Home » リリース » Page 4

リリース

浜野はるき、1st Albumの第2弾「NET BaBY (Deluxe Edition)」リリース!
0

浜野はるき、1st Albumの第2弾「NET BaBY (Deluxe Edition)」リリース!

 | , ,  | 
毒も夢も可愛く歌いこなすスポークンシンガー、浜野はるきが「NET BaBY (Deluxe Edition)」を8月20日にリリースした。 浜野はるきは昨年2024年4月にリリースした「Princess GaL」(読み:プリンセスギャル)がTikTokでバイラルヒットし、SNS総投稿数は約3万件、総再生回数は3億回を超え、TikTok『HOT SONG IN JAPAN』に8週連続選出された。 またマネジメント/レーベルを自身で立ち上げ、セルフプロデュースで活動中のZ世代/α世代の女性を中心に広がっているアーティスト。 アルバムには7月にリリースした「HYPER級GIRL」を始めとして、完全新規楽曲の「25」「速攻ゴミ行き案件」とインスト曲「Voice memo 002」の計4曲が新録。「25」は上京して数年経った浜野はるきが思う母への想いを歌ったナンバー。そして「速攻ゴミ行き案件」はこれぞ浜野はるき節と感じられる女の子の“あるある”も、“ムカつく”も詰め込んだ甘い楽曲だ。 新規楽曲「25」のミュージックビデオが公開。映像は「Princess GaL」にて制作を務めたmitoが担当。楽曲のテーマに沿って過去の浜野はるきの写真も使用し、コラージュタッチで描かれたエモいミュージックビデオが完成した。 浜野はるき「25」Music Video: https://youtu.be/Iskmb78cDOw また、今年の集大成となる『SUPER SONIC EXTRA SHOW』の一般発売が開始。10月に大阪・バナナホール、11月に東京・ニューピアホールで開催される。両公演とも浜野はるき最長となる20曲超えのライブとなる予定だ。 冬には集大成となるNET BaBYのComplete Editionのリリースも予定。引き続き公式SNSをチェックして欲しい。

リリース情報

デジタルアルバム 「NET BaBY (Deluxe Edition)」(読み:ネットベイビー デラックスエディション) 配信日:8月20日 (水) 配信URL:https://linkco.re/nGxXb6xV

プロフィール

毒も夢も可愛く歌いこなし、ギャルマインドで女の子の本音を紡ぐガールズスポークンシンガー。SNS/インターネットで育ち、共感と挑発をまとい、Z世代/α世代の味方として歌う。SNS総投稿数は約3万件、総再生回数は3億回を超える。 マネジメント/レーベルを自身で立ち上げ、セルフプロデュースで活動中。2025年5月7日に初となるアルバム「NET BaBY」をリリース。初の全国7都市ツアー「LIVE HOUSE TOUR 2025 SUPER SONIC」も開催し、1,300人以上を動員した。 夏に初の自主企画“INTERNET BaBIES”をライブハウスとクラブハウスの2会場で開催。秋には追加公演”SUPER SONIC EXTRA SHOW”を東京と大阪にて開催。 女の子の“あるある”も、“ムカつく”も、“涙”も、全部歌にする。SNS時代の今、そのすべてを『共感型ジャパニーズポップミュージック』に変えて届けている。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/ ECサイト:https://shop.evening-mashup.com/
男女2人組ユニットQuwが新曲「yurei」を8月27日に配信リリース決定!
0

男女2人組ユニットQuwが新曲「yurei」を8月27日に配信リリース決定!

 | , ,  | 
「JAPANESE TAKUROKU INDIE POP」をコンセプトに活動する男女2人組ユニット、Quwが新曲「yurei」(読み:ゆうれい)を8月27日(水)に配信リリースすることが決定した。 i (アイ/ボーカル)、mdrm (マドロミ/コンポーザー)の2人で構成され、昨年5月にはYouTubeのチャンネル登録者が10万人を突破。5月1日(水)にはWARNER MUSIC JAPANより1st Digital Album「思惑」をリリースし、収録曲「Night Walk」が全国30を越えるラジオ局のパワープレイに起用されるなど注目を集めている。 今回リリースが決定した「yurei」はコンポーザーmdrmが自分の記憶の中にある中学時代に過ごした夏の匂い・情景を楽曲に落とし込み、ゆったりとしたLo-fiサウンドの中にシューゲイザー要素を含んだ楽曲となっている。 8月20日のリリース情報解禁と合わせてメンバーのmdrmが撮影したジャケット写真も公開され、楽曲の事前予約もスタートしたので、配信を楽しみに待ちたい。

新曲リリース情報

Digital Single「yurei」(読み:ゆうれい) 配信日:2025年8月27日(水) 配信リンク:https://quw.lnk.to/yurei

Quwプロフィール

「JAPANESE TAKUROKU INDIE POP」をコンセプトに活動する男女2人組ユニット。 i (アイ/ボーカル)、mdrm (マドロミ/コンポーザー)の2人で構成され、2021年に初の作品「CAMEL」をリリース、その後もコンスタントに作品をリリースし続け、2023年12月には初のドラマタイアップ曲としてテレビ東京 プレミア23ドラマ「SHUT UP」のOPテーマとして書き下ろした「春に涙」をDIGITAL SINGLEとしてリリース。 翌年2024年2月にはMBSドラマシャワー「マイストロベリーフィルム」ED主題歌として書き下ろした「Cropping」をDIGITAL SINGLEとしてリリース。5/1(水)には1st Album「思惑」をワーナーミュージック・ジャパンより配信リリースした。 2025年2月には初のバンドスタイルでのワンマンライブ「Quw 1st live "omotenashi"」を開催した。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/ ECサイト:https://shop.evening-mashup.com/
WANIMA、8月27日リリース!!「Off-Leash」収録曲&ジャケット写真公開
0

WANIMA、8月27日リリース!!「Off-Leash」収録曲&ジャケット写真公開

 | , ,  | 
WANIMAが8月27日にリリースする夏をテーマにした3曲入りEP「Off-Leash」の収録曲とジャケット写真を公開した。 EPには、先行リリースされた「トビウオ」「Best you」「MIYASHITA」の3曲を収録。それぞれが夏をテーマにした多彩な楽曲で、自由な夏を閉じ込めた、心をほどくEPが誕生した。 各曲についてKENTAは... 「トビウオ」は、焼けた肌に残る記憶を抱えて、長くは飛べないとわかっていても水面を、水面を突き破って夏の空まで跳び上がる。渇きも熱も結局すべて夏がさらっていくんやけどそんな儚くて激しい夏を、トビウオみたいに一気に駆け抜けた物語です。 「Best you」は、自分を試し続ける青春と、その先に見える希望を描いた曲です。昨日に負けても、ボロボロになっても、それでも“今”をねじ込むように挑み続ける姿勢を歌っています。最後の夏の記憶も、孤独の時間も、すべてが未来を照らす原動力になるはずやから、あなたの中の“Best you”を信じてほしい。そんな想いを込めた歌です。 「MIYASHITA」は、夏の終わりを映すように、仲間との記憶と葛藤、再出発を描いた歌です。“あの夜”に語り合った夢は、今も心に静かに息づいている。忘れかけた自分と仲間たちに届けたい、その想いから生まれた歌です。 ....とコメントしている。 同時に公開されたジャケット写真は、EPタイトル「Off-Leash(リードを外す)」から着想を得たデザインとなっており、“つながれていたリードを外し、誰にも縛られずに自分の足で前に進む”、そんな決意を込められている。 地元・熊本で9月6日、7日に開催される4回目の「1CHANCE FESTIVAL 2025」を控え、精力的に新曲をリリースするWANIMAから目が離せない。

配信情報

WANIMA EP「Off-Leash」8月27日リリース 「トビウオ」8月13日先行配信 https://WANIMA.lnk.to/Off-Leash 「トビウオ」Music Video https://youtu.be/qNYwTCtivaE

プロフィール

KENTA、KO-SHIN、FUJIからなる2010年結成の熊本県出身スリーピースロックバンド。 2017年12月には『NHK紅白歌合戦』に初出演を果たす。2022年より地元熊本にて自身主催フェス「WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL」を毎年開催。 デビュー10周年の今年は新曲を次々と発表し、勢いそのままに9月6日、7日に地元で4回目の「1CHANCE FESTIVAL」を開催。 あっという間に終わる夏をWANIMAとともに♪ -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/ ECサイト:https://shop.evening-mashup.com/
毎日ユニーク、NEO JAPANサウンドの新曲「ON1000」をリリース!
0

毎日ユニーク、NEO JAPANサウンドの新曲「ON1000」をリリース!

 | , ,  | 
映像クリエイターのコッ子とラグ職人のハムタ子によるユニット「毎日ユニーク」が、8月20日(水)に新曲「ON1000」(ヨミ:オンセン)をリリースした。 彼女たちの魅力は、等身大のニュージェネレーションとして日本人らしさや日本の文化をナチュラルに表現できること。今回の新曲「ON1000」もその一つで、世界中から愛される日本の温泉をテーマにしたユニークな温泉ソングが完成した。 今年5月の再始動以来、新曲を毎月リリースしている毎日ユニーク。テクノの「MONJA」、しっとりしたスローバラードバースデーソング「2525」に続く最新作は、異国情緒漂うおしゃれなギターサウンドのイントロで始まる「ON1000」。 サブカルやかわいい文化でもなく、アニソンでもない、日本人の目線で多様性を表現するスタイルで、「NEOJAPAN」の中でも新たなジャンルを生み出している。 リリース日に公開となったMUSIC VIDEOもコンセプトからMV編集まで彼女たち自身が手掛けており、歌詞の世界観をさらに楽しめる仕掛けがぎゅっと詰め込まれた内容に仕上がっている。 最近は、以前リリースした「MONJYA」のMVの撮影をきっかけに、協力していただいたもんじゃ屋さん「さくら亭」から、正式な「もんじゃ親善大使」に任命されるサプライズもあったようだ。 まだまだ新しいユニークとポテンシャルがいっぱい詰まった彼女たちから今後も目が離せない。

8月1日に初ライブが開催

8月1日に行われた、初ライブは大盛況だった。ポップで楽しいコスチューム、オーディエンスをあっという間に巻き込んだステージで、コール&レスポンスソングとして盛り上がったのが、今回の新曲「ON1000」。 日本人にもインバウンドの外国人にも響く温泉をテーマにした今回の新曲は、おしゃれなイントロで始まりながらも、曲半ばになると思わず手拍子をしてしまうような温泉ソング。 「あったか〜い(冷たい!)」というサビの掛け合いで会場は一体感に包まれ、大いに盛り上がった。 毎日ユニークらしい二人の心地よいテンポと笑顔、つい引き込まれていくユニークなダンスやステージ展開で見応えのあるそのステージには、お客さんを巻き込んでしまう秘密の魅力が隠されているらしい。

リリース情報

配信シングル「ON1000」 (ヨミ:オンセン)

毎日ユニーク https://permy.lnk.to/ON1000 「ON1000」MUSIC VIDEO ※8月20日(水)19時公開 https://youtu.be/YKl_ibVnsGM -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/ ECサイト:https://shop.evening-mashup.com/
Joe Cupertino「わがまま  / Ruby  [7INCH]」を11月にリリース!
0

Joe Cupertino「わがまま / Ruby [7INCH]」を11月にリリース!

 | , ,  | 
カリフォルニア州クパチーノ出身のバイリンガル・ラッパー/トラックメイカー「Joe Cupertino」の2024年6月にリリースされたミニ・アルバム『RE:』から、2曲が収録され7INCHカットがリリースとなる。 今年2025年2月にリリースされた破壊をテーマにした最新作『DE:』との連作となった『RE:』。今回の7"には、アルバム本編に先駆けてシングル・リリースされた2曲をカップリング収録している。 chelmicoの鈴木真海子をフィーチャーし、盟友T-Razorをプロデュースに迎えたサイドAは、メローなジャズ・アレンジが白昼夢感を演出。タイトルの「わがまま」という歯痒い感情をどこかノスタルジックに綴った一曲だ。 Lil' Leise But Goldをフィーチャーし、〈w.a.u〉のRyuju Tanoueをプロデュースに迎えたサイドBは、CDプレーヤーなどで見る再生にフォーカス。ブラジル〜レゲエ〜アフロビーツがミックスされたようなトラックが、Joe Cupertinoらしいオルタナティブな魅力を放つ一曲である。 それぞれ多彩な彼の才能の一端を垣間見れる2曲をカップリングした魅惑の7"シングルとなっている。

リリース情報

わがまま feat. 鈴木真海子 / Ruby feat. Lil' Leise But Gold

ARTIST:Joe Cupertino LABEL:AWDR/LR2 | JET SET CATNO.:JS7S489 FORMAT:7INCH 発売日:2025年11月下旬予定

収録曲目

SIDE A. わがまま feat. 鈴木真海子 https://youtu.be/OR5U3SJOteE?si=0f-8w8qitN85w9HS SIDE B. Ruby feat. Lil' Leise But Gold https://youtu.be/BB6pYX3x2BI?si=fFiHbFRBo1WPDWcw

Joe Cupertino(ジョー クパチーノ)

カリフォルニア州クパチーノ出身の日本人ラッパー/トラックメイカー。 2019年より活動を開始し、2021年には自身のファーストアルバム「CUPETOWN」、2022年にはセカンドアルバム「SAD JOE AID Ö」をリリース。 同作品の先行リリース楽曲である「DOOR」は楽曲のクオリティと共にジャケット・デザインを「ひゃくえむ。」、「チ。-地球の運動について-」などで知られる漫画家 魚豊が手掛け話題となる。 音楽番組での活躍を期待される注目ラッパーとして特集されるなど、その勢いは止まらず、2023年4ヶ月連続配信シングルをリリース。 幼い頃から音楽に対しての愛が深く、それを還元するために自ら制作を始めた。海外での生活の経験も経て、人一倍いろんな文化に触れている分、様々な観点から日本語と英語を駆使した独特なフロウでラップをする。 2024年6月に、「再生」をテーマにLil’ Leise But Gold, Ole, Chelmicoの鈴木真海子、環Royなどの客演陣を迎えたミニアルバム「RE:」をリリース。2025年2月にはCalli Stephus、Daichi Yamamotoをゲストに迎えたミニアルバム「DE:」を発表。 サブスクリプションサービスなどでの多数のプレイリスト入りに加え、ラジオの音楽番組などで紹介される中、ライブ活動など精力的に活動中。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/ ECサイト:https://shop.evening-mashup.com/
THE FRANK VOX、「ロスタイム」リリース記念ライブ開催決定!
0

THE FRANK VOX、「ロスタイム」リリース記念ライブ開催決定!

 | , ,  | 
2028年までに大阪城ホールでの単独ライブを目指すTHE FRANK VOX(フランクボックス)が、「FRANK FES TOUR 2025」と題した主催ツアーを開催することが発表された。 どんな内容になるかは、今後発表されるのでお楽しみに。 そして10/15(水)リリースのEP「VOX GIFT 3」から8/20(水)に先行配信する新曲「ロスタイム」のリリース記念として「YouTube生配信&MVプレミア公開」することを発表した。 8/20 21:00よりYouTubeにて生配信を開催。さらに生配信に続いて21:30からは「ロスタイム」ミュージックビデオをプレミア公開する。 また、ミュージックビデオ公開の翌日8/21には、20:30より「Stationheadリスニングパーティー」の開催が決定。THE FRANK VOXメンバー4人も音声で生出演する。 【YouTube生配信&MVプレミア公開】 1. THE FRANK VOX「ロスタイム」リリース記念生配信 日時:2025年8月20日(水)21:00~ URL:https://youtube.com/live/2PrrXyV1Ee4 2. 「ロスタイム」ミュージックビデオ プレミア公開 日時:2025年8月20日(水)21:30~ URL:https://youtu.be/L9gPw_NLO3w -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/ ECサイト:https://shop.evening-mashup.com/
CYNHN、8月13日に配信リリースした新曲「わるいこと」のMV公開
0

CYNHN、8月13日に配信リリースした新曲「わるいこと」のMV公開

 | , ,  | 
青色をコンセプトに活動するヴォーカルユニット、CYNHN(スウィーニー)が8月13日(水)に配信リリースした「わるいこと」のMVを公開した。 今作は映像ディレクター・おしみを起用しての作品。日常(=青)を破り捨てて自由に塗り替えるというテーマで制作された。 青色をコンセプトに活動するCYNHNにとって「わるいこと」を意味する、赤色が象徴的に使われている部分をぜひ見て欲しい。 11月1日(土)にはグループ史上最大キャパでもある恵比寿ザ・ガーデンホールでの単独公演を控えている。 ■ CYNHN「わるいこと」Music Video https://youtu.be/PEhr-v1KpkA

楽曲情報

「わるいこと」 発売日:2025年8月13日(水) 詳細:https://cynhn.lnk.to/waruikoto 「INVERSIOИ」 発売日:2025年4月16日(水) 詳細:https://www.teichiku.co.jp/artist/cynhn/

ライブ情報

CYNHN ONE MAN LIVE 2025 November First -111

日程:2025年11月1日(土) 時間:開場16:00 / 開演 17:00 会場:東京・恵比寿ザ・ガーデンホール ■受付期間 一次先行抽選:2025年7月4日(金) 20:00 〜 8月4日(月) 23:59 二次先行抽選:2025年8月8日(金) 20:00 〜 9月8日(月) 23:59 一般先着:2025年9月19日(金) 20:00 〜

プロフィール

「CYNHN(スウィーニー)」とは「青色」の意味。 DEARSTAGEとJOYSOUNDの共同オーディションで選ばれた綾瀬志希・月雲ねる・青柳透のメンバーに、2022春ディアステージ・パーフェクトミュージック合同VOCALIST AUDITIONにて選ばれた広瀬みのりで構成される。 所属レーベルはI BLUE。 ”青”の世界観をイメージした楽曲制作、”蒼”にこだわったビジュアルや演出、楽曲の多くを手掛ける渡辺翔氏による”碧”く等身大の歌詞に彩られ、”青い未完のヴォーカルユニット”として歌を届けている。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/ ECサイト:https://shop.evening-mashup.com/
にしな、8月20日に新曲「輪廻」のリリースが決定!
0

にしな、8月20日に新曲「輪廻」のリリースが決定!

 | , ,  | 
にしなが8月20日(水)に新曲「輪廻」をリリースすることが決定した。   本楽曲は6月に開催された全国ワンマンツアー「MUSICK 2」内で初披露された新曲で、にしな自身が大切な人との永遠の別れを経験したことをきっかけに制作された。   リリースにあたり、本楽曲について にしなは以下のようにコメントしている。   「人は何処から来て何処へ行くのか 存在とはつまりどう言うことなのか そんなことを自分なりに考えながら作った曲です。 お別れはいつも悲しいけれど ちゃんと繋いでいこうと思います。」 そして、同曲が8月14日(木)18時から放送のFM802「EVENING TAP」内で初オンエアされることも決定した。初解禁の瞬間をぜひお聴き逃しなく。 Apple MusicでのPre-add/SpotifyでのPre-saveがスタートしているので、ぜひ事前保存の上いち早く聞いていただきたい。 ■Pre-add / Pre-save とは? Apple Music の Pre-add(プリアド)、SpotifyのPre-save(プリセーブ)は、配信前のアルバムやシングルを事前に予約できる機能です。前もってPre-add/Pre-seveをしておくと、配信開始後に自身のライブラリやプレイリストに自動で追加されます。    

リリース情報

タイトル:輪廻  リリース日:2025年8月20日(水)  配信リンク:https://nishina.lnk.to/rinne  

番組情報

放送日時:2025年8月14日(木)18:00~21:00 番組名:FM802「EVENING TAP」 DJ 田中乃絵 https://funky802.com/et/

プロフィール

新時代、天性の歌声と共に現れた新星、「にしな」。 やさしくも儚く、中毒性のある声。どこか懐かしく、微睡む様に心地よいメロディーライン。無邪気にはしゃぎながら、繊細に紡がれる言葉のセンス。穏やかでありながら、内に潜んだ狂気を感じさせる彼女の音楽は、聴く人々を徹底的に魅了する。   Spotifyがその年に注目する次世代アーティスト応援プログラム「RADAR:Early Noise」に選出。ゆっくりとマイペースにリスナーを虜にしてきた彼女の声と音楽が、静かに、そして、より積極的に世の中へと出会いを求めに動き出す。   最重要ニューカマー、「儚さと狂気」を内包する才能が、ここに現る。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/ ECサイト:https://shop.evening-mashup.com/
クボタカイ、最新曲「ハッピーアワー」を8月13日に配信リリース決定!
0

クボタカイ、最新曲「ハッピーアワー」を8月13日に配信リリース決定!

 | , ,  | 
シンガーソングライター / ラッパーのクボタカイが最新曲「ハッピーアワー」を8月13日(水)に配信リリースすることが決定した。 今作は日々の疲れを癒してくれるようなクボタカイ節が感じられるラップと多幸感あふれるサウンドが印象的な楽曲となっている。クボタカイなりの幸せを分け与えていきたくなる乾杯ソングだ。 ▼ クボタカイコメント 自分には何もないと落胆した夜、ふと振り返れば仲間達と沢山の良い夜がありました。これからも続いていくよう、この曲を作りました。 なお、すでに今年に入って3作品をリリースしたクボタカイ。常に新たらしいことに挑戦を続ける彼の動きには要チェックだ。

リリース情報

© クボタカイ 「ハッピーアワー」 8月13日(月)配信リリース 配信はこちら:https://kubotakai.lnk.to/happyhour

クボタカイ プロフィール

宮崎県出身の 1999 年生まれ。シンガーソングライター / ラッパー。 2017 年よりフリースタイルラップ、楽曲制作を開始。Hip-Hop、R&B、Rock から Pops まで幅広い音楽と文学の香りを感じさせる歌詞、そして切なく儚い歌声で注目を集める。 2019 年 12 月デビュー EP「明星」をリリース。「せいかつ」「春に微熱」といった楽曲が YouTube で 300 万再生されるなど話題を呼ぶ。 2021 年 4 月に初のフル アルバム「来光」を 発売、以降、デジタルシングル「Sunset City」「エックスフレンド」を立て続けにリリース。 2022年7月デジタルシングル「ピアス」リリース時には、TikTokとSpotifyが共同でアーティストを応援するプログラム「Buzz Tracker」のMonthly Artistに選ばれ注目を集める。 以降「ロマンスでした」「夢で逢えたら」といった心を締め付ける切ないラブソングをリリースし、注目を集めている。 また同世代アーティストとのコラボレーションや提供楽曲が次々とスマッシュヒットし、「隣」が、2023年4月公開の坂口健太郎主演映画「サイド バイ サイド 隣にいる人」主題歌に起用されるなど各方面での活躍を見せている。 2023 年 10 月に 2nd アルバム「返事はいらない」をリリース。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/ ECサイト:https://shop.evening-mashup.com/
WANIMA、EPをリリース決定!8月13日に先行曲「トビウオ」が配信開始
0

WANIMA、EPをリリース決定!8月13日に先行曲「トビウオ」が配信開始

 | , ,  | 
WANIMAが8月27日、夏をテーマにした3曲入りEPをリリースすることを発表した。 EPには夏をテーマにした多彩な3曲が収録されており、その中から「トビウオ」が8月13日に先行配信される。 EPタイトル「Off-Leash」... つながれていたリードを外し、誰にも縛られず、自分の足で前に進むという決意。迷いや不安を抱えながらも、音の向かう方へ真っ直ぐに。自由な夏を閉じ込めた、心をほどくEPが誕生した。 先行配信曲「トビウオ」について、KENTA(Vo/Ba)は 「焼けた肌に残る記憶を抱えて、長くは飛べないとわかっていても、水面を突き破って夏の空まで跳び上がる。渇きも熱も結局すべて夏がさらっていくんやけどそんな儚くて激しい夏を、トビウオみたいに一気に駆け抜けた物語です。聴けば、あなたの夏もきっと跳び出すはずです◎他2曲も楽しみにしていてくれたら嬉しいです。」 とコメント。 デビュー10周年を迎えた今年、地元・熊本で9月6日、7日に開催される4回目の「1CHANCE FESTIVAL 2025」を控え、WANIMAは今年の夏も駆け抜ける。

配信情報

© WANIMA WANIMA EP「Off-Leash」 8月27日リリース 「トビウオ」8月13日先行配信 https://WANIMA.lnk.to/Off-Leash WANIMA「Matatabi」 https://WANIMA.lnk.to/matatabi 「Matatabi」Music Video https://youtu.be/Uhku33YQNZA 「分岐点」 好評配信中 https://WANIMA.lnk.to/Bunkiten WANIMA「分岐点」Music Video https://youtu.be/9tuRkF_DDYM

WANIMA プロフィール

KENTA、KO-SHIN、FUJIからなる2010年結成の熊本県出身スリーピースロックバンド。 2017年12月には『NHK紅白歌合戦』に初出演を果たす。 2022年より地元熊本にて自身主催フェス「WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL」を毎年開催。 デビュー10周年の今年は新曲を次々と発表し、勢いそのままに9月6日・7日、地元で4回目の「1CHANCE FESTIVAL」を開催。 あっという間に終わる夏をWANIMAとともに♪ -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/ ECサイト:https://shop.evening-mashup.com/
Wash My Fridayが2マンライブを開催!当日に新曲「Friends」をリリース
0

Wash My Fridayが2マンライブを開催!当日に新曲「Friends」をリリース

 | , ,  | 
今年初のツアーで46都道府県ツアーを敢行したWash My Fridayが初の自主企画イベントを来月の9月10日(水)にTOKIO TOKYOにて開催する。 ゲストには実は以前から親交があったというchef’sを迎えての2マンライブ!ライブ当日には新曲「Friends」がリリースされるのでお楽しみに。 また、バンドのオフィシャルYouTubeチャンネルでは6月に開催されたワンマンライブのダイジェスト動画がアップされているのでライブの雰囲気を是非感じてほしい。 8月8日よりチケットの販売がスタートしているのですぐにチェックしよう!

チケット情報

■ Wash My Friday presents 2Man Live『Friends』チケット 2025年8月8日(金)12:00〜(正午)販売スタート! https://t.livepocket.jp/e/washmyfriday_friends ■ Wash My Friday -“NICE to MEET YOU”TOUR FINALダイジェスト映像: https://youtu.be/aR44YGQSdOc

ライブ情報

Wash My Friday presents 2Man Live『Friends』

w/Wash My Friday,chef’s 2025年9月10日(水) 東京・TOKIO TOKYO OPEN 18:30 / START 19:00 前売り:¥3,500+1drink チケット:Wash My Friday各種SNS / 各ライブハウス

リリース情報

1st EP”WMF”(読み方:ダブルエムエフ)

現在配信中! https://ssm.lnk.to/wmf
  1. Week!
  2. 花が降る時には
  3. 感情記憶症候群
  4. 嫌になっちゃった
  5. Your Smile

Wash My Friday

2024年にボーカルのシムラタクミを中心に結成した4人組ロックバンド。バンド名には「1週間の終わりの金曜日に嫌なことを全て音楽で洗い流して楽しもう」という気持ちが込められている。 とにかくポップでキャッチーなメロディーとボーカルセンスを軸に玄人感あるギターが絡み合う楽曲が持ち味。確かな演奏力と予想を裏切るライブパフォーマンスも魅力のひとつ。 リリース前にTikTokにアップした1st Single”Week!”が話題となり注目を集めている。2025年1月からメンバーで共同生活をスタートし夜な夜なダンスバトルや料理などバンド活動以外にも活動の幅を拡げ、3月から初のツアーで全国46都道府県を周る。 初のワンマンライブは6月に東京・TOKIO TOKYOにて開催しソールドアウト!来年2026年3月には東京・WWWにてワンマンライブの開催が決定。フルアルバムもリリース予定。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/ ECサイト:https://shop.evening-mashup.com/
新進気鋭アーティスト「Yves」が新作EP「Soft Error」をリリース!
0

新進気鋭アーティスト「Yves」が新作EP「Soft Error」をリリース!

 | , ,  | 
全世界より注目を集めるアーティストとして急速に台頭しているYves(読み:イヴ)が、8月7日(木)に待望の新作となるEP「Soft Error」をリリースした。 「Soft Error」は全体を通して絶えず進化するYvesの表現や音楽性の幅広さを提示。そんなYvesのシグネイチャースタイルとも言える収録6曲の中で、「Soap」ではマルチプラチナを達成した全世界で話題のアーティストPinkPantheressとコラボレーションし、「Aibo」ではBrattyがスペイン語でゲスト参加するなど、作品に楽しさに満ちた予測不可能性と妥協のない創造性を加えている。 ジャンルを超越し、これまでになく自身の芸術性を自由に表現することに成功した自身に満ち溢れた注目の新作EPとなっている。 今年4月、YvesはEP「DIM ∞」を発表。後に彼女の代表的な楽曲の一つ「DIM」は全世界で注目を集め、これまでに1,300万回再生を記録しバイラルヒット曲となった。 また、TikTokでは201億回の再生を記録し、Benny BlancoからJojo Siwa、Champions LeagueやWWEといったブランドに至るまで、560万件の動画が作成される。「DIM」は、米国のTikTokバイラルチャートで1位、TikTokトップ50チャートで9位、そしてGlobal Top 200 K-Pop Shazamチャートで1位を獲得するという快挙を成し遂げた。 その一方、Yvesは「Apple Cinnamon Crunch」ツアーでヨーロッパ、北米、南米で多くのファンを魅了し、夏の終わりにアジアとオーストラリアを巡る「2025 Cosmic Crispy Tour」に乗り出す。そして東京、台北を訪れた後、オーストラリアへと向かい、8月29日にはメルボルン、9月4日のバンコクでの公演に続き、9月28日には、忘れられない故郷での凱旋公演をソウルで開催する予定となっている。 2024年、Yvesは2枚のEP「LOOP」と「I DID」で、その年を代表するトップソロアーティストの一人としての地位を確固たるものにした。両作品は高い評価を受け、Billboardの「2024年上半期ベストK-POP アルバム」と「年間ベストK-POPアルバム」リストに選出されたほか、Dazed、PopMatters、Consequenceの「2024年ベストK-POPトラック」リストにも名を連ねた。 また、WonderlandやThe FADERなどからも注目のアーティストとして認められたYvesの今後の活動に注目が集まる。 【EP収録曲】 1.White Cat 2. Soap (feat. PinkPantheress) 3. Aibo (feat. Bratty) 4. Do you feel it like i touch 5. Study 6. mom ※ リードトラックはM2.”Soap (feat. PinkPantheress)” 【リリース情報】 8月7日(木)リリース EP:Soft Error 配信URL:https://yvesjp.lnk.to/soft_error -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/ ECサイト:https://shop.evening-mashup.com/