天月-あまつき- が、TikTok #夏の歌うま & Spotlight EditionリアルトークLiveに出演!

天月-あまつき- が、TikTok #夏の歌うま & Spotlight EditionリアルトークLiveに出演!
ショートムービープラットフォーム「TikTok(ティックトック)」での大人気企画#夏の歌うまアンバサダーの天月- あまつき-と、TikTokでの音楽プロジェクト「Spotlight」アンバサダーのChinozoとで〜#夏の歌うま&Spotlight EditionリアルトークLiveが9月2日(木)20:00より生配信された。
リアルトークLive企画では質問BOXが設置され、その中で「音楽へのモチベーションは何?」の質問に対し天月-あまつき-は「永久に終わらないお遊び」と話すと、リアル配信を視聴していたユーザーからは「だから楽曲が素敵」「早くライブで遊びの続きがしたい!」といったコメントが寄せられた。
また、Live配信中には9月3日(金)より配信がスタートする新曲「赤い糸」の歌唱動画が紹介された。
ライブステージ上で披露された新曲「赤い糸」のアコースティックVer.は天月-あまつき-の歌声がより鮮明に響き、オリジナル音源とはまた一味違った内容となっているので是非投稿動画をチェックしていただきたい。
「赤い糸」は大切な二人の思い出との別れを決意した思いが込められた作品となっている。別れを決めた覚悟の裏に覗く、未練の心情を天月-あまつき-が優しくも切ない歌声で心情に響かせるバラードナンバーに仕上がっている。
#夏の歌うま 企画は8月26日(木)〜9月9日(木)までの期間限定開催となっているので、この機会に是非#夏の歌うまに参加していただくとともに、優秀投稿者には天月-あまつき-からのコラボ投稿なども企画されているので是非楽しみにしていただきたい。
ジェニーハイ、アルバム『ジェニースター』の発売を記念しアートワークをテーマにポップアップショップを開催!

ジェニーハイ、アルバム『ジェニースター』の発売を記念しアートワークをテーマにポップアップショップを開催!
ドラム:小籔千豊、ベース:くっきー! ( 野性爆弾 )、ギター&プロデュース:川谷絵音、キーボード:新垣隆、ボーカル:中嶋イッキュウ (tricot)の豪華メンバーからなる5人組バンド、「ジェニーハイ」が9月1日に発売となった2nd Full Album『ジェニースター」の発売を記念して、アルバムのアートワークコンセプトのポップアップショップを開催する。
9月11日〜20日まで渋谷のFirsthand RAYARD MIYASHITA PARKにて行われる。
『ジェニーハイ』のアートワークは宇宙人キャラクター化したメンバーがコンビニ店員として働くというコンセプトになっており、ポップアップショップではこのアートワークをモチーフとしたオリジナルグッズが販売される。 注目は、メンバーがアーティスト写真やテレビ出演など衣装として着用しているユニフォームを模した「ジェニースターシャツ」。かわいいとの声がファンからSNSで上がっていたもので、待望のグッズ化となった。 その他にもキャラクターデザインやコンビニロゴを使用したグッズが販売されるのでぜひ足を運んで欲しい。
「ジェニーハイストア POP UP」 ・開催期間:9月11日 (土)~9月20日(月) ・開催場所:Firsthand RAYARD MIYASHITA PARK 東京都渋谷区神宮前6-20-10 RAYARD MIYASHITA PARK North 2F ※ 営業時間は館に準ずる
展開アイテム:ジェニースターシャツ 6,600、マルチストラップ 1,320、ソックス 1,980、アクリルスタンド1,760~2,200 他 https://firsthand.jp/events/3873
Spotifyは、オリジナルポッドキャスト番組「Spotify ANIZONE(スポティファイ アニゾーン)」の配信を開始!
▼ スポティファイジャパン株式会社 音声コンテンツ事業統括 西ちえこ コメント 「アニメは世界中のファンに愛されており、Spotifyではその愛が国境を越えていることを実感しています。 今回の『Spotify ANIZONE』は、アニメファンに愛する作品をより深く楽しんでいただくだけでなく、Spotifyを利用する多くのリスナーに日本のアニメ文化に触れるきっかけをお届けし、好奇心を刺激したいと考えています。」 ▼ 「Spotify ANIZONE(アニゾーン)」番組概要 ・URL:https://spoti.fi/anizone ・配信日時:毎週金曜21時ごろ配信(初回配信:9月3日) ・配信スケジュール 9月 SHAMAN KING(パーソナリティ:日笠陽子 初回ゲスト:犬山イヌコ) 10月 劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア 11月 ブルーピリオド 12月 ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン 各アニメのパーソナティやゲスト、2022年1月以降作品は、公式Twitterなどで順次発表 ・Spotify ANIZONE - アニゾーン公式Twitter:@ANIZONE_Spotify(9月3日(金)正午公開予定) -- ※ クレジット表記 『SHAMAN KING』:©武井宏之・講談社/SHAMAN KING Project.・テレビ東京 『劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 星なき夜のアリア』:©2020 川原 礫/KADOKAWA/SAO-P Project アニメ『ブルーピリオド』:©︎山口つばさ・講談社/ブルーピリオド製作委員会 アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」:©LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社・ジョジョの奇妙な冒険SO製作委員会#Spotifyオリジナル ポッドキャスト
— Spotify Japan (@SpotifyJP) September 3, 2021
【Spotify #ANIZONE】#1 配信🎉
9月は #SHAMANKING 特集🔥
麻倉 葉 役 #日笠陽子 さんが
メインパーソナリティーを務めます🎙
初回ゲストは #犬山イヌコ さん💬#アニゾーン はここから無料で🎧
▶︎https://t.co/y5r25HjtHD@SHAMANKING_PR@ANIZONE_Spotify pic.twitter.com/AeEmyG4vqt
アンバサダーに就任した杉山愛、第二子出産後初登壇!MEGUMI、藤本美貴、前園真聖が“美の秘訣”を大公開
大和田南那 & 新田あゆな、テーマは「圧倒的彼女感」! 美女8人による大好評写真集シリーズ『旬撮 GIRL Vol.9』 発売記念
Spotifyは、2人のユーザー間でリスニング傾向をパーソナライズされたプレイリストを作成できる機能「Blend」を提供開始
<作成方法> ① 作成:モバイルの「メイド・フォー・ユー」コーナーで「Blendを作成」をタップします。 ② 招待:「招待する」をタップしBlendに招待する友達を選んでメッセージを送信。 ③ Blend: 相手が承認すると、Spotifyは二人の好みの曲を集めたプレイリストとカバーアートを自動的に作成します。 ④ シェア:データストーリー画面の下部にある「このストーリーをシェアする」をタップして、Blendの結果をソーシャルメディアで共有しましょう。 「Blend」は、ユーザーのリスニング行動の変化にあわせて毎日更新されます。 Spotifyはリスニングデータを基にした個人最適化とプレイリストを共有する機能を掛け合わせた「Blend」によって、お気に入りの楽曲やアーティストとの新たな出会いの機会を広げ、またまた音楽を通じて仲間とつながる楽しさをお届けします。Ready to Blend? Get shared personalized playlists with % match scores 🤝 pic.twitter.com/Z2jC4B2Os5
— Spotify (@Spotify) August 31, 2021
【結果報告】Pokekara × EVENING コラボ音楽イベントについて
『TWICE』の妹分ITZYワーナーミュージック・ジャパンより、日本デビュー決定! 日本独自の配信アイテム「WHAT’z ITZY」配信スタート!
CHIHIRO、デジタルシングル「失恋セラピー三部作」第一弾リリース決定!

CHIHIRO、デジタルシングル「失恋セラピー三部作」第一弾リリース決定!
デジタル時代の恋愛ソングのカリスマとして女性から圧倒的な支持を得るシンガーソングライターCHIHIROが、7月にリリースした『Midnight Drive』に続き、「失恋セラピー三部作」としたデジタルシングルを9月から3ヶ月連続でリリースする事が決定した。
「失恋セラピー三部作」とは、失恋、叶わない恋、沼にハマってしまった恋など様々な悩みを抱え、恋愛迷子になってしまった女性に向けた恋愛処方箋となるような楽曲をリリースしていく。
今回9月15日に配信される第一弾配信シングル「もうByeBye」は、CHIHIRO王道のバラードで、いつからかすれ違うようになって心が離れていくのに気づき、覚悟を決めて別れを選んだ2人の物語。
たくさんの思い出が詰まったこの場所から、新しい始まりへ向かうためのお別れソングで、ピアノの音色とシンプルなアレンジ構成が、物語をより切なく引き立たせている楽曲となっている。
CHIHIROは以下のようにコメントしている。 --------------------------------------------------
失恋セラピー三部作は、さよなら、失恋をテーマに書き下ろした3曲のラブソングです。 大好きな人との別れや片思いが終わることは本当に悲しいです。そんな悲しみが少しでも和らぐように、どの曲も失恋で傷ついた心と向き合うことで、未練を断ち切れるような前向きな言葉をたくさん入れています。 「もうByeBye」は、大人になったからこそ感じる恋の葛藤、さよならとの向き合い方を書きました。
ジェニーハイ、本日アルバムの発売を記念してスペシャルライブ番組をYouTubeで公開!

ジェニーハイ、本日アルバムの発売を記念してスペシャルライブ番組をYouTubeで公開!
ドラム:小籔千豊、ベース:くっきー! ( 野性爆弾 )、ギター&プロデュース:川谷絵音、キーボード:新垣隆、ボーカル:中嶋イッキュウ (tricot)の豪華メンバーからなる5人組バンド、「ジェニーハイ」が本日9月1日に発売となった2nd Full Album「ジェニースター」の発売を記念して、スペシャルライブ番組を今夜20時にYouTubeにて配信する。
アルバムの楽曲のライブパフォーマンスとアルバムについてのメンバーのトークで構成された番組とのこと。
今回のアルバムはバラエティに富んだ12曲が詰まったジェニーハイの進化を感じさせる意欲作になっており、どの楽曲のパフォーマンスが見られるか楽しみだ。
また、配信番組の直後21時にアルバムタイトル曲でもある「ジェニースター」のMVがYouTubeにてプレミア公開される。
今回のアルバムのアートワークの世界観を踏襲したMVということでどのような作品となっているか期待される。