Home » 限定記事 » Page 3

限定記事

Ayumu Imazu、新たな時代の始まりを宣言した初の野音ワンマン
0

Ayumu Imazu、新たな時代の始まりを宣言した初の野音ワンマン

 

 

撮影:ハタサトシ

 

Ayumu Imazu、新たな時代の始まりを宣言した初の野音ワンマン

 

3月20日の東京・LINE CUBE SHIBUYAを皮切りに、福岡・愛知・大阪を巡った、Ayumu Imazu初のホールツアー「Ayumu Imazu HALL TOUR 2025 “ERA”」。

 

その追加公演であり、ツアーファイナルとなる「Ayumu Imazu LIVE 2025 “ERA-FINAL”」が、5月11日、東京・日比谷公園大音楽堂で開催された。

 

今年2月に経験した次世代ポップアーティスト・MAXとのアメリカ3大都市ツアーと、念願だったという国内でのホールツアーを経て...

 

 

 

 

Damiano Davidが提示する新しい姿!ロックスターの再定義とは
0

Damiano Davidが提示する新しい姿!ロックスターの再定義とは

 

 

© Damiano David

 

Damiano Davidが提示する新しい姿!ロックスターの再定義とは

 

MåneskinでのDamianoは、爆発的なエネルギー、攻撃的でセクシーなステージ。まさに、21世紀版ロックスターの象徴的存在だった。

 

しかし、『Next Summer』で鳴っているのは、そのどれでもない。

 

心が溶けるようなサウンド、繊細なボーカル、そして切なくも美しい...

 

 

 

 

i-dle、楽曲「Girlfriend」のMusic Videoを先行公開
0

i-dle、楽曲「Girlfriend」のMusic Videoを先行公開

 | , , ,  | 

 

 

© i-dle

 

i-dle、楽曲「Girlfriend」のMusic Videoを先行公開

 

世界中で人気を集める 5人組グローバルガールズグループのi-dle(読み:アイドゥル)が、5月19日18:00PM(日本時間)にリリースされる8th Mini Album『We are』より、「Girlfriend」Music Videoを5月9日(金)にYouTubeにて先行公開し...

 

 

 

 

スチャダラパー、田我流を迎えた新曲『Bメン feat.田我流』をリリース
0

スチャダラパー、田我流を迎えた新曲『Bメン feat.田我流』をリリース

 

 

© スチャダラパー

 

スチャダラパー、田我流を迎えた新曲『Bメン feat.田我流』をリリース

 

スチャダラパーが客演に田我流を迎えたハードボイルドな社会派B面アクション楽曲『Bメン feat.田我流』をリリースした。

 

2025年5月8日にデビュー35周年を公演を終えたであろうスチャダラパーがその日に突如披露したであろう新曲『Bメン feat.田我流』を緊急リリース...

 

 

 

 

羊文学はなぜ今広がっているのか?国境を超えるその声
0

羊文学はなぜ今広がっているのか?国境を超えるその声

 

 

© 羊文学

 

羊文学はなぜ今広がっているのか?国境を超えるその声

 

近頃、羊文学の名前を耳にする機会が増えた。

 

アニメ『呪術廻戦』や『【推しの子】』 のエンディングテーマ、月9ドラマ『119エマージェンシーコール』の主題歌...。2024年には海外に本格進出し、アジアツアーやハワイ公演を成功させた。

 

そして、2025年4月には、アメリカ4都市を回る初のUSツアーも見事に走りきった...

 

 

 

 

JENNIEが切り拓くソロの未来 2025年の挑戦と展望とは
0

JENNIEが切り拓くソロの未来 2025年の挑戦と展望とは

 | , , ,  | 

 

 

Quote source:https://www.youtube.com/watch?v=cdeKX7cs-r0

 

JENNIEが切り拓くソロの未来 2025年の挑戦と展望とは

 

2025年4月。カリフォルニアの砂漠に立つステージに、“JENNIE”という名だけで登場した JENNIE。

 

レッドのウエスタンジャケットに身を包んだ彼女が立った瞬間、ステージは一気に彼女の色に染まった。

 

この日披露されたのは、先月リリースされた1stソロアルバム『Ruby』のステージ...

 

 

 

 

THE YELLOW MONKEY、全国ツアー『BLOCK.3』最終公演を完遂
0

THE YELLOW MONKEY、全国ツアー『BLOCK.3』最終公演を完遂

 

 

写真:横山マサト

 

THE YELLOW MONKEY、全国ツアー『BLOCK.3』最終公演を完遂

 

THE YELLOW MONKEYのライヴでは、さまざまな時間軸が交錯する。

 

ただ、それはタイムマシンで過去や未来へと旅をするような感覚というのとは少しばかり違う。今現在の素晴らしい現実が、どのような変遷の上に成り立っているのかを実感させられることになるのだ。4月30日に行なわれた東京・NHKホールでの公演についてもそれは同じことだった。

 

『Sparkleの惑星X』と銘打たれた彼らの全国ツアーは昨年10月に幕を開け、複数のブロックに分けて展開されてきたが、この日のライヴはその『BLOCK.3』の最終公演にあたるもの。この先には『FINAL BLOCK』も開幕も控えているだけに、いわゆるツアー・ファイナル感はさほどない。ただ、最終ブロックは追加公演的に組まれたものでもあるだけに...

 

 

 

 

ちゃんみな、ライブ公演「AREA OF DIAMOND 2」待望の映像化
0

ちゃんみな、ライブ公演「AREA OF DIAMOND 2」待望の映像化

 

 

© ちゃんみな

 

ちゃんみな、ライブ公演「AREA OF DIAMOND 2」待望の映像化

 

ちゃんみな「AREA OF DIAMOND 2」待望の映像化、DVD&Blu-rayで7月23日(水)に発売される事が発表され、併せてジャケット写真も公開された。

 

2024年4月 海外公演を含む11公演のツアーを経て、追加公演としてぴあアリーナMMで2days開催され...

 

 

 

 

中森明菜、初のトリビュートアルバム『明響』を5月1日リリース!
0

中森明菜、初のトリビュートアルバム『明響』を5月1日リリース!

 

 

© 中森明菜

 

中森明菜、初のトリビュートアルバム『明響』を5月1日リリース!

 

令和7年となった今も一般のファンのみならず、ミュージシャンや歌手からも、その「表現力」や「存在感」がリスペクトされ続ける中森明菜。

 

各方面で話題沸騰の中森明菜トリビュート・プロジェクト「明響」(読み:めいきょう)。

 

「明菜を響かせる!」、「明菜が響く!」という意味が込められたトリビュート・ アルバムが、記念すべき中森明菜のデビュー43周年記念日である5月1日にリリースされ...

 

 

 

 

新曲『微熱魔』で話題!ずとまよの音楽の魅力に迫る
0

新曲『微熱魔』で話題!ずとまよの音楽の魅力に迫る

 

 

© ずっと真夜中でいいのに。

 

新曲『微熱魔』で話題!ずとまよの音楽の魅力に迫る

 

「ずとまよ」こと、ずっと真夜中でいいのに。が新曲『微熱魔』をリリースし注目を集めている。

 

2018年のメジャーデビュー以来、トップアーティストとして躍進を続けており、今や彼らの音楽は幅広い年代から愛されている。

 

謎に包まれた部分も多くあるずとまよ。今日は彼らの魅力に迫る。

 

 

人気音楽ユニット、ずっと真夜中でいいのに。

 

ずっと真夜中でいいのに。は作詞・作曲・ボーカルギター”ACAね”による...

 

 

 

 

水曜日のカンパネラ、ツアーファイナルでアジア・ヨーロッパツアー発表
0

水曜日のカンパネラ、ツアーファイナルでアジア・ヨーロッパツアー発表

 

 

撮影:横山マサト

 

水曜日のカンパネラ、ツアーファイナルでアジア・ヨーロッパツアー発表

 

水曜日のカンパネラが、初のホールツアーを開催し、全国14か所をまわり、番外編として東京・浅草公会堂にてライブを行った。以下、その様子をレポートする。

 

雨の浅草。あいにくの天候ながら、街は観光客で賑わっていた。その中心にそびえる浅草公会堂が、水曜日のカンパネラ初ホールツアーの締めくくりの地、そしてこの日、彼女たちにとって初めて立つステージだ。チケットはSOLD OUT。会場いっぱいの観客が、ツアーファイナルを目撃すべく集まった。

 

18時48分、暗転とともに音楽プロデューサー・ケンモチヒデフミがステージに登場。客席から大きな拍手と歓声が...

 

 

 

 

現役俥夫ユニット「東京力車」が小田井涼平とトークショーを開催!
0

現役俥夫ユニット「東京力車」が小田井涼平とトークショーを開催!

 

 

© 東京力車

 

現役俥夫ユニット「東京力車」が小田井涼平とトークショーを開催!

 

浅草で人力車を引っ張る現役俥夫から結成された3人組パフォーマンスユニット東京力車が4月20日、滋賀県の栗東芸術文化会館さきらホールで小田井涼平氏とのTALK & SHOWを開催した。

 

メンバー白上一成が、滋賀県栗東市二期目となる「うますぎる栗東大使」に就任し、同会場で行われた委嘱式で竹村健市長から委嘱状を受け取った。

 

「うますぎる栗東大使」は、栗東市出身またはゆかりのある著名人により、栗東への郷土愛を持って全国的に栗東のアピールをする活動を...