デジタル化に伴う音楽産業の変化や、音楽配信プラットフォームとレコード会社との収益分配の課題とは(第2編)
![](https://www.image.evening-mashup.com/wp-content/uploads/2023/03/spotify-g9776e11fb_1920-min.jpg)
デジタル化に伴う音楽産業の変化や、音楽配信プラットフォームとレコード会社との収益分配の課題とは(第2編)
さらに、音楽産業は、新たなビジネスモデルを模索しています。例えば、音楽に特化した配信サービスや、ライブ配信サービス、音楽を活用した広告ビジネスなどが挙げられます。これらの新たなビジネスモデルによって、音楽産業はデジタル化に対応し、さらなる発展を遂げることが期待されています。
しかし、課題を解決するためには...
〈ライブレポート〉クボタカイ、進化を証明した一年ぶりのワンマンライブ。 映画主題歌の新曲も初披露
![](https://www.image.evening-mashup.com/wp-content/uploads/2023/03/20230303_030yao_small_8685-min.jpg)
ライブレポート:クボタカイ、進化を証明した一年ぶりのワンマンライブ。 映画主題歌の新曲も初披露
シンガーソングライター/ラッパーのクボタカイが3月3日、渋谷WWWでワンマンライブ「ロマンスを持ち寄って」を開催した。昨年3月に渋谷クラブクアトロで開催された「シン・クボタ」以来約1年ぶりとなるワンマンのステージ。ポップミュージックの表現者として全方位に進化し続けていることを証明するようなパフォーマンスは、1年前とは明らかに違うものになっていた。
「別れた恋人からかかってきた電話に応える」というシチュエーションの女性の声によるスキットをSEに、バンドメンバー、そしてクボタがステージに登場する。声出しが解禁されたフロアからは歓声が上がる。そして始まった1曲目はイベントのタイトルともリンクする「ロマンスでした」だ。アコースティックギターを弾きながら、クボタが切ない心情を情感豊かに歌い上げる。ちょっと意外なオープニングにグッと引き込まれる中、「『ロマンスを持ち寄って』、よろしくお願いします!」。そんな挨拶とともにアッパーなシンセのサウンドとビートが鳴り響く...
MIGMA SHELTER、新メンバー2人を加えた新体制での初リリース作品の第一弾シングルが発売決定!
![](https://www.image.evening-mashup.com/wp-content/uploads/2023/03/MIGMA-SHELTER_NEW-IMAGE-min.jpg)
MIGMA SHELTER、新メンバー2人を加えた新体制での初リリース作品の第一弾シングルが発売決定!
MIGMA SHELTER がシングル『OZ one』(読み方:オズ・ワン)を 2023年4月11日(火)にリリースする事を発表した。
2022年12 月よりワニャ+、ユイノンの新メンバー2人を加えた6人の新体制になって初リリースとなる今作は、童話 「オズの魔法使い」を題材にした世界観を「サイケデリックトランスでアタマぶっ壊れるまで踊れ!」という...
Kan Sano、最新アルバム「Tokyo State Of Mind」をアナログにてリリース。
![](https://www.image.evening-mashup.com/wp-content/uploads/2023/03/Kan-Sano_Artist-min.jpg)
Kan Sano、最新アルバム「Tokyo State Of Mind」をアナログにてリリース。
Kan Sanoが、昨年発表した最新アルバム「Tokyo State Of Mind」をアナログ化、クリアーバイナル(サーモンピンク)のLPにて5月24日(水)にてリリースする。
これまでにリリースしたシングル「On My Way Home」「DT pt.2」「Sit At The Piano」のストリーミング再生回数は立て続けに1,000万回を突破。さらにイギリスの名門レーベルDecca Recordsから日本人としては初リリースという快挙を成し遂げるなど、日本人音楽家としての存在を世界で確立するKan Sano。
「Tokyo State Of Mind」は、ネオソウル、ジャズ、Lo-Fi Hip Hop、エレクトロなど、さまざまなジャンルを吸収・昇華してきたKan Sanoによる、唯一無二の感性で彩られた歌モノ・ポップスアルバムに仕上がって...
八王子P楽曲提供イベント開催!『歌で、運命を切りひらけ。 Vol.3』エントリー受付開始
![](https://www.image.evening-mashup.com/wp-content/uploads/2023/03/News-Top.jpg)
八王子P楽曲提供イベント開催!『歌で、運命を切りひらけ。 Vol.3』エントリー受付開始
音楽配信サービス「AWA(アワ)」は、ダンスミュージックをベースにしたエレクトリックなサウンドのボーカロイド楽曲を中心に発表している一方、ボーカリストのプロデュースや楽曲提供を行っている、ボカロ界の貴公子・八王子Pによる楽曲提供イベントを開催する。イベントへのエントリーは3月1日~4月4日まで。
本イベントの優勝者には、ボカロ界の貴公子・八王子Pによるオリジナル楽曲が提供され、楽曲のレコーディングから配信までをすべてAWAがサポート...
yonawo、3月1日リリースのデジタルシングル「Falling」がリラクゼーションドリンクCHILL OUT新CM主題歌に決定!
![](https://www.image.evening-mashup.com/wp-content/uploads/2023/02/Falling_jkt-min.jpeg)
yonawo、3月1日リリースのデジタルシングル「Falling」がリラクゼーションドリンクCHILL OUT新CM主題歌に決定!
昨年11月9日(水)に3rd Full Album「Yonawo House」(読み方:ヨナヲ ハウス)をリリース、バンド史上最多全国12か所をまわるワンマンライブツアー「Yonawo House Tour」も各地ソールドアウト、デビュー三周年を記念した日比谷野外大音楽堂でのワンマンライブ「YONAWO YAON」も即完売と、勢いに乗る新世代バンド・yonawo(ヨナヲ)。
3月1日(水)にデジタルリリースすることが発表されている新曲「Falling」が、リラクゼーションドリンク“CHILL OUT”の新CM主題歌に決定した。初の地上波CMタイアップとなる本作は、映像コンセプトを基に書き下ろされた、柔らかなアンサンブルと、「愛しのあなたに落っこ”ちる”」といった言葉遊びが心地よいミドルナンバー...
サーヤ、川谷絵音、休日課長、木下哲、GOTOの5人組ヒップホップバンド礼賛、アルバムリリースツアー“whoopee”が渋谷でファイナル!
![](https://www.image.evening-mashup.com/wp-content/uploads/2023/02/23021_rs_S_0742-min.jpg)
サーヤ、川谷絵音、休日課長、木下哲、GOTOの5人組ヒップホップバンド礼賛、アルバムリリースツアー“whoopee”が渋谷でファイナル!
作詞・作曲/ヴォーカルを務めるCLRことサーヤ(ラランド)を筆頭に、晩餐(川谷絵音)、簸(木下哲)、春日山(休日課長)、foot vinegar(GOTO)という豪華陣容での活動を始動させたバンド、礼賛。Atlantic Japanからメジャーリリースされた1stアルバム『WHOOPEE』を引っ提げた初の単独ツアー“ONEMAN TOUR 2023「whoopee」のファイナル公演が渋谷WWW Xにて開催された。
サーヤの地元である八王子の老舗ライブハウスMatch Voxからスタートした本ツアー。回を重ねるごとにパフォーマンスの精度を上げ、ファイナル公演では、バンドメンバーのクリエイティビティ+“サーヤ”の異能さを存分に見せつける公演....
『ずぶ濡れ SKE48 Team S 』 竹内ななみ撮りおろしグラビア先行カットが到着!
![](https://www.image.evening-mashup.com/wp-content/uploads/2023/02/e394ce40b11c188dc4b28516511be87b.jpg)
『ずぶ濡れ SKE48 Team S 』 竹内ななみ撮りおろしグラビア先行カットが到着!
アイドルグループ SKE48 のメンバーたちが、びしょびしょになって頑張る姿を撮影する企画『ずぶ濡れ SKE48』(2019年9月より週刊 SPA!にて連載中)。2021年 9月に一冊にまとまった人気企画だが、今回は 2022年5月に約11年ぶりにオリジナルの新公演を開催した Team S のメンバー総勢19人にフォーカスした『ずぶ濡れ SKE48 Team S』を発売する。
連載のアザーカットに加えて、Team S の新公演「愛を君に、愛を僕に」のパフォーマンスで汗をかくメンバーたちの写真、そして現在の Team S の、新たな歴史を切り開く熱量を感じさせる全員のインタビューを...
コブクロ、時代を超えて愛される春に聴きたいプレイリスト「Seasons Selection〜Spring〜」が公開!
![](https://www.image.evening-mashup.com/wp-content/uploads/2023/02/19d54c77838a125f9364246faa9891ad.jpg)
コブクロ、時代を超えて愛される春に聴きたいプレイリスト「Seasons Selection〜Spring〜」が公開!
コブクロが、「春」「卒業」ソングを中心に選りすぐりのプレイリストを公開。だんだんと暖かくなり、卒業式も近くなってくるこの時期にストリーミング限定のプレイリスト、「コブクロ Seasons Selection〜Spring〜」(カナ:シーズンズ セレクション スプリング)を是非聞いてみてほしい。
結成前から誕生していた名曲「桜」から、SANA from TWICEとコラボし、“大人が振り返る卒業”をテーマとした「卒業(SANA from TWICE × コブクロ)」まで全11曲。この時期にピッタリなプレイリストを聞いて春の訪れを感じてほしい。
そして、3月1日(水)には35枚目のシングルとなる『エンベロープ』がリリース...
YouTubeの総動画再生数3億回超えの「超学生」が“喜怒哀楽全部入り”をテーマにしたプレイリストを公開
![](https://www.image.evening-mashup.com/wp-content/uploads/2023/02/78a7bc8beaa1b5ae22f6189163f930c2.jpg)
YouTubeの総動画再生数3億回超えの「超学生」が“喜怒哀楽全部入り”をテーマにしたプレイリストを公開
今回公開されたプレイリストは、超学生の記念すべき1stアルバム『超』のリリースを記念して作成されたもので、“喜怒哀楽全部入り”をテーマに楽曲がセレクトされている。
切ない気持ちを花に例えたSEVENTEENの「舞い落ちる花びら(Fallin' Flower)」をはじめ...
yonawo、新曲「Falling」が3月1日にリリース決定!ジャケットアートワークとティザー映像も公開
![](https://www.image.evening-mashup.com/wp-content/uploads/2023/02/yonawo_2022_main_s.jpg)
yonawo、新曲「Falling」が3月1日にリリース決定!ジャケットアートワークとティザー映像も公開
昨年11月9日(水)に3rd Full Album「Yonawo House」(読み方:ヨナヲ ハウス)をリリース、バンド史上最多全国12か所をまわるワンマンライブツアー「Yonawo House Tour」も各地ソールドアウト、デビュー三周年を記念した日比谷野外大音楽堂でのワンマンライブ「YONAWO YAON」も即完売と、勢いに乗る新世代バンド・yonawo(読み方:ヨナヲ)が、新曲「Falling」を3月1日(水)にデジタルリリースすることが決定した。
前作から引き続き、メンバー4名が共同生活を送る住居兼スタジオ“Yonawo House”で録音され、阿南智史(ex-never young beach/PAELLAS)をプロデューサー / ミキシングエンジニアに迎え、制作された本作。ホーン・サンプリングを交えた柔らかなアンサンブルと“愛しのあなたへ落っこちる”という荒谷(Vo.)のリリックが印象的な楽曲になって...
Quw、3月1日にDigital EP「Closed Diner」リリース決定!ジャケットアートワークも公開。
![](https://www.image.evening-mashup.com/wp-content/uploads/2023/02/a6f7b393fdc78f0e8d3120065b4f2fb5.jpg)
Quw、3月1日にDigital EP「Closed Diner」リリース決定!ジャケットアートワークも公開。
“JAPANESE TAKUROKU INDIE POP”をコンセプトに活動をするユニット「Quw」がこの度3月1日(水)にDigital EP「Closed Diner」をリリースすることが決定した。
「Quw」は、2021年よりi(アイ / ボーカル)、mdrm(マドロミ / コンポーザー)の2人で活動をスタートしたユニット。2021年に初の作品「CAMEL」をリリースし、その後もコンスタントに作品をリリースしながら活動を続けており、ユニットの詳細は年齢なども含め公開されておらず、謎に包まれた2人組となっている。
そして、今回リリースされるDigital EP「Closed Diner」は昨年2022年にリリースされたシングル「陽気」「yurari」「PIN」に加え、新曲3曲が収録された6曲入りの作品。2023年第一弾となる本作は...