Home » あいみょんの新曲 “裸の心”から見える異質さとは…?

▲ Advertisement

あいみょんの新曲 "裸の心"から見える異質さとは...?

EVENING編集部( Evening Music Records )

※ 音楽クリエイター向けのeマーケティングサービスはこちら

  

音楽ニュース記事はこちら

本記事は約3分で読めます

 

 

あいみょんの新曲 "裸の心" が、そのシンプルさで話題となっている。

 

 

2020年に数々のダンスチューンや凝ったMVなど、挙げればキリがない程に作品としての制作アプローチが多様になってきている現代において、逆張りをいくかという程にシンプルな楽曲を制作してきたのだ。

 

 

この新曲 "裸の心" だが、火曜ドラマ「私の家政夫ナギさん」主題歌となっており、ピアノとアコースティックギターを基調としたアレンジ(編曲)でシンプルな仕上がりで制作されている。

 

 

だが、このJ-POPらしからぬJ-POPが中毒性を帯びているのには理由がある。

 

 

Advertisement

  

J-POPの王道をいく楽曲

 

 

あいみょんが目指すアーティスト像には、スピッツなどのいわゆる1990年代の音楽シーンを牽引してきたアーティストが挙げられ、当時の音楽の良さでもある" シンプルさ "に原点回帰したのではないか。と思えるのだ。

 

 

1990年代の音楽シーンは、音楽ストリーミングサービスもなければ、SNSもまだまだこれからと言った、いわばインターネットの黎明期だ。

 

 

このため、音楽の聴かれ方も現代とは異なっていたのは言うまでもなく、やはり生演奏でストレートに視聴者の心に響く音楽を届けるアーティストが指示されており、その当時、シンプルながらも心を揺さぶる歌詞とメロディを創造できるアーティストが、スピッツなどだったと言える。

 

 

2020年の現在で、それが同様に通用するとは分からないが、あいみょんは実質それを数字でも裏付けた結果となる。

 

 

↓ Instagram 関連情報を掲載

この投稿をInstagramで見る

)^o^(

aimyon(@aimyon36)がシェアした投稿 -

 

 

YouTube 700万再生も突破か

 

 

2020年6月28日時点で、同曲" 裸の心 "は、彼女の公式YouTubeでも700万再生を突破する程のレコードを誇っている。

 

 

公開開始から約2ヶ月での実績であるが、現代の音楽趣向者(視聴者)の耳に受け入れられていると言えるだろう。そう。彼女の制作に対する姿勢は世の中に受け入れられたのだ。

 

 

現代ミュージックシーンは、パフォーマンス重視、音楽もキャッチーさ重視の傾向にあるのは言うまでもない。これは音楽の聴かれる環境が、異常に多くの楽曲に、低価格で視聴者がリーチできるようになったから仕方のないことでもある。

 

 

しかし、そんな環境だからこそ、本作のあいみょん " 裸の心 "のような楽曲が、逆に新鮮に受け取られたのかも知れない。

 

 

 

 

あわせて読みたい記事:『学生必見。どうしたら音楽業界の就活を成功できるか?あまり知られていないレコード会社の仕事とは...』

※ 上記タイトルをクリックすると関連記事が読めます。

 

 

▲ Advertisement

 

 

今読まれている記事はこちら

 

 

Slider

Advertisement

  

 

掲載内容へのご要望はこちら

掲載内容に関するご要望をお聞かせください

メールアドレス

掲載記事に関するご要望

※ 編集部スタッフより内容に関してご連絡させて頂く場合がございます。

※ 全てのご要望内容にはお応えできない場合があることは予めご了承ください。

※ ご記入頂いた連絡先へ、広告を含むメールをお送りする場合がございます。

※ 送信前に利用規約Privacy Policyをご確認ください。ご利用には事前同意が必要です。

 

 

広告掲載はこちら

効果的なWebマーケティングなら

プラン詳細はこちらからご確認いただけます。ご購入前に必ずご確認ください。

 

 

※ 上記のボタンから決済完了後、当社編集部スタッフより1~2営業日以内に掲載までの流れのご案内をさせていただきます。

※ 広告プランは、EVENING広告掲載ページ( https://evening-mashup.com/home/qrated-trend )の内容に準拠いたします。

※ 決済完了後、個人プランまたは法人プランの適用が異なった場合は、適正な料金プランの決済処理をさせていただきます。

※ 各種ご質問は、下記連絡先までお問い合わせください。( info@evening-mashup.com

※ お申込み前に利用規約Privacy Policyをご確認ください。ご購入には事前同意が必要です。

 

 

 

 

新規登録・ログインして全ての記事を見る

音楽情報バイラルメディア「EVENING」は、音楽ニュースやアーティスト評価をお届けするWebメディアです。

 

Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Slider
Evening Music Records Inc.
Evening Music Records Inc.
Slider
Slider

投稿者

EVENING編集部
EVENING編集部Evening Music Records Inc.
注目の音楽情報をいち早くお届け。

最新トレンドや今気になるアーティストをピックアップし、わかりやすくお伝えしていきます。定期更新の特集企画もお楽しみに。

最新情報はX(旧Twitter)、撮り下ろし写真はInstagram、オリジナル動画はYouTubeをチェック。

人気記事はコチラ×

PURPLE BUBBLE PURPLE BUBBLE、「ナツメグ」がTikTokで人気上昇中の理由とは? 2025年2月18日 に投稿された BTS BTS(防弾少年団)が世界で最もハンサムな顔100人に全員ランクイン? 2018年12月31日 に投稿された 中森明菜、HZ VILLAGE Inc. 中森明菜、トリビュートアルバム『明響』ジャケット&曲順が発表! 2025年3月29日 に投稿された 竹内まりや 竹内まりや、アルバム「Precious Days」ツアーエディション4月2日発売 2025年4月2日 に投稿された 中森明菜 中森明菜、NHKベストパフォーマンスが史上初の配信展開スタート! 2025年4月1日 に投稿された claquepot, Da-iCE 工藤大輝 claquepotとDa-iCE工藤大輝が異例の兄弟ツーマンツアーを開催! 2025年4月2日 に投稿された MISAMO MISAMO、初ドームツアーのLIVE DVDとBlu-rayのリリースが決定! 2025年4月3日 に投稿された ヒトリエ wowaka ヒトリエwowakaが急性心不全で逝去。享年31歳の若さで原因や理由は? 2019年4月13日 に投稿された BLACKPINK ジェニー / EXO カイ BLACKPINK ジェニー と EXO カイの熱愛が発覚!手つなぎデート写真も 2019年1月3日 に投稿された 音楽 サブスク 【音楽サブスク比較 2024年】どのサービスが音質が良いのか徹底検証! 2023年5月6日 に投稿された
   

この記事の評価をお選びください。(回答 5ポイント進呈)

1:友人に薦めたいとは思わなかった2345678910:非常に友人に薦めたいと思った (3 投票, 平均: 8.67 / 10)