Home » リリース » Page 3

リリース

がらり、新曲「逃避行」を6月25日に配信リリース決定!
0

がらり、新曲「逃避行」を6月25日に配信リリース決定!

 | , ,  | 
新世代のシンガーソングライター がらりが6月25日(水)に新曲「逃避行」をリリースすることが決定した。 がらりは曲ごとに“がらり”と作風を変えながら、文学的な歌詞を生々しい歌声に乗せるアーティストとして活動開始したシンガーソングライター。2024年11月にリリースした「午後二時の通り雨」が2025年1月に放送されたテレビ朝日系音楽番組「EIGHT-JAM」内の企画「プロが選ぶ2024年のマイベスト10」にて川谷絵音氏に取り上げられるなど、2025年ブレイクが期待されるアーティストとして注目を受けている。 今回がらりがリリースする「逃避行」は邦ロックを軸に歌謡曲やジャズの要素を織り交ぜたアップテンポでドラマチックな一曲。TikTokでも既に楽曲の一部分が公開されていたが「フルを求めてやまない逃避行!」「イントロだけでも何度も聴きたくなります」など多くのファンから楽曲への期待のコメントが届いていた。 今回のリリース決定に伴いがらり本人が書き下ろしたジャケット画像も公開。楽曲の事前予約もスタートしたので、ぜひリリースを楽しみにお待ちいただきたい。

リリース情報

Digital Single 「逃避行」 配信日:2025年6月25日(水)

がらりプロフィール

大阪府出身。元システムエンジニア。全楽曲の作詞作曲を担当。2022年より活動を開始し、ジャケットアートワーク・Music Video・SNSコンテンツなどほぼすべてのクリエイティブ制作を自身で手掛けるシンガーソングライターとして活動。曲ごとに“がらり”と作風を変えながら、文学的な歌詞を生々しい歌声に乗せる。 TikTokを中心に楽曲投稿を続け、現在総再生回数は500万再生を突破。2023年11月に初となるリリース作品「さよならは真夜中に」、2024年7月にはテレビ東京「晩酌の流儀3」のオープニングテーマ曲として初のタイアップ作品「パーティーチューン」をリリース。11月20日(水)には初となるアルバム「手のひら望遠鏡」をリリース。アルバム収録曲「午後二時の通り雨」が2025年1月に放送されたテレビ朝日系音楽番組「EIGHT-JAM」内の企画「プロが選ぶ2024年のマイベスト10」にて川谷絵音氏に取り上げられるなど、2025年要注目のアーティストとなっている。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
Arakezuri、新曲「主題歌」を6月18日に配信リリース!
0

Arakezuri、新曲「主題歌」を6月18日に配信リリース!

 | , ,  | 
ロックバンド Arakezuriが6月18日に新曲「主題歌」を配信リリースする。 大事な人と幸せを分かち合う時でも、絶望の隣で寄り添ってくれる音楽。決して一人ぼっちにはさせないという、力強いサウンドが印象的なロックチューンに仕上がっている。 現在Arakezuriは、全国ツアー「Arakezuri Road to O-EAST "ADVANCE" 」を開催中。 7/11(金)には自身最大キャパとなる渋谷Spotify O-EASTでのワンマンライブも控えている。 チケットは、ソールドアウト公演を除き、現在一般発売中だ。

リリース情報

New Digital Single「主題歌」 配信URL:https://nex-tone.link/A00188526

ツアー・ライブ情報

Arakezuri one man live 「HERO's ADVANCE」 7/11(金) 渋谷Spotify O-EAST OPEN17:30 / START18:30

Arakezuri プロフィール

2017 年結成。滋賀県を拠点に活動する 4 ピースバンド。Ba.宇野智紀、Dr.椿佑輔、Vo.白井竣馬、Gt.石坂亮輔。 彼らは2023年4月上旬にTikTokにて代表曲「たいせつ」のLIVE動画を投稿。1日で約80,000再生を記録。その直後に、Spotify O-Crestで行ったワンマンライブはSOLD OUT。 またその後も、LIVE動画を中心に投稿を行っておりSNSを賑わせている。 2024年2月9日(金)Spotify O-WESTにて行ったワンマンライブもSOLD OUT。 その勢いのまま5月にはJAPAN JAM2024に出演し、東京、千葉、大阪、福岡、愛知の5会場にて ワンマンライブツアーを開催。 また7/16にて行った渋谷CLUB QUATTRO、ツアーファイナルも 含め全会場SOLD OUT。 12月の恵比寿LIQUIDROOMもSOLD OUTしており日々進化していく Arakezuriの2025年7/11(金) 渋谷Spotify O-EASTに注目していただきたい。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
Яu-a(ルウア)、ニューシングル「Messy」をリリース!MVも公開
0

Яu-a(ルウア)、ニューシングル「Messy」をリリース!MVも公開

 | , , ,  | 
 TikTok上で「ネオンサイン」「お前の彼氏寝取ってやったの。」でハイパーポップのキャッチーなメロディーに載せて数々のパンチラインを生み出し、1本最高約300万再生回数を記録するバイラルシンガーЯu-a(ルウア)が、本日6月18日(水)にシングル「Messy」をリリース。   本作は、トラップ、ダブステップ、そして力強い4つ打ちのダンスビートを軸に、感情の爆発とカオスを象徴するディストーションが交錯する、ジャンルレスで破壊力のある一曲であり、散らかった心(孤独、怒り、孤独、復讐心、我慢、嫉妬心など)から感情のないロボット、AIのようになってしまう様を歌うЯu-aの世界に浸れる作品に仕上がっている。   そして、配信と同時にミュージックビデオも公開。暴走と抑圧をテーマに制作された今作、前作「BLACK DOLL」とのコントラストもお楽しみいただきたい。    

リリース情報

デジタルシングル「Messy」 2025年6月18日(水)  

Яu-a プロフィール

2023年より活動を開始。   2024年デビュー曲としてリリースした「ネオンサイン」、二作品目としてリリースした「お前の彼氏寝取ってやったの。」でTikTokで再生回数が300万回再生にも上る、連続SNSバイラルヒットを記録した。活動から1年足らずでSpotify Daily Viral ChartのTop3、TikTok音楽チャートにチャートインするなど特に若年層の女性たちを中心に支持を集める注目の新人アーティスト。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
田村ゆかり、2023〜2024年リリース3タイトルをサブスク・ハイレゾ配信
0

田村ゆかり、2023〜2024年リリース3タイトルをサブスク・ハイレゾ配信

 | , ,  | 
2024年には全国ツアー「田村ゆかり LOVE ♡ LIVE 2024 *Honey bunny*」全22公演を開催し、声優だけでなくアーティストとしても精力的に活動している田村ゆかり。 2025年6月18日より、2023年〜2024年の間にリリースされた3タイトル「I love it♡」「You Are The World!」「Altoemion」のサブスク&ハイレゾ配信が開始される。 「I love it♡」は、サブスクリプション・ハイレゾ同時に配信開始、ハイレゾ限定で配信されていた「You Are The World!」「Altoemion」はサブスクリション配信開始となる。 さらに、今回の配信開始を記念して6月20日(金)19時より、 音楽ストリーミングサービス「AWA」にて、田村ゆかり特集のリスニングパーティーが開催される。 配信開始と同日の6月18日にはNewミニ アルバム「Felice」が発売、6月22日からは全国ツアー「田村ゆかり LOVE ♡ LIVE 2025 *Wonderful Happiness*」が開催される。 2025年も精力的に活動する田村ゆかりに注目だ。

ライブ情報

全国ツアー 「田村ゆかり LOVE ♡ LIVE 2025 *Wonderful Happiness*」 6月22日(日)栃木・宇都宮市文化会館 大ホール 6月29日(日)福岡・福岡市民ホール 大ホール 7月6日(日)愛知・Niterra日本特殊陶業市民会館 フォレストホール 7月21日(月・祝)北海道・カナモトホール(札幌市民ホール) 7月26日(土)京都・ロームシアター京都 メインホール 7月27日(日)静岡・アクトシティ浜松 大ホール 8月2日(土)山口・KDDI維新ホール 8月3日(日)広島・広島文化学園HBGホール 8月10日(日)山梨・YCC県民文化ホール 大ホール(山梨県立県民文化ホール) 8月16日(土)宮城・仙台銀行ホール イズミティ21 大ホール 8月17日(日)岩手・盛岡市民文化ホール 大ホール 8月24日(日)千葉・市川市文化会館 大ホール 8月30日(土)大阪・グランキューブ大阪(大阪国際会議場) 8月31日(日)兵庫・神戸国際会館 こくさいホール 9月06日(土)東京ガーデンシアター 9月07日(日)東京ガーデンシアター -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
ゴールデンボンバー、20周年アリーナライブDVDをリリース!
0

ゴールデンボンバー、20周年アリーナライブDVDをリリース!

ゴールデンボンバーが、LIVE DVD「ゴールデンボンバー 20周年アリーナライブ「旧作-kyusaku-」・「新作-shinsaku-」at ぴあアリーナMM を8月9日(土)にリリースする。 同作は、今年1月に結成20周年を記念して開催されたアリーナライブ公演の模様を収録したもの。三方背スリーブケース仕様となっており、おまけ映像としてリハーサルスタジオ映像やオフショット映像も収録される。事務所公式通販サイト silkroad store(シルクロードストア)にて6月16日(月)17:00より受注開始。 また動画配信サービスにて「新作-shinsaku-」公演の配信も決定。Amazonプライム・ビデオ、U-NEXT、AbemaTV、Hulu、FOD、ゴールデンボンバーチャンネルにて7月20日より配信予定だ。 そして、ゴールデンボンバーは8月より全国ツアー2025「喜矢武豊」もスタートする。現在8/13大阪公演〜10/13北海道公演に関してはチケット一般発売中。10/18〜19神戸ワールド記念ホール公演・12/6〜7 有明アリーナ公演は現在先行販売中、8/9より一般発売される。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
Newspeak、初のカバー曲「INERTIA」を6月20日リリース!
0

Newspeak、初のカバー曲「INERTIA」を6月20日リリース!

 | , ,  | 
国内外で活躍するスリーピースロックバンド、Newspeakが初のカバー楽曲を6月20日にリリースする。 オリジナルはReiがヴォーカリストとして参加した澤野弘之によるヴォーカルプロジェクト、SawanoHiroyuki[nZk]の新曲「INERTIA」。先日、SawanoHiroyuki[nZk]の10周年を記念したライブにReiがゲストヴォーカルとして参加し、「INERTIA」をパフォーマンスしたばかりで記憶にも新しい楽曲となっている。 ジャケット写真もこのタイミングで公開され、オリジナルの世界観をNewspeakの解釈で表現したデザインとなっている。

Newspeakのコメント

エレクトロなトラックにロックなボーカルを求めていたと澤野さんが語っていたこの楽曲。原曲が本当に素晴らしいからこそ、僕らなりのリスペクトを込めて、バンドならではの生々しさと荒々しさを表現してみました。また違った形の「INERTIA」ぜひ聴いてみてください。 先月、澤野弘之によるリアレンジで生まれ変わった「White Lies (feat. Hiroyuki SAWANO)」をリリース、今月はNewspeakによって生まれ変わった「INERTIA」と立て続けにリリースを続けるNewspeak。ディズニープラス「スター」オリジナルシリーズ『BULLET/BULLET』のエンディングテーマに新曲「Glass Door」の起用も発表され、勢力的に活動を広げていく彼らに注目して頂きたい。

Newspeak プロフィール

シアトル生まれのVo. Rei (レイ)、カナダ国籍のDr. Steven (スティーブン)、香川出身のBa.Yohey (ヨーヘイ)からなる3ピースロックバンド。結成初年度から SUMMER SONIC など大型フェスティバルへの出演や、The Fratellis や Mando Diao などの来日公演のオープニングアクトに抜擢される。2022 年 10 月、 Honda FIT e:HEV CM ソング 「Leviathan」 でワーナーミュージック ・ ジャパンよりメジャーデビューし、2024年7月には、メジャー1st アルバム『Newspeak』 をリリース。 国内だけにとどまらず、韓国、台湾、インドで開催されたイベントにも出演を果たすなど、国内外問わず活動の場を広げている。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
Tempalay、5thアルバム「((ika))」アナログ盤リリース!
0

Tempalay、5thアルバム「((ika))」アナログ盤リリース!

 | , ,  | 
Tempalayが、2024年にリリースしたアルバム「((ika))」のアナログ盤を2025年6月11日(水)にリリースした。   テレビ東京ドラマ25『サ道2021』主題歌「あびばのんのん」、WOWOWオリジナルドラマ『青野くんに触りたいから死にたい』W主題歌「Q」「憑依さん」、「Booorn!!」、 ドラマ『EVOL(イーヴォー)~しょぼ能力で、正義を滅ぼせ。~』主題歌「Superman」、真夜中ドラマ『地球の歩き方』オープニングテーマ「今世紀最大の夢」ほか全19曲を収録。   アナログ盤のリリースに合わせ、Apple Musicではアルバム「((ika))」全曲の空間オーディオ(Dolby Atmos®)配信がスタート。この機会にぜひ改めて聴いてみていただきたい。   さらに、来週6/18(水)にはTempalay初の日本武道館公演「惑星X」の音源がデジタルアルバムとして配信リリースされることも決定。当日演奏された楽曲の中から15曲が収録される。こちらのデジタルアルバムも、空間オーディオ(Dolby Atmos®)に対応している。   

商品情報

■ Tempalay「((ika))」(LP)  発売日:2025年6月11日(水)   ■ Tempalay「惑星X」(デジタルアルバム) 発売日:2025年6月18日(水) 形態:配信限定アルバム 
<収録曲> のめりこめ、震えろ。 人造インゲン Austin Town ああ迷路 未知との遭遇 my name is GREENMAN 預言者 革命前夜 SONIC WAVE 新世代 愛憎しい NEHAN ドライブ・マイ・イデア そなちね 続・New York City  

Tempalay プロフィール

小原綾斗(Gt.Vo.)、 藤本夏樹(Dr)、 AAAMYYY(Syn. Cho.)からなるバンド”Tempalay”。   3人の才気が絶妙なバランスで融合あるいは攪拌され、唯一無二の音楽像を創り出す。海外シーンと同時代的ながらもさまざまなジャンルやシーンを自由奔放に飛び越えたそのサウンドは、サイケデリックかつノスタルジックで、どこか日本古来の情景を想起させる。   2015年9月にリリースした限定デビューEP「Instant Hawaii」は瞬く間に完売。2020年12月にはワーナーミュージック/unBORDEより、メジャーリリース第一弾となる配信シングル「EDEN」をリリース。結成10周年を迎えた2024年、5枚目となるフルアルバム「((ika))」をリリース。10月3日に日本武道館にてワンマンライブ「惑星X」を開催した。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
The Biscats、シングル「Right Now!! / がんばロカビリー」をリリース!
0

The Biscats、シングル「Right Now!! / がんばロカビリー」をリリース!

 | , ,  | 
BLACK CATSやMAGICのメンバーとして日本ロカビリー界を牽引してきた久米浩司の娘であり、2020年代に新しいロカビリームーヴメントを起こすべく奔走中で昨年、渋谷公会堂(LINE CUBE SHIBUYA)でのワンマンライブを大成功させたことでも注目を集めたMisaki(Vo.)、Kenji(Gt.)、Suke(W.ba)の3人からなるハイブリッド・ロカビリーバンド、The Biscatsが6月11日にバンド初となる両A面シングル『Right Now!! / がんばロカビリー』をリリース。 『Right Now!! 』は同バンドが標榜するハイブリッドなロカビリーナンバーで疾走感に溢れる、応援ソングで『がんばロカビリー』は既にライブで披露され、盛り上がるナンバーとして早くも定着している。9枚目のシングルという事で以下9つの企画が進行される。 ・6月6日からYouTubeコラボ動画を公開 ・6月7日を皮切りにラジオ9番組にゲスト出演 ・6月10日からロカビリーに関する動画を順次100本公開 ・6月11日リリース日にYouTube生配信と『Right Now!!』MVプレミア公開 ・6月12日ラジオ番組で「渋谷愛ビジョン」とコラボ ・6月14日に初のインストアイベントを開催 ・6月15日に9時間のYouTube生配信を実施 ・6月18日にYouTube生配信と『がんばロカビリー』MVプレミア公開 ・6月22日に韓国で大型フェスに出演 Vo.のMisakiは「『Right Now!!』は自分自身、挑戦し続ける人、みんなの応援歌です。『がんばロカビリー』は楽しくライブで一緒に盛り上がりましょう。今回リリースにあたり、色々な企画を行います。初めてのインストアイベントのお店は私がデビューした時からずっと応援してくださっているお店なので今回このような形で実施出来る事が嬉しいです。9時間の生配信では、事前に苦手な事にもチャレンジしてきます。それも流しますので泣き叫んでる私?私たち?を見てください。去年に続き、韓国でライブ出来るのも楽しみです。企画を通してビスキャッツってこんなバンドなんだぁと知ってもらえたら嬉しいです」とコメント。 The Biscatsは『Right Now!! / がんばロカビリー』のシングルをリリース後、各地の夏イベントに多数出演、秋からは全国10ヶ所をまわるツアーを開催する。

リリース情報

9th シングル『Right Now!! / がんばロカビリー』 (両A面シングル) 6月11日リリース 【LIVE情報】 The Biscats TOUR 2025 『がんばロカビリー』 9/13(土)神奈川:横浜ReNY beta 9/21(日) 北海道:札幌cube garden 10/13(月・祝) 広島:広島SECOND CRUTCH 11/1(土) 富山:富山 ソウルパワー 11/2(日) 栃木:足利ライブハウス大使館 11/22(土) 大阪:大阪バナナホール 11/24(月・祝) 愛知:名古屋ボトムライン 11/29(土) 宮城:仙台 darwin 12/21(日) 福岡:福岡 DRUM Be-1 12/29(月) 東京:品川インターシティーホール

The Biscatsについて

The Biscats(ザ・ビスキャッツ)は、モデルやファッション・プロデューサーとしての顔を持つ Vo.Misaki(青野美沙稀)を中心としてGt.Kenji、Suke(W.ba)のハイブリッド・ロカビリーバンドとして2019年に結成。バンド名は音楽記号のbis(繰り返す)と、偉大な先人達のバンドStray Cats・BLACK CATSからcatsをとり、現代にロカビリーブームを繰り返す、再び起こすの意味からThe Biscatsとなる。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
TWICE、JAPAN 6th ALBUM『ENEMY』リリース決定!
0

TWICE、JAPAN 6th ALBUM『ENEMY』リリース決定!

 | , ,  | 
Asia No.1最強ガールズグループTWICEが、TWICEの6枚目の日本オリジナルアルバムTWICE JAPAN 6th ALBUM『ENEMY』のリリースを発表した。 ジャケット写真やビジュアルは解禁される前だが、ティザーが公開。ティザーの雰囲気はロックバンドマンのような雰囲気をまとう彼女達が新しい、今までにないTWICEのコンセプトが注目の作品。今後どのような情報が解禁されるのか注目が寄せられる。 また、TWICEは7月より、6度目のワールドツアー公演となる、『TWICE WORLD TOUR IN JAPAN』の詳細と、チケットの最速受付スケジュールを発表。 今年も世界で活躍する彼女達から目が離せない。

最新リリース情報

TWICE JAPAN 6th ALBUM『ENEMY』 2025.08.27 Release -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
まきちゃんぐ、8年ぶりのアルバム「逆光」リリース!
0

まきちゃんぐ、8年ぶりのアルバム「逆光」リリース!

 | , ,  | 
岡山県出身 人の聴感に強く訴えかける歌声、心に突き刺さるような熱い歌詞、そして、そんな歌声からはとても想像できないファニーなキャラクターのシンガーソングライターまきちゃんぐが8年ぶりとなるアルバムをリリースした。   「逆光」と名付けられた今作は「風が強い日の旗は美しい」、「シャドウ」、「愛が消えないように」など全8曲収められており、アルバムを通してそっと背中を押す追い風が欲しい時、隣にいてくれる相棒のような作品になっている。   美しいメロディ、力強くも繊細な歌詞が詰まった今作は、スタンダードでありつつも聴く人の心に強く印象を残すアルバムになっており、数多くあるシンガーソングライターの作品の中でも異彩を放つ1枚になっている。   特設サイトには本人による楽曲解説もアップされているのでぜひこちらもチェックしてほしい。   編曲はギタリスト澤近立景、アルバムジャケットはライブペインティングパフォーマーの近藤康平が手がけている。   またアルバムリード曲「不器用」のミュージックビデオが完成。親交のあるシンガーソングライター松室政哉が監督を務めた本作、光と影が織りなす独自の美しい映像にも注目してほしい。

リリース情報

6月1日(日)リリースNew Album「逆光」

ライブ情報

まきちゃんぐ NEW ALBUM RELEASE TOUR 2025「逆光」   6/14(土)岡山城下公会堂in KOTYAE 6/15(土)岡山城下公会堂in KOTYAE 6/21(土)大阪 雲州堂 6/22(土)名古屋 鑪ら場 8/1(金)渋谷 JZ Brat  

まきちゃんぐ プロフィール

2008年1月23日、シングル「ハニー/ ちぐさ」でVAP よりメジャーデビュー。12 月3 日、初のアルバム『知と性、毛布とセックス』を発表。2011 年、映画『聨合艦隊司令長官 山本五十六~太平洋戦争70 年目の真実~』のラブ・テーマを担当。2012 年、初のベスト・アルバム『Single Collection 2008-2011』を発表。   2008 年のメジャーデビュー以来、コンスタントな作品リリースとワンマンツアー、イベントなどへの参加を通じ、着実に各地に共感者を増やしつつ、「さなぎ」「満海」「愛と愛の間に」などドラマや映画のタイアップとしても自作を広くアピールし続けてきた。   2013 年より「セルフプロデュース」という形でレーベル「little dude」(リトルデュード)を立ち上げ自らの音楽と向き合い、2014 年「今の自分、これからの自分」と呼べる作品群を1つのタイトルに詰め込んだ色とりどりのアルバム「パンドラ」を発表。個性的なキャラクターと音楽性とのギャップでファンを魅了した。   2017 年9 月、約2 年半ぶりとなるフルアルバム「ハナ」を11 曲入りのフルボリュームにてリリース。このアルバムはSUPER BEAVER 渋谷龍太氏や吉田山田 山田義孝氏ら親交の深いミュージシャンからの評価も高く、リリースに際し多くのコメントが寄せられた。その後は東京と岡山を中心にライブ活動に主軸を置きつつも、CM 曲の作詞や歌唱、コーラス等の制作も行う。   また2018年にはデビュー10周年として、まきちゃんぐ10th Anniversary ワンマン「わたしがうたうということ」を岡山ルネスホール、東京キネマ倶楽部の2ヶ所で開催、どちらも完売し好評を博した。その後コロナ禍を経て、2021年よりライブ活動を再開し、2023年にはデビュー15 周年を迎えたワンマンライブを開催、2024年には中村 中氏との全国6ヶ所ツアーを全会場ソールドアウトにて成功させる。   2025年からはさらに活動を飛躍させ、Newアルバム「逆光」をリリースし、全国ツアーをスタートさせた。   -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
甲田まひる、映画の挿入歌「ナツロス」を6月20日にリリース決定!
0

甲田まひる、映画の挿入歌「ナツロス」を6月20日にリリース決定!

 | , ,  | 
甲田まひるが、6月20日(金)に新曲「ナツロス」をリリースすることが決定した。本楽曲は映画『ババンババンバンバンパイア』の挿入歌に決定している。 映画の原作は、「別冊少年チャンピオン」にて2021年11月号より連載がスタートした、奥嶋ひろまさによる漫画作品「ババンババンバンバンパイア」。浮世離れした美形の主人公・森蘭丸(もり らんまる)は、とある銭湯で住み込みバイトとして働いているが、なんとその正体は450歳のバンパイア。究極の味わいである「18歳童貞の血」を求め、銭湯のひとり息子である立野李仁(たつの りひと)の血を狙うというストーリー。 ぶっとんだ設定と一度読んだら抜け出せない中毒性のある世界観、どこか“おバカ”なバンパイアの蘭丸をはじめとするクセ強めなキャラクターたち、彼らが織り成すカオスなストーリー展開などは話題を呼んでいる。 新曲「ナツロス」は映画のために書き下ろしたもの。ヒップホップで定番のビートパターンの上にキャッチーなメロディが乗り、ポップな印象に仕上がっているが、歌詞には原作の中に出てくるワードや、蘭丸の李人に対するもどかしい恋心、夏という限られた時間が終わってほしくないという気持ちなどが織り込まれたものになっている。 また本日公開されたジャケット写真は、キバの生えた甲田が棺桶の中から出てくるような構図になっており、楽曲の世界観を表現している1枚。そして本日よりApple Music、SpotifyではPre-Add/Pre-Saveがスタートした。登録すると配信日に楽曲が自身のライブラリに自動追加される。特典として甲田直筆メッセージの入った壁紙データをダウンロードすることができるのでぜひ登録を。 また7月に初のオールナイトイベント「甲田まひる「HOME PARTY」EP RELEASE PARTY BY MAHIRU CODA」の開催が発表されている。場所は代官山SALOONにて。甲田まひるのパフォーマンスに加え他ゲストも出演予定している。

リリース情報

■タイトル:「ナツロス」 ■リリース日:2025年6月20日(金)

ライブ情報

タイトル:「HOME PARTY」EP RELEASE PARTY BY MAHIRU CODA 日時:7月18日(金) 時間:OPEN/START:23:00 会場:SALOON(TOKYO)

甲田まひるプロフィール

ジャズ・ヒップホップをバックボーンとして、ジャンルに束縛されていない自由なサウンドを放つシンガーソングライターで、全楽曲の作曲・作詞を自ら手がけている。2021年シンガーソングライターとしてデビュー作品となる1st EP 『California』をワーナーミュージック・ジャパンよりリリース。2023年9月に1st Full Album『22 Deluxe Edition』をCDリリース。そして2025年7月にはデジタルシングル「ナツロス」をデジタルリリース。 アーティスト活動以外にも、俳優、タレント、ファッションアイコンとして多岐にわたる活動を行っている。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
a flood of circle、 6月14日新曲「KILLER KILLER」デジタルリリース!
0

a flood of circle、 6月14日新曲「KILLER KILLER」デジタルリリース!

 | , ,  | 
ロックバンドa flood of circleが、新曲「KILLER KILLER」を6月14日(土)0時にデジタルリリースする。2025年一発目となる同曲は、今回も佐々木亮介が絞り出した渾身の一曲だ。同曲の歌詞を公式SNS&歌詞サイトにて先行公開中。 また、レーベルサイト限定盤は、同曲を収録したCDと、昨年11月に行われた、「Black Magic Fun Fun Night 3 〜Rare! Rare! Rare!〜」をライブの模様を収録したDVDとともに販売される。「Black Magic Fun Fun Night 3 〜Rare! Rare! Rare!〜」はファンクラブ限定で行われた、ライブでなかなか披露されることがないレア曲で構成したライブで、初めて映像化する曲も多く、MCも含めたノーカット完全収録の作品となっている。 オンライン限定販売だが、現在行われている、ツアーの最終公演となる6月13日(金)Zepp DiverCity TOKYOの会場にて、特別に先行販売される。

リリース情報

<デジタルリリース> a flood of circle 新曲「KILLER KILLER」 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/