Home » リリース » Page 4

リリース

がらり、新曲「ステラ」を4月23日に配信リリース決定!
0

がらり、新曲「ステラ」を4月23日に配信リリース決定!

 | , ,  | 
新世代のシンガーソングライター「がらり」が、4月1日(火)より放映がスタートする株式会社アウトソーシングテクノロジーならびに同社グループ(OSTechグループ)制作の『全国の新入社員を応援するCMを作ろう!2025』WEBムービーのテーマ曲として新曲「ステラ」を書き下ろした。 「がらり」はTikTokでのオリジナル楽曲の投稿をメインに2022年末より活動を始めたシンガーソングライター。曲ごとに“がらり”と作風を変えながら、文学的な歌詞を生々しい歌声に乗せるアーティストとして活動開始。 2024年11月に1stAL「手のひら望遠鏡」をリリースし、収録曲「午後二時の通り雨」が2025年1月に放送されたテレビ朝日系音楽番組「EIGHT-JAM」内の企画「プロが選ぶ2024年のマイベスト10」にて川谷絵音氏に取り上げられるなど、2025年ブレイクが期待されるアーティストとして注目を集めるアーティスト。 今回がらりがテーマ曲として書き下ろした「ステラ」は『全国の新入社員を応援するCMを作ろう!2025』の作品に沿った形で、新入社員のこれから続いていく人生を前向きに応援する楽曲となっている。 今回のリリース決定に伴いがらり本人が書き下ろしたジャケット画像も公開。 楽曲の事前予約もスタートしたので、ぜひリリースを楽しみにお待ちいただきたい。

CM情報

『全国の新入社員を応援するCMを作ろう!2025』WEBムービー 放映日:2025年4月1日(火)~ 制作:株式会社アウトソーシングテクノロジーならびに同社グループ(OSTechグループ) 特設サイト:https://www.ostechgroup-recruit.jp/nt_webcmpj_2025/

がらり プロフィール

大阪府出身。元システムエンジニア。全楽曲の作詞作曲を担当。 2022年より活動を開始し、ジャケットアートワーク・Music Video・SNSコンテンツなどほぼすべてのクリエイティブ制作を自身で手掛けるシンガーソングライターとして活動。曲ごとに“がらり”と作風を変えながら、文学的な歌詞を生々しい歌声に乗せる。TikTokを中心に楽曲投稿を続け、現在総再生回数は500万再生を突破。 2023年11月に初となるリリース作品「さよならは真夜中に」、2024年7月にはテレビ東京「晩酌の流儀3」のオープニングテーマ曲として初のタイアップ作品「パーティーチューン」をリリース。 11月20日(水)には初となるアルバム「手のひら望遠鏡」をリリース。アルバム収録曲「午後二時の通り雨」が、2025年1月に放送されたテレビ朝日系音楽番組「EIGHT-JAM」内の企画「プロが選ぶ2024年のマイベスト10」にて川谷絵音氏に取り上げられるなど、2025年要注目のアーティストとなっている。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
aiko、46thシングル収録曲「カプセル」を4月9日に先行配信リリース!
0

aiko、46thシングル収録曲「カプセル」を4月9日に先行配信リリース!

 | , , ,  | 

 

 

© aiko

 

aiko、46thシングル収録曲「カプセル」を4月9日に先行配信リリース!

 

aikoが、4月30日発売の46thシングル「シネマ/カプセル」から、表題曲の一つである「カプセル」を、4月9日に先行配信リリースすることが決定した。

 

「カプセル」は、4月8日放送スタートのTVアニメ『アポカリプスホテル』のエンディング主題歌として書き下ろされた楽曲である。

 

また、同アニメのオープニング主題歌には、2024年8月28日に発売された16th アルバム「残心残暑」の収録曲「skirt」が起用され、オープニング・エンディングともにaikoが主題歌を担当する。

 

 

アニメの世界の一員として歌う「カプセル」

 

エンディング主題歌として書き下ろされた「カプセル」は...

 

 

 

 

さとうもか、ドラマタイアップ曲「愛は罠」のリリースを発表!
0

さとうもか、ドラマタイアップ曲「愛は罠」のリリースを発表!

 | , ,  | 
さとうもかが、 4月9日に新作シングルをリリースすることを発表した。 前作 アルバム『 ERA 』から5か月ぶりのリリースとなるデジタルシングルは、『 cupid's arrow 』以来、久々の展望となるESME MORIをアレンジャーに迎えて制作。 ⽉クールテレ東系ドラマプレミア23 「夫よ、死んでくれないか」のエンディングテーマにも決定。ドラマの放送とともに期待を持ってリリース日を迎えよう。

リリース概要

「愛は罠」 4月9日(水) リリース https://sato-moka.lnk.to/aiwawana

番組概要

ドラマプレミア23 「夫よ、死んでくれないか」 テレ東系 2025年4月7日(月)夜11時6分スタート https://www.tv-tokyo.co.jp/otoshine/

さとうもか プロフィール

岡山出身。切ない恋を愛おしくする、失恋ソングの女王と知られ、 TikTokなどのSNSを中心に、若者から絶大な支持を得ている。2018年から本格的に活動を開始し、川⾕絵⾳、蔦⾕好位置っぽい⾳楽人から高い評価を得る。ポップでガーリー、だけど主張強め、という不思議な世界観でサポートを拡大中。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
YUTORI-SEDAI、メジャー1st EPからリード曲「私だって、」のMV公開
0

YUTORI-SEDAI、メジャー1st EPからリード曲「私だって、」のMV公開

 | , ,  | 
Z世代を中心に注目の3ピースロックバンド、YUTORI-SEDAIが4月9日 (水) にリリースするメジャー1st EP 「blanket」 より、リード曲 「私だって、」のMusic Videoが公開された。 今作の「私だって、」は、Vo/Gt金原の過去の経験をもとに、「好きな人には好きな人がいる。」そんな、どうする事も出来ない恋を描いたラブソングになっている。

恋愛の喜びや悲しみが伝わる映像作品

ミュージック・ビデオには、シネマティックな映像表現を得意とする映像ディレクター・軍司拓実が監督/撮影、多くのドラマや映画に出演し、今後の活躍が期待されている俳優・中井友望が主人公として出演。 主人公は意中の相手が別の女性に恋していることにふと気付いてしまった。動揺しながらも自分の想いに蓋をして相手の幸せを願う。 歌詞ともリンクする、切なくて、苦しくて、想いが溢れてどうすることもできない感情を繊細に描きながら、恋愛における喜びや悲しみが痛いほどに伝わる映像作品になっている。 YUTORI-SEDAIは、Vo.金原の切なくも優しい歌声と女性目線の歌詞が注目を浴び、主に恋愛をテーマとする歌詞が魅力的で、「すき。」「ぎゅっとして、」がSNS上でバイラルヒットをし、10代-20代女性を中心に支持を集めている。 6月からは対バンとしては約2年ぶりとなる全国ツアーの開催も発表しており、今後の活躍に関してぜひ期待してほしい。 「私だって、」Music Video: https://youtu.be/FAM1uY0hfBw

リリース情報

Major 1st EP 「blanket」 2025.04.09 (Wed) Release https://yutori-sedai.lnk.to/blanket リード曲「私だって、」先行配信中! 〈収録曲〉 M1.ベストシーン M2.私だって、 M3.新宿ロマンス M4.ロックンロール -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
由 -iu-(イウ)、初の配信 EP「風に乗って」本日リリース!
0

由 -iu-(イウ)、初の配信 EP「風に乗って」本日リリース!

 | , ,  | 
帯広発のシンガーソングライター・由 -iu-(読み:イウ)が、自身初となる配信 EP「風に乗って」を本日リリースした。 配信 EP「風に乗って」 Streaming & Download https://ssm.lnk.to/KazeNiNotte 2024年12月から連続単曲配信した「雫」「罪人 -ツミビト-」「忘れない」の 3曲と、新たに収録された弾き語り 2 曲の全 5 曲を収録。 既存曲 3曲はトオミ ヨウによるアレンジによって LIVE とは違った彩りで世に生み出されたが、新録 2曲は、由-iu- の LIVE パフォーマンスでもある弾き語りという研ぎ澄まされた姿で収録された。 「リズ」はアコースティックギターで、「宇宙船のつくり方」はアコースティックピアノによる弾き語りとなった。今回の EP は由 -iu- の新鮮さと核が1つになった ORIGIN とも呼ばれる作品になるだろう。 さらに、EP 収録曲「忘れない」の Music Video も本日公開となった。静かに日常の風景を通して少女の葛藤を捉え、ラストでは部屋から飛び出し風の中を進む姿に胸が熱くなる…そんな美しい映像に仕上がっている。 由 -iu-の心の機微が感じられる 5 曲が収録された EP「風に乗って」。音源で、そして映像で由 -iu- の世界観を楽しんでほしい。

由 -iu- 楽曲コメント

今わたしの背中をそっと押してくれているこの風が、いつかこの声を通ってあなたの元へ届きますように この 5 曲に祈りを込めて 助けにいくよ 風に乗って

リリース情報

Digital EP「風に乗って」 2025年3月26日(水)リリース 1. 宇宙船のつくり方 2. リズ 3. 雫 4. 罪人 -ツミビト5. 忘れない 「風に乗って」Streaming & Download https://ssm.lnk.to/KazeNiNotte 「忘れない」MV https://youtu.be/tHYfwmIit1c

由 -iu- プロフィール

北海道・帯広発、聴く人の心をざわつかせるシンガーソングライター 由 -iu-(読み:イウ) 中学の頃より引き篭もって父親のギターを弾き歌ってきたが、2016 年頃より人前で弾き語りをするようになる。地元、帯広の商店街などで路上ライブを行いつつ、その歌声に注目が集まり、東京や大阪でもライブハウスに呼ばれ出演するなど活発に活動。 その後、一度ライブ活動を休止したが、2020 より名前を「由-iu-」と改め、再び、帯広を中心に歌い始める。現在、ギター、ピアノの弾き語りで活動中。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
ONE OK ROCK、ワールドツアーライブ収録の映像作品リリース決定
0

ONE OK ROCK、ワールドツアーライブ収録の映像作品リリース決定

 | , ,  | 
約2年半ぶりのニュー アルバム『DETOX』を先月リリースし、4月からワールドツアーもスタートするONE OK ROCKが新たにライブ映像作品『ONE OK ROCK 2024 PREMONITION WORLD TOUR at AJINOMOTO STADIUM』を4月30日にリリースすることになった。 本映像作品には7都市8公演、19万人を動員した、自身最大規模となったワールドツアー『ONE OK ROCK 2024 PREMONITION WORLD TOUR』の味の素スタジアムのライブの模様が収録されている。初期の楽曲から、ニューアルバム『DETOX』に収録されている最新の楽曲までを網羅した全21曲が収録された、豪華なセットリストとなっている。 パッケージにはライブフォトに加え、撮り下ろしフォトやインタビューが盛り込まれた、約100ページのブックレットが封入。インタビューは毎作品の恒例となってきているライブ当日を振り返る内容だけでなく、バンド結成から20年の軌跡、そして今後のONE OK ROCKについてメンバー全員でトークした内容が掲載されており、メンバー同士の自然な会話を垣間見ることが出来る、本映像作品ならではの読み応えのあるブックレットとなっている。 なお、先着でプレゼントとなる購入者特典の情報も発表されており、販売店ごとに異なる特典が用意されている。

YouTubeチャンネルでティーザー映像公開

ONE OK ROCKはニュー アルバム『DETOX』を引っ提げて、今年も自身最大規模となるワールドツアーを開催することが既に発表となっており、日本での公演は8月16日からスタートする。 3月24日に、ライブ映像作品のリリース発表と同時に、ONE OK ROCKのYouTubeチャンネルにてティーザー映像も公開されたので、そちらをチェックしながら本映像作品、今年のワールドツアーを楽しみに待って頂きたい。 『ONE OK ROCK 2024 PREMONITION WORLD TOUR at AJINOMOTO STADIUM』 ティーザー動画: https://www.youtube.com/watch?v=QuqFjIFL88o

映像作品リリース情報

ONE OK ROCK Live Blu-ray & DVD 『ONE OK ROCK 2024 PREMONITION WORLD TOUR at AJINOMOTO STADIUM』 2025年4月30日発売 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
水曜日のカンパネラ、新曲「サマータイムゴースト」ジャケット公開!
0

水曜日のカンパネラ、新曲「サマータイムゴースト」ジャケット公開!

水曜日のカンパネラが、4月4日(金)にリリースする新曲「サマータイムゴースト」のジャケット写真を公開した。 本楽曲はテレ東系列以外にて4月5日土曜日23時より放送スタートするTVアニメ「九龍ジェネリックロマンス」のエンディングテーマとして書き下ろされた新曲で、サウンドプロデューサーにケンモチヒデフミが提示されている。 今回公開されたジャケットには、アニメの主人公・鯨井令子が勤務先「往来産」の外階段でタバコを手に取りながら眺めている姿が描かれている。 さらに、空には作品の重要な要素である「ジェネリックテラ」が見え、作品を持つノスタルジーでミステリアスな雰囲気を際立たせている。 また、本ジャケット写真が使用されているステッカーが、本日3月22日から開催されているAnimeJapan 2025にて数量限定で無料配布される。 「九龍ジェネリックロマンス」は、眉月じゅんによる週刊ヤングジャンプ(集英社)で連載中の同じ名前のマンガが原作。ノスタルジーあふれる街・九龍城砦(くーろんじょうさい)の不動産屋で働く鯨井令子(くじらいれいこ)は、職場の先輩・工藤発(くどう)はじめ)に淡い恋心を抱いていた。 ふと見つけた一枚の写真から、工藤には過去に自分と瓜二つの婚約者がいたことを知る。失くした記憶、もう一人の自分の正体、そして九龍の街に隠された巨大な秘密…過去・現在・未来が交錯する中、恋が、秘密を解き明かす瞬間・ラブロマンス。 「サマータイムゴースト」は各音楽ストリーミングサービスにて4月4日(金)より配信されます。 現在Apple Music、Spotify、Amazon MusicではPre-Add/Pre-Saveを行っており、配信日に楽曲が自身のライブラリに自動追加されるのでぜひ登録を。 TVアニメ『九龍ジェネリックロマンス』は4月5日(土)23時よりテレ東系列ほかで放送開始。アニメと一緒に、楽曲のリリースも要チェックだ。

水曜日のカンパネラ「サマータイムゴースト」リリース情報

発売:4月4日(金) 事前追加・事前保存リンク:https://wed-camp.lnk.to/stg

TVアニメ『九龍ジェネリックロマンス』詳細

放送情報:テレ東系ほかにて2025年4月5日(土)23:00より放送開始! スタッフ: 監督:岩崎良明 シリーズ構成・脚本:田中仁 キャラクターデザイン:柴田由香 総作画監督:竹本佳子・中谷友紀子 美術監督:金子雄司 美術デザイン:平澤晃弘 プロップデザイン:岩永悦宜 色彩設計:松山愛子 撮影監督:今泉秀樹 編集:吉武将人 音響監督:明田川 仁 音楽:佐高陵平(Hifumi,inc.) アニメーション制作:アルボアニメーション キャスト 鯨井令子:白石晴香 工藤 発:杉田智和 蛇沼みゆき:置鮎龍太郎 タオ・グエン:坂泰斗 楊明:古賀 葵 小黒:鈴代紗弓 ユウロン:河西健吾 原作:原作「九龍ジェネリックロマンス」眉月じゅん(週刊ヤングジャンプ連載) TVアニメコピーライト:©眉月じゅん/集英社・「九龍ジェネリックロマンス」製作委員会

水曜日のカンパネラプロフィール

2013年からコムアイを主演歌唱とするユニットとして始動。 メンバーはコムアイ(主演)、ケンモチヒデフミ(音楽)、Dir.F(その他)の3人だが、表に出るのは主演のコムアイのみとなっていた。 2021年9月6日、コムアイが脱退、二代目として主演/歌唱担当に詩羽(うたは)が加わり新たに活動をスタートさせる。 「エジソン」のMVが公開後、SNSを中心に話題となり再生回数は6,500万回、ストリーミングの蓄積体制再生回数は1億回を突破。 2024年3月には詩羽になって初めて日本武道館での単独公演〜METEOR SHOWER〜を成功させた。 2025年4月にはTVアニメ「九龍ジェネリックロマンス」のOP曲「サマータイムゴースト」がリリースされた。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
GADORO、新曲「平凡だろうと変わらず」のMVを公開
0

GADORO、新曲「平凡だろうと変わらず」のMVを公開

 | , ,  | 
ラッパー:GADOROが、新曲「平凡だろうと変わらず」のMVを自身の公式YouTubeチャンネルで公開した。 「平凡だろうと変わらず」は、サウンド・プロデュースをMadoromi & TO-meが手掛けた楽曲で、日本武道館でワンマン公演を行った今でも、地元・宮崎を拠点に、日々の葛藤や迷いを抱えながらもいつだって走り始める、ここまで来れたからここからも変わらずに進んでいけるというGADOROの決意が込められた1曲。 Ren Gomiが監督を担当、全編宮崎で撮影されたMVは、宮崎の風景と空気にGADOROのリリックが溶け込むような映像作品に仕上がっている。 また、GADOROは、7月20日(日)の札幌公演を皮切りに、7月27日(日)大阪、8月17日(日)名古屋、8月24日(日)福岡、ファイナルとなる8月31日(日)東京の5公演を回る『"第二章" Zepp Tour』を開催する。チケットは最速受付中となっている。

MVリンク

MV:GADORO「平凡だろうと変わらず」 https://youtu.be/a4KhbnOCCSg -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
加藤和樹、6月11日「Chocolate」リリース!4月26日予約イベントも決定
0

加藤和樹、6月11日「Chocolate」リリース!4月26日予約イベントも決定

 | , ,  | 
歌手・俳優の加藤和樹が6月11日(水)にシングル『Chocolate』をリリースする事が決定した。 今回のシングルには2 曲の新曲が収録されていて表題曲『Chocolate』は甘く包み込むような 楽曲は毎日頑張ったご褒美のようなPOPサウンドとなっている。 また『Still Go!』は加藤和樹本人の作詞となっておりそのタイトルが表すように、まだまだいける!とあらゆる人の背中を押してくれる、前向きなメッセージが込められた疾走感溢れる楽曲となっている。 『Chocolate』はType-A〜Cの3形態でリリースされ、Type-Aには『Chocolate』『Still Go!』と、昨年5月に行ったライブ「Kazuki Kato Special Live "GIG" 2024 ~Count Down KK 2~」で披露した『Flaming ice』と、同じく昨年6月に行った日本の名曲カバーを中心としたライブ「Kazuki Kato Concert Tour 2024 ~Respection~」から、THE BLUE HEARTSの『青空』の全4曲を収録。また、『Chocolate』Music Videoとそのメイキングが収録されたDVDが付く。 Type-Bは上記のCD盤のみとなっており、Type-CにはA、BとCD収録内容が異なり、「Kazuki Kato Concert Tour 2024 ~Respection~」から斉藤和義の『歌うたいのバラッド』、Original Love 『接吻』を収録している。 さらに、加藤和樹オフィシャルファンクラブ「VOICE」、テイチクオンラインではTypeA、B、Cと3形態を予約するとそれぞれで限定オリジナル特典が付く事も発表になり、こちらの予約は4月20日(日)23:59まで受け付けている。 そして、20年目のデビュー日である4月26日(土)には、タワー レコード新宿店でリリースを記念したイベント開催も決定!店頭で予約すると当日の握手会に参加でき、さらにTypeA〜Cの3つの商品を予約すると『Chocolate』ポスターも付いてくる。 また、今回の発表に伴い、アーティスト写真やジャケット写真など新ビジュアルも公開となった。

リリース情報

『Chocolate』 2025年6月11日(水)発売

『Chocolate』リリース記念イベント

4月26日(土) タワー レコード新宿店9F 店内イベントスペース 握手会 ※ ミニライブやトークライブはございません。

ライブ情報

「Kazuki Kato Live "GIG" Tour 2025 ~STILL GO !~」 6月19日(木)仙台 darwin 6月30日(月)東京spotify O-EAST 7月2日 (木)名古屋DIAMOND HALL 7月3日 (木)大阪 GORILLA HALL 7月5日 (土)広島 CLUB QUATTRO   7月6日 (日)福岡DRUM LOGOS 7月9日 (水)横浜 KT Zepp Yokohama -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
夜々、デジタルシングル「センセーショナル少女」のリリース決定
0

夜々、デジタルシングル「センセーショナル少女」のリリース決定

 | , ,  | 
Ado、平手友梨奈らが所属する「クラウドナイン」の新人女性シンガーソングライター・夜々が、4月4日に2nd Digital Single「センセーショナル少女」をリリースすることを発表した。 2nd Digital Single「センセーショナル少女」はあいみょんの「裸の心」などを手がけたトオミヨウをアレンジャーに迎え、魅力に翻弄されながらも惹かれていく恋心を描いた疾走感のある楽曲となっている。 また、同時にジャケット写真も公開。前作とは一転、青白い光の中で空を見つめる姿が印象的な写真となっている。

アーティストコメント

トオミヨウ コメント 意志の強さと気だるさが同居したような声が、一本のアレンジの道筋を導いてくれました。また新しい才能に出会えて嬉しいです。 夜々 コメント 触れたら消えてしまいそうな儚い少女に恋に落ちて惹かれていく気持ちを描いた曲です。爽やかさの中にも切なさのあるサウンドに乗せて、主人公の純粋無垢な気持ちを表現しました。きっとその子はずっと、月日が経っても主人公にとって心に光を灯してくれた大切な存在であり続けるんだろうなと思います。ライブで盛り上がれる1曲になればうれしいです。 今年1月に日本テレビ系火曜プラチナイト枠「ドラマDEEP」第4弾『いきなり婚』(毎週火曜 深0:24~深0:54)の主題歌「Lonely Night」でデビュー。 その後数々のメディア出演で注目度が高まっている夜々の最新楽曲に注目だ。

リリース情報

2025年4月4日(金) Release 「センセーショナル少女」 https://imyoyo.lnk.to/SensationalGirl -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
HATEandTEARS、フルアルバム「CHOCOLATE and CREAM」を配信
0

HATEandTEARS、フルアルバム「CHOCOLATE and CREAM」を配信

2020年に結成し、名古屋を拠点に活動を続けてきたエレクトロミュージックグループ、HATEandTEARSが、初のフルアルバムとなる「CHOCOLATE and CREAM」を、ワーナーミュージック・グループ傘下のグローバルディストリビューター・ADA Japanより3月19日に配信リリースした。 HATEandTEARSはDrum'n'Bass、HOUSE、REGGAE、HIP HOP などダンスミュージックをベースに、J-POPとそれらの音楽性をソウルフルに融合させ、ハイブリッドな精神を忠実に守り続けてきた。 2024年にはエネルギッシュなアンセム「俺はオレっ!」をはじめとする、4枚のシングルをリリース。ソングライティングの中ではクラブトラックを重視、唯一無二のスタイルを意識し、オーセンティックなアプローチから実験的なサウンドまで幅広いインスピレーションを楽曲に取り入れている。そして、そのスタンスは国内外のフェスなどどんなメインステージでも負けないビッグアンセムに育ち、リスナーに絶大なインパクトを残して来た。 多文化が入り混じる作品作りに焦点を当て直し、HATEandTEARS初のフル アルバムとなる今作「CHOCOLATE and CREAM」を完成させた。グループが主張してきたテーマである「ダンスミュージックは前進し続ける必要があり、過去を忘れてしまっては意味がない」というマインドがコミュニティの向上と団結に繋がりを作り、アルバム制作の大きな原動力となっている。 2025年、HATEandTEARSは、最高にディープな新しい世界線を探し、さらなる進化したサウンドを目指して冒険する。

リリース情報

3月19日(水)リリース 配信アルバム:CHOCOLATE and CREAM 配信URL:https://HATEandTEARS.lnk.to/CHOCOLATE_and_CREAM

HATEandTEARS メンバープロフィール

・KAYO 12月24日生まれ 愛知県出身 リーダー Absolute Pink ・UI 2月27日生まれ 愛知県出身 Cherry RED ・MISA 9月25日生まれ 愛知県出身 Orange -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
INNOCENSE、新曲含む20曲入りアルバムを渾身のリリース!
0

INNOCENSE、新曲含む20曲入りアルバムを渾身のリリース!

過去から現在、未来と経過していく時の流れの中、進化していく過程を綴った全20曲入りのアルバムがリリースされる。 過去の約束を形にした楽曲群と近年コンスタントにリリースを重ねてきたシングルの楽曲、新たに出会ったbeatmaker達を迎えた最新の新曲。制作時期の異なる楽曲が一堂に会した渾身の力作。ストレートなHIPHOPからDOPEなアブストラクトヒップホップやダンスミュージックとクロスオーバーした楽曲、経験を経た上で綴られる大人が聞ける説得力のある楽曲とバリエーションに富んだ作品となっている。 featuring MCs は、INNOCENSEがRESPECTする先輩や仲間たちKN-SUN , ENDY , NAJIMI , RSKらが参加。アートワークは2nd アルバムPurifyのジャケットを手掛けたImaoneが再び、デザインを手掛けている。 そして、アルバム収録 曲から「LIKE A RIVER FLOW」が3月19日に先行配信スタート。INNOCENSE主催レーベル名ともなっているSoul Eater、そのCrewのBeat makerであるBona Fat、ラッパーのRSKと制作された。 時の流れ、人の感情の流れ、世の流れ。とどまることなく変化していく中で生まれる葛藤や変わらない軸となる信念や思い。時におとずれる痛みや悲しみも乗り越えた先で明るい未来に繋がっていく。まるでそう「川の流れのように」ひとつなぎの途切れることのないLIFE。川の流れで削られた中でも残った石のように、己に宿る変わらぬ意思を抱き、進み続けることで、先にある望んだ未来に今日も人は流れていくことを歌った楽曲だ。 なお、本楽曲ジャケットのアートワークは、RSK、楽曲のイメージが具現化された1枚絵となっている。

INNOCENSE (※ヨミ:イノセンス)プロフィール

兵庫、大阪、東京、福岡と各地のアンダーグランドシーンを渡り歩き、現在は大阪を拠点に活動。2006 年大阪スポークンワードスラム(OSWS) 初代グランドチャンピオン。2013 年単身渡米。ニューヨークでのフリースタイルライブを敢行。LIVE や音源 だけでなくフリースタイル巧者としても名を馳せる。 心に訴えかけるリリカルな情景描写。熱いエネルギーを帯びた裸の言葉を放ち続けるライブは、観るものを独自の世界観へ誘う。自身の作品として、CD アルバムを3 枚、12inchVINYL を自身のSOULEATERRECORDINGS からリリース。 様々なコンピ レーションアルバムへの参加を経て、北海道のMichita 全 曲プロデュースの3rd Album を完成させ、その後は各地のbeatmakerと楽曲を制作し、近年シングルをコンスタントにデジタル配信リリース。そして、今回、自身4枚目のアルバムとして、PROGRESSをリリース。更に重ねた経験とスキルを磨き、言葉の力へ変えている。狂気じみたアンダーグランドシーンの生き残り。

作品詳細

INNOCENSE 『PROGRESS 』 発売日:2025年 3月 26日 (水) 収録曲: 01.LIKE A RIVER FLOW 02.灰色に飽きた日 03.WAKE UP JPN UNDERGROUND 04.Rain Dance 05.Serenity 06.Don't Stop 07.Keep It On 08.Shiawase de Are -幸せであれ - 09.Still Standing 10.WILD STYLE 11.Melting Point 12.Ancient Drums 13.遅咲きの花 14.Fake Bible 15.Not Alone 16.Get Up Stand Up 17.Night Blues 18.Time Cruise Time Blues 19.ILL GOOD JOB 20.まどろみ 配信リンク: https://ultravybe.lnk.to/progress_i ● 先行配信 INNOCENSE 「LIKE A RIVER FLOW」 発売日:2025年 3月 19日 (水) 配信リンク: https://ultravybe.lnk.to/larf -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/