Haruy、新曲「Room」を配信リリース! 市川仁也がプロデュース
Haruy の 5th Single「Room」が、12月13日(水)に配信リリースされた。
オリジナルな浮遊感のある歌声も
今年 2023 年に 2nd EP「1414」をリリースし、自身初のツアーを東名阪で開催した Haruy。 さらに、DJ イベントや 大型音楽フェスにも活動の場を広げている彼女が 5ヶ月ぶりにリリースする新曲 “Room” は、オリジナルな浮遊感のある歌声はそのままに、Ba 市川仁也 (D.A.N.) のプロデュースによりメランコリックで美しいアンビエント・エレ クトロニックミュージックに昇華され、Haruy の新たな一面が引き出されている。 どうにもならない心情に戸惑いつつも、「いっそ身を任せてしまおう」という思い切りが感じられる歌詞が心地いい楽曲だ。 なお、アートディレクターdomu が監修したオーディオビジュアルが公開された。 こちらも併せてチェックしておこう。リリース情報
アーティスト:Haruy タイトル:5th Single「Room」 発売日:2023 年 12 月 13 日(水) https://haruy.lnk.to/Room オーディオビジュアル https://youtu.be/66AbxIV8_D8 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/ インターンシップ募集:https://evening-mashup.com/home/music-internRYKEYDADDYDIRTY、ニューアルバム「MOTHER JANE」をリリース!
ラッパー:RYKEYDADDYDIRTYが、ニューアルバム「MOTHER JANE」を自身の誕生日である12月12日にリリースした。
「MOTHER JANE」は、客演にCOCRGI WHITE、漢 a.k.a. GAMI、D.D.S、JNKMN、D.O、SALU、T2K、柊人、楽曲プロデュースにI-DeA、GATTEM G JONES、SCRATCH NICE、GRADIS NICE、NARISK等が参加した作品だ。
オフィシャルサイトではフォトアルバム、ライターとのセットでCDの予約を開始した。
RYKEYDADDYDIRTY「MOTHER JANE」
アーティスト:RYKEYDADDYDIRTY (リッキーダディダーティー) タイトル:MOTHER JANE (マザー・ジェーン) レーベル:MZEE RECORDS 発売日:2023年12月12日(水) URL:https://ultravybe.lnk.to/motherjane -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/ インターンシップ募集:https://evening-mashup.com/home/music-internCANDY TUNE『必殺あざとポーズ』をリリース!LINEキャンペーンも
CANDY TUNE『必殺あざとポーズ』のリリースを記念し、LINE MUSICにて再生キャンペーンがスタートした。
本キャンペーンは、LINE MUSICで『必殺あざとポーズ』を99回以上再生頂いた応募者全員に「必殺あざと ポーズ」サイン入りオリジナルデジタルフォトがプレゼントされる。
さらに、その中から抽選で 7名様にあなたのお名前付き「ごめん!待った?」ボイスメッセージが当たるキャンペーンとなっている。
応募期間
2023/12/11(月)18:00〜2024/1/8(月) 23:59
キャンペーンの詳細:
https://music.spaceshower.jp/news/253105/
CANDY TUNE『必殺あざとポーズ』
配信中:https://music.line.me/webapp/album/mb00000000032471bb
プロフィール
アソビシステムのアイドルプロジェクト「KAWAII LAB.」から誕生した新生7人組アイドル。メンバーは、村 川緋杏、桐原美月、福山梨乃、小川奈々子、南なつ、宮野静、立花琴未の7人。 プロデューサーは元むすびズムのリーダーで「KAWAII LAB.」総合プロデューサーを務めるモデル・タレ ントの木村ミサ。KAWAII LAB.の掲げる「原宿から世界へ」を胸に、多様なカルチャーの発信地、個性の 集まるファッションの街“原宿”から「NEW WAY」を突き進んでいく。 グループ名には、フレーバーも形もさまざまな「CANDY」のように、好きなものも性格も違う個性豊かなメ ンバーが集まり、彼女たちのポップな「TUNE(旋律)」を奏でていって欲しいという想いが込められてい る。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/ インターンシップ募集:https://evening-mashup.com/home/music-intern山村 響 Birthday Live 2024 のゲストに声優 斎賀みつきの出演が決定!
声優でシンガーソングライターの山村響が、2024年2月11日(日)に開催される自身のバースデ ー・ワンマンライブのゲストに斎賀みつきが出演することを発表した。
斎賀みつきがゲストボーカルを務める
山村 響 と 斎賀みつきは、TV アニメ「キラッとプリ☆チャン」では対となる役柄で共演したことがあり、山村 響が 2022年にリリースした楽曲「Like a long dream」に、斎賀みつきがゲストボーカルを務めるなどゆかりの深い関係だ。 さらに、10 月に行われた 3rd EP『Bitter Sweet EP』のリリースを記念したワンマンライブ “山村響 LIVE 2023 〜Bitter Sweet Night〜”の映像作品が、期間限定で配信されることも決定した。12月22日 (金) 20:00~配信開始で、 山村 響 本人がコメンタリー的にお喋りしながらの同時視聴会のオンラ インイベントを行うことも併せて発表されている。 本企画を記念して、ライブでの人気曲「真夜中にやってるおいしいごはんやさん」のビデオを公開。 オーディエンスのコールが会場に響き渡り一体感のある楽しい映像になっている。ライブ映像
山村 響「真夜中にやってるおいしいごはんやさん」 (LIVE 2023 ~Bitter Sweet Night~ 2023.10.15) -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/ インターンシップ募集:https://evening-mashup.com/home/music-internえんぷてい、新メンバー加入&アルバムリリースを発表!
2020年、奥中康一郎(Vocal & Guitar)、比志島國和(Guitar)、石嶋一貴(Keyboard)の3人で名古屋にて結成、現在は東京を拠点に活動し、今インディーファンから多くの熱視線を浴びている "えんぷてい" が、12月7日(木)に下北沢BASEMENTBARで開催された「重大発表ワンマンライブ」にて新メンバーの加入を発表した。
えんぷていは、神谷幸宏(Drums)、赤塚舜(Bass)の新メンバー2名を迎え、5人体制となる。
初の東名阪ワンマンツアーの開催
えんぷていは、2024年3月13日(水)にニューアルバム『TIME』をリリースするに伴い、初の東名阪ワンマンツアーの開催を発表した。 4月18日(木)大阪 Live House Pangea 公演を皮切りに、4月19日(金)名古屋 CLUB UPSET、5月10日(金)渋谷 WWW 公演でツアーファイナルを迎える。 ツアーのチケットは、12月7日(木)21 時よりオフィシャル1次先行が開始しているので、 是非チェックしてみよう。 えんぷてい – 秘密 / OFFICIAL MUSIC VIDEO: えんぷてい – TAPIR / OFFICIAL MUSIC VIDEO: -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/ インターンシップ募集:https://evening-mashup.com/home/music-intern水いらず、待望の新曲「uturu」リリース! 内田晟の関連漫画も公開
東京で活動する4人組バンドの水いらずが、デジタルシングル「uturu」をリリースした。
本楽曲は、オノマトペ(擬態語、擬声語)をテーマとしており、2022年10月に発表された前作シングル「bakeru」でテーマとなっていたアジアの民族音楽をバンド・サウンドに還元するアプローチをさらに加速させる意欲作だ。
また、新曲「uturu」のテーマに基づき、「フリクリ:シューゲイズ」のエンディング監督を担当したイラストレーター内田晟が手掛けた漫画もSNSで公開されている。
水いらず「uturu」情報
発売日:2023/12/6(水)デジタル配信 レーベル:Mizuirazu 収録曲] 01. uturu https://ultravybe.lnk.to/uturuプロフィール
水いらず 2016 年に結成された東京を拠点に活動する4人組インディ・ロック・バンド。“アジアの民族音楽の再解釈”、“思想や概念から作曲を始める”、“スタンドアローン・コンプレックス(孤立した個人でありながらも、全体として集団的な行動を取る)”といったスタンスを心がけながら、独自の音楽を生み出す。 メンバーは楽器よりもPCを愛用している。メンバー同士の家が近く、家で楽曲制作を行なっている。タクシー代の割り勘ができることが自慢。 内田晟(ウチダアキラ) マンガ家・イラストレーター。漫画誌ハルタの第二回八咫烏杯にて「チェンジマーク」を受賞。羽生まゐご「オノマトペ」feat.りりあ。のイラスト制作やフリクリ:シューゲイズのEDのアニメーションなど、漫画、イラスト、アニメーションで幅広く活動。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/ インターンシップ募集:https://evening-mashup.com/home/music-internラッパー Kaneeeの1st E.P.『ICON』より「Demon」のMVが12月2日にプレミア公開!
11月29日 (水)にリリースした「Young Boy」、「Demon」、「Canvas」他を収録した1st E.P.『ICON』が話題のラッパーのKaneee (ケイニー)。
そんな初のE.P.から自身2本目のミュージックビデオとなる Kaneee, ZOT on the WAVE - "Demon" が、12月2日(土) 21:00にKaneeeのオフィシャルYouTubeチャンネルにてプレミア公開される。
Tik Tok LIVEでも生配信
映像作家・MESSが監督したMVはスタジアムで撮影され、楽曲が持つ疾走感に、壮大なスケール感が加わった映像作品となっている。 そして、写真家・三浦大輝によるKaneeeの新しいアーティスト写真も公開された。 12月2日 19:00からは "Kaneee 1st E.P. 『ICON』release live" の模様がTik Tok LIVEで生配信される。MV情報
Kaneee, ZOT on the WAVE - Demon (Official Music Video) 12月2日21:00 KaneeeオフィシャルYouTubeチャンネルでプレミア公開リリース情報
Kaneee 1st E.P. 『ICON』 2023.11.29 Release https://Kaneee.lnk.to/ICONTikTok LIVE 詳細
Kaneee 1st E.P. 『ICON』release live Tik Tok LIVE 生配信 配信URL: https://www.tiktok.com/@kaneeebaby Tik Tok @kaneeebabyで検索 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/作詞家・プロデューサー「浮足立」、現代社会への風刺とメッセージを込めた新曲「スペクテイター症候群」をリリース!
© 浮足立
作詞家・プロデューサー「浮足立」、現代社会への風刺とメッセージを込めた新曲「スペクテイター症候群」をリリース!
作詞家・プロデューサーの浮足立が、新曲「スペクテイター症候群」をリリースした。
「スペクテイター症候群」は、印象的なピアノサウンドのイントロから始まり、ダンサブルなビートに「Synthesizer V AI 重音テト」のウィスパーなボーカルが合わさったクールな楽曲だ。
意味深なリリックビデオとアートワークも
昨今の混沌を極める社会情勢を憂う傍観者の視点で描かれた風刺的なリリックは、現代社会に生きる人々への新たなメッセージソングに仕上がって...
ラッパー Kaneee、待望の1st EP『ICON』 が11月29日にリリース決定!
© Kaneee
ラッパー Kaneee、待望の1st EP『ICON』 が11月29日にリリース決定!
今年5月に幕張メッセで開催された日本最大級のヒップホップフェス『POP YOURS』でSTUTSとのシングル「Canvas」を披露し、エポックメイキングなデビューを果たしたラッパーのKaneee (ケイニー)。
その後、ZOT on the WAVEプロデュースのデジタル・シングル「Demon」をリリースするなど、勢力的な活動を続ける注目のニューカマーが、6曲入りのデビューE.P. 『ICON』 を11月29日にリリースする。
未来への強い決意を感じさせる楽曲
ライブ会場では早くもアンセムにもなっている「Canvas」、そして「Demon」に加え、彼がラッパーとして初めてシーンへ大きなインパクトを与えた『ラップスタア誕生 2023』の応募曲「Young Boy」がついに音源化され、リリースに当たり、リリック・フロウを再構築し...
BAND-MAID、結成10周年記念世界ツアーを横浜アリーナ公演で完遂!
© BAND-MAID
BAND-MAID、結成10周年記念世界ツアーを横浜アリーナ公演で完遂!
世界的人気のガールズバンド・BAND-MAIDが、結成10周年記念ツアーのファイナルとなる2023年11月26日(日)開催・横浜アリーナ公演を大盛況のうちに終了した。
日本人バンドではX JAPAN以来13年ぶりとなる出演
2023年3月から、約8か月にわたりアメリカ、メキシコ、日本で開催されたBAND-MAID 10TH ANNIVERSARY TOUR。5月にはフロリダでの『Welcome to Rockville』、オハイオでの『Sonic Temple』、セントルイスでの『POINTFEST RADIOSHOW』のフェス3本に出演し、8月にはシカゴでの世界最大級の野外フェス『Lollapalooza』に日本人バンドではX JAPAN以来13年ぶりとなる出演を果たすなど、世界中を駆け抜けた結成10周年記念ツアーがついに...
印象派、ニューアルバムからの先行カット第4弾「敏感 feat. なかまきこ」 を公開!
印象派、ニューアルバムからの先行カット第4弾は、トルネード竜巻、ぱいなっぷるくらぶのボーカリスト、なかまきこ をフィーチャーした楽曲をリリースした。
同曲は、当世浮世のご時世の世に言う「真実」の罠を世に問いつつ軽快にぶった斬るヒップホップ方面オ ルタネイティブ・ポップ・ソウルとなっている。
印象派 [INSHOW-HA]「敏感 feat. なかまきこ」
Digital | 2023.11.22 Release Released by DARKSIDE OF THE VOLCANIC GIRLS | SPACE SHOWER MUSIC https://ssm.lnk.to/BINGKANG 印象派 [INSHOW-HA]「スルー・ザ・ロンリーナイツ feat. チアキ」 Digital | 2023.11.01 Release https://ssm.lnk.to/TtLoN 印象派 [INSHOW-HA]「がっかり feat. 小花衣こはる(きのホ。)」 Digital | 2023.10.11 Release https://ssm.lnk.to/OMG_I 印象派 [INSHOW-HA]「トキメキに死す」 Digital | 2023.09.20 Release https://ssm.lnk.to/YSS_I印象派 プロフィール
2009年 MICA と MIU のツインボーカルデュオとして結成。 2010年タワーレコード限定 CD「ENDLESS SWIMMER/HIGH VISION」で局地的人気を得る。 2013年「Nietzsche」でアルバムデビュー、会社員との両立をしながら社会派メッセージを柔らかく包んだ独特の作風 でいくつかのアルバム発表。 2021年「スプートニク」リリース直後MICA が脱退。 現在は MIU とプロデューサー前田栄達とのユニットとなり活動中。 https://twitter.com/miu_inshowha https://note.com/inshowha -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/柴田聡子、ニューアルバム「Your Favorite Things」を2月28日にリリース! 重心低めのR&Bファンクが炸裂する「白い椅子」が配信開始
2022年5月に発表した「ぼちぼち銀河」にて新境地ともいえそうな変化を遂げた「柴田聡子」。 2024年2月28日に7枚目のアルバム「Your Favorite Things」のリリースが決定した。
[柴田聡子コメント]
2024年2月28日に新しいアルバムが出ます!タイトルは「Your Favorite Things」です。実はまだまだ制作中です。みんなで色々試しながら作っていてすごく楽しいです。前作までともまた一味違う作品になる予感です。こうしてまた一枚アルバムを作る機会に恵まれたこと、ほんとうにうれしく感謝ばかりです。一緒に作っている皆さま、聴いて下さっている皆さま、いつもありがとうございます。どうぞお楽しみに!