あいみょん「マリーゴールド」MV再生回数2億突破! 9月9日(水)には3rdアルバム「おいしいパスタがあると聞いて」も…
シンガーソングライター あいみょんの「マリーゴールド」のMusic VideoがYouTubeにて2億回再生を突破した。
マリーゴールドは夏の風景に男女の恋愛模様を重ねたラブソング。あいみょんはマリーゴールドを聴く人によって色々な捉え方がある曲であってほしいと語っている。
【マリーゴールド/あいみょん】 https://youtu.be/0xSiBpUdW4E
そして、9月9日(水)には3rdアルバム「おいしいパスタがあると聞いて」を発売予定。前作2rdアルバム「瞬間的シックスセンス」から約1年半ぶりとなるリリースである。
先着購入者特典として、オリジナルクリアファイルがもらえる。 本アルバムは全12曲収録予定。 8月21日には収録曲「朝陽」が先行配信、MVも公開されたのでチェックしておきたい。
【あいみょん/ 朝陽オフィシャルMV】 https://youtu.be/DSqZVdqd68o
◆ あいみょんの新しい一面も...
朝陽のMVでは、今までとはちょっと違ったあいみょんの新しい一面が見れる。
MVでは9犬の柴犬に囲まれて歌うシーンがあるなどファンからも絶賛の声が上がっている。
「乾電池みたいな女だよ」という歌詞はあいみょんの表現力や感性に引き込まれるような感じで ある。
サビの「愛されたい 愛されてみたい」「愛されて 愛してみたい」のフレーズは、あいみょんらし さが出ているかのような、ふと口ずさみたくなるような歌である。
アルバム「おいしいパスタがあると聞いて」は、通常盤・初回限定盤に加えてグッズセットも販売される。グッズはAIMYONロゴ入りのトートバッグでお洒落なデザインとなっている。
初回限定盤には、未発表曲「サラバ」を含む全10曲入り弾き語りCD「風とリボン - POTATO STUDIO, June, 2020 -」が収録され、2CDスリーブケース仕様となっている。
◆ リリース情報
あいみょん3rdフルアルバム
「おいしいパスタがあると聞いて」
収録内容【初回限定盤 disc01/通常盤 同内容】
M01. 黄昏にバカ話をしたあの日を思い出す時を
M02. ハルノヒ
M03. シガレット
M04. さよならの今日に
M05. 朝陽
M06. 裸の心
M07. マシマロ
M08. 空の青さを知る人よ
M09. 真夏の夜の匂いがする
M10. ポプリの葉
M11. チカ
M12. そんな風に生きている
【初回限定盤disc02収録弾き語りCD】
風とリボン - POTATO STUDIO, June, 2020 -
M01. ふたりの世界
M02. 愛を伝えたいだとか
M03. サラバ
M04. 二人だけの国
M05. ハッピー
M06. 葵
M07. ハルノヒ
M08. 裸の心
M09. マリーゴールド
M10. 青春と青春と青春
□ あいみょんオフィシャルサイト https://www.aimyong.net
--
メディア運営:Evening Music Records株式会社
あいみょん 。約1年7ヶ月振りの3枚目のフルアルバム『おいしいパスタがあると聞いて』リリースを控え、タワレコ広告に登場
約1年7ヶ月振りの3枚目のフルアルバム『おいしいパスタがあると聞いて』をリリースするあいみょんは、タワーレコード株式会社の「NO MUSIC, NO LIFE.」ポスターに初出演する。
本ポスターのメイキング映像とインタビ ュー動画は2020年9月8日(火)に「NO MUSIC, NO LIFE.」ページで公開予定とのことだ。
また、タワーレコードの「NO MUSIC, NO LIFE.」ポスター意見広告シリーズ最新版には、8月19日(水)フルアルバ ム『2020』をリリースする eastern youth も登場予定で、最新版ポスターは、eastern youth が8月14日、あいみょんが8月24日より、それぞれタワーレコードおよびTOWERmini全店にて順次掲出される予定だ。
■「NO MUSIC, NO LIFE.」ポスターギャラリー: https://tower.jp/nomusicnolife/
◆ あいみょん リリース情報
前作「瞬間的シックスセンス」より約1年7ヶ月振り、3枚目のフルアルバムが完成。
敬愛するクレヨンしんちゃんの映画主題歌「ハルノヒ」から最新バラードシングル「裸の心」までタイムレスな彼 女の魅力が詰まった全12曲を収録。
また、今回初回限定盤には未発表曲「サラバ」を含む、10曲入りの弾き語りCDを特典として同梱。彼女の音楽制 作の拠点としている POTATO STUDIO のダイニングルームでレコーディング、「誰かの実家」の様なリラックスし た雰囲気の中でその場の空気もまるごと収録、臨場感や息づかいまで感じられる弾き語り音源となっている。
このCDのアートワークもADであるとんだ林蘭が、レコーディング現場を撮影してデザイン、独立したパッケージ仕様となっている。
- リリース情報
アーティスト :あいみょん
タイトル :『おいしいパスタがあると聞いて』
形態・価格
:初回限定盤 2CD /¥4,000(+税)
:通常盤 CD /¥2,800(+税)
発売日 :9月9日(水)
レーベル :unBORDE
特典 :タワーレコードオリジナル特典 A4 クリアファイル
※ ご予約はタワーレコード オンラインへ
https://tower.jp/article/feature_item/2020/07/23/0701
◆ eastern youth リリース情報
88年の結成以降、日本国内外のパンク/エモーショナル/オルタナティブ・シーンに影響を与えつづけてい るロックバンド、eastern youth。 伝説的とも言える昨年の野音公演大成功を経て放つ3年ぶり18枚目のフルアルバムのリリースが決定。所謂、イースタン節全開のフルアルバム。タイトルは「2020」の予定だ。
リリース情報
アーティスト :eastern youth
タイトル :『2020』
発売日 :8月19日(水)
価格 :¥2,600(+税)
レーベル :裸足の音楽社
--
メディア運営:Evening Music Records株式会社
あいみょんの新曲 “裸の心”から見える異質さとは…?
2020年に数々のダンスチューンや凝ったMVなど、挙げればキリがない程に作品としての制作アプローチが多様になってきている現代において、逆張りをいくかという程にシンプルな楽曲を制作してきたのだ。
この新曲 "裸の心" だが、火曜ドラマ「私の家政夫ナギさん」主題歌となっており、ピアノとアコースティックギターを基調としたアレンジ(編曲)でシンプルな仕上がりで制作されている。
だが、このJ-POPらしからぬJ-POPが中毒性を帯びているのには理由がある。
▼ J-POPの王道をいく楽曲
あいみょんが目指すアーティスト像には、スピッツなどのいわゆる1990年代の音楽シーンを牽引してきたアーティストが挙げられ、当時の音楽の良さでもある" シンプルさ "に原点回帰したのではないか。と思えるのだ。
1990年代の音楽シーンは、音楽ストリーミングサービスもなければ、SNSもまだまだこれからと言った、いわばインターネットの黎明期だ。
このため、音楽の聴かれ方も現代とは異なっていたのは言うまでもなく、やはり生演奏でストレートに視聴者の心に響く音楽を届けるアーティストが指示されており、その当時、シンプルながらも心を揺さぶる歌詞とメロディを創造できるアーティストが、スピッツなどだったと言える。
2020年の現在で、それが同様に通用するとは分からないが、あいみょんは実質それを数字でも裏付けた結果となる。
▼ YouTube 700万再生も突破か
2020年6月28日時点で、同曲" 裸の心 "は、彼女の公式YouTubeでも700万再生を突破する程のレコードを誇っている。
公開開始から約2ヶ月での実績であるが、現代の音楽趣向者(視聴者)の耳に受け入れられていると言えるだろう。そう。彼女の制作に対する姿勢は世の中に受け入れられたのだ。
現代ミュージックシーンは、パフォーマンス重視、音楽もキャッチーさ重視の傾向にあるのは言うまでもない。これは音楽の聴かれる環境が、異常に多くの楽曲に、低価格で視聴者がリーチできるようになったから仕方のないことでもある。
しかし、そんな環境だからこそ、本作のあいみょん " 裸の心 "のような楽曲が、逆に新鮮に受け取られたのかも知れない。
--
運営:Evening Music Records株式会社
「淡麗グリーンラベル」の新CM!ストリーミング2億回再生の人気曲「マリーゴールド」をあいみょんが弾き語りで歌う
キリンビール株式会社は 、“糖質70%オフ”(※)の発泡酒「淡麗グリーンラベル」のリニューアルに合わ せ、4月14日(火)から、『New Green篇』『GREEN JUKEBOX 旅篇』として、多部未華子さんと、シンガー・ソング ライターのあいみょんさんが出演する新TVCMを全国で放映開始しました。
さらに続編として、あいみょんさんが人気曲「マ リーゴールド」のアコースティックver.を歌う『GREEN JUKEBOX 風篇』を4月18日(土)に公開し、20日(月)から TVCMも放映します。
※ 日本食品標準成分表2015年版(七訂)による。
有名アーティストがその人気曲のアコースティックver.を披露するCMシリーズ『GREEN JUKEBOX』では、これまでに、 SEKAI NO OWARI Fukaseさん、RADWIMPS野田洋次郎さん、back number清水依与吏(いより)さんに 出演いただきました。
そしてシリーズ第9弾となる『GREEN JUKEBOX 風篇』では、2019年数々のランキングで上位にランクインした「マリー ゴールド」のアコースティックver.をあいみょんさんが披露、気持ちのよい緑の中で楽曲を聞いていた多部未華子さんの帽 子が、風に飛ばされて…というストーリーです。多部未華子さんが新緑の季節にリニューアルした「淡麗グリーンラベル」を 味わうという、爽やかなCMとなっています。
また本シリーズは、CM終わりの多部未華子さんのコミカルな表情が名物となっ ておりますが、今回は帽子を取ろうとジャンプする可愛い姿が披露されています。
▼ CMの見どころとは...!?
● ストーリー
緑豊かな草原で不思議なJUKEBOXに出会った多部さん。「風」のボタンを押すと、どこからかやさしい歌 声が聞こえてきます。川のせせらぎと初夏を感じる暖かな日差しの下、あいみょんさんが奏でる「マリーゴール ド」を楽しみながら、新しくなった「淡麗グリーンラベル」を味わうひとときは、最高の「いいオフ」なのでした。
● 撮影秘話
本企画は、GREEN JUKEBOXシリーズのCMでは最長となる、2日間にわたる撮影となりました。特にこ だわったのは、多部未華子さんとあいみょんさんの空撮シーン。目には見えない風を映像で表現できるよう、 麦わら帽子の視点をイメージしながら何度も何度も撮影を重ねたこだわりのシーンです! ぜひご注目ください。
<GREEN JUKEBOX 旅篇>
● URL:
CM 15秒: https://youtu.be/cAh4rhgADpo
CM 30秒: https://youtu.be/HDahnOCk4tM
CM 60秒: https://youtu.be/XjF0Ksbe4N8
▼ ブランドサイト: https://www.kirin.co.jp/products/beer/greenlabel
原材料名:麦芽、ホップ、大麦、コーン、糖類(国内製造)
アルコール分:4.5% 容量・容器:350ml缶、500ml缶
--
運営:Evening Music Records株式会社
2020年の次なるヒットは? あいみょんやOfficial髭男dismに見る売れるための3つの条件とは…
※ この欄に、本文を転載してください。(記事製作者の方へ)