yonawo、新曲「焦がれNight」を7月12日に配信リリース!豪華オリジナルグッズが当たるSNSキャンペーンも
yonawoの新曲「焦がれNight」の配信が本日7月12日(水)にスタートした。
今回リリースされた「焦がれNight」は7月7日(金)から放送がスタートしたテレビ東京系 ドラマ25「晩酌の流儀2」のオープニングテーマとして書き下ろした楽曲だ。
yonawoは昨年2022年に放送された「晩酌の流儀」でもオープニングテーマとして「yugi」を書き下ろしており、今作が2作連続のオープニングテーマへの起用となっている。そして本日の配信リリースに合わせ、ヤビク・エンリケ・ユウジ氏によるジャケットアートワークと、メンバーの野元(Dr)が制作したビジュアライザーが公開された。
さらに、本日7月12日(水)よりTikTok、Instagramリール、Twitterを対象としたSNSキャンペーンもスタートしている。オリジナルグラスやオリジナルコースターが当たる豪華なキャンペーンとなっているのでぜひチェックしてみよう。
なお、yonawoは12月に東京Zepp DiverCity(TOKYO)公演を皮切りに開催される札幌、名古屋、大阪、福岡を巡るワンマンツアー「yonawo tour 2023」の開催が決定している。
7月11日(火)よりチケットオフィシャル二次先行受付も開始されているので、あわせてチェクしてみよう。
yonawo– 焦がれNight(Official Audio):
■ yonawo「焦がれNight」SNSキャンペーン
A賞はTikTokもしくはInstagramリール投稿で「焦がれNight」を楽曲使用し、ハッシュタグ「#yonawo #焦がれNight」をつけて動画投稿してくれた人の中から抽選でyonawoオリジナルビールグラスをプレゼント。
B賞は対象のストリーミングサービスより 「#yonawo #焦がれNight」をつけてTwitterでシェアしてくださった方の中から、抽選でyonawoオリジナルコースターをプレゼント!ぜひ楽曲の感想もあわせてお聞かせください。
■ 応募期間
2023年7月12日(水) 20:00~2023年8月27日(日) 23:59
■ B賞応募対象ストリーミングサービス
Apple Music
Spotify
Amazon Music
LINE MUSIC
AWA
KKBOX
Rakuten Music
TOWER RECORDS MUSIC
YouTube Music
dヒッツ
Deezer
■ 楽曲ダウンロード&ストリーミングはこちら
https://yonawo.lnk.to/KogareNight
注意事項
※ 当選のご連絡は、A賞はyonawo TikTokアカウント or Instagramアカウントより、B賞はyonawo Twitterアカウントよりダイレクトメッセージにてご案内いたします。
※ 各SNSをフォローの上、ダイレクトメッセージを受け取れる設定でご応募ください。
※ 鍵付きのアカウントの場合、折角フォローして頂いてもDMをお送りすることができないため、お手数ですがご応募する際は鍵を外してお待ち下さい。
※ プレゼントの発送はご応募頂いたお客様ご自身の住所のみ、かつ国内に限ります。
※ 抽選結果についてのお問い合わせにはお答えできかねます。予めご了承ください。
--
EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/
Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
豪華なキャンペーンも
![](https://www.image.evening-mashup.com/wp-content/uploads/2023/02/yonawo_2022_main_s.jpg)
君島大空、配信シングル『˖嵐₊˚ˑ༄』を7月12日にリリース!
1月に1st album「映帶する煙」、3月には配信限定シングル「花降る時の彼方」と、アコース ティックとエレクトロニクスの間を漂うサウンドプロダクションによる楽曲を発表してきた君島大空。
2023年2作目となる配信限定シングルは、鬱屈した春を抜け、夏を踊り通す為のダンスチューン「˖嵐₊˚ˑ༄(あらし)」を発表した。
来たる夏フェスに先駆けた新曲
本作は、君島のある種の原点回帰とも言えるトラックであり、新しい音楽性を展開し音楽家としての懐の広さを垣間見せている。 今年は、フジロックFIELD OF HEAVENへの出演も発表されており、来たる夏フェスに先駆けて、君島大空の新曲「˖嵐₊˚ˑ༄(あらし)」をチェックしてほしい。リリース情報
楽曲名:˖嵐₊˚ˑ༄(読み方:あらし) アーティスト名:君島大空 配信日:2023年 7月 12日(水) Music by Ohzora Kimishima Masterd by Kentaro Kimura(kimken studio) 配信リンクツリー https://ultravybe.lnk.to/arashi -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/Ayumu Imazu、新曲 「ATARI」 の配信リリースが決定!SNSで公開されたイラストが話題に
Z世代グローバルアーティスト”Ayumu Imazu”が7月14日(金)に自身約3ヶ月ぶりとなる新曲『ATARI』を配信リリースすることを発表した。
6月29日にAyumu ImazuのSNSにてオレンジの背景に順不同の文字とあみだくじが描かれたイラストが投稿され、イラストのあみだくじを紐解いていくと「20230714ATARI」となり、2023年7月14日に「ATARI」をリリースすることを匂わせたAyumu Imazuならではの、ポップかつ遊び心を感じるSNSプロモーションが話題になっている。
Ayumu Imazu Instagram イラスト画像:
https://www.instagram.com/p/CuEjfijJW0E/
あわせて公開された「ATARI」のジャケットアートワークは、レトロゲームのパッケージにAyumu ImazuのPOPさを落とし込んだデザインになっており、楽曲への期待を抱かせる仕上がりだ。
さらに、本日より音楽配信サービスのApple Music・Spotify・Amazon Musicで配信前の楽曲を事前にライブラリ予約できるPre-Add / Pre-Saveも開始されているので、7月14日(金)のリリースまで見逃さずチェックしてほしい。
Ayumu Imazuは初の全国ツアー【AYUMU IMAZU TOUR 2023 “RUN4U”】(アユム イマヅ ツアー ニセンニジュウサン ランフォーユー)を9月に開催する。
9月15日(金)福岡・BEAT STATIONを皮切りに9月16日(土)大阪・サンケイホールブリーゼ、9月22日(金)名古屋・THE BOTTOM LINE、9月23日(土)東京・Zepp Shinjuku(TOKYO)の4大都市をまわる全国ツアーとなる。
現在チケット最終先行受付中となっておりツアータイトルの “RUN4U”には、”応援してくれるファンのために走り続ける”というAyumu Imazuらしいメッセージが感じられ、ダンスやソングライティングはもちろん、”Ayumu Imazu”という唯一無二なアーティストの存在と今後への成長を十二分に感じることが出来る注目のツアーになるだろう。
今年3月SKY-HIと日本テレビの大型プロジェクト『D.U.N.K. Showcase』にも出演。
3月31日には”Da-iCE”のボーカリストを務める花村想太をフィーチャリングに迎えた「Don't Mind Me (feat. 花村想太 from Da-iCE)」(2023年 TBS系列プロ野球中継『S☆1 BASEBALL』 テーマソング)のリリース、4月14日には「HONEYCOMB」(ドラマ25 「クールドジ男子」オープニングテーマ)をリリースし 、ダンスボーカルソロアーティストとして成長し続ける今大注目のZ世代グローバルアーティスト Ayumu Imazuの最新情報に目が離せない。
Ayumu Imazu 初の全国ツアーを開催
![](https://www.image.evening-mashup.com/wp-content/uploads/2023/07/1844aaad2305b247bfe5c8c09538a954.jpg)
最新リリース情報
Ayumu Imazu デジタルシングル :「ATARI」(あたり) 配信日:7/14(金)0:00 事前ライブラリ追加Pre-Add / Pre-Save URL: https://ayumuimazu.lnk.to/atari ※ 7/10(月)18:00〜7月13日(木)23:59まで有効ライブ情報
AYUMU IMAZU TOUR 2023 “RUN4U” (アユム イマヅ ツアー ニセンニジュウサン ランフォーユー) 9月15日(金)福岡 BEAT STATION 9月16日(土)大阪 サンケイホールブリーゼ 9月22日(金)名古屋 THE BOTTOM LINE 9月23日(土)東京 Zepp Shinjuku(TOKYO) 出演:Ayumu Imazu チケット:¥4,800-(税込・ドリンク代別 / All Standing※大阪公演は指定席) 「AYUMU IMAZU TOUR 2023 “RUN4U” 」最終先行受付 7/6(木) 12:00~ 7/19(水)23:59 https://ayumuimazu.com/news/631/ Info. HOT STUFF PROMOTION 050-5211-6077 http://www.red-hot.ne.jp -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/OZROSAURUS、客演にKREVAをサウンド・プロデュースにBACHLOGICを迎えた新曲「Players’ Player feat. KREVA」のMV公開!
OZROSAURUSが、客演にKREVAを迎えた新曲「Players' Player feat. KREVA」のMVを公開した。
サウンド・プロデュースを手掛けたのはBACHLOGIC、ミュージック・ビデオは映像作家の新保拓人が担当。日付が変わった明日、7月5日(水)から主要サイトでの配信をスタートする。ジャケット写真はcherry chill will.による撮り下ろしとなっている。
また、9月18日(月・祝)に行われる横浜アリーナでのワンマン・ライブ「NOT LEGEND」にもKREVAの客演出演が決定、チケット3次先行受付が本日開始された。
Digital Single:
OZROSAURUS「Players' Player feat. KREVA」
Artist : OZROSAURUS(オジロザウルス)
Title : Players' Player feat. KREVA(プレイヤーズ・プレイヤー)
Release Date : 2023年7月5日(水)
Label : All My Homies
Format : Digital(DL/Streaming)
URL:https://ozrosaurus.lnk.to/playersplayer
--
EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/
Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
MV情報
OZROSAURUS「Players' Player feat. KREVA」 https://youtu.be/ocwnR3uTFLIリリース情報
![](https://www.image.evening-mashup.com/wp-content/uploads/2023/07/Players-Player_Artwork-min.jpg)
Magic Son(マジックサン)、新作シングル「ユーモアめいて」のミュージックビデオを公開!
幻想的でメランコリック、異質な個性を放つ3人組Magic Sonの新曲「ユーモアめいて」のミュージックビデオが本日公開となった。
今回リリースとなった、新作シングル「ユーモアめいて」はブライトなギターとアップライトベースを中心としてアンビエントな音像を求め制作が行われた。浮遊感と現代的な音楽感覚によって追及された結果、ベーシックなバンド編成でありながら、幻想的かつ幽玄な音楽世界に浸りながら、かすかな焦燥を感じるユニークな作品に仕上がっている。
Magic Sonは2020年、大学生だった市川蒼一郎(Vo.Gt)を中心に、石松巧也(Ba)、山本直親(Dr)と結成されたバンドでボーカル市川の紡ぐメランコリックな歌詞と、映画的とも言えるソングライティングが異質な個性を放ち、現在は埼玉県での宅録と、都内でのライブなどを中心に活動を行っている。
関連情報
<ミュージックビデオリンク> <クレジット> 主演/藤本竜音 Magic Son/市川蒼一郎、山本直親、石松巧也 撮影・編集・監督/ハシモトタクミ <アーティスト名/タイトル/作品概要> アーティスト名(フリガナ):Magic Son(マジックサン) タイトル(フリガナ):ユーモアめいて 発売日: 2023/6/28 形態: サブスク&ダウンロード 配信リンク:https://ultravybe.lnk.to/humormeite -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/一寸先闇バンド、7月5日に新作『良かれ』をリリース!
先月、『五月病』をリリースしたばかりの一寸先闇バンドが、早くも新作となる『良かれ』を7月5日(水)に配信リリースする。遊び心あるアレンジに“らしさ”を感じる1曲に仕上がっている。
一寸先闇バンド『良かれ』
2023.7.5(wed) Digital Release
--
EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/
Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
インフルエンサー募集:https://evening-mashup.com/archives/217471
一寸先闇バンド・コメント
いつも一寸先闇バンドを気にかけてくださり、ありがとうございます。 誰かの為を思うことは決して悪いことではありませんが、そこに囚われすぎないように生きたいものです。 わたし自身「良かれ」と思ってやったことが空回りしてしまった経験から書いた曲なのですが、 歌詞の暗さ(?)とは裏腹に 疾走感のある気持ちのいい曲になりました! たくさんの方のお気に入りになれば嬉しいです!リリース情報
![](https://www.image.evening-mashup.com/wp-content/uploads/2023/06/57fbf0063db543b88b4f9a4057b34d8f.jpg)
MISAMO『Masterpiece』の収録曲、「Marshmallow(マシュマロ)」MV解禁&先行音源配信開始!
Asia No.1最強ガールズグループ「いい音楽で一度、素晴らしいパフォーマンスで二度魅了させる」と言う意味を持つ、Asia No.1最強ガールズグループTWICE。その日本人メンバーMINA、SANA、MOMOの3名からなるユニットMISAMOが、初のMVを公開した。
「Marshmallow」 MVリンク
https://youtu.be/gAFgaI5D3Gc
「Marshmallow」配信リンク
https://misamo.lnk.to/Masterpiece
特設サイト
https://www.twicejapan.com/feature/Masterpiece
--
EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/
Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
インフルエンサー募集:https://evening-mashup.com/archives/217471
チルなサウンドの中にヒップホップの要素が入った楽曲
「Marshmallow」(マシュマロ)は、チルなサウンドの中にヒップホップの要素が入った聴き心地の良い楽曲だ。 公開されたMVでは、MINAがアルバイト、SANAがインフルエンサー、MOMOがダンサー兼インターンという役柄を演じ、「ギリギリ」な日常の中でも「キラキラ」な毎日を過ごそうという気持ちをマシュマロに例えて表現している。 歌詞の内容、ストーリーは多くの人が共感できるような内容となっていて、メンバーMINAは「自分らしさを愛してあげようという前向きな歌詞になっています」とコメント。すでに公開されているMISAMOの大人っぽくアーティスティックなアルバムビジュアルとは正反対の、可愛らしく素の表情が見られるMVとなっている。 本楽曲は、今週水曜日に発表された7月26日発売予定のMISAMO JAPAN 1st MINI ALBUM『Masterpiece』の収録曲の1曲だ。 今年1月にドラマ挿入歌として、MISAMOとして初の楽曲「Bouquet」を発表。2月にはOpening Trailerを公開し、ついに7月26日のJAPAN 1st MINI ALBUM『Masterpiece』発売に向けて本格始動。7月には大阪2日間、東京3日間の日程で初のショーケース「MISAMO JAPAN SHOWCASE ”Masterpiece”」を開催、8月にはCD購入者を対象としたハイタッチ会開催が決定している。 先日、韓国発のガールズグループで初めてのスタジアム単独公演を開催するアーティストとして快挙を成し遂げたばかりのTWICE。そんなTWICEのユニット活動ということもあり、かなり期待が高まっている!リード曲「Do not touch」含む今後のMISAMOの活動に乞うご期待だ。リリース情報
![](https://www.image.evening-mashup.com/wp-content/uploads/2023/06/9395428bd48ff2d2b6f76b14ce25f836.jpg)
高橋優 NHK夜ドラ主題歌として書き下ろした半年ぶりとなる新曲「spotlight」が本日より配信開始!
シンガーソングライターの高橋優が昨年12月よりスタートしたツアー高橋優 LIVE TOUR 2022-2023「ReLOVE & RePEACE ~ReUNION」の最中に新曲「spotlight」を6月13日(火)にリリースした。
「spotlight」はNHK 夜ドラ「褒めるひと褒められるひと」の主題歌として書き下ろした半年ぶりとなる新曲。ドラマともリンクするテーマとして「毎日を頑張って生きている全ての人への力強いエール/スポットライトを当ててくれる」ような高橋優節が光る楽曲となった。
イントロから印象に残るフィンガースナップにもぜひご注目ください。また、「spotlight」のミュージックビデオは本日18:00に公開予定だ。
NHK夜ドラ「褒めるひと褒められるひと」は”おもちゃ会社の総務部を舞台にしたハートウォーミングなコメディ”で、6月12日(月)22:45~より毎週月曜~木曜にて放送中。見逃してしまった方には、毎週金曜日23:45から1週間分まとめてオンエアされている。
また、今回のリリースを記念に「spotlight」をたくさん聴いて頂いた方へ特別な特典がもらえる「#高橋優のspotlight聴いたよ」キャンペーンをLINE MUSICにて実施中。参加方法や詳細については、高橋優HPをチェックだ。
アーティスト:高橋優
タイトル:spotlight
リリース日:2023年6月13日(火) 配信開始
※ NHK 夜ドラ『褒めるひと褒められるひと』主題歌
配信リンク:https://takahashiyu.lnk.to/spotlight
MVリンク:https://youtu.be/H6jUkYgFugk
リリース情報
![](https://www.image.evening-mashup.com/wp-content/uploads/2023/06/spotlight_jacket_Reduced-min.jpg)
ドラマ情報
夜ドラ「褒めるひと褒められるひと」 2023年6月12日(月)~8月3日(木) 全32話放送予定 <総合>毎週月~木 22:45~23:00 / <再>毎週金 23:45~24:45 【概要】 市川さん(森川葵)はおもちゃメーカーの総務部に勤務する25歳。日々きっちり仕事をこなしても特に評価されないが、ある日ちょっとした失敗をしてコテンパンに怒られてしまう。落胆した市川さんは給湯室で一人「褒められたい」とつぶやくが、偶然それを聞いた先輩の坂東さん(川崎鷹也)が彼女を元気づけようと、「インド象のような目の輝き!」「忍者的な仕事ぶり!」などクセが強くて分かりにくい褒めを連発し始める。褒めてもらえるのはうれしい市川さんだが、あまりにズレた坂東さんの褒め方に困惑してしまう。 ちょっと厳しい先輩の小佐川さん(野呂佳代)や、お調子者の新入社員・中村くん(葉山奨之)、企画部のエース大和響一(関口メンディー)、総務一筋の真面目な松本部長(正名僕蔵)、おしゃれでダンディーな中村社長(伊武雅刀)ら個性的なメンバーを交え、「ほめる」「ほめられる」にこだわって描くお仕事エンターテインメントドラマ。 【原作】 たけだのぞむ「褒めるひと 褒められるひと」 【脚本】 ふじきみつ彦 【音楽】 カワイヒデヒロ 【出演】 森川 葵 川崎鷹也 野呂佳代 葉山奨之 関口メンディー 菅野莉央 渡辺江里子・木村美穂(阿佐ヶ谷姉妹) ドロンズ石本 竹森千人 清水ミチコ 正名僕蔵 濱田マリ 伊武雅刀 ほか 【制作統括】 後藤高久(NHKエンタープライズ)、渡辺 悟(NHK) 【演出】 岡田 健 笠浦友愛 田中健二 加地源一郎(NHKエンタープライズ) -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/ インフルエンサー募集:https://evening-mashup.com/archives/217471Itto、実の従兄弟HIZZYとのコラボレーションEP「One Way」をリリース、収録曲”I Have A Dream”のMVを公開
![](https://www.image.evening-mashup.com/wp-content/uploads/2023/06/I-Have-A-Dream_MV-Cut_2.jpg)
Itto、実の従兄弟HIZZYとのコラボレーションEP「One Way」をリリース、収録曲"I Have A Dream"のMVを公開
ラッパー・プロデューサーのIttoとその従兄弟:HIZZYが、コラボレーションEP「One Way」を明日、6月2日(金)リリースする。
「One Way」は、ノリで始まった従兄弟同士による音楽のジャーニー作品。目の前の道を自分らしく行くことは決して平坦な道のりではないが、様々な感情を抱きながら前に進む中、リスナーの道を照らすヒントとなる作品に仕上がっている。
合わせて公開となったミュージック・ビデオはIttoのMVを数多く手掛けるDepthが担当、リリックに込められた前向きな思いが表現された映像作品となって...
DÉ DÉ MOUSE 最新作!シティポップ界のプリンセス・一十三十一とのコラボ楽曲「Love Groovin’」が本日リリース
![](https://www.image.evening-mashup.com/wp-content/uploads/2023/05/04-min.jpg)
DÉ DÉ MOUSE 最新作!シティポップ界のプリンセス・一十三十一とのコラボ楽曲「Love Groovin'」が本日リリース
DÉ DÉ MOUSEと一十三十一が再びコラボした新曲は、「Neon Lightの夜」の続編とも言えるスーパーソフィスティケイテッドなフレンチハウス。
この作品『Love Groovin'』は、2021年に大ヒットした「Neon Lightの夜」と同じ世界観を持ち、UKのプロデューサーTANUKIとシティポップ界の永遠のプリンセス一十三十一の3者コラボによって生まれた。
DÉ DÉ MOUSEの特徴である多様なボイスサンプルがカットアップされ...
TWICE、日本での初スタジアム公演で披露した超話題の新曲『Hare Hare』のリリース日に、ミュージックビデオを公開!
Asia No.1最強ガールズグループTWICEが、自身10枚目の日本オリジナルシングル、TWICE JAPAN 10th SINGLE『Hare Hare』のリリース日を迎え、タイトル曲「Hare Hare」のミュージックビデオを公開した。
公開されたミュージックビデオは、青空のもと、スタジアムというシチュエーションでキレキレのダンスを披露するメンバーが印象的な作品。
本楽曲は先日22万人を動員して大盛況のうち幕を閉じたTWICE史上初の日本でのスタジアム公演TWICE 5TH WORLD TOUR ‘READY TO BE’ in JAPANの為に作られた楽曲で、“曇った心も晴れに変える”という願いが込められている。
中毒性の高い曲調とMVにも注目
「Hare Hare」はサビの“晴れ 晴れ ey ey ey”の繰り返しが耳から離れない、中毒性の高い曲調とミュージックビデオでも披露されている、“Hare Hareダンス”がクセになる1作。 ミュージックビデオには、天気を操る妖精“1004(チョンサ ※韓国語でチョンサは天使という意味に加え1004もまたチョンサと読む)”が出てきて、メンバーと共に雨模様を晴れに変える。ミュージックビデオで出てくるキャラクター、“1004(チョンサ)”にも注目してお楽しみ頂きたい。 そんなTWICEは今回の日本公演で韓国発のガールズグループとして史上初のスタジアム単独を行ったアーティストとして記録を樹立。さらには、TWICE 5TH WORLD TOUR ‘READY TO BE’ in JAPANの最終日に東京・味の素スタジアムにて、12月に名古屋・バンテリンドーム ナゴヤ(12月16日、12月17日)、福岡・福岡PayPayドーム(12月27日、12月28日)にての追加公演を発表した。 圧倒的な存在感と、唯一無二のアーティストとして君臨するTWICEから2023年も益々目が離せない。 ミュージックビデオ:https://youtu.be/-uqWaGzQyxAリリース関連情報
![](https://www.image.evening-mashup.com/wp-content/uploads/2023/05/34f7eb10a0b74369297fbe6d04f77b35.jpg)
音源配信
TWICE『Hare Hare』好評配信中 https://twicejapan.lnk.to/HareHareリリース情報
2023年5月31日(水) TWICE JAPAN 10th SINGLE『Hare Hare』 【収録曲】(全4曲収録) Hare Hare Catch a Wave Hare Hare (Instrumental) Catch a Wave (Instrumental) 特設サイト https://www.twicejapan.com/feature/JAPAN10thSINGLE TWICE JAPAN 10th SINGLEご購入者対象リアルイベント開催 https://twicejapan.com/news/detail/1161 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/ インフルエンサー募集:https://evening-mashup.com/archives/217471Tempalay、2023 年一発目リリースとなる新曲「Booorn!!」ドォォォン!! と爆誕!
![](https://www.image.evening-mashup.com/wp-content/uploads/2023/05/Tempalay_Asha-min.jpg)
Tempalay、2023 年一発目リリースとなる新曲「Booorn!!」ドォォォン!! と爆誕!
Tempalayが、5月31日(水)に配信シングル「Booorn!!」をリリースすることを発表した。
2023 年一発目の新曲リリースとなる「Booorn!!」は、Tempalayのイマジネーションが爆発して現代に生まれた「ロックであり、ヒップホップであり、ダンスミュージックであり、ポップであり、Tempalayである」とも言えるナンバーだ。
配信に先立って、本日よりPre-add/Pre-save(配信予約)がApple MusicとSpotifyにてスタート。Pre-add/Pre-saveは、配信がスタートすると楽曲がライブラリに自動で追加されるシステム。事前にPre-add/Pre-saveすると、ここでしか手に入らないオリジナルロック画面がゲットできる。
なお、Tempalayは6月1日(木)から東京・Zepp DiverCity公演を皮切りに、全国8都市9公演をまわるワンマンツアー「ドォォォン!!」をスタートする。大規模な全国ツアーは、2021年に開催した「ゴーストツアー」以来、約2年ぶりの開催。ドォォォン!!としたツアーになること間違いなし
リリース情報
アーティスト:Tempalay タイトル:Booorn!! 発売日:2023年5月31日(水)