Home » アーカイブ: EVENING編集部 » Page 40

Author: EVENING編集部

who28、SHO-SENSEI!!を客演に迎えた「rooftop」MVをリリース
0

who28、SHO-SENSEI!!を客演に迎えた「rooftop」MVをリリース

 | , ,  | 
1月29日(水)にデジタル・リリースされた who28 最新 EP『2b2t』の収録曲から SHOSENSEI!!を客演に迎えた楽曲『rooftop』のミュージックビデオが1月30日(木)20:00 に公開された。 本楽曲は「過去」と「今」という2つの時間軸を交差し、記憶の中の淡い思い出を綴った楽曲となっており、映像では「今」を生きる2人のドキュメンタリー性ある素の姿を捉え、「過去」を長く知る大自然でのエモーショナルな映像となっている。 また、2/8(土) 渋谷 WWW X にて開催されるワンマンライブ『who28 ONE MAN LIVE 2025』では、who28 の新たな章の幕開けを体験できる貴重なライブ。現在チケットは LivePocket より先行発売中となっている。

リリース情報

who28 Digital EP「2b2t」 2025.1.29. wed Release 配信リンク : https://ssm.lnk.to/2b2t 01. game*changer (feat. lilbesh ramko) 02. bitch don't kill my vibe 03. やめてくれよもう 04. rooftop (feat. SHO-SENSEI!!) Jacket Photo by jacK 3D Design by Shun Yazawa -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
indigo la End、新アルバム「MOLTING AND DANCING」を本日発売!
0

indigo la End、新アルバム「MOLTING AND DANCING」を本日発売!

 | , ,  | 
indigo la Endが、1月29日New Album「MOLTING AND DANCING」を発売した。 前作より約1年半ぶりのリリースとなる今作は、アーティストのにしなをゲストに迎えた「夜凪 feat.にしな」やテレビ朝日系列金曜ナイトドラマ 『僕のあざとい元カノ from あざとくて何が悪いの?』 の主題歌「ナハト」など全11曲が収録されている。 初回盤は、昨年開催された全国ツアー「藍衆」よりNHKホール公演の映像が収録された豪華仕様となっている。 そして、「ナハト」のMusic Videoも公開となった。メンバー全員がMusic Videoに出演するのは、2023年10月に公開された「カンナ」以来、久々の出演となる。 メンバーの演奏がアグレッシブに記録された映像作品となっているので、是非チェックしてほしい。 「ナハト」Music Video YouTubeリンク: https://youtu.be/56GqkQaUYw4

リリース情報

New Album『MOLTING AND DANCING』 2025.1.29 Release CD収録楽曲 1ナハト 2アーモンド 3夜凪feat.にしな 4雨が踊るから 5心変わり 6哀愁東京 7ラムネ 8 BOYFRIEND 9 FEVER 10盲目だった 11 Lauren -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
高橋優、「THE FIRST TAKE」にて「キセキ」をパフォーマンス!
0

高橋優、「THE FIRST TAKE」にて「キセキ」をパフォーマンス!

 | , , ,  | 
先週1/22(水)に9枚目のアルバム『HAPPY』をリリースしたシンガーソングライター高橋優が、1月29日(水)22:00にプレミア公開されるYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」 第514回に出演。『news23』エンディングテーマ「キセキ」を披露する。

TBS『news23』エンディングテーマにもなった「キセキ」を披露

高橋優は今年メジャーデビュー15周年を迎える秋田県横手市出身の日本を代表するシンガーソングライター。前回1/17(金)に「THE FIRST TAKE」に初登場し、「明日はきっといい日になる」を披露。眼鏡を間違えるというミステイクがあり、遊び心満載のパフォーマンスで話題に。 高橋優は先週1/22(水)に9枚目のアルバム『HAPPY』をリリース。今回の第514回ではアルバム『HAPPY』にも収録された多くの人の心に暖かく寄り添い、愛されるTBS『news23』エンディングテーマにもなった「キセキ」を披露。ピアノとストリングスの音色が温かく包み込む「THE FIRST TAKE」ならではのドラマチックなアレンジに。優しい音色にのせて、人々が日々の悲しみや喜びの中にあっても四季の移ろいと共に前に進んでいけるような感動する逸曲。 「今という時代を生きるみなさんに、寄り添う楽曲になることを祈って作りました」と楽曲に込められたメッセージと優しく訴えかけるような心地よい歌声にも是非注目してほしい。 高橋優 「キセキ」は29日(水)22:00に「THE FIRST TAKE」にて公開される。

番組詳細

高橋優 – キセキ / THE FIRST TAKE 1/29(水)22時よりプレミア公開 https://youtu.be/Xb_0lUnanD0 YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」チャンネルトップページ https://www.youtube.com/channel/UC9zY_E8mcAo_Oq772LEZq8Q -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
あいみょん、17th両A面シングルより「スケッチ」を先行配信決定!
0

あいみょん、17th両A面シングルより「スケッチ」を先行配信決定!

 | , ,  | 
あいみょんが3月5日(水)にCDリリースする17th両A面シングル「スケッチ / 君の夢を聞きながら、僕は笑えるアイデアを!」より、『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』主題歌「スケッチ」が2月14日(金)に先行配信されることが決定した。ストリーミングの事前予約もスタートしている。

「ドラえもんver.」「あいみょんver.」2種のスマホ用壁紙が貰えるストリーミングの事前予約キャンペーンも

今回先行配信される17thシングルは、3月7日(金)公開『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』の主題歌として書き下ろされた楽曲。既に3月5日(水)にCDシングルの発売がアナウンスされていたが、今回CD発売に先駆けての先行配信が決定した。 先行配信情報の解禁に合わせて、本日よりiTunes StoreのPre-orderを始め一部サイドでのダウンロード・ストリーミングサービスでの事前予約もスタート。Apple Music・Spotifyにて事前予約を実施した方にはもれなく「ドラえもんver.」「あいみょんver.」の2種のスマートフォン用壁紙もプレゼントされるのでぜひチェックしていただきたい。 あいみょんは現在追加公演も合わせ全40公演に及ぶ全国ツアー「AIMYON TOUR 2024-25 “ドルフィン・アパート"」を開催しており、4月には約6年ぶりとなる海外でのワンマン公演も開催決定。2025年も精力的に活動するあいみょんに注目していただきたい。 【あいみょん「スケッチ」Apple Music/Spotify事前予約キャンペーン】 ●Pre-add / Pre-saveとは? Apple Music の Pre-add、SpotifyのPre-saveは、配信前のアルバムやシングルを事前に予約できる機能です。事前にPre-add/Pre-seveをしておくと、配信開始後に自身のライブラリやプレイリストに自動で追加されます。 ●応募期間 2025年1月29日(水)18:00~3月4日(火)23:59 ※上記の応募期間以外はご応募いただけません。 ※Apple Music・Spotifyでの特典内容は同一となります。 ※時間帯によっては(締切間近は特に)、応募画面に繋がりづらくなる場合がございます。あらかじめ余裕を持ってご応募ください。

新曲リリース情報

●17th両A面シングル 「スケッチ / 君の夢を聞きながら、僕は笑えるアイデアを!」 発売日:2025年3月5日(水)  CD購入予約URL:https://aimyon.lnk.to/sketch_cd 配信予約はこちら:https://aimyon.lnk.to/sketch 【映画情報】 ■公開時期:2025年3月7日(金)公開 ■タイトル:『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』 ■原作:藤子・F・不二雄 ■監督:寺本幸代 ■脚本:伊藤公志 ■主題歌:あいみょん「スケッチ」(unBORDE/WARNER MUSIC JAPAN)  ■挿入歌:あいみょん「君の夢を聞きながら、僕は笑えるアイデアを!」(unBORDE/WARNER MUSIC JAPAN)  ©藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK 2025

あいみょん プロフィール

兵庫県西宮市出身シンガーソングライター。16年11月にシングル「生きていたんだよな」でメジャーデビュー。17年5月に2ndシングル「愛を伝えたいだとか」、8月に3rdシングル「君はロックを聴かない」 を発表し、9月にリリースした1stフルアルバム「青春のエキサイトメント」は現在もロングセールスを記録中。 2018年6月には初の海外公演を台北Legacyにて行いSOLDOUT。11月からは札幌を皮切りに全国ツアー「AIMYON TOUR 2018 -HONEY LADY BABY-」を開催、即日ソールドアウト。2018年紅白歌合戦への出演も果たした。 2019年2月には2ndアルバム「瞬間的シックスセンス」を発売。同月には初となる武道館公演を開催。5月からは対バンツアー「AIMYON vs TOUR 2019 “ラブ・コール”」、10月からは自身最大規模のワンマンツアー「AIMYON TOUR 2019 -SIXTH SENSE STORY-」を開催。2019年は「Billboard 2019年年間TOP ARTISTS」を獲得し「オリコン年間ストリーミングランキング 2019」でも1位を記録し”2019年 1番聴かれたアーティスト”となった。 2020年、日本テレビ「news zero」の1月からの新テーマ曲して書き下ろした楽曲、「さよならの今日に」を2月14日に配信限定でリリース、そして6月17日にはTBS系 火曜ドラマ「私の家政夫ナギサさん」主題歌10thシングル「裸の心」をリリース、9月9日には3rdアルバム「おいしいパスタがあると聞いて」を発売。11月30日からは全国ツアー「AIMYON TOUR 2020“ミート・ミート”」を全国5都市で開催。 2021年5月26日には日本テレビ系土曜ドラマ「コントが始まる」主題歌「愛を知るまでは」と、ABEMA「恋とオオカミには騙されない」主題歌「桜が降る夜は」の2曲が収録された両A面シングルをリリース。11月24日にTBS系 火曜ドラマ「婚姻届に判を捺しただけですが」主題歌12thシングル「ハート」をリリース。 2022年3月24日にはNHK「あいみょん18祭」テーマソングとして書き下ろした「双葉」を配信リリース。4月よりあいみょん史上最大規模の 全国ツアーとなる全国14都市28公演のアリーナ・ツアー「AIMYON TOUR 2022 "ま・あ・る"」を開催。6月8日にはカンテレ・フジテレビ系月10ドラマ『恋なんて、本気でやってどうするの?』主題歌「初恋が泣いている」をCDリリース、そして8月17日には前作から約2年振りの4th Full Album「瞳へ落ちるよレコード」をリリース。また、11月5日にはあいみょんの地元である阪神甲子園球場での弾き語りライブ『AIMYON 弾き語りLIVE 2022 -サーチライト- in 阪神甲子園球場』を開催。 2023年は全40公演に及ぶ全国ホールツアー「AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム-」 を開催。4月より放送スタートのNHK 2023年度前期 連続テレビ小説「らんまん」の主題歌「愛の花」を収録した14thシングルを6月7日にリリース。10月3日には配信シングル「ノット・オーケー」をリリース。12月6日には映画「窓ぎわのトットちゃん」主題歌として15thシングル「あのね」をリリースした。 2024年は2月2日(金)に資生堂が新規に立ち上げた資生堂ビューティーウエルネスオフィシャルソングとして配信シングル「リズム64」をリリース。4月からスタートするカンテレ・フジテレビ系月10ドラマ「アンメット ある脳外科医の日記」の主題歌として16thシングル「会いに行くのに」をリリース。9月11日(水)には自身5作目となるアルバム「猫にジェラシー」を発売した。 2025年は3月7日(金)に公開される『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』の主題歌&挿入歌を担当することが決定し、2曲を収録した17th両A面シングル「スケッチ / 君の夢を聞きながら、僕は笑えるアイデアを!」を3月5日(水)にCDリリースことが決定している。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
LAGHEADS、待望の3rdアルバムは豪華ゲスト陣を迎えた強力盤!
0

LAGHEADS、待望の3rdアルバムは豪華ゲスト陣を迎えた強力盤!

 | , ,  | 
LAGHEADS(ラグヘッズ)が3⽉12⽇(⽔)に3rdアルバム『Who is “LAGHEADS”?』をCD&デジタル配信でリリースする。 本作『Who is “LAGHEADS”?』は、2023年1⽉に発売された2ndアルバム『Where is "LAGHEADS"?』より約2年ぶりのリリースとなる。 コラボが話題となった「どうして髭を? feat. KIRINJI」、「Your Light feat. ⻑塚健⽃ (WONK)」やバンドの盟友 HIMI を迎えた「Dance」に加え、LAGHEADSでのフィーチャリングでは初登場となる吉⽥沙良 (モノンクル)が参加した「Sugar Days」も収録され、豪華ゲスト陣が本作を彩る。

本作のリリースパーティーも決定

また、LAGHEADSのもうひとつの魅⼒であるインストゥルメンタル曲は本作のために全曲が新たに書き下ろされた。 1st・2ndでも話題となった70年代ソウルやクロスオーバー系洋楽のオマージュを⼤胆に取り⼊れた聴き応えのある仕上がりになっている。 さらに、CDだけのボーナストラックとして、1st収録曲「だきしめたいよ」のRemixが話題となったDJ Mitsu the Beatsが再登場。 3rd収録曲「DANCE(feat. HIMI)」をアップデートする。Chill&MellowなRemixはクラブDJのマスト楽曲になるに違いない。 そして、本作のリリースパーティーも決定!2025年5⽉9⽇(⾦)渋⾕ WWW Xにて開催される。 ゲストなどの詳細は後⽇発表となるが、ライブを⾒る機会が少なく過去すべてのワンマン公演がソールドアウトしているLAGHEADSのエネルギッシュでレアなステージは必⾒だ。

リリース情報

LAGHEADS 3rd Album『Who is “LAGHEADS”?』 発売⽇:2025年3⽉12⽇(⽔) 配信・購⼊URL https://ultravybe.lnk.to/lagheads3rd [収録曲] 01. Who is "LH"? 02. どうして髭を? feat. KIRINJI 03. Sugar Days feat. 吉⽥沙良(モノンクル) 04. Stealy Shuffle 05. Dance feat. HIMI 06. Junterlude 07. Your Light feat. ⻑塚健⽃(WONK) 08. Mr. Mush 09. Dance feat. HIMI - DJ Mitsu the Beats Remix  ※CD Only Bonus Track

ライブ情報

LAGHEADS 3rd Album 『Who is “LAGHEADS”?』 RELEASE PARTY 日時:2025年5月9日(金) OPEN 18:00 / START19:00 会場:渋谷 WWW X 出演:LAGHEADS [小川翔(Gt) / 山本連(Ba) / 宮川純(Key) / 伊吹文裕(Dr)] ゲスト:後日詳細発表

LAGHEADS プロフィール

現在のJ-POP~JAZZシーンにおいて、最も注⽬されるミュージシャンが結集したスーパーJAM・POPバンド、それが『LAGHEADS』。 Stuffや24th Street BandからVulfpeck、Snarky Puppyなど、過去から現在に⾄るまでのジャズ・ソウル系の海外サウンドを感じさせつつも、現代のJ-POPに通じる軽やかさを持ち合わせたセンスは唯⼀無⼆。 それぞれが⽶津⽞師や、藤井⾵、millennium Parade、あいみょんなどのレコーディング・ライブなどで活躍する実⼒派バンド。 メンバー:⼩川翔(Gt)、⼭本連(Ba)、宮川純(Key)、伊吹⽂裕(Dr) -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
Mrs.シラストーム、切ないラブソング「流れる星に幕引きを」リリース
0

Mrs.シラストーム、切ないラブソング「流れる星に幕引きを」リリース

関東を中心に活動する4ピースバンド、 Mrs.シラストーム(読み:ミセスシラストーム)が本日1月29日に『iNOTE project (読み:アイノート プロジェクト)』より「流れる星に幕引きを」をデジタルリリースした。Mrs.シラストームの空に関連する過去3作品の最終章と言える楽曲となっている。

もしもの世界を想像してしまうような過去の想いには幕引きを

ふと流れる星をみた瞬間、過去に出会ったあの人との「もしもの世界」を想像してしまったり、離れてしまった恋人への後悔を思い出したり、そんな過去の想いに幕引きをする1曲。切ない想いをアップテンポなメロディーに乗せたMrs.シラストームの空に関連する過去3作品の最終章と言える楽曲となっている。

-Mrs.シラストームコメント-

恋愛ソング的な立ち位置の曲ではあり、失恋ソングなのかと言われると首を傾げながら頷くようなそんな楽曲かなと思っています。 SNS時代の今、画面をスワイプするだけで簡単に卒業アルバムをめくるように過去の思い出をデータで見ることができると思っていて、そんな中で、当時は恋愛感情を抱いてなかったけれど月日が経った今、あの人の良さに気づいて想い焦がれ、もしもの世界線を想像してしまったり、1度別れた彼、彼女との思い出を懐かしんだりしてしまうけど、僕らが生きているのは今この瞬間なのだから、目の前の人を大切に、過去との踏ん切り、それこそ幕を引けたらいいなと思います。 空シリーズを彷彿とさせるような言葉遊びも入れているのでそこも楽しんでいただけたらなと思っています。 Mrs.シラストームは、インディーズアーティストの活動を音楽事務所への所属体験を通してサポートする企画『iNOTE project』の第二弾アーティストとして、1月29日に「流れる星に幕引きを」をデジタルリリース。2024年には中目黒スパークジョイにて開催した自主企画ライブをsold outさせ、2025年も1月から様々なライブやイベントに出演、4月には下北沢RéGにて開催されるスリーマンライブへの出演を予定している。

リリース情報

アーティスト:Mrs.シラストーム (読み:ミセスシラストーム) タイトル:流れる星に幕引きを 配信開始日:2024年1月29日 各種配信サービス: https://linkcloud.mu/569ae87e -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
トロット・ガールズ・ジャパン女王 福田未来、ボカロカバー2曲を配信!
0

トロット・ガールズ・ジャパン女王 福田未来、ボカロカバー2曲を配信!

 | , ,  | 
テイチクエンタテインメントとエクシング・ミュージックエンタテイメントによる共同レーベル「Imgramox Music」より、2024年2月23日に開催された日韓共同プロジェクトのオーディション番組「トロット・ガールズ・ジャパン」で初代女王の栄冠に輝いたシンガー福田未来がボカロソングのカバーを配信リリースすることが決定した。 1月29日に「またねがあれば covered by 福田未来」、2月5日には「なまえのないうた covered by 福田未来」が配信リリースされ、同レーベルの公式YouTubeチャンネルにてオリジナルのMVも公開される。

2月にリリース記念ライブ配信を予定

自身がセレクトした「またねがあれば」と「なまえのないうた」は切ない気持ちが癒されるバラード曲。 抑揚のある歌唱とリズムで、「トロット・ガールズ・ジャパン」初代女王を獲得した表現力を遺憾なく発揮した2曲を披露。 また、リリースを記念して、2月にリリース記念ライブ配信を行う予定となっている。 リリースされた楽曲・MVはJOYSOUNDの「本⼈映像カラオケ」として全国のカラオケ店舗に随時、配信される予定となっている。

福田未来 コメント

ボカロはもうずっと大好きで中学生の頃から聞いていたので、まさか公式でカバーさせて頂けることをとてもうれしく思っています。 普段は昭和歌謡を歌うことが多く、今どきの失恋ソングというものに挑戦をしてこなかったので今回「またねがあれば」と「なまえのないうた」を歌わせていただきました! 「またねがあれば」は“エモさ”というものを出せるように細かいニュアンスを意識して歌いました。言葉がとても多い手紙のような歌なのでしっかり切なさに集中出来るように滑舌に気をつけました! 「なまえのないうた」は“ぼーっと”何にも考えずにみんなが聞けたらいいなと思い特にくせとかも入れずに、はなうたくらいの感じで歌いました。 みなさん!帰り道なんかに聴いちゃったりしてエモーショナルな気持ちになってくださいね〜!カラオケでもたくさん歌ってください!

リリース情報

1月29日(水)「またねがあれば covered by 福田未来」 配信サイト:https://imgramox.lnk.to/matane-ga-areba MV:https://www.youtube.com/@Imgramox_Music 2月5日(水)「なまえのないうた covered by 福田未来」 各種音楽サイトにて各日0:00より配信開始

福田未来 プロフィール

シンガー。1994年6月6日生まれ。 2015年THE HOOPERSとしてデビュー。人気音楽系ユーチューバーのコバソロ氏とのコラボ企画コバソロ×未来などにより、出演するYouTube動画の総再生回数は6,000万回を突破。(2024年春時点) 2024年2月23日に開催された日韓共同プロジェクトのオーディション番組『トロット・ガールズ・ジャパン』最終決戦大会にて初代女王に選ばれる。 韓国で出演した日韓歌王選で歌った「恋人よ」はYouTube再生回数431万再生数を記録し(2025年1月時点)、2025年1月に放送された歌ウマ女王日韓決戦 JAPAN ROUNDに出演するなど現在もシンガーとして活躍中。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
CUTIE STREET「ハッピー世界!」リリース記念SNSキャンペーンを開催
0

CUTIE STREET「ハッピー世界!」リリース記念SNSキャンペーンを開催

 | , , ,  | 

 

 

© CUTIE STREET

 

CUTIE STREET「ハッピー世界!」リリース記念SNSキャンペーンを開催

 

CUTIE STREET「ハッピー世界!」のリリースを記念し、SNS シェアキャンペーンがスタートした。

 

本キャンペーンはお使いのストリーミングサービスで CUTIE STREET「ハッピー世界!」を再生し、X または Instagramストーリーズにて...

 

 

 

 

ONE OK ROCK、15都市を巡る北米ツアーの開催決定
0

ONE OK ROCK、15都市を巡る北米ツアーの開催決定

 | , , ,  | 

 

 

© ONE OK ROCK

 

ONE OK ROCK、15都市を巡る北米ツアーの開催決定

 

日本のみならず、世界で活動の場を広げているロック・バンド、ONE OK ROCKが、5月から15都市を巡る自身過去最大規模の北米ツアー「ONE OK ROCK DETOX North American Tour 2025」を開催することが決定した。

 

2月21日にリリースとなるニューアルバム『DETOX』を...

 

 

 

 

who28、客演にlilbesh ramko、SHO-SENSEI!!が参加のEPをリリース
0

who28、客演にlilbesh ramko、SHO-SENSEI!!が参加のEPをリリース

去年1月には日常の中の光と影を断片的に書き留めた備忘録のようなEP『Memo』をリリース、自身のアパレルブランド『SEVNS(セブンス)』をローンチしたりと、ジャンルを越えた多彩な活動で注目を集めるwho28。 そんなwho28が新作EP『2b2t』を1/29(水)にリリースすることを発表した。

2月8日(土)に渋谷WWW Xにて開催するワンマンライブの客演も発表

本作は先行配信した『やめてくれよもう』に加え、lilbesh ramkoを客演に迎えた新たなDigicoreアンセム”game*changer”、SHO-SENSEI!!を客演に迎え、成長と内面の葛藤を綴ったリリックが特徴的な楽曲に『rooftop』、ジャージーを取り入れたメロディックなソロ楽曲『bitch don't kill my vibe』の4曲で構成されている。 who28が抱える現代社会の過酷さを描きつつ、過酷な状況においても自分らしく生き、やりたいことを貫く力強さを表現した作品に仕上がっている。 また、2/8(土) 渋谷WWW Xにて開催されるワンマンライブ『who28 ONE MAN LIVE 2025』のゲストアーティストも発表された。『Memo』『28』などの過去作から今作『2b2t』、さらに未配信の過去音源からもライブを披露される予定となっている。本人曰くサプライズゲストも用意しているとのことだ。

リリース詳細

who28 Digital EP「2b2t」 2025.1.29. wed Release 配信リンク : https://ssm.lnk.to/2b2t 01. game*changer (feat. lilbesh ramko) 02. bitch don't kill my vibe 03. やめてくれよもう 04. rooftop (feat. SHO-SENSEI!!) Jacket Photo by jacK 3D Design by Shun Yazawa

リリースライブ

who28「ONE MAN LIVE 2025」 2025.2.8.SAT OPEN 18:30 / START 19:30 at Shibuya WWW X -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
帝国喫茶、新曲「つもる話し」を1月29日(水)にリリース決定!
0

帝国喫茶、新曲「つもる話し」を1月29日(水)にリリース決定!

 | , , ,  | 

 

 

© 帝国喫茶

 

帝国喫茶、新曲「つもる話し」を1月29日(水)にリリース決定!

 

帝国喫茶が2025年最初のシングルとして「つもる話し」を1月29日(水)にリリースすることが決定した。

 

昨年末からSNSでレコーディングの様子が投稿されており、ファンの間で詳細発表が待たれていた本作はDr.杉崎拓斗が作詞・作曲を手がけた。歌詞では、何でも答えや正解を見つけたくなる世の中でそれらに捉われず大切な人とじっくり話し合うことが大事だと思う気持ちを、ユーモアと素直なメッセージを交えて語っている。楽曲は杉崎が得意とするポップで可愛いけどかっこいい...

 

 

 

 

brkfstblend、1st Full Album『brkfstblend』を2月5日(水)にリリース決定!
0

brkfstblend、1st Full Album『brkfstblend』を2月5日(水)にリリース決定!

 | , ,  | 
Michael Kaneko、Keity、粕谷哲司によるバンド、brkfstblendが待望の1st Full Album『brkfstblend』を2月5日(水)にリリースする。 さらに、1月29日(水)に6th Singleとして『sober』をリリースすることも決定した。

1月29日(水)に先行シングル「sober」をリリース

『sober』はbrkfstblendのベッドルームミュージックな一曲。今までのAOR調の楽曲とは異なり、アジアのインディーポップの影響を受けた全体的に柔らかいサウンドが特徴的。 しかし、後半ではbrkfstblendの中のロックな部分が爆発し、心地よい激しさで終わりを迎える。ミックスを担当したエンジニアの池田氏が、バンドのサウンドをより先鋭的なものに昇華させている。ライブでも人気の一曲が待望の音源化となる。 そして、翌週にリリースとなるアルバムは一部をタイのバンコクでレコーディングし、現地で感じた感情が全体の雰囲気に大きく影響を与えている。 ライブでも定番の「2am」、「City Habits」、「Fine Love」、「nyc」のほか、往年のAORを彷彿とさせる渾身の一曲「Ladyland」、brkfstblend初となるインスト曲「odisea a la quinta dimensión, 1979」、そしてタイのグルーヴを存分に込めた「nam keng」の2曲。さらに浮遊感漂うスペーシーなディスコソング「space and time」、Al Greenの名曲「Let's Stay Together」のカバー、そしてバラードナンバーの「sober」、「parade」と、全11曲が収録されている。 ジャケットデザインは新進気鋭のイラストレーター「Cream Ecoes」が手がけており、架空の都市をbrkfstblendの音楽が照らしている様子を、色鮮やかかつシュールに描いた作品となっている。 曲とアートワーク全てにおいて、彼らが好きなものだけを追求し、時代に流されることなく突き進んでいく彼らの決意が込められた、いつまでも色褪せない普遍的な作品が完成した。 また、2月7日(金)から大阪 心斎橋CONPASSを皮切りに、2月8日(土)名古屋 今池TOKUZO、3月1日(土)東京 代官山UNiTと東名阪をまわる『smooth blend tour 2025』が開催される。こちらはチケット好評発売中。

先行シングル詳細

brkfstblend 『sober』 Release Date:2025.01.29 (Wed.) Label: go home records ●FM802にて「sober」を初オンエア! 【番組情報】 FM802 「MIDNIGHT GARAGE」 日時 1月27日(月)24:00-27:00 DJ 土井コマキ

アルバム詳細

brkfstblend 『brkfstblend 』 Release Date:2025.02.05 (Wed.) Label: go home records Tracklist: 1. 2am 2. Ladyland 3. City Habits 4. Fine Love 5. odisea a la quinta dimensión, 1979 6. space and time 7. nam keng 8. Let's Stay Together 9. sober 10. parade 11. nyc 12.City Habits (Keity Remix) ※会場限定販売CDのみの収録曲

brkfstblend 「smooth blend tour 2025」ツアー詳細

2025年2月7日(金) 大阪 心斎橋CONPASS 〒542-0083 大阪府大阪市中央区東心斎橋1丁目12−20 心斎橋 ダイワビル B1F OPEN19:00 START19:30 2025年2月8日(土) 名古屋 今池TOKUZO 〒464-0850 愛知県名古屋市千種区今池1丁目6−8 ブルースタービルディング 2F OPEN18:00 START19:00 2025年3月1日(土) 東京 代官山UNiT 〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1丁目34−17 ZaHOUSE OPEN18:00 START19:00 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/