Home » Business » Page 18

Business

大和田南那 & 新田あゆな、テーマは「圧倒的彼女感」! 美女8人による大好評写真集シリーズ『旬撮 GIRL Vol.9』 発売記念
0

大和田南那 & 新田あゆな、テーマは「圧倒的彼女感」! 美女8人による大好評写真集シリーズ『旬撮 GIRL Vol.9』 発売記念

週刊 SPA!で撮り下ろした水着グラビアをまとめた写真集『旬撮 GIRL Vol.9』が、明日9月2日(木)に発売されます! 本作でシリーズ第9弾となり、今回のテーマは「圧倒的彼女感」! 今回も豪華な出演者が集まった!! 表紙は、グラビア NO.1 クィーンの大原優乃が務め、海水浴デートを堪能できる! 大人な色気たっぷりのお嬢様・橋本萌花と浴衣はだけるお泊りデート、現役女子大生グラドルの志田音々と伊勢志摩で秋旅、〝マシュマロボディ〟が人気の大和田南那と沖縄旅行、人気ティーンモデルの古田愛理と温泉デート、元アイドルで女優の山田南実と小旅行、韓国ハーフ美女で話題沸騰中のそよんと食べ歩き、ネクブレ必至のグラドル・新田あゆなとスポーツ汗かきデート等々、妄想をかき立てるシチュエーションに、いまを彩る旬なグラビアアイドル8人が「彼女感」満載でグラビア撮影に挑戦。水着をもちろん、かわいいデート服からテニスウェア、浴衣姿などセクシーなショットを披露。美女8人による全 100 枚に上る妄想撮をお楽しみください。 今回到着したのは、大和田南那 & 新田あゆな & 古田愛理という、豪華メンツの誌面掲載カットとなる。大和田南那は、『この夏イチ押しの刺激的なマシュマロボディ』と題して、朱色のビキニで、ビーチを楽しむ様子が描かれていく。白い砂浜で無邪気にはしゃぐ様子から、心がドキッとしてしまうマシュマロボディを披露して! さらに月夜で照らされたムード満点な二人だけの海浜デートを味わった後は、リゾートホテルで無防備な姿を見せてくれたりと、想像を超えた刺激を与えくれるはず! 大和田は、「晴天の浜辺や海が見える部屋だったり、日が落ちてきて少し雰囲気の違う感じも、色んなパターンで撮影が出来てすごく楽しかったです」と、撮影を振り返ってくれた。 『女子高生ミスコン 2019』グランプリ獲得者として注目を集めた、新田あゆなも登場! 『妄想!スポーツ女子と汗かきフレッシュデート』という撮影テーマの通り、可愛すぎるテニスユニフォーム姿を披露する! テニスコートで練習に励み、すがすがしい汗をかいた後は、スポーティーな水着を着てコートに水を撒きましょう! クールダウンをするために、彼の自宅を訪れた彼女は、夏らしいひまわり柄のビキニや、ピンクのビキニでドキドキ気分を演出してくれる...! 主人公の新田は、「初めてテニスのユニフォームを着ました! めちゃくちゃ可愛くて、テンション爆上がりで撮影していただきました!! スタッフさんも皆さん優しくてとても楽しい撮影でした! みんな是非手にとって見てもらえると嬉しいです!」と、笑顔で感想を述べてくれた。 古田愛理は、『人気ティーンモデルが見せた特別な瞬間』と題して、浪漫溢れるグラビアを表現してくれた。人里離れた土地で、彼氏と二人だけのデートを楽しむ姿が描かれており、海岸の突堤付近、新芽が出たばかりの遊歩道を散歩する描写や、和の趣感じる旅館の一室で、セクシービキニを披露する。古田は、「とても寒い日の撮影だったんですけど、撮影はとっても楽しかったです。わたし、よく晴れ女って言われるんですけど、この日も天気が良くて! 静かな海に夕日が沈んでいくのが本当に綺麗で、ずーっと見ちゃいました。夏もモチロン好きですけど、冬の海も良いですよね!また見に行きたいです!」と、コメントを寄せた。 【出演者プロフィール】 ▼ 大原優乃: No.1 グラビアクィーンと過ごすセクシーな夏 99 年、鹿児島県生まれ。‘09 年に Dream5 として CD デビュー。現在は女優として活躍する。代表作はドラマ『ゆるキャン△』『女子グルメバーガーブ』など。ドラマ『ただ離婚してないだけ』に出演している ▼ 橋本萌花: 浴衣はだける...お嬢様とのお泊りデート旅 98 年、T173B83W59H89。特技は歌、ダンス。自身の YouTube チャンネル「もかちゃんねる」ではダンスやメイクなどの動画を配信中 ▼ 志田音々: 現役女子大生と恋する秋旅を妄想撮 98 年、埼玉県生まれ。T167・B84W57H84。’19 年からは『ZIP! 静岡 Weather』でお天気キャスターとして出演。その後にグラビアデビューし、最近では MV のモデルなども務める ▼ 大和田南那: この夏イチ押しの刺激的なマシュマロボディ 99 年、千葉県生まれ。T159B80W61H86。’17 年に AKB48 卒業後は女優やグラビアアイドルとして活動。写真集『りすたあと』を発売し、最近は YouTube『大和田南那ちゃんねる』でも定期配信 ▼ 古田愛理: 人気ティーンモデルが見せた特別な瞬間 02 年、岐阜県生まれ。T160。約 10 年ぶりに復活を果たした『ヤングジャンプ』の「制コレ 18」メンバー。大人気恋愛リアリティショー番組『白雪とオオカミくんには騙されない♥』(AbemaTV)にも出演し、女子高生から絶大な人気を誇る ▼ 山田南実: 遊んだ後はしっぽり混浴...イケない温泉旅 01 年、北海道生まれ。T162B80W60H85。’18 年に「制コレ 18」準グランプリを獲得。グラビアで活躍するほか、女優としても、スマホアプリ peep 配信中のシネマコンテンツ『小悪魔教師♡サイコ-Cinema Content-』に水原ナナ役で出演 ▼ そよん: ネクブレ必至の韓国ハーフ美女と食べ歩きの後に...... 94 年、東京都生まれ。T167・B84W64H88。「関西コレクション」に出演するなどモデル活動を経てグラビアにも進出。YouTube「そよんちゃんねる」も更新中 ▼ 新田あゆな: 妄想!スポーツ女子と汗かきフレッシュデート 02 年 6 月 17 日、熊本県生まれ。T156、A型。特技はバスケットボール。’19 年に「日本一かわいい女子高生」として注目を集め、今ではSNS 総フォロワー数は 62 万人以上 ・発売日:2020 年9月2日 ・定価:1,650 円 ・予約リンク: https://amzn.to/3sLjRG0 ・封入特典: 生写真1枚(全8種類、図柄はランダムとなります)
Spotifyは、2人のユーザー間でリスニング傾向をパーソナライズされたプレイリストを作成できる機能「Blend」を提供開始
0

Spotifyは、2人のユーザー間でリスニング傾向をパーソナライズされたプレイリストを作成できる機能「Blend」を提供開始

 | , , , ,  | 
「Blend」では、2人のユーザー間でお互いの音楽の好みを反映した一つのプレイリストを作成できるだけでなく、独自の新しいカバーアート、テイストマッチスコア、シェアしたくなるデータストーリーを通してリスニング傾向を明らかにする機能です。 「Blend」で確認できるリスニング傾向は以下の通りです。 ● テイストマッチスコア: Blendを作成した2人のユーザーは、お互いにどれだけ好みが似ているのか、または違っているのかを示すテイストマッチスコアを取得できます。 ● データストーリー: Blendを作成すると、それぞれのリスニング傾向をもとに2人に関連するデータストーリーが自動的に表示されます。ユーザーは、2人を結び付けている特定の曲は何か、など楽しく知ることができ、またこれらのデータストーリーはソーシャルメディアなどで共有することができます。 ● カバーアート: 2人で作成したBlendプレイリスト用にオリジナルのカバーアートも作成されます。 ● あなたの、それとも私の?: プレミアムプランのユーザーは、どちらのユーザーの好みがプレイリスト内の楽曲に反映されているかを知ることができます。 <作成方法> ① 作成:モバイルの「メイド・フォー・ユー」コーナーで「Blendを作成」をタップします。 ② 招待:「招待する」をタップしBlendに招待する友達を選んでメッセージを送信。 ③ Blend: 相手が承認すると、Spotifyは二人の好みの曲を集めたプレイリストとカバーアートを自動的に作成します。 ④ シェア:データストーリー画面の下部にある「このストーリーをシェアする」をタップして、Blendの結果をソーシャルメディアで共有しましょう。 「Blend」は、ユーザーのリスニング行動の変化にあわせて毎日更新されます。 Spotifyはリスニングデータを基にした個人最適化とプレイリストを共有する機能を掛け合わせた「Blend」によって、お気に入りの楽曲やアーティストとの新たな出会いの機会を広げ、またまた音楽を通じて仲間とつながる楽しさをお届けします。
V6が、50万円… 消えない高額転売を新技術で防ぐことは可能か?
0

V6が、50万円… 消えない高額転売を新技術で防ぐことは可能か?

 | , , , ,  | 
ここ数年の技術の進歩はめまぐるしいものがある。5G、AI、VR…。これまで想像がつかなかった事象が現実に起こっている。また、コロナの影響で「オンラインライブ」が一般的になってきた。 このように、エンターテインメント業界は様々なことに影響を受けつつ急速に変化している。では、今後さらに技術が発展していく世界の中で、エンターテインメント業界はどんな新しい技術を取り入れ、進んでいくのだろうか。 5Gを利用した双方向性のあるオンラインライブ、VRを利用した没入感のある映画体験など、想像できることは多い。しかし、今回は「夢の実現」よりも「現に存在している課題の解決」への技術の応用について考えたい。 現に起こっている問題として今回取り上げたいのは「高額転売」である。私の友人はジャニーズファン、通称ジャニオタである。彼女が先日こんなことを言っていた。 「11月1日に解散するⅤ6の解散ライブが50万円で売られていて、その値段で落札されていた。もはや恐怖だよ。」と。調べてみると、定価は9,000円であり、約50倍の値段で売られていたこととなる。プレミアチケットであることは間違いないが、だからといって高額売買が許される理由にはならない。 しかし、現行の販売体制では本人確認があいまいであることやリセール制度がないことなどから、不正転売を防ぐことはできないだろう。 ▼ ももクロが、顔認証による本人確認... 高額転売が行われているのはジャニーズに限ったことではない。某チケット売買サイトを見ると、スポーツ観戦のチケットやミュージカルのチケットなどが低下の数倍、数十倍の価格で売られていた。 最新技術を利用したたくさんの夢を語る前に、最新技術を利用したこれらの問題の解決方法を考えるべきではないか。 まず考えられるのは顔認証による本人確認だ。これはすでにももいろクローバーZが自身のコンサートチケットの販売時に取り入れている。事前にチケット販売サイトで顔写真を登録、そこから購入したチケットで会場に入場する際には、顔認証が行われるという方法である。 これによって身分証の提示などの手間をかけずとも、本人確認を行うことができる。 ▼ リセール制度での不適切な転売防止 次に考えられるのは、リセール制度だ。リセール制度は様々なサイトやファンクラブで行われている。ここに新技術を導入することで不正価格での転売を無くす事ができるのではないだろうか。 リセールを行うサイトに登録した個人情報とコンサート主催者側が把握している客の個人情報を紐づけることができる仕組みを作ることで、出品されたチケットが詐欺目的ではなく実際に出品者が手にしているチケットであるか、適正な価格で売られているか、をAIなどにより判別できる仕組みを作る。 AIが異常価格や実在しないチケットの出品を感知すると、主催者側に連絡が行き、出品した人への今後のチケット販売を停止するなどの処分を科す。このように、人間が一つ一つ確認するのが難しい作業をAI化し、個人情報の共有により高額転売などの違法行為をしようとしている個人を判別し再発を防ぐ形だ。 今起こっている問題に対し、新技術を適宜応用して解決することが、楽しい未来を創造する前段階として必要なのではないだろうか。
嵐やBTSのファンが、ビルボード対策垢を作るのはなぜ?
0

嵐やBTSのファンが、ビルボード対策垢を作るのはなぜ?

 | , , ,  | 
どのアーティストにもファンがいる。その熱烈度合いはそれぞれ異なるだろうが、好きなアーティストに対して「売れてほしい」と願う人は多いだろう。 では、日本の音楽業界で「売れる」とは一体何なのだろう。いまや「CDが売れる曲」と「みんなが知っている流行りの曲」は異なっている。「推し」が活躍のフィールドを広げていくために、我々は何ができるのだろうか。 2021年上半期の総合ソング・チャート<Billboard JAPAN HIT 100>によると、1位は優里の「ドライフラワー」、2位はLiSAの「炎」、3位はBTSの「Dynamite」、4位はYOASOBIの「夜に駆ける」、5位はAdoの「うっせぇわ」であった。 これらの曲は確かに今年耳にする機会が非常に多かった。誰もが認める「今年流行った曲」であろう。では、上半期に売れたCDは何だったのであろうか。 上半期CDシングルセールスランキングによると、1位はSnowManの「Grandure」、2位は乃木坂46の「僕は僕を好きになる」、3位はKing&Princeの「I promise」、4位は櫻坂46の「Nobody’s fault」、5位はSixTONESの「僕が僕じゃないみたいだ」である。CD売り上げはAKB系列のグループとジャニーズグループが強い。 これらのグループは一定数の固定ファンがいること、同CDを複数買いする熱狂的ファンの存在があるだろう。 ▼ 推しが日本の音楽業界で「売れる」ためには... この2つのランキングを比べると、CDの売り上げだけが流行の指標でないことは一目瞭然だ。「みんなが知っている」、「趣味が異なる同年代が集まった時に無難に盛り上がれる」、つまり流行に敏感な若年層の心をつかみ、その年の象徴となるような曲はビルボードで上位にランクインした曲であるだろう。 なぜこの2つのランキングには差が生まれるのであろう。それはビルボードのランキングを決める指標が複雑であるからだ。ビルボードはCD売り上げ、ダウンロード数、ストリーミング数、ラジオ、ルックアップ、Twitter、動画再生回数、カラオケという8つの指標がある。要するに、CDが売れなくとも、たくさんの人がその曲についてツイートをしていれば、カラオケで歌っていれば、上位にランクインすることができる。 これらのことから、推しが日本の音楽業界で「売れる」ためには、もはやそのアーティストにお金を使うことだけでは対応しきれなくなっている。そのアーティストについて自ら発信し、動画を回し、ラジオにリクエストを送る…。本当にそのアーティストが売れてほしいのならば、我々はお金だけではなく、時間を使わなければいけない。 ▼ ビルボードを意識してみては... 最後に、簡単に好きなアーティストのビルボードランクインを後押しできる方法をお伝えしようと思う。 最も手軽な方法は「Twitter」である。ツイートする際のコツは、略称を使わないことである。アーティスト名と楽曲名を略さず正確にツイートに盛り込むことがポイントだ。自分で文字を打つのは面倒だという人は、正式名称が盛り込まれているツイートをリツイートすることも、Twitter指標に反映される。 実際、ビルボード対策に力を入れているファンはビルボード対策用のアカウントを作成し、日々ツイートをしている。応援の形は人それぞれであるが、もし日本の音楽業界の中で「推し」に売れてほしいと願うのであれば、ビルボードを意識してみてはどうだろうか。
ウェブサイトの技術的SEO:チェックリストとベストプラクティスとは
0

ウェブサイトの技術的SEO:チェックリストとベストプラクティスとは

 | , , ,  | 
ウェブサイトの成功には、コンテンツの質やユーザーエクスペリエンスも重要ですが、それと同様に技術的SEOも非常に重要な役割を果たします。技術的SEOは、ウェブサイトが検索エンジンに適切にインデックスされ、ランキングが向上するための基盤を築くプロセスです。
さいたま水上公園で『SPA!フェス大撮影会』開催決定! スペシャルゲスト&ミス SPA!セミファイナリスト総勢 50名が集結
0

さいたま水上公園で『SPA!フェス大撮影会』開催決定! スペシャルゲスト&ミス SPA!セミファイナリスト総勢 50名が集結

 | , , , ,  | 
創刊 33 年を誇る週刊 SPA!が、史上初開催となるプール水着撮影会をさいたま水上公園で実施する。沖口優奈(マジカル・パンチライン)、高崎かなみなどをはじめとしたグラビアアイドルたちを豪華キャスト約 20 名に迎え、同公園の屋外プールエリアを貸し切った撮影イベントを行う。 さらに、7月からスタートしている初代ミス SPA!オーディーションの第二次選考も同時開催。この夏、最も熱いイベントになること間違いなし! 人気タレントと夏の素敵な思い出をつくれるイベントが、この度開催される。 それに先立ち、マジカル・パンチラインのリーダーとして活躍する沖口優奈さんがコメントを寄せてくれた。 「週刊 SPA!さん創刊 33 周年おめでとうございます! グループとしても個人としてもお世話になっております!今回そんな記念すべき撮影会に参加させて頂けるのですが、なんせ人生初の撮影会なので、ド緊張です!笑 沖口優奈初めての撮影会は、今回しかないレアな機会ですので!ぜひみなさん撮影しに来て頂けると嬉しいです!週刊 SPA!さんの、33 周年を盛り上げれる様に一肌脱いで!笑 頑張ります!!」 ▼ ミス SPA!オーディション 2021 について 扶桑社発行の週刊 SPA!主催「ミス SPA!」を決定するオーディションの初開催が決定致しました!厳正な審査を元に新人グラビアアイドルの中から、本年度の「ミス SPA!2021」を決定します。週刊 SPA!が実施する本ーディションは、タレントとしての幅広い認知を得るだけでなく、今後の芸能活動にも繋がる経験になるはずです。見事グランプリに輝いた3人には、週刊 SPA!全面協力のもと撮り下ろしグラビアなどを提供。その後の活躍の場を応援させていただきます。 ● スペシャルゲスト 沖口優奈/高崎かなみ/葉月つばさ/辻りりさ/崎川みずき/日向葵衣/村上りいな/春名美波/吉乃愛恵/五城せのん/竜胆ゆりか/鈴木聖/赤羽もも/船岡咲/新田ゆう/石井ひなこ/草野綾/朝陽りさ/新海まき/益田アンナ ● セミファイナリスト 山田愛穂/山本栞/結那/塩野響子/横山花奈/ましろ碧乃/西谷麻糸呂/小野愛里/橘亜沙美/門上華子/ゆかな/田中もも/松本真奈美/かぜの/吉志柚香/ツジ・ルイス/伊咲星花/りの(バーレスク東京)/HARUKA ゆっちゃん/増あすか/伊藤愛真/梶谷唯/松岡希実/北川美麗/なるみれい/姫宮花恋/高森あおい/葉山こはる ● イベント概要 イベント名:SPA!フェス 2021 プール撮影会&ミス SPA!第 2 次選考 開催会場:さいたま水上公園 開催日程:2021 年 9 月 4 日(土) 主催:扶桑社 公式ページ: https://www.fresh-club.net/outdoor/detail/880 前売りチケット: 数量限定のお得な前売りチケットはこちら! https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02ic9in1mbv11.html ミス SPA!公式 Twitter https://twitter.com/miss_spa1
乃木坂46など、日本がまだ「CD大国」である理由とは… 世界と日本の音楽市場を比較してみると。
0

乃木坂46など、日本がまだ「CD大国」である理由とは… 世界と日本の音楽市場を比較してみると。

 | , , , ,  | 
長年にわたって、日本の音楽市場の売上は世界で2位を維持し続けている。 ここ数年で人気が急激に上昇し、現在6位を維持している韓国発祥の音楽「KPOP」や、2位であるイギリス出身の有名な歌手、エド・シーランやデュア・リパなどが手がける楽曲がヒットチャートを独占しているにも関わらず、日本の音楽業界は世界でも高い売上の順位を保っているのだ。 だが、音楽市場はグローバルなスケールで変わってきている。というのも、音楽・動画配信サービスが主に使われている今では、音楽は人々にとってもっと身近な存在となっているからだ。そのおかげで、音楽市場は前年に比べて7.4%も売上が上昇したのだ。 スマートフォンやパソコンから手軽にアクセスできるSpotify, YoutubeやApple Musicなどのビデオ・配信サービスを通して音楽を聴く人が全体的に多くなった今の時代では、CDやレコードなどの物理的なもの(フィジカル)で音楽を聴く人は数少ない。2021年度の国際レコード産業連盟(IFPI)の調査によると、2020年においてのCDなどの売上は全体の19.5%しか占めていないことがわかる。そんな中、国内音楽市場の売上の71%がフィジカルであり、音楽配信サービスの売上が29%と圧倒的に少ないのだ。 そのため、世界の音楽市場 の売上が全体的に伸びている中、そして韓国の音楽市場は前年に比べて45%も増えているのにもかかわらず、日本の売上は2007年から下がる一方だ。日本が音楽市場の売上において高い順位を保てている現状には限界があるかもしれない。 ▼ デジタル化が進む中、日本がいまだ「CD大国」である理由とは 日本で音楽配信サービスよりフィジカルの売上の方が高い理由としては、文化的要素の側面が強いと考えられる。 「アイドル文化」が一つの例だ。アイドルのCDやアルバム等を買うと、そのアイドルのグッズや写真、握手会の参加券までおまけとして付いてくる事がある。そして、まるでくじ引きのように、グループの中でどのメンバーのグッズがおまけとして当たるか分からなくなっている。こうする事により、好きなメンバーのグッズが当たるまでCDやアルバムを買い続けるファンが増えるのだ。 また、もう一つの例として考えられるのは、日本独自のガラパゴス化である。海外では配信サービスが主流となっている中、CDをレンタルショップ等で借りる習慣が日本には今でも存在する。音楽業界に限らず、集団主義的であると言われる国民性、あるいは物事を変えずに継続させる事への美徳が存在するからか、日本文化は海外文化や世界共通のニーズに影響されにくいと考えられる。 このような理由でデジタル化が他の国に比べて進まないのだと推測される。 ▼ 日本の音楽市場が、世界市場での上位を維持するには 日本の音楽業界の売上を向上させるには、CDやレコードから無理矢理にでも音楽配信サービスへと人々の利用動向を切り替えさせるのでは無く、フィジカルの売上を向上させつつ、音楽配信サービスの利用を推進させる必要があると考えられる。 1つの手段として、日本に浸透している「アイドル文化」と「ヒットチャート」を活用することができるのではないだろうか。 日本の「オリコン(ORICON)」チャートはCDなどのフィジカルの売上だけをもとに集計している一方、アメリカ発祥の音楽チャート「ビルボード」はフィジカルの売上だけではなく、音楽配信サービスでのストリーミング回数やYouTubeでの動画再生回数等、複数の音楽提供サービスの売上を基に集計されている。 オリコンチャート等、日本で主に利用されている音楽チャートでもストリーミング回数を集計方法に加える事ができれば、自分の好きなアイドルグループをヒットチャートの上位に上げる事が目的のアイドルファンなどが、音楽配信サービスをさらに利用するのではないだろうか。 日本の音楽マーケットの現状を尊重しながらも、日本の音楽市場ならではの特徴を活かした市場の活性化をどの様に実現するかが、今後の課題であるだろう。
日本相撲協会とYouTubeチャンネル「blakcboard」がコラボ企画を実施! 炎鵬関が、コブクロ「蕾」のカバー歌唱を披露
0

日本相撲協会とYouTubeチャンネル「blakcboard」がコラボ企画を実施! 炎鵬関が、コブクロ「蕾」のカバー歌唱を披露

 

 

Quote source:https://www.youtube.com/watch?v=OWynFQXuLj0

 

日本相撲協会とYouTubeチャンネル「blakcboard」がコラボ企画を実施! 炎鵬関が、コブクロ「蕾」のカバー歌唱を披露

 

日本相撲協会と、さまざまなアーティストが登場しパフォーマンスを披露するYouTubeチャンネル「blackboard」が、異例のコラボ企画を実施する。

 

発端となったのは、2021年4月。日本相撲協会YouTubeチャンネル企画会議が行われた。

 

会議の中で「コロナ禍で懸命に働いている医療従事者などのエッセンシャルワーカーを歌で応援する」案が上がり、力士へ協力を依頼。都内スタジオで歌を収録。

 

その後、普段相撲を見る機会の少ない若い世代にも歌を届けられないかと考えていたところ話が発展し、両者の打ち合わせを経て、炎鵬関がblackboardに出演することが決定し、本人が得意としている曲のなかからコブクロ「蕾」が選ばれ、番組で歌唱することになった。

 

タリバンの権力掌握、カブール空港では大混乱も。厳格な罰則や音楽なども禁止か… アフガニスタンの今とは
1

タリバンの権力掌握、カブール空港では大混乱も。厳格な罰則や音楽なども禁止か… アフガニスタンの今とは

 | , ,  | 
アフガニスタンで、反政府武装勢力 タリバンが首都カブールに進攻し、日本時間の8月16日の早朝、政府に対する勝利を宣言した。加えて、ガニ大統領は出国し、政権は事実上の崩壊している。 タリバンは今月8月に入り次々と州都を制圧していき、8月13日には南部の第2の都市 カンダハルを制圧、8月14日には北部の要衝マザリシャリフなどを、8月15日には東部ナンガルハル州など合わせて6つの州都を制圧した。加えて、9割余の31の州都を支配下に置き、首都カブールに進攻した後、8月16日には政府に対する勝利宣言を行なったのだ。 ただ、この「タリバン」だが、どの様な組織なのだろうか...。 タリバン自体は、旧ソビエト軍撤退後の内戦で国内が疲弊していた最中の1994年にアフガニスタン南部で結成された歴史を持つ。言語的には、タリバンとは、イスラム教を学ぶ「神学生」という意味で、隣国パキスタンのイスラム神学校で教育を受けた学生たちが「真のイスラム国家の樹立」を掲げて結成した背景があり、当時、勢力を急速に拡大しながら、1996年には首都カブールを制圧して政権を樹立し、国土のほとんどを支配下に置いている。 彼らは、イスラム教を極端に厳しく解釈し女性の就労や教育を制限したり、2001年には「偶像崇拝はイスラム教の教えに反する」として世界的な仏教遺跡であるバーミヤンの大仏を爆破し国際的な批判を浴びるなど、特有の思想で行動を取ってきた歴史がある為、今回の政権掌握により当時の様な状況が再び訪れるのでは....と危惧する声も上がっている。 また、2001年のアメリカ同時多発テロ事件では、首謀者である国際テロ組織アルカイダのオサマ・ビンラディン容疑者の身柄の引き渡しを拒否するなど米国への反対姿勢を見せた為、アメリカ軍などのアフガニスタンへの軍事作戦を踏み切らせ、結果、当時タリバン政権は崩壊した。 ▼ カブール空港での民衆の混乱... タリバンが制圧した首都カブールでは、米国は大使館員などを優先的に退避させるため、8月16日にカブール国際空港を管理下に置いた。 また、この様な状況下で、タリバンを逃れようと必死のアフガニスタン市民が飛行機によじ登ろうとするなど、カブール空港では大混乱が発生している。民間人が少なくとも3人は死亡するなど、その混乱は続いており、離陸する米空軍機などにしがみつこうとした人も多く発生しており、それ程に今回の変化から逃れようと考えている人の様子が伺える。 実際に、アフガニスタンのメディアが入手した映像には、滑走を始める飛行機の脇にしがみつく人たちの姿が映っている。 ▼ 今後予想される未来と今できる事とは... 今後のアフガニスタンでは、タリバン政権が主導権を握り、再び彼らが正しいと考える世の中が広まる流れが想定される。2000年初めの頃に統制が敷かれたテレビや音楽・映画などの禁止が、今回も実現となるかも知れず、市民にとっては少なからず変化を強いられる可能性が高い状況にあるのだ。 また、以前、イスラム原理主義勢力であるタリバン政権下にあったアフガニスタンでは音楽を楽しむ事が禁止されてきた歴史があり、近年でも一部の地域では音楽店を狙った襲撃が起きたり、服装や髪型を理由にしたミュージシャンに対する差別も残っているなど、文化的な制限も大きくあった。 この様に、日常生活レベルでの制限が発生したり、厳格な刑罰が導入されたり、文化的な楽しみや趣向でさえも制限が課される様な未来が想像できる為、アフガニスタン市民は脱出したいという気持ちを強く抱くのだろう。 歴史的な主義主張の違いから発生する対立などを容易に解決する事は難しいが、そこで暮らす人々が安全で心身ともに健康的な生活を送る事が出来る状況をまずは願いたい。
韓国「BIGBANG」の元メンバー、V.I(スンリ)に実刑判決。バーニング・サン事件から学ぶ、望まれるアーティスト像とは…
0

韓国「BIGBANG」の元メンバー、V.I(スンリ)に実刑判決。バーニング・サン事件から学ぶ、望まれるアーティスト像とは…

 | , , ,  | 
世界的な人気を誇る韓国グループ「BIGBANG」の元メンバーであるV.I(スンリ)が、8月12日に「バーニング・サン事件」に伴う売春あっせんなど複数の罪状で懲役3年の実刑判決を言い渡された。 同時に、追徴金11億5,690万ウォン(約1億1,000万円)の判決も下された。 この「バーニング・サン事件」は、2018年11月に起きた暴行事件を発端とする一連の事件や疑惑の総称として知られているが、事件当時、人気グループであったBIGBANGのメンバーであるV.I(スンリ)が関与していた事から、芸能界全体を巻き込む形で大きな話題となった。 この事件は、2018年11月24日の早朝、江南区論峴路にあるル・メリディアンソウルの地下にあり、有名なラッパーやDJの公演や豪華なサービスで知られ、芸能人や財界著名人が集っていたクラブ「バーニング・サン」で、男性客がセクハラされていた女性客をかばったことを発端とする暴行事件が起こった事に起因する。 この男性客は、12月14日にインターネット掲示板で事件を告発し、男性がクラブの関係者に集団で暴行された詳細が分かる写真付きで投稿されたのだ。ここから事態は大きく動き、デートレイプドラッグを使った性的暴行や麻薬販売など、バーニング・サンに関する様々な黒い噂や疑惑が浮上し、2019年2〜3月にV.I(スンリ)が海外投資家への売春斡旋やクラブの違法運営、脱税、麻薬、海外賭博などの容疑により事情聴取を受ける事になった。 ▼ YGエンターテインメントにも影響広がる V.I(スンリ)は同事件に伴い、業務上横領や性暴行犯罪の処罰などに関する特例法違反(カメラ等利用撮影)、売春あっせんなどの行為の処罰に関する法律違反、常習賭博、外国為替取引法違反、売春あっせんなどの行為の処罰に関する法律違反(売春)、特殊暴行教唆など…多数の罪状で起訴されており、今回実刑が下される形となった。 また、事件当時2019年3月11日には、V.Iは芸能界からの引退を表明し、同月13日には所属事務所であったYGエンターテインメントもV.Iとの専属契約を解除する事となった。加えて、同事務所所属 iKONのB.Iによる違法薬物使用の疑惑も浮上した事により、更なる騒動が勃発し、同年6月14日にはYGの代表 ヤン・ヒョンソクが代表取締役から退任する事となった。 これらの報道は当時センセーショナルに議論されたが、なぜこの様な事件が起きてしまったのだろうか...。 ▼ アーティストの自由と道徳 BIGBANGが作る音楽は、独創的かつ心を打つ何かがある。 それは世界が熱狂した当時の人気から想像できる。彼らの音楽の凄さは、抜群のグルーヴ感を持った楽曲とステージ上で総合的に魅せる演出や、G-DRAGONを筆頭にアーティストが自らプロデュースまで介入する形で実現された芸術性の高さに現れている。また、このクリエイティビティを産んだ文化を形成したのは、彼らの所属事務所であったYGエンターテイメントの功績であったのは事実だろう。 韓国三大芸能事務所の中でも、アーティストの自由な表現を尊重する文化は、音楽史に多大な功績をもたらしたと言える。 しかし、当時の運営の中で「道徳」的な側面での教育は十分だったのだろうかは疑問符が付くかも知れない。アーティストの自由な表現を許容する事の先には、彼ら自身が世の中のレールを踏み外さないようにマネジメントする必要があると言える。 昨今では、NiziUのプロデューサーでもあるJ.Y.Park(パク・ジニョン)*が言及するアーティストに求められる要素としての「ダンス」「ボーカル」「スター性」「人柄」といった、特徴的な評価基準などは有名だが、アーティストにも道徳的な素養が求められている事は世の中の流れだ。 芸術的な評価と、それを世の中に還元する真摯な姿勢。表現者としては、今後大切にしていくべき視点だろう。
大坂なおみ選手に「日本人なのか?」オーストラリア紙が五輪最終聖火ランナーを「不適任」指摘… 各国メディアで批判も
1

大坂なおみ選手に「日本人なのか?」オーストラリア紙が五輪最終聖火ランナーを「不適任」指摘… 各国メディアで批判も

 | , ,  | 
「大坂なおみは日本人なのか?」 静かで熱い17日間の幕を閉じた東京オリンピックだが、上記のタイトルで、オーストラリアの日刊紙「オーストラリアン」電子版が2021年7月24日に公開した記事が各国メディアで波紋を呼んだ。 これは、同紙のスポーツライターであるウィル・スワントン氏が執筆した記事で、2021年には全豪オープン優勝者となった世界テニス選手 大阪なおみを東京オリンピックの最終聖火ランナーに選出したことが間違いであったと持論を展開したものだ。これに対して、各国のメディアから批判が続出したのだ。 このスワントン氏だが、オーストラリア国内の優れたスポーツ報道を表彰する「SportAustralia MediaAwards」を過去7回も受賞した経歴を持つ程の人物だが、今回の言及にはネガティブな声が寄せられる事となった。 ▼ 大阪なおみ選手の国籍について 大阪なおみ選手は、2019年までは日本とアメリカの二重国籍だったが、22歳の誕生日を迎えるに当たり日本国籍を選択しており、現在の選手登録は全て日本国籍で行なっている。 このような背景がある事に対して、「大坂なおみ選手は1997年、大阪の中央区で生まれた。母親の環さんは日本人。父はハイチ人である。大坂が3歳のとき、一家はアメリカのニューヨーク州ロングアイランドに移り住んだ。それ以来、大坂はずっとアメリカにいる。もしこれがステート・オブ・オリジン(オーストラリアのラグビー・オールスター戦)の資格規定であれば、彼女は今大会でアメリカのジャージを着ているはずだ。」と主張した。 また、スワントン氏は「彼女は日本の伝統を誇りに思っている」としつつも、「日本の一般の人々からは、彼女との深いつながりは感じられない」などと意見を述べ、最終的には「彼女にライターを渡したのは間違いだったと思う」と主張したのだ。 ▼ 問題視された「人種」に対する認識 この持論に対して、彼の「人種」に対する認識に批判が集まっている。 混血として生きてきた人にとって、その人が選択した国籍であれば、誰に何を言われる事はないはずだ。しかし、今回の件はそれを否定する様な意味合いを含んでいる為、多方面から「人種」に対する認識が誤っているのではないかと指摘が相次いでいる訳だ。 7月27日には、国外のイギリス日刊紙「The Times」電子版でも『If Naomi Osaka thinks she's Japanese, that's good enough for me』(大坂なおみが日本人だと思っているなら、それで十分)と題したコラムが掲載されるなど、今回の騒動に関するリベラルな対応主張とも取れる意見が述べられている。 人種差別的な見解に繋がるコメントは、往々にして慎重に検討し言及されるべきだが、今回のコメントは少し配慮が足りなかった様にも思われる。 この様な人種差別については、テイラー・スウィフトが、2020年に黒人への差別に抗議する「ブラック・ライブズ・マター」運動がアメリカだけでなく世界中に広がる中、彼女がツイッターを通じて運動の継続を呼び掛けた様に、世界中でも特に関心の高い話題のひとつだ。 今回の件では、大阪選手に注目が集まったが、世の中で起こりうる事象について公平な視点で物事を見極める事が望まれるだろう。
メンタリストDaiGoさんの生活保護者の命軽視発言の是非とは…
1

メンタリストDaiGoさんの生活保護者の命軽視発言の是非とは…

 | , , ,  | 
現在、主にYouTubeやニコニコ動画で活躍しているメンタリストDaigoが、8月7日にYouTube動画で「ホームレスの命はどうでもいい」「ホームレスが道端でのびてると、なんでコイツが我が物顔で寝てんだろうなと思う」などと発言し、批判が集まっている。 問題となった動画についての言及が増える中、現状を整理したい。 ー なぜ今回の様な発言が出たのか? 今回の動画内での発言は「【超激辛】科学的にバッサリ斬られたい人のための質疑応答」というタイトルの動画内で、視聴者からの質問に「超激辛」で答えたライブ配信中で出た発言であった。 視聴者の中からの質問として、幼少期に親から『全て間違ってる』と言われたことがトラウマになっているという相談が寄せられ、その質問にDaigoが回答した。「親に言われたこと、いじめられたから成功できなくてというのは理由にならんと思う。自分が与えられたハンデ、制約の中で工夫する人と、ハンデを言い訳のタネにして行動しない人生にする人に分かれる。言い訳にまみれて何も行動しない人生もあってもいいと思う。日本だったら生活保護もらえば生きていけるんで」と言及し、そこから生活保護やホームレスの話題に発展した。 ▼ メンタリストDaigoのコメントとは この動画内では「超激辛」で視聴者からの質問に回答するという前提付きではあったが、Daigoの発言コメントは以下の通りだ。 「僕は生活保護の人たちにお金払うために税金納めてるわけじゃないからね。生活保護の人達を食わせる金あるんだったら、ネコを救ってほしいと思うんで。生活保護の人、生きてても僕、得しないけどさ、ネコはさ、生きてれば得なんだよね。ネコが道端でのびてたら、かわいいんだけど、ホームレスのおっさんがのびてると、なんでコイツが我が物顔で段ボール着て寝てんだろうな、と思うもんね。今日は僕、辛口、ダークなんで。人間の命とネコの命、人間の命の方が重いとは全く思わない。自分にとって必要じゃない命は軽いんで。ホームレスの命はどうでもいい。どちらかっていうとホームレスはいない方が良くない?言っちゃ悪いけど。ジャマだし、プラスになんないし、くさいし、治安悪くなるしさ。もともと人間は群れにそぐわない、社会にそぐわない人間を処刑して生きていけるんですよ。同じですよ。」 人の命を軽視する様なコメント内容であった為、この動画に対しては多方面から批判の声が上がり、優生思想そのものの考え方であるなどの指摘が集中した。加えて、生活困窮者の支援を行う4団体がこの発言に対する抗議声明を発表するなど、その影響は広がりを見せており、これに対して、DaigoのYouTubeチャンネルでは以下の謝罪動画が8月14日に公開された。 ▼ インフルエンサーとしての役割とは 今回問題となった発言は、弱者批判にも繋がる内容である為、現代社会では受け入れられ難い内容である事は事実だろう。 メンタリストDaigoの人気の原動力は、理論的な考えを持って率直な意見をストレートに述べるところに、世の中に発言したくても出来ない視聴者の共感する想いから形成されているものだと思う。また、これだけの共感を引き出せるインフルエンサーは、国内でも数える程しかいない事も事実であり、世の中を動かす事ができる影響力を持っているとも言える。今回の発言にも、彼なりの考えや想いがあったかも知れないが、世の中にネガティブな影響力を与えてしまう可能性がある様な言動や表現は望ましくないと言えるだろう。 YouTube登録者数 245万人(2021年8月時点)のインフルエンサーとしてのポジティブな影響力を、今後は期待したい。