THE PERRY、新作『Good Beat Morning』をリリース! レコーディング風景が魅力のショートドキュメント映像も公開

THE PERRY、新作『Good Beat Morning』をリリース! レコーディング風景が魅力のショートドキュメント映像も公開
THE PERRYが、6月7日に新作EP『Good Beat Morning』をリリースした。
今作はプロデューサーにTSUNEHIKO KAJITA 氏(THE→CHINA WIFE MORTORS)、サウンドエンジニアにANDREW FOULDSを迎えて制作された全4曲入りのEP。
また、ゲストボーカルにタバタ ヒナ(THE TOMBOYS)が参加している。
宮川大聖 シングル「光/Sparkling Love」リリース!美酢ビューティービネッシュとのタイアップ曲も
6月7日(水)、宮川大聖が待望の最新ダブルAサイドシングル「光/Sparkling Love」をリリースした。
作詞・作曲を宮川自らが務め、先行配信もされている「光」は、秘めた胸の内を綴ったという未来の自分へ宛てたミディアムバラード。短編映画を観ているような意味深で奥深い世界観のミュージック・ビデオも好評だ。
一方「Sparkling Love」は、サビのキャッチーなメロディーが印象的なポップチューン。美酢ビューティービネッシュとのタイアップとして、恋のエピソードを一般募集し、そこから着想を得て宮川大聖が作詞した。作曲は、前アルバム『ファンタジア』収録の「ファンファーレ」以来のShin Sakiura氏が担当。弾けるような爽やかさ満載、美酢ビューティービネッシュのように “甘酸っぱく爽快な”大人な恋の楽曲となった。6月15日(木)にはミュージック・ビデオも公開予定となっているのでお楽しみに。
楽曲配信&商品購入リンク
2023年6月7日(水)リリース
宮川大聖「光/Sparkling Love」
・配信&商品購入リンク:https://miyakawataisei.lnk.to/SGhikarisparklinglove
--
EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/
Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
インフルエンサー募集:https://evening-mashup.com/archives/217471
新曲「光」MVも公開
カップリング曲「SOS」は5月より開催された全国ツアー『Sparkle』でも披露されファン人気の高いクールなダンスナンバー。さらに4曲目にはType-Aに「略奪」、Type-Bに「Null」のStudio Sessionバージョンも収録され、今年1月に開催されたアコースティックライブの記憶が蘇る、ジャジーな仕上がりとなっている。 宮川大聖の誕生日当日となる7月11日(火)にはファンクラブ限定のワンマンライブも開催が決定。その他にも店舗でのリリースイベントやオンライン・トークイベントなど、盛りだくさんな今後の動向を逃さずチェックしていただきたい。 「光」ミュージックビデオ:リリース情報

山下達郎、4年ぶりのシングルの発売が決定!楽曲は キリン「午後の紅茶」CMソング
シンガー・ソングライター山下達郎、昨年11年ぶりに発売されたオリジナル・アルバム「SOFTLY」の大ヒットも記憶に新しいが、アルバム以来初となる待望の新曲が完成した。
新曲のタイトルは「Sync Of Summer」(シンク・オブ・サマー)。
キリン「午後の紅茶」CMソングとして書き下ろされたこの曲は、軽快かつ清涼感を感じさせる、山下達郎久々の夏のポップ・ソングとなっており、「高気圧ガール」、「踊ろよ、フィッシュ」、「The Theme From Big Wave」、「CHEER UP!THE SUMMER」など、数多くの夏の名曲の系譜を受け継ぐ、新たなサマーアンセムの誕生となった。
そして、この「Sync Of Summer」が起用された、キリン「午後の紅茶」の新CMが、明日6月6日(火)より全国で順次放送を開始、その映像が本日解禁となった。
新CMにはタレントの目黒蓮さんと中条あやみさんが出演。
私にとって、夏の午後は常に幻影の中にあります。
幼いころに訪れていた現実のビーチサイドは、芋を洗う人の渦でした。
そんな光景ではなく、真夏の午後には、人っ子ひとりいない静謐な海辺に立って、遠くを眺めていたい。
そんな幻への憧れを歌った作品です。
通算53枚目のシングル曲
「Sync Of Summer」は、7月26日に通算53枚目シングルとして発売されることが決定。山下達郎のシングルの発売は2019年の11月に発売された「RECIPE」以来、約4年ぶりとなる。 なお、カップリングには昨年大ヒットしたアルバム「SOFTLY」のリード・トラックであり、今年の1月にドラマ「警視庁アウトサイダー」の主題歌としても話題を呼んだ、名曲「LOVE’S ON FIRE」、そして菅田将暉さんがカバーしたことも話題となった「ドーナツ・ソング」の最新リマスター音源を収録予定だ。 それぞれのカラオケ音源も収録が決定し、計6トラックの豪華な内容となった。 CMを楽しみながらも、発売が待ち遠しいところだ。山下達郎コメント

CMオンエア情報
キリン「午後の紅茶」 ・「夏の午後が長いわけ」篇(15秒、30秒) ・「あの夏の午後」篇(15秒、30秒) 放送開始日:2023年6月6日(火) 放送エリア:全国 YouTube URL キリン 午後の紅茶「あの夏の午後」篇 15秒 https://youtu.be/iLbqoD9nFIw キリン 午後の紅茶「あの夏の午後」篇 30秒 https://youtu.be/3O-i0j8qGBw キリン 午後の紅茶「夏の午後が長いわけ」篇 15秒 https://youtu.be/7zGA0UbG9pc キリン 午後の紅茶「夏の午後が長いわけ」篇 30秒 https://youtu.be/vALHE7tCXdk -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/ インフルエンサー募集:https://evening-mashup.com/archives/217471Itto、実の従兄弟HIZZYとのコラボレーションEP「One Way」をリリース、収録曲”I Have A Dream”のMVを公開

Itto、実の従兄弟HIZZYとのコラボレーションEP「One Way」をリリース、収録曲"I Have A Dream"のMVを公開
ラッパー・プロデューサーのIttoとその従兄弟:HIZZYが、コラボレーションEP「One Way」を明日、6月2日(金)リリースする。
「One Way」は、ノリで始まった従兄弟同士による音楽のジャーニー作品。目の前の道を自分らしく行くことは決して平坦な道のりではないが、様々な感情を抱きながら前に進む中、リスナーの道を照らすヒントとなる作品に仕上がっている。
合わせて公開となったミュージック・ビデオはIttoのMVを数多く手掛けるDepthが担当、リリックに込められた前向きな思いが表現された映像作品となって...
MIGMA SHELTER、童話「オズの魔法使い」を題材に話題のシングル『OZ two』(オズ・ツー)をリリース!
MIGMA SHELTERは、シングル『OZ two』(読み方:オズ・ツー)を2023年8月8日(火)にリリースすることを発表しました。
2022年12月から、ワニャ+とユイノンという新メンバー2人を迎えて新体制となった彼らは、童話「オズの魔法使い」をテーマにした世界観を持ち、グループのコンセプトである「サイケデリックトランスでアタマぶっ壊れるまで踊れ!」に基づいた3部作シングル作品を展開しています。これらの作品は「ミシェルなりの"オズの魔法使い"」としてリリースされ、現在順次発表されています。
今回の作品は、壮大な世界観と物語の中でも特に重要な部分を描いた、3部作の中間となる第2弾です。MIGMA SHELTERが紡ぎ続ける物語に、ぜひ注目してください。
アーティスト: MIGMA SHELTER
シングルタイトル: 「OZ two」(読み方:オズ・ツー)
発売日: 2023年8月8日(火)
品番: MUTE-0090
価格: 1,100円(税込)
リリース情報

収録曲
新曲2曲と各曲のインストゥルメンタルの計4曲を収録予定。 また、「ミシェルなりの”オズの魔法使い”」第1作目も好評発売中です! アーティスト: MIGMA SHELTER シングルタイトル: 「OZ one」(読み方:オズ・ワン) 発売日: 2023年4月11日(火) 品番: MUTE-0086 価格: 1,100円(税込)収録曲
01. Tornado 作詞: 空五倍子 作曲: タニヤマヒロアキ 編曲: タニヤマヒロアキ 02. Emerald 作詞: 空五倍子 作曲: タニヤマヒロアキ 編曲: タニヤマヒロアキ 03. Tornado - instrumental 04. Emerald – instrumental -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/ インフルエンサー募集:https://evening-mashup.com/archives/217471Z世代のリアルを体現するアーティスト・しょたてゃんが1stデジタルシングル「断線」を5月31日にリリース!

Z世代のリアルを体現するアーティスト・しょたてゃんが1stデジタルシングル「断線」を5月31日にリリース!
中毒性のある歌声と表現力の幅広さで現代に生きるZ世代のリアルな姿を体現する、唯一無二のアーティスト・しょたてゃんが、5月31日(水)に1stデジタルシングル「断線」をリリースする。
本作「断線」はたなか氏(ex. ぼくのりりっくのぼうよみ)がトータルプロデュースを務める3部作の第一弾楽曲。たなか氏と共にしょたてゃん本人も作詞に参加し “現代に生きるZ世代のリアルさ“を存分に取り入れながら生まれた一曲だ。やるせなさやもどかしさの入り混じった歌詞とエモーショナルなメロディが重なり、何度も繰り返し聴き込み考察したくなる仕上がりとなっている。
ソロプロジェクトとしては初の楽曲リリースを迎えるにあたり...
DÉ DÉ MOUSE 最新作!シティポップ界のプリンセス・一十三十一とのコラボ楽曲「Love Groovin’」が本日リリース

DÉ DÉ MOUSE 最新作!シティポップ界のプリンセス・一十三十一とのコラボ楽曲「Love Groovin'」が本日リリース
DÉ DÉ MOUSEと一十三十一が再びコラボした新曲は、「Neon Lightの夜」の続編とも言えるスーパーソフィスティケイテッドなフレンチハウス。
この作品『Love Groovin'』は、2021年に大ヒットした「Neon Lightの夜」と同じ世界観を持ち、UKのプロデューサーTANUKIとシティポップ界の永遠のプリンセス一十三十一の3者コラボによって生まれた。
DÉ DÉ MOUSEの特徴である多様なボイスサンプルがカットアップされ...
TWICE、日本での初スタジアム公演で披露した超話題の新曲『Hare Hare』のリリース日に、ミュージックビデオを公開!
Asia No.1最強ガールズグループTWICEが、自身10枚目の日本オリジナルシングル、TWICE JAPAN 10th SINGLE『Hare Hare』のリリース日を迎え、タイトル曲「Hare Hare」のミュージックビデオを公開した。
公開されたミュージックビデオは、青空のもと、スタジアムというシチュエーションでキレキレのダンスを披露するメンバーが印象的な作品。
本楽曲は先日22万人を動員して大盛況のうち幕を閉じたTWICE史上初の日本でのスタジアム公演TWICE 5TH WORLD TOUR ‘READY TO BE’ in JAPANの為に作られた楽曲で、“曇った心も晴れに変える”という願いが込められている。
中毒性の高い曲調とMVにも注目
「Hare Hare」はサビの“晴れ 晴れ ey ey ey”の繰り返しが耳から離れない、中毒性の高い曲調とミュージックビデオでも披露されている、“Hare Hareダンス”がクセになる1作。 ミュージックビデオには、天気を操る妖精“1004(チョンサ ※韓国語でチョンサは天使という意味に加え1004もまたチョンサと読む)”が出てきて、メンバーと共に雨模様を晴れに変える。ミュージックビデオで出てくるキャラクター、“1004(チョンサ)”にも注目してお楽しみ頂きたい。 そんなTWICEは今回の日本公演で韓国発のガールズグループとして史上初のスタジアム単独を行ったアーティストとして記録を樹立。さらには、TWICE 5TH WORLD TOUR ‘READY TO BE’ in JAPANの最終日に東京・味の素スタジアムにて、12月に名古屋・バンテリンドーム ナゴヤ(12月16日、12月17日)、福岡・福岡PayPayドーム(12月27日、12月28日)にての追加公演を発表した。 圧倒的な存在感と、唯一無二のアーティストとして君臨するTWICEから2023年も益々目が離せない。 ミュージックビデオ:https://youtu.be/-uqWaGzQyxAリリース関連情報

音源配信
TWICE『Hare Hare』好評配信中 https://twicejapan.lnk.to/HareHareリリース情報
2023年5月31日(水) TWICE JAPAN 10th SINGLE『Hare Hare』 【収録曲】(全4曲収録) Hare Hare Catch a Wave Hare Hare (Instrumental) Catch a Wave (Instrumental) 特設サイト https://www.twicejapan.com/feature/JAPAN10thSINGLE TWICE JAPAN 10th SINGLEご購入者対象リアルイベント開催 https://twicejapan.com/news/detail/1161 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/ インフルエンサー募集:https://evening-mashup.com/archives/217471礼賛、即完売となったアルバムリリースツアーファイナル公演!28日にYouTubeで無料配信と秋のツアーも発表
ラランドのサーヤがCLR(クレア)名義で作詞作曲とボーカルを担当し、晩餐=川谷絵音(G)、簸=木下哲(G)、春日山=休日課長(B)、foot vinegar=GOTO(Dr)が参加する5人組ヒップホップ・バンド、礼賛。
1stアルバム『WHOOPEE』のリリースツアー追加公演となる、恵比寿LIQUIDROOM公演が5月25日に開催された。
サーヤの地元である八王子の老舗ライブハウスMatch Voxからスタートした本ツアーは、追加公演を含めた全8本が全て即完売。回を重ねるごとにパフォーマンスの精度を上げ、追加公演となる本公演では、バンドとしての新境地を示すような公演となった。
特別プラン実施中!専門チャンネルも映画も観られる!【music.jp】
お馴染みとなった揃いのベースボールシャツを纏い、順に登場するバンドメンバー。
foot vinegar=GOTO(Dr)と春日山=休日課長(B)からなる鉄壁のリズム隊を起点に、ウォームアップを促すような技巧派セッションからスタートし、最後にフロントマン、サーヤが登場。軽妙な語り口で、メンバー紹介のフリースタイルラップを披露し、バンド結成初期から発表されていた「Take It Easy」から本編スタート。
”二曲目で汗だくなんですが”というMCを挟み、Atlantic Japanからのデビューシングル「NO SWEAT」、簸=木下哲(G)のノイジーなリフが強烈な「Damn It」、「Parasite」、バンドとしての初音源となった「愚弄」と立て続けに人気楽曲を披露し、会場のボルテージも一気にヒートアップ。
ロックナンバー「橋は焼かれた」を挟んだ後に、ツアー恒例となった即興セッションに。セッションはアクシデント続発の爆笑の渦と化した(内容は割愛)。クールダウンを挟み、晩餐=川谷絵音(G)のカッティングが心地よい「Monet Magic」、「バイバイ」とアルバム楽曲を披露した後に、セッションと同様、このツアー恒例となっている泰葉「フライディ・チャイナタウン」のカバーを披露。
【DAZN】130以上のスポーツコンテンツが見放題!
韓国出身のDJ、Night Tempoのフックアップで昨年のバイラルチャートを賑わせたこの楽曲を、サーヤらしく、エネルギッシュに歌い上げた。
ここで新曲「スケベなだけで金がない」を披露。文字通り、“スケベなだけで金がない”というサーヤのリフレインが強烈なこの楽曲は、知性やエロス、お笑いといったサーヤのパーソナリティが、リリックとともに見事に表現されており、バンドの新たな側面を示す楽曲だ。
サーヤ自身のフェイバリット”トゥルーマン・ショー”からインスパイアされた「TRUMAN」、多方面に活躍するサーヤの人生観が綴られた「Mine」と続け、ライブ定番となっている「U」で本編を締めくくった。
韓流観るなら<U-NEXT>
会場の熱気も冷めないままに、アンコールへ突入。ここで初披露となる新曲「むちっ」をパフォーマンス。小気味良いサウンドと“むちっ”という語感が印象的な、これもまた、新境地を示す楽曲だ。アンコールラストは、「熱帯夜」のカバーを披露。バンドメンバー全員がボーカルを取るというライブならではの演出で締めくくった。
サーヤのMC中にも“本気でやってることを感じてくれたら”という発言があったが、唯一無二のスタイルを確立しつつあるサーヤのボーカル/ラップと、名うてのプレーヤーたちが存分にポテンシャルを発揮したハイブリッドなサウンドが融合した、高次元のパフォーマンスで、文字通り、“本気”を示したと言える内容だった。
本公演の模様は5月28日(日)21時よりWarner Music Japanの公式YouTubeチャンネルより無料配信されることが決定した。
また、11月に新たなツアーの開催も発表され、前進を続けるバンドに要注目だ。
注目商品: 骨格筋力UP!! 美しい姿勢 & 痩せるカラダへ!!
2023.5.25 恵比寿LIQUIDROOM
1 take it easy
2 NO SWEAT
3 Damn It!
4 Parasite
5 愚弄
6 橋は焼かれた
7 即興セッション
8 Monet Magic
9 バイバイ
10 フライディ・チャイナタウン(カバー)
11 スケベなだけで金がない(新曲)
12 TRUMAN
13 Mine
14 U
En. 新曲
En. 熱帯夜(カバー)
【DAZN】世界中のスポーツを全てここで
ONEMAN LIVE 2023 「whoopee!!!」 on YouTube Live
日時: 5月28日(日) 21時-
配信URL:https://youtube.com/live/Bg1fPgW-wrY?feature=share
・タイトル:礼賛 満腹御礼ツアー
2023年
11月8日(水) 【愛知】名古屋 ell.FITS ALL OPEN/STRAT 18:30/19:00
11月9日(木) 【大阪】心斎橋 Music Club JANUS OPEN/STRAT 18:30/19:00
11月15日(水) 【東京】渋谷 CLUB QUATTRO OPEN/STRAT 18:15/19:00
<料金>
スタンディング ¥4,200
【イープラス】オフィシャル先行
受付期間:5/25(木)21:00~5/31(水)23:59
お申し込み
https://eplus.jp/raisan/
--
EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/
Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
インフルエンサー募集:https://evening-mashup.com/archives/217471

会場のボルテージも一気にヒートアップ



アンコールへ突入

セットリスト

ツアー情報

Tempalay、2023 年一発目リリースとなる新曲「Booorn!!」ドォォォン!! と爆誕!

Tempalay、2023 年一発目リリースとなる新曲「Booorn!!」ドォォォン!! と爆誕!
Tempalayが、5月31日(水)に配信シングル「Booorn!!」をリリースすることを発表した。
2023 年一発目の新曲リリースとなる「Booorn!!」は、Tempalayのイマジネーションが爆発して現代に生まれた「ロックであり、ヒップホップであり、ダンスミュージックであり、ポップであり、Tempalayである」とも言えるナンバーだ。
配信に先立って、本日よりPre-add/Pre-save(配信予約)がApple MusicとSpotifyにてスタート。Pre-add/Pre-saveは、配信がスタートすると楽曲がライブラリに自動で追加されるシステム。事前にPre-add/Pre-saveすると、ここでしか手に入らないオリジナルロック画面がゲットできる。
なお、Tempalayは6月1日(木)から東京・Zepp DiverCity公演を皮切りに、全国8都市9公演をまわるワンマンツアー「ドォォォン!!」をスタートする。大規模な全国ツアーは、2021年に開催した「ゴーストツアー」以来、約2年ぶりの開催。ドォォォン!!としたツアーになること間違いなし
リリース情報
アーティスト:Tempalay タイトル:Booorn!! 発売日:2023年5月31日(水)
maco maretsとLinn Mori、コラボレーション楽曲「Evening Calm」をリリース!
ラッパー「maco marets」と、孤高のビートマエストロ「Linn Mori」がコラボレーション楽曲「Evening Calm」を、5月26日(金)にリリースした。
「Evening Calm」は、KID FRESINOとの「Bouquet」に続くLinn Moriによるラッパー、シンガーをフィーチャーしたシリーズ第2弾楽曲で、イベントへの出演などで長きにわたり親交を深めてきた2人による繊細かつ落ち着いた大人の雰囲気をパッケージングした楽曲に仕上がっている。
Linn Moriは「maco maretsとのコラボレーション楽曲を遂にリリースできることを非常に嬉しく思います。2人の音楽的感性が融合したこの作品が多くの人々に愛されることを期待しています」とコメントし、アートワークもLinn Mori自身が手掛けている。
1995年・福岡県生まれ、現在は東京を中心に活動するラッパー/MC。2016年に1stアルバム『Orang.Pendek』でCDデビュー。その後セルフレーベル「Woodlands Circle」を立ち上げ、最新作『When you swing the virtual ax』に至るまでコンスタントにアルバムリリースを続けている。近年はEテレ『Zの選択』番組テーマソング等々の楽曲提供、Podcast番組での朗読、また複数のメディアで詩文の連載を行うなど多彩な活動で注目を集めている。
HP:
https://www.macomarets.me/
Twitter:
https://twitter.com/bua_macomarets
Instagram:
https://www.instagram.com/bua_macomarets/
YouTube:
https://www.youtube.com/channel/UCJr7zCqN57Nunfvmpti-LMg
注目商品: 骨格筋力UP!! 美しい姿勢 & 痩せるカラダへ!!
小学校五年生の時から不登校で引きこもりを経験、アニメ、ゲーム、ネット付けの毎日を送る。中学に上がりギターを購入したのをきっかけにバンド活動にのめり込む。高校時代にはPurefuse 73の影響などからエレクトロニカに傾倒し、Max/MSPでのジェネレーティブプログラムの制作なども行う。また同じくPurefuse 73の影響からHIp Hopにも興味を抱きMPCやSP1200等を使用したビートメイキングを始める。その後シングルやE.P、EN TOKYOへの参加やコンピレーションへの参加を経て2012年にファーストアルバム「Midnight Blue」をリリース。その後3枚のアルバムを発表し、自身3枚目のアルバム「Invisible Vision」では国内エレクトロジャンルにて1位を獲得した。そのほかRADWIMPSの「野田洋次郎」のソロプロジェクト「illion」へのリミックス提供や「沖野俊太郎」「寺尾紗穂」の作品にも参加、また2020年には伊勢丹新宿店のショーウィンドウの企画「POWER OF FASHION」にharuka nakamuraとの共作を提供するなど、現在も精力的に活動中である。
Twitter:
https://twitter.com/Linn_Mori
Instagram:
https://www.instagram.com/linnmori/
--
EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/
Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
インフルエンサー募集:https://evening-mashup.com/archives/217471
デジタルシングル maco marets, Linn Mori 「Evening Calm」
Artist : maco marets, Linn Mori (マコマレッツ、リンモリ) Title : Evening Calm (イブニング・カーム) Label : rockwell product shop Release Date : 2023年5月26日(金) Format : DIGITAL(DL/ST) URL : https://ultravybe.lnk.to/eveningcalm 収録曲 1. Evening Calm 【DAZN】130以上のスポーツコンテンツが見放題!
maco marets(マコマレッツ)

Linn Mori (リンモリ)

須田景凪、メジャー2ndフルアルバム「Ghost Pop」リリース!リリースを記念して収録曲「終夜」MV限定公開!

須田景凪、メジャー2ndフルアルバム「Ghost Pop」リリース!リリースを記念して収録曲「終夜」MV限定公開!
5月24日(水)にメジャー2ndフルアルバム「Ghost Pop」をリリースした。
SNSを中心に話題沸騰中の「ダーリン」、大ヒットTVアニメ「スキップとローファー」の主題歌「メロウ」を含む、全14曲が収録されている。
初回生産限定盤には昨年行われ「須田景凪 LIVE 2022 “昼想夜夢” at 中野サンプラザホール」のライブ映像に加え、「Ghost Pop Documentary」として、須田景凪自身のインタビューや、新録曲「ラブシック」、「メロウ」のMV制作現場のメーキング、「終夜」 Music Video (VJ Mix)、「Ghost Pop」オリジナルキーホルダーが収録されている、超豪華盤となっている。
初回生産限定盤、通常盤ともに、今秋開催される「須田景凪 TOUR 2023 "Ghost Pops"」 の抽選申込シリアル封入が封入されている。
24時間限定公開の動画も...
今回リリースを記念して、音源化されていなかった、コニカミノルタプラネタリウム「Dog Star 君と見上げる冬の星座たち」主題歌の「終夜」 Music Video (VJ Mix)を5月25日11:59まで須田景凪YouTubeチャンネルにて、24時間限定公開された...