヴァレンタイン・ライブを行うが、ゲストのザ・スクーターズと筒美京平・橋本淳の曲も歌唱する予定だ。

平山みき&野宮真貴 Miki Hirayama & Maki Nomiya

アーティスト Artist (Official Music Video) 作詞 橋本淳|作曲 筒美京平 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
Tempalay、ドラマテーマの新曲「今世紀最大の夢」のMVを公開!
0

Tempalay、ドラマテーマの新曲「今世紀最大の夢」のMVを公開!

Tempalayが、「ドラマ 地球の歩き方」オープニングテーマとして書き下ろした新曲「今世紀最大の夢」を、1月17日(水)に配信リリースした。 あわせて、VIDEOTAPEMUSICによるミュージックビデオも公開された。 「ドラマ 地球の歩き方」は、2024年に創刊45周年を迎え、数々のコラボが話題になっている“海外旅行のバイブル”、旅行ガイドブック「地球の歩き方」(株式会社地球の歩き方)を原案にしたドラマで、テレビ大阪で1月13日より毎週土曜深夜24時55分、BSテレ東およびBSテレ東4Kでは毎週土曜深夜24時から放送がスタートしている。 Leminoで1週間独占先行配信されるほか、「TVer」にて見逃し配信される。

旅行中にふと訪れる郷愁も感じさせる一曲

新曲「今世紀最大の夢」は、オリエンタルな雰囲気あふれるイントロは、聞いた瞬間から私たちをここではないどこか別の国へ連れ出してくれるかのよう。そして心地よいゆったりとしたリズムは異国の海を眺めながら船の上で揺られているようで、どことなく感じさせるせつないメロディは旅行中にふと訪れる郷愁も感じさせる一曲になっている。 今回のミュージックビデオはミュージシャンであり、映像ディレクターであるVIDEOTAPEMUSICがディレクション。 Tempalayらしいカオスさ・サイケデリックさの中で移り変わる地域や時代がさまざまな風景は、世界中・そして時空間をも旅しているような不思議な作品に仕上がっている。 さらに、2月1日(水)にSpotify O-EASTにて詳細不明のイベント「目撃者X」の開催が急遽決定した。チケットの価格は3,900円(税込)で、”目撃者特典”としてスペースお面・惑星幹部バッジが付属する。本公演は通常のワンマンライブとは異なるイベントとなっており、以下のルールが適用されるそうだ。

リリース情報

配信リリース日:20204年1月17日(水) 楽曲タイトル:今世紀最大の夢 配信リンク:https://tempalay.lnk.to/GoodLuckTripPu MUSIC VIDEO: https://www.youtube.com/@tempalay -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
SAI、楽曲「SISTERHOOD」のMusic Video映像を公開!
0

SAI、楽曲「SISTERHOOD」のMusic Video映像を公開!

 | , , , , ,  | 
2023年にアルバム「水中庭園」をリリースした SAI。 2020年にリリースした EP「瑞典春氷(スウェーデンスプリングアイス)」収録曲「SISTERHOOD」の Music Video を公開した。 今年行ったヨーロッパツアー中にスウェーデン・マルメで撮影した作品で、監督・編集はスウェーデンの気鋭アーティ スト Melissa が担当している。 ビートは、SOSTONE が担当した楽曲だ。 ■ 楽曲情報 SAI - SISTERHOOD Music Video ■ SAI 2015年に結成されたパンク・バンド Ms.Machine のヴォーカリスト / リリシストとしての活動と並行し、2019年よりソロ でのパフォーマンスをスタート。2020年に東京・小岩BUSHBASH のレーベル・ラインからリリースされた EP『瑞典春 氷』がメディア露出を含む反響を得たほか、オンラインやカセットテープ、CD-R 等で多くのシングルを発表し、これまでにあっこゴリラ、A VIRGIN、Cwondo、エマーソン北村、Phew、S亜TOH、テンテンコらとの共演を果たしている。文筆家 / インタビュアーとしても知られ、AVE | CORNER PRINTING、FNMNL、Spincoaster 等のメディアや、自身制作 のジンなどで執筆。
1 8 9 10 11 12 14