chayの挙式映像が全編使用された超貴重映像「Wedding Movie(Song By 「永遠の針」)」公開!
昨日10月28日(水)初のベストアルバム『Heart Box』を発売したchayの10月某日におこなった挙式にて撮影された超貴重映像が、本アルバムに収録された新曲「永遠の針」をBGMにのせ公開となった。
先日自身のインスタグラムで挙式時の写真画像は公開し話題となったが、動画での公開は本タイミングが初となる。挙式前の緊張感溢れるシーンで前半は構成されており、中盤~後半は実際の挙式時のchayの幸せ溢れる美しい姿が描かれている。また本映像のBGMに使用されている「永遠の針」は結婚が決まった後に制作されたchayの結婚観が詰まったバラードナンバーだ。
是非こちらの楽曲もチェックしてみて欲しい。
■ chay「Wedding Movie(Song By 「永遠の針」)」視聴URL
https://youtu.be/7gMvaj1uYoQ
◆ chayコメント
5月に結婚を発表させていただき、その後に制作した「永遠の針」。
先日、家族のみでおこなった実際の挙式の映像にのせています。
楽曲制作では、いつも“今しか感じられない気持ち”を大事にしているので、自然とウエディングらしいメロディが浮かんできました。
当たり前のことが当たり前じゃなくなった今。こんな時だからこそ少しでも温かい気持ちを呼び覚ますきっかけになってくれたら、という思いを詰め込んだベストアルバムです。
あなたにとって、側にいる大切な人を思い浮かべながら聴いていただけたら嬉しいです。
chay
◆ ライブ情報
≪SHINSEIDO presents ウタガアルセカイ chay「Heart Box」発売記念Live&Streaming≫
■ 日時
2020年12月6日(日)
1stステージ 開場17:30/開演18:15
2ndステージ 開場20:15/開演21:00
■ 会場
eplus LIVING ROOM CAFE&DINING(東京都渋谷区道玄坂2-29-5 渋谷プライム5F)
■ 出演
chay
※ バンド編成
■ 料金
来場チケット料金:4,500円(税込)
※全席指定 一人掛け席or二人掛け席
配信チケット料金:視聴券2,500円(税込)
※ Streaming+によるライブ配信になります。
■ チケット販売
<来場チケット>
・一般発売
販売期間:11月3日(火)10:00~販売開始
一般発売URL:https://eplus.jp/chay1206/
<配信チケット>
販売期間:10月23日(金)18:00~12月12日(土)23:59
配信チケットURL:https://eplus.jp/chay1206/
■ アーカイブについて
・配信チケットはアーカイブ期間中もご購入可能です。
・12/7 14:30~12/13 23:59の期間中、アーカイブ配信をお楽しみいただけます。
■ チケットに際する注意事項
・購入時には別途システム利用料¥220かかります。ご了承ください。
・公演2日前(12/4)より決済方法がカード決済のみとなりますのでご注意ください。
--
メディア運営:Evening Music Records株式会社
嵐の『嵐フェス2020』の事前収録中に、隣接の神宮球場での試合が中断…。意図せぬトラブル、球場は騒然。
先日、東京都内で珍しいトラブルが起きた。
10月24日、東京・国立競技場で嵐のライブ『嵐フェス2020』の事前収録が行われていた。その収録において風船や花火の演出があったのだが、それらが風に流され、なんと隣接している明治神宮野球場にまで流れるということがあった。
しかも、同じ時間に、神宮球場ではプロ野球のヤクルトスワローズと中日ドラゴンズの試合が行われており、まさに試合中に花火による煙や風船が流れてきたのであった。
これによってやむなく試合は数分の中断、もちろん球場は騒然となったようだ。
『嵐フェス2020』の運営側にとってもこの事態は青天の霹靂、まさかこんなトラブルを起こすとは想定内の範囲だった模様だ。国立競技場と神宮球場は隣接しているとはいえ、間に神宮第2球場を挟み、距離としては数百メートル以上と離れている。
予想外のトラブルが起きた訳だが、何はともあれこれによって負傷者などの被害が出なかったことは、不幸中の幸いと言えるだろう。
あまり良い捉え方とは言えないが、今回の騒動で『嵐フェス2020』に対する注目も集まったのも事実だ。隣接している球場での試合を中断にしてしまうほどの、派手な演出を手がけた当ライブ。
さすが国民的グループのライブ、とも思わせてくれるような機会であった。
◆ 空前の第注目を浴びた『嵐フェス2020』は11月3日から配信開始!活動休止前の彼らを、まだ追い続けていたい。
昨日、『嵐フェス2020』の事前収録が行われていた訳だが、実はこの収録はシークレットによって行われていたようだ。
と言うのも、配信ライブの収録日を公開してしまえば、会場には音漏れを求めてファンが殺到してしまう懸念があった。新型コロナの感染下の中でそういった事態を引き起こしてしまえば、運営側もアーティストも批判を受けてしまうことになる。
そういった懸念を念頭に置いて、シークレットのまま無事に事前収録が終わろうか...としていたタイミングで、今回のトラブルが起きてしまったようだ。
ライブ収録で使用した風船にも「嵐フェス」の印字がなされていて、それをたまたま手にした神宮球場の観客はその風船によって、『嵐フェス2020』の収録が行われていることを初めて知ったという。
確かに、昨日、神宮球場に居た人にとっては、一体なんの騒ぎなのかと驚いたことだろう。ライブの収録があるのだと知っているのならまだしも、そのことを知らない人にとっては何かの事件かと心配した人もいるかも知れない。
昨日収録された『嵐フェス2020』は、11月3日より配信が予定されているようだ。国民的グループである嵐も、今年年内で活動休止期間に入ることが発表されている。
これはなんとも寂しいことだが、また嵐が戻って来る日を信じて、再び彼らが日本のエンターテイメントを盛り上げてくれることを期待したい。
--
メディア運営:Evening Music Records株式会社
RADWIMPS。2020年11月に2日間、メジャーデビュー15周年を記念したライブを横浜アリーナにて開催!
日本の国民的ロックバンド・RADWIMPS。
彼らのキャリアも長いもので、全体の中でもキャリア的には中堅かベテランレベルの地位にまでなっている。彼らの人気ぶりはここ10年間の間で培われてきたものだが、何と言っても映画『君の名は』でタイアップ主題歌を務めたことは、彼らのバンド活動においても転換点となったことだろう。
それより前からかなりの人気を誇っていたRADIWIMPS、アリーナクラスでもワンマンライブを行なってチケットをさばいてしまうほどの動員力があったが、『君の名は』主題歌の『前前前世』をリリースしてからは、その人気も爆発的なものとなった。
ロックバンドとして、幅広い音楽に挑戦し、取り入れてきたRADWIMPSはついにメジャーデビューから15周年を迎えることになる。そんな彼らは、その15周年を記念したライブを開催することを先日発表した。
場所は横浜アリーナ、実際にお客さんを動員しての有観客ライブと、同時にライブを生配信するという、いわゆるオンラインライブの2つの形を同時に取り付けた形での開催となるようだ。動員に関してはいうまでもなくチケットは争奪戦となるだろうが、チケットを取れなくても代替としてオンラインのチケットを購入することでライブを視聴することができる。
さらには、今回の記念ライブにおいては超レアな体験をできるチャンスが与えられることとなる。そのチャンスとは、RADWIMPSのゲネプロの様子を観覧することができるというものである。
このゲネプロに関しては、現地での観覧にのみ限定されるようで、同じくチケットを獲得する必要がある。公開ゲネプロ講演というのは非常に面白試みであると思うし、どんなものになるか非常に興味深くも感じる。
◆ 数々のプラットフォームでの配信、「ABEMA PPV ONLINE LIVE」における配信も要チェック!
今年11月に開催されるRADWIMPSのライブ、とりわけオンライン配信においては、複数のプラットフォームにおいて配信されることが決定している。
その中でも注目なのが、「ABEMA PPV ONLINE LIVE」においての配信である。このサービスにおいては、1人のユーザーが他のユーザーともまるで同じリアル会場にいるような感覚を味わえる「コメント機能」などが搭載されており、ただの画面越しに見るライブではない、想像を超えたオンラインライブになりそうなのである。
新型コロナウイルスの感染状況下にあって、オンラインライブという手法もだいぶ定着してきたように思える。ライブハウスの多くが未だ、以前のような活気を取り戻せていないだけに、オンラインライブはこれからもまだまだ盛り上がっていくことが予想される。
さらに、今回のRADWIMPSのように大物のアーティストもオンラインライブを行うとなれば、他のアーティストたちへの影響も大きい。オンラインライブという形がこれからスタンダードになろうとする過程の中で、それでも今はまだまだスタート地点にいるとは考えられる。
オンラインライブと、有観客ライブという2面を持った形でのライブ開催もまた、今後経験する機会が多くなりそうだ。
--
メディア運営:Evening Music Records株式会社
“BTS株”の大暴落…。今のBTSは経済界をも揺るがせる存在、彼らのファンの”愛”も影響力は絶大…?
今、世界を騒がせている"BTS株"。
今や世界的アーティストとなった韓国のグループ BTSが所属する、ビッグヒットエンターテイメントが韓国証券取引所に新規株式公開をするにあたって、その株の購入を希望する人が殺到した。
驚くべきことに、その多くが投資家などではない、BTSのファンであったという。
いわば、BTSのライブチケットやグッズを買う感覚だったのであろうか、ファンとしては彼らに対する愛の大きさあまりに出た行動であるともうかがえる。
このようにBTSのファンが多く購入したことから、ビッグヒットエンターテイメントの株は今回 "BTS株”というように呼ばれている。
しかし、そのBTS株は、最初は購入希望者の殺到によって価格は盛り上がりを見せたが、それ以降は暴落。現在は、適正価格に近づいているとされる。
突如下落をしてしまったこのBTS株の影響で、もちろん損失を負ってしまった人も大勢いるようだ。
BTSの所属事務所が上場するということへのメモリアル感、また、株を購入することによって株式優待を受けれるという見込みもあっての購入だったのだろうか、それでもやはり株を購入するということへのリスク意識の欠如がうかがえる。
また、このような話は日本では馴染みのないことのように思える。実際、日本における音楽エンタメ系大手の会社においても、株主に対する限定イベントを開催したりすることがあるようで、音楽ファンにとっては夢のような株主優待を受けれる機会があるようだが、ファンによる株式購入というパターンはあまり聞き馴染みがない。
何れにしても、BTSというグループの影響力の大きさを感じさせるニュースであった。
◆ 最新曲『Dynamite』でのさらなる躍進、止まらない彼らが果たしたK-POPへの貢献。
それにしても、本当にBTSの躍進は止まらない。
最新曲『Dynamite』ではついに、韓国アーティスト初の全米1位を獲得してしまう、とんでもない快挙を果たした。韓国国内だけでない、全世界のトップをつかむほどのアーティストになったのだ。
そんな快挙を果たしたことから、この頃トピックとなっているのは、BTSメンバーの徴兵の是非についてである。
韓国人に男性に与えられた徴兵の義務というものは、まさに韓国独特のものである。18歳以上の男性は、28歳までに入隊し1年半から2年間の徴兵に役することが求められる。
そんな中で、BTSのメンバーに関しては徴兵を免除しても良いのではないかという声が大きくなっている。確かに、これだけの功績を果たしたグループであるし、特例を認められるだけの実績を誇っているの間違いない。
また、メンバーが徴兵に役するとなればその期間は、そのメンバーを除いて活動することになる。人気メンバーがグループを徴兵によって活動休止するとなれば、当然グループへの影響も大きい。
グループ目線では、損失ということにもなってしまう。
徴兵問題に関しても、今後は継続して注目が寄せられる。
--
メディア運営:Evening Music Records株式会社
独自の方法で新しい試みに挑んだ「サカナクション」。オンラインライブ SAKANAQUARIUM 光 ONLINE の成功から見えるアーティスト性とは…
日本のロックバンド・サカナクション。
彼らも、日本に数多くあるロックバンドのうちの1つではあるのだが、サカナクションは、最も本物の音楽を追求しているバンドではないだろうか。Yellow Magic Orchestraさながらの、ラップトップを各メンバーの前に並べて演奏している様子、それは彼らが紅白歌合戦に出場した時にも見ることができたが、そのビジュアルのクールさもさることながら、本当に格好良いのだ。
ロックという音楽をベースにしてバンドスタイルを保ちつつも、電子音楽やテクノというロックとはかけ離れた音楽を紡いでいく。そういった工程には一体どれだけの労力と時間が必要なのだろうか、想像もつかない程だ。
そんな前衛的な試みを続けてきて、これまでの音楽キャリアを築いてきたサカナクション。彼らは、2020年8月にサカナクション初のオンラインライブ「SAKANAQUARIUM 光 ONLINE』を開催した。
このライブにおいても、どうやらサカナクションは他の例にない面白い試みに挑戦していた様だ。ズバリそれは何かというと「3Dサウンド」の採用である。
具体的には、ドイツの企業「KLANG:technorogies」が手がけるシステムを採用して、オンラインライブに取り込んだ様である。そして、この試みを果たしたのは、日本では初のことで、まさにサカナクションの前衛的な面を知ることができる。
この「3Dサウンド」、どうやら非常に面白い技術であるようだ。
◆ 音の聞き方に革命が!?サカナクションの公式サイトでも体験できる、「3Dサウンド」の凄さ・・
今回、サカナクションが『SAKANAQUARIUM 光 ONLINE』にて採用した「3Dサウンド」。実は、これをサカナクションの公式サイトにおいてプチ体験することができる。
※ SAKANAQUARIUM 光 ONLINE 公式サイト:
https://sakanaction.jp/feature/sakanaquarium_online
上記のサイトURLにおいて「3Dサウンド」をタブレットにて作動している動画が添付されているのだが、その動画から聴こえている音がまさに「3Dサウンド」なのである。
右耳と左耳というボリュームゾーンの振り分けのみならず、「3Dサウンド」というタイトルさながら、まさに音が頭の後ろや上や前で流れている様な体験ができるのだ。これは体感してみないと全くイメージが湧かないかも知れないが、エンターテインメントにおいても非常に面白い技術と言えるだろう。ただ、この様な技術を自らのオンラインライブと言う新しい試みにおいても、積極的に採用してしまうサカナクションというバンドは、本当にクリエイティビティに溢れていると感じさせてくれる。実験的に新しい試みに挑戦し続けるサカナクションの姿は、本当の意味でのアーティストの姿として受け止めることができ、それが彼らの魅力にも繋がっていると言える。
今後も、サカナクションの活動には目が離せないが、音楽業界において新しい取り組みを積極的に実践していく姿にも注目していきたい。
--
メディア運営:Evening Music Records株式会社
アメリカのポップパンクバンド「Knuckle Puck(ナックル・パック)」が今注目を集めるワケとは…?
アメリカのポップパンクバンド「Knuckle Puck(ナックル・パック)」が今注目を集めるワケとは...?
メジャーシーンとは一線を画しながらも、よりディープなゾーンで熱狂的な盛り上がりを見せるポップパンクシーン。 日本では比較的馴染みのない印象もある音楽ジャンルで、ポップパンクバンドも数自体がそう多い訳ではない。それだけに、日本ではまだ市場の拡大余地があるため、海外からポップパンクバンドが来日してきてライブを行う機会も多い。 ポップパンクという名の通り、パンクロックから派生してきた誕生の経緯を持つこの音楽ジャンルは、聴きにくいと感じる様なクセは無く、明快でノリやすい曲調が特徴であり、いわゆる縦ノリであるというのも特徴だ。 イメージとしては夏の空気がよく似合う音楽で、ポップパンクバンドのビジュアルも、短パンにTシャツとキャップ等という様に、ライトなファッションをしているアーティストが多い。比較的新しく生まれた音楽ジャンルだが、確固としたアイデンティティを全体として持っている様に感じられる。 本稿で取り上げるポップパンクバンドは、「Nuckle Puck(ナックル・パック)」というアメリカ・シカゴ発のバンドである。ザ・ポップパンクバンドとも言える正統派のサウンドの中に、エモやハードコアの要素を巧みに、そして、隠し味的に取り込むというこだわりが垣間見えるバンドだ。 彼らは、2020年、最新アルバムの『20/20』をリリースしている。ポップパンクバンドらしい男臭さというか、青臭さを感じさせる精度の高い1枚となっている中で、やはりメンバーそれぞれがクリエイターとして作り上げる音楽であることを認識させてくれる、趣向の凝らし具合も窺える。 今のポップパンクを知るには「Nuckle Puck」が欠かせないとでも言えるだろうか。彼らを知らなければ、ポップパンクを知らないとも言える程、彼らのシーンにおける立ち位置は重要なものがある。Jamiroquai(ジャミロクワイ)の流行再び? 20年周期で繰り返される流行の中で、輝くミュージシャンに迫る…
Jamiroquai(ジャミロクワイ)の流行再び? 20年周期で繰り返される流行の中で、輝くミュージシャンに迫る...
◆ Jamiroquai(ジャミロクワイ)- 90年代のリバイバルトレンドに乗って 近年、かつて流行した音楽やファッションが、若者を中心に再流行している。 このリバイバル現象と称されている世の中の動きは非常に面白く、特に、90年代のカルチャー(音楽とファッション)は、現代のトレンドシーンから見ても個性的かつ魅力的だ。 前回執筆した、Oasisの元ヴォーカリストであるリアムギャラガーのドキュメンタリー映画記事( https://evening-mashup.com/archives/63415 )も、このリバイバル現象に影響され製作されたのだと思われる。 さて、今回は、前回記事のリアム・ギャラガーと同じく、90年代に活躍したミュージシャンであるJamiroquai(ジャミロクワイ)の魅力に迫りたいと思う。 ジャミロクワイは、1992年に英国でデビュー。ジャズ・ファンク・ソウルなど、様々な音楽要素を混ぜ合わせた ”アシッドジャズ” と称される音楽を創作してきたアーティストだ。加えて、音楽制作における試行錯誤だけでなく、地球温暖化や貧困問題など、社会が抱えている大きな問題に対するメッセージをアルバムに込めて世の中に発信してきた一面も併せ持っている。 今回は、そんな彼の代表曲である『 virtual insanity 』から、その魅力に迫っていきたい。明治 エッセル スーパーカップ×瑛人『#歌詞ドリ』。裏原宿・キャットストリートにて、30種のポスターも同時掲載!!
株式会社明治(代表取締役社長:松田 克也)は、「明治 エッセル スーパーカップ」の広告として、楽曲「香水」が話題のシンガーソングライター瑛人とコラボレーションした企画「#歌詞ドリ」について、SNSでの画像・動画投稿をした応募者の方々皆さんと作り上げた、瑛人の最新曲「ライナウ」 【明治 エッセル スーパーカップ】フルバージョンのミュージックビデオを公開しました。
今注目の女優 長澤樹を中心に、若年層に人気のインフルエンサーたちも多く出演いただきました「ライナウ」の1番部分のみを収録したミュージックビデオを、 明治 エッセル スーパーカップとのコラボレーションティザー動画として、9月14日(月)から公開しています。
「#歌詞ドリ」キャンペーンは、2番の歌詞に合ったシーンを撮影し、SNSにハッシュタグ付きで写真または動画をアップ、採用されれば「ライナウ」【明治 エッセル スーパーカップ】フルバージョンのオリジナルミュージックビデオに出演いただけるという企画です。期間中 Twitter、Instagram含め、多数の応募をいただきました。
◆ 瑛人「ライナウ」 のMVにも出演
また、本企画に応募いただいた方の中から厳正な選考をし、「ライナウ」 【明治 エッセル スーパーカップ】フルバージョンのミュージックビデオに採用させていただき、10月19日にYouTube上に公開いたしました。楽曲「ライナウ」のダウンロード配信は10月16日(金)より開始しています。
同時に、ミュージックビデオにも出演いただいたインフルエンサーも登場する、本キャンペーンの30種のポスターも、裏原宿・キャットストリートにて10月19日から掲出しています。
『トクベツでもなんでもないこの日々も。たぶん、かけがえのない日々ってやつだ。』そのような思いを込めた「ふつうって、スーパー最高。」をコンセプトに今回のプロジェクトは進行しています。瑛人が、共感して書き下ろした最新曲「ライナウ」の歌詞が表す中高生の日常の幸せと、いつも変わらないおいしさの明治 エッセル スーパーカップがもたらす幸せを表現して参ります。
是非みなさまにも味わっていただければと思っています。
■ キャンペーンサイトURL:
https://www.meiji.co.jp/sweets/icecream/essel/cmp/open2009/
■ ライナウ/瑛人【明治 エッセル スーパーカップ】 オリジナルMV フルバージョン URL:
https://youtu.be/why9Zy6GEj8
■ DIGITAL E.P.「ライナウ」 STREAMING&DOWNLOAD URL:
https://asab.lnk.to/eito_rightnow
--
メディア運営:Evening Music Records株式会社