Home » ZORN

ZORN

ZORN、全曲のサウンド・プロデュースをBACHLOGICが手掛けた アルバム「新小岩」のインスト版を日付変わって7月20日にリリース。
0

ZORN、全曲のサウンド・プロデュースをBACHLOGICが手掛けた アルバム「新小岩」のインスト版を日付変わって7月20日にリリース。

 | , , ,  | 
9月に横浜アリーナでの公演を控えるZORNが、2020年に発表した独立後初のフルアルバム「新小岩」。 全曲のサウンド・プロデュースをBACHLOGICが手掛け、2020年を代表する作品と称される本作のインスト・アルバム「新小岩 -Instrumentals-」を明日、7月20日(火)にリリースする。 なお、本作はiTunes等の主要DSPでダウンロード販売される他、限定生産となるCDがZORNのOfficial Web Shopで販売される。 ▼ ZORN「新小岩 -Instrumentals-」 iTunes: https://itunes.apple.com/jp/album/1576320430?app=itunes CD: https://zorn.theshop.jp/ Others: https://zorn.lnk.to/shinkoiwa_inst アーティスト : ZORN (ゾーン) タイトル : 新小岩 -Instrumentals- {シンコイワ(インストゥルメンタルズ)} レーベル : All My Homies 発売日 : 2021年07月20日(火) フォーマット : CD/DIGITAL(DL ONLY) 品番 : AMH-0007 税抜価格 : ¥2,000(CD) バーコード : 4526180551928 収録曲 01. Shinkoiwa -Instrumental- 02. Rep feat. MACCHO -Instrumental- 03. Memory Lane -Instrumental- 04. Don't Look Back -Instrumental- 05. Rollin' feat. AKLO, NORIKIYO -Instrumental- 06. No Pain No Gain feat. ANARCHY -Instrumental- 07. Keep Wishing feat. Kvi Baba -Instrumental- 08. One Mic feat. KREVA -Instrumental- 09. Honey And Mustard feat. 鋼田テフロン -Instrumental- 10. Changing -Instrumental- 11. Passion -Instrumental- 12. Life Story feat. ILL-BOSSTINO -Instrumental- 13. Evergreen -Instrumental- All Tracks Produced by BACHLOGIC ▼ ZORN HP: https://zorn.tokyo/ FC: https://fc.zorn.tokyo/ Official Web Shop: https://zorn.theshop.jp/ Twitter: https://twitter.com/__zorn__ Instagram: https://www.instagram.com/_zorn_/ -- メディア運営:Evening Music Records Inc.
ラッパー ZORNが2020年1月、日本武道館でのワンマン公演を開催へ!
0

ラッパー ZORNが2020年1月、日本武道館でのワンマン公演を開催へ!

 | , , , ,  | 
また1人、日本のヒップホップアーティストが大舞台に挑戦するようだ。 日本のラッパー・ZORN(ゾーン)は、2021年1月24日に自身初の、日本武道館公演を開催することを発表した。それも、ワンマンでの開催である。公演のタイトルは『My Life at 日本武道館』とのことだ。 まさに自身の人生をかけて、この武道館を追いかけて来たことが窺える。 彼の盟友であるラッパー・般若。彼は昨年、日本武道館での公演を果たした。その姿を見て、ZORN自身も影響を受け、さらに武道館への思いが高まったようである。 そんな彼が来年1月、1つの夢を果たすことになる。こういったストーリー性があるのも非常に面白くて、応援したくなるような気分にさせられる。 ZORN自身は二児の父であり、日常の生活においては仕事と家事を両立するという謂わば一般的な生活をしているようだ。そんな家庭的な彼が、"日本武道館" という日常とはかけ離れた大舞台でライブを行うこと自体も、純粋に凄い話である。 日本のヒップホップシーンの中で、キャリア的に見れば中堅の位置にあるZORNだが、今後の躍進に関しても非常に注目である。 ◆ 日本においてヒップホップの存在感とは?商業的ヒップホップの成功例もある一方、やはりアングラさが強い。 ところで、日本においてヒップホップというものはどの様な存在だろうか。 例えば、これまで日本武道館でのライブを開催したヒップホップ系のアーティストは、最近で言えばBAD HOP、SKY-HI、KREVAなどが挙げられる。そこから少し遡れば、RIP SLYMEの2002年のライブや、他にはRHYMESTERなどが代表的だ。 実際、昨今でもヒップホップシーンは盛り上がっていて、若者を中心に支持を集めている。数ある音楽ジャンルの中でも主要なジャンルと言える。 それでも、これまで日本武道館でライブを行った経験のあるヒップホップアーティストは比較的少ないと考えられる。これにはある種、ヒップホップという音楽そのものの特性が関わっているかも知れない。 元々、ヒップホップという音楽は、アメリカの西海岸等の黒人コミュニティを中心とする地域から生まれてきたものだ。日本において、ヒップホップのルーツというものは無く、海の向こうから伝わってきたエッセンスを音楽として形にしたものとも言える。 そして、そのヒップホップという音楽は、元来商業的なものでは無く、アンダーグラウンドなものであった。自身の内に秘める不満や苦境などを鋭い言葉でさらけ出し、それをリリックとしてビートに乗せて音楽にする。今でこそヒップホップというジャンルは、多少はファッション性の高いものともなりつつあるが、厳密にはそういった起源があるのだ。 日本においてのヒップホップはどうだろうか。ヒップホップという1つのジャンルを取っても千差万別なのが特徴的で、それこそヒップホップから大きく派生させた "商業的ヒップホップ" とも言える作品も数多く存在する。例えば、「ヒプノシスマイク」も大ヒットを記録したが、あれもヒップホップを1つの題材としている。 その一方で、ただ売れることを目的とする訳では無い、自己欲求の実現のためにアーティスト活動をしている人も多くいる。「SoundCloud」などにアップロードされている楽曲を覗いてみるとその状況は良く分かる。 ZORNも謂わば、自己実現を果たしたアーティストの1人と言えるが、加えて、商業的にも成功した素晴らしい実績を残したところに凄さがあるのでは無いだろうか。 -- メディア運営:Evening Music Records株式会社