竹内まりや「Plastic Love」、カルバンクラインの全世界展開でのWEB CMに決定! 37年前の楽曲に今再び注目が集まるその理由とは?

竹内まりや「Plastic Love」、カルバンクラインの全世界展開でのWEB CMに決定! 37年前の楽曲に今再び注目が集まるその理由とは?
竹内まりやの「プラスティック・ラブ」に今、再び脚光が集まっている。
「プラスティック・ラブ」は84年発売のMOONレーベル移籍第1弾アルバム「Variety」に収録された、竹内作品の中でも特別な人気を誇る楽曲だが、37年の時を超え、世界でも有数のブランド、カルバンクラインの全世界向けのWEB CMに同曲が起用されたことが本日分かった。
「プラスティック・ラブ」は近年の世界的なシティポップ~フューチャーファンク・シーンでの80年代ジャパニーズ・シティポップの再評価により、そのムーブメントの代表曲として海外を中心に爆発的な人気を誇る楽曲であり、数年前から、YouTubeに非公式にあげられた動画は驚異的な再生回数を誇り、なんどか削除された後も、再投稿され、現在も5,000万回以上の再生を突破し、コメント欄もほぼ全てが海外リスナーからの書き込みとなっているのも、この楽曲の海外人気を表している。
PARADISES、1st EP表題曲「PARADISES RETURN」のMVを公開!! 4都市をまわる初ツアー開催も。

PARADISES、1st EP表題曲「PARADISES RETURN」のMVを公開!! 4都市をまわる初ツアー開催も。
今最も話題の音楽事務所「WACK」に所属するアイドルグループPARADISES(パラダイセズ)が、1st EP「PARADISES RETURN」のリリースに合わせて、表題曲である「PARADISES RETURN」のMVをプレミア公開した。
事前にティザー映像が公開されていた「PARADISES RETURN」のMVは、これまで多くのアーティストの話題作やWACK作品に携わってきたエリザベス宮地と、WACKアーティストの衣装・アーティスト写真などを多く手掛けてきた外林健太が共同監督を務めており、PARADISESのメンバーが離れ離れになりながらも楽園を探して彷徨う、どこか切なくどこか可愛い印象を受ける作品となっている。
MALIYA、フルバンド編成でのスタジオライブ音源『131 Live Sessions』をリリース&ライブ映像も4週連続公開

MALIYA、フルバンド編成でのスタジオライブ音源『131 Live Sessions』をリリース&ライブ映像も4週連続公開
MALIYAがスタジオライブ音源を収録したEP作品『131 Live Sessions』を本日リリースした。
本作は昨年末に東京・丸の内コットンクラブにて開催されたMALIYAのワンマンライブを再現したスタジオライブ音源3曲を収録しており、WONKのサポートメンバーでもあり、millennium paradeとしても活躍するMELRAWこと安藤康平をミュージックディレクターに迎えたフルバンド編成によるライブ音源だ。
リリースに合わせて本作のライブ映像も4週にわたってYouTubeのMALIYAオフィシャルチャンネルにて公開が決定している。
ロック系男装ユニット ael-アエル- 会えないこの時に“会える”ことの尊さを歌った桜ソング「舞幻」先行配信&MV公開!

ロック系男装ユニット ael-アエル- 会えないこの時に“会える”ことの尊さを歌った桜ソング「舞幻」先行配信&MV公開!
総合男装エンタメプロジェクト『dreamBoat(ドリームボート)』に所属するロック系男装ユニットael-アエル-が、4/7発売の4thシングルから表題の「舞幻」を先行配信し、同曲のMVも公開した。
この「舞幻」は、容易に会えない今ではあるけれど、季節が巡って必ず花が咲き誇るようにまた必ず会える、という思いを歌った曲だ。「 この曲はコロナ禍でなかなかファンの人たちに会えない自分たちの状況とも重なっているんです。なので、この曲は優しい気持ちで“会えるから大丈夫だよ”って語りかけるように歌っています。」とメンバーもこの曲に関してコメントしている。
ライブでサプライズ公開、SPiCYSOL新曲「ONLY ONE」MVに結木滉星出演。毎年恒例“波の日”開催決定!

ライブでサプライズ公開、SPiCYSOL新曲「ONLY ONE」MVに結木滉星出演。毎年恒例“波の日”開催決定!
先日ワーナーミュージック・ジャパンよりメジャーデビューすることを発表したSPiCYSOLが本日3月5日に東京・・渋谷クラブクアトロにてクアトロツアーファイナル公演を開催。
この日0時に配信が開始されたばかりの新曲「ONLY ONE」のミュージックビデオを来場者、また生配信ライブ視聴者へ先行サプライズ公開しファンを賑やかせた。
この楽曲は動画プラットフォーム「TELASA」にて、2月26日正午より配信スタートされたTELASA初となるオリジナルドラマ「主夫メゾン」の主題歌となっており、3月19日正午に配信される「主夫メゾン」第5話には、ボーカルのKENNYがミュージシャンのヒモ男役として出演していることも本日合わせて発表された。
今回のミュージックビデオでは、ドラマの世界観に合わせて「主夫メゾン」に出演している注目の若手俳優、結木滉星がドラマ同様に主夫役として登場。相手役には武居詩織が参加し、視点が入れ替わりながらストーリーが進んでいく、まるで視聴者が実際にミュージックビデオの中の世界へと入ってしまっているようなそんな楽しみ方ができる映像となっている。
SPiCYSOL、ワーナーミュージックよりメジャーデビュー!「繋がり」をテーマに「ONE-EP」リリース発表。

SPiCYSOL、ワーナーミュージックよりメジャーデビュー!「繋がり」をテーマに「ONE-EP」リリース発表。
2月25日に大阪・梅田クラブクアトロにて行われたワンマンライブにてSPiCYSOLがワーナーミュージック・ジャパンよりメジャーデビューを発表、またメジャー1stEPとして「ONE-EP」(ワン)を4月7日に配信リリースすることを発表した。
約7年のインディーズ活動を経て、メジャーデビューとなるSPiCYSOL。メジャーデビューのきっかけは何よりも自分達が培ってきた人との「繋がり」だと語る...
KANDYTOWN 新作リリースを記念したインタビュー映像『LOCAL SERVICE’s INTERVIEW PART 1』を公式YouTubeチャンネルにて公開

KANDYTOWN 新作リリースを記念したインタビュー映像『LOCAL SERVICE's INTERVIEW PART 1』を公式YouTubeチャンネルにて公開
国内屈指のヒップホップクルーKANDYTOWNが2月14日に配信された2nd EP「LOCAL SERVICE 2」、4月21日発売の2000枚限定生産の2CD EP「LOCAL SERVICE COMPLETE EDITION」の発売を記念したインタビュー映像:『LOCAL SERVICE's INTERVIEW PART 1』を自身の公式YouTubeチャンネルにて公開した。
この映像にはクルーのメンバーによるインタビューは勿論、縁の方々からの”メンバーに聞いていみたい”質問が寄せられており...
風男塾、メンバーからのサプライズに愛刃健水が涙する「青春」Music Videoが公開!

風男塾、メンバーからのサプライズに愛刃健水が涙する「青春」Music Videoが公開!
男装ユニット・風男塾の3月17日発売のアルバム『Funfare』から新曲「青春」のMusic Videoが公開された。
「青春」は風男塾らしい笑顔で背中を送り出す卒業ソング。MVは新メンバー3人を交えて練習をする日常シーンが前半で描かれ、後半では3月でユニットを卒業する愛刃健水が台本にはなかったサプライズで涙を流しながら、残りのメンバーの笑顔に見守られてユニットを卒業していく姿が描かれている。
アルバムの収録詳細も発表。アルバムには「青春」のほか「Bye-bye PAIN」、「廻れ風ぐるま」、「忘れ雪」の新曲が全4曲収録...
indigo la End、結成10年のキャリアを網羅した歌詞集「藍楽詞集」発売記念! 代官山蔦屋書店にて川谷絵音による選書フェアを開催。

indigo la End、結成10年のキャリアを網羅した歌詞集「藍楽詞集」発売記念! 代官山蔦屋書店にて川谷絵音による選書フェアを開催。
2月17日(水)発売のニューアルバム『夜行秘密』と同日に発売となるindigo la Endの歌詞集「藍楽詞集」発売を記念し、代官山蔦屋書店にて川谷絵音による選書フェア開催が決定した。
歌詞集には最新アルバム『夜行秘密』から自主制作時代の楽曲まで、結成10年となるindigo la Endのキャリアを網羅した全121曲が掲載されている。更に、自身の歌詞を振り返る川谷絵音のインタビューも掲載されているとのこと。
今回、代官山蔦屋書店にて開催される選書フェアでは、アルバム『夜行秘密』・歌詞集『藍楽詞集』の販売は勿論のこと、川谷絵音が
THE YELLOW MONKEY、約20年ぶりのライブ・アルバム『Live Loud』がオリコン週間アルバムランキングで1位を獲得!「ニコニコ生放送」で特別番組オンエアも…

THE YELLOW MONKEY、約20年ぶりのライブ・アルバム『Live Loud』がオリコン週間アルバムランキングで1位を獲得!「ニコニコ生放送」で特別番組オンエアも...
2月9日発表の最新「オリコン週間アルバムランキング」で、 THE YELLOW MONKEYのライブ・アルバム『Live Loud』が、初登場1位を獲得した。2017/5/29付での『THE YELLOW MONKEY IS HERE. NEW BEST』以来、3年9ヵ月ぶり、バンドとして通算5作目の1位となった 。
※ クレジット:オリコン調べ(2/15付:集計期間:2月1日〜2月7日)
ライブ・アルバム『Live Loud』は、THE YELLOW MONKEYの30周年を記念してリリースした作品。2019年12月28日のナゴヤドーム、昨年2月11日の京セラドーム大阪、そして4月4日、5日に開催されるはずだった東京ドーム2daysが中止になり、それに替わる新規公演として11月3日に行われた東京ドームの3公演から、ファン投票により収録曲を決定した。全48曲79テイクからのベストセレクションとなる。
KANDYTOWN、2nd EP「LOCAL SERVICE 2」を2月14日にリリース決定。本日24時より「One More Dance」先行配信!

KANDYTOWN、2nd EP「LOCAL SERVICE 2」を2月14日にリリース決定。本日24時より「One More Dance」先行配信!
国内屈指のヒップホップクルーKANDYTOWNが2月14日に2nd EP「LOCAL SERVICE 2」をリリースすることが発表となった。本日24時より「One More Dance」の先行配信がスタート。この楽曲はNeetzが手掛けたトラックにIO, Gottz, Holly Qが参加した楽曲。更にOfficial YouTube ChannelにはNeetzによる収録曲をMIXした「SPOT LOCAL SERVICE 2」が公開されている。
この作品は2020年の4〜5月のStay Home期間中に公開された楽曲3曲を再度レコーディングしリアレンジしたものに新曲3曲を収録。楽曲のレコーディングやプロデュースをメンバーのNeetzが担当。海外作家との共作やアレンジャー起用して作られたトラックなど意欲作が並ぶ。