上達の鍵はモチベーションにあり!モチベーションを操る方法を身につけよう

上達の鍵はモチベーションにあり!モチベーションを操る方法を身につけよう
何か1曲、新しい曲を仕上げようと考えれば、ある程度継続した練習が必要となります。
でも、やる気の湧く日もあれば、どうしても疲れてやる気にならない日もあるのが日常です。
ここでは、いかに自分のやる気をコントロールし、モチベーションを上げて、日々練習に向かう状況を作るかを考えてみましょう。
モチベーションを見つける
まずは、曲を練習する目的を明確にしましょう。
かっこよく曲を弾く自分の姿を想像するのも良いでしょう。
人にすごい!と思われたいというのも立派な動機になります。
上手に演奏できるようになって人前で弾くことを目的にしても良いですし、誰かとアンサンブルをするのを目的にするのも楽しみがありますね。
単純に好きでどうしようもない曲を自分の手で演奏したいという理由もあるでしょう。