湯冷めラジオ、新シングル「ディストラクション・ガール」をリリース!
湯冷めラジオは日本の四人組バンド。内面に渦巻くあらゆる感情を源泉に、私たちが生きる世界を、共感や同感を求めない言葉をもって色彩豊かに音像化している。
2022年10月結成。2022年12月にリリースした初作品となる1stデジタルシングル「残照」は国内外より注目を集める。今年3月22日にはEP『灯芯』をリリース。来る9月6日には配信限定シングル「ディストラクション・ガール」をリリース予定だ。
REC・MIXは、大野ユウジ(fromココロオークション)を迎え制作されている。また、ジャケットアートワークは、インスタフォロワー6万人を誇る台湾の写真家・Yiによるものとなっている。
公式サイト:
https://yuzame-radio.jimdosite.com
--
EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/
Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
インターン募集:https://evening-mashup.com/home/music-intern
メンバーコメント
湯冷めラジオなりの夏フェスソングを作りました。 明るくて元気な曲です。ぜひ聴いてください〜 Gt.Vo. 緋乃 白 Itʼs Yuzame Radio style a summer festival song So bright and cheerful song. Please listen to it! Gt.Vo. Haku HIno 湯冷めなりに夏っぽい曲作ってみました。 イケイケな感じを楽しんでもらえれば! Gt.ゴキタダイスケ 関連リンク
〈ライブレポート〉須田景凪、初全国ツアー「須田景凪 LIVE 2023 “Ghost Pops”」初日公演をレポート!

〈ライブレポート〉須田景凪、初全国ツアー「須田景凪 LIVE 2023 "Ghost Pops"」初日公演をレポート!
須田景凪の全国ツアー「須田景凪 LIVE 2023 "Ghost Pops"」の初日公演が9月2日、東京・Zepp DiverCity(TOKYO)にて開催された。
今年5月にリリースされたメジャー2ndアルバム『Ghost Pop』を携えて開催される、須田景凪自身初の全国ツアー「須田景凪 LIVE 2023 "Ghost Pops"」。これまで東名阪福ツアー「HALL TOUR 2021 “Billow”」や東阪ツアー「LIVE 2022 "昼想夜夢"」といったホール公演は行われていたものの、全国を回る形式のツアーが開催されるのは今回が初めてのことだ。
この「Ghost Pops」ツアーで公演が予定されているのは、東京/広島/福岡/札幌/仙台/名古屋/大阪の計7都市。コロナ禍の影響で全公演中止となった2020年春の全国ツアー「須田景凪 TOUR 2020 はるどなり」で訪れるはずだった7都市すべてを、約3年半の時を経て巡るという、須田自身にとっても積年の宿願であったツアーは同時に、アーティスト・須田景凪の止まらない革新を自ら証明する場と...
FTISLAND、『FTISLAND ZEPP TOUR 2023』特典DVDの密着メイキングティザー映像を公開!
ロックバンド”FTISLAND”は今年初のライブツアーとなる『FTISLAND ZEPP TOUR 2023 ~ROUTE23~』を4都市全7公演で開催し、6月4日(日)に開催された東京ガーデンシアターのファイナル公演の模様を収録したDVD/BD 『FTISLAND ZEPP TOUR 2023 〜ROUTE23〜 FINAL at Tokyo Garden Theater』を2023年9月13日(水)にリリースする。
本作は、通常盤とPrimadonna盤(ファンクラブ会員限定盤)の2種、それぞれDVDとBlu-rayの全4形態で発売。
ご予約はこちら:
https://FTISLANDJP.lnk.to/TOUR2023ROUTE23
DVD / Blu-ray 『FTISLAND ZEPP TOUR 2023 〜ROUTE23〜 FINAL at Tokyo Garden Theater』の発売まで目を離せない。
--
EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/
Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
インフルエンサー募集:https://evening-mashup.com/archives/217471
ファイナル公演の一日に密着したメイキング映像
本日、通常盤とPrimadonna盤(ファンクラブ会員限定盤)の特典映像として付属されるBackstage Exclusive of Tokyo Garden Theater(密着メイキング)のティザー映像が公開された。 リハーサルやバックステージの模様など、東京ガーデンシアター ファイナル公演の一日に密着したメイキング映像のティザー映像は、本作の見所が多く詰まった映像となっている。 DVD/Blu-ray 『FTISLAND ZEPP TOUR 2023 〜ROUTE23〜 FINAL at Tokyo Garden Theater』 Backstage 密着メイキングティザー: https://youtu.be/j7gq8RvwrXg また、DVD / Blu-ray 『FTISLAND ZEPP TOUR 2023 〜ROUTE23〜 FINAL at Tokyo Garden Theater』のリリースを記念して、動画シェアキャンペーンもスタートすることが発表された。 9月6日からFTISLANDのYouTubeにてリリースまでのカウントダウン映像が投稿され、YouTubeの映像をシェアして応募すると抽選で豪華なプレゼントが当選するというキャンペーンになっているので詳しくはキャンペーンサイトをチェックしてほしい。 DVD/Blu-ray 『FTISLAND ZEPP TOUR 2023 〜ROUTE23〜 FINAL at Tokyo Garden Theater』 カウントダウン動画シェアキャンペーンはこちら: https://wmg.jp/ftisland/news/88944/
人気YouTuber・TikTokクリエイター「MINAMI」が、TOKYO GIRLS COLLECTION 2023に出演!
8月30日(水)に2ndシングル「ふたつの心」をリリースしたばかりの人気YouTuber・TikTokクリエイターMINAMIが、2023年9月2日(土)さいたまスーパーアリーナにて開催された日本最大級のファッションイベント『第37回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2023 AUTUMN/WINTER』(以下、TGC)に出演した。
アーティスト: MINAMI
タイトル: ふたつの心
リリース日:2023年8月30日(水)
配信URL:https://MINAMI-land.lnk.to/FutatsuNoKokoro
MINAMIの「ふたつの心」が会場を魅了
楽曲をリリースしたばかりで話題の中、TGCのTOKYODOTステージでは、自身の2ndシングル「ふたつの心」を流しながら、MINAMIがランウェイに登場した。 全身白色でスポーティなコーディネートに身を包んだ姿を披露し、華麗な演出と合わせてステージを輝かしく彩り、MINAMIの「ふたつの心」が流れた瞬間、Z世代を中心とした若者たちが大きな歓声と声援を送っていた。キュートな表情でカメラと観客へと目線を送り、会場を魅了した。 インタビューでは、「こんな大きな、そして素敵なステージに私の楽曲を流させて頂いて、そしてこのステージを歩かせて頂いて、本当にすごいことですし、私は幸せ者だなと思いました。」と本人がコメントしていた。 同ステージにはSPECIAL GUESTのあのちゃん、兼近大樹(EXIT)、川後陽菜、小宮璃央、斎藤みらい、とうあ、益若つばさ、ゆきりぬ、吉井添らも「ふたつの心」のリズムに乗せてランウェイを歩き、豪華なステージで注目を集めた。リリース情報

関連リンク
YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCkxRZyl_RrvK2kV_pdBI7vQ X(旧Twitter): https://twitter.com/_mimi_minami_ TikTok: https://www.tiktok.com/@minami.0819 Instagram: https://www.instagram.com/mimi.minami.mimi/ -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/ インフルエンサー募集:https://evening-mashup.com/archives/217471男女2人組アーティスト「Quw」が9月6日に新曲「筐体」のリリース決定!ジャケット写真&新アーティスト写真も公開
“JAPANESE TAKUROKU INDIE POP”をコンセプトに活動をするユニット「Quw」が、9月6日(水)に配信シングル「筐体」(読み:きょうたい)をリリースすることを発表した。
初の実写でのアーティスト写真
「Quw」は、2021年よりi (アイ / ボーカル)、mdrm (マドロミ / コンポーザー)の2人で活動をスタートしたユニット。2021年に初の作品「CAMEL」をリリースし、その後もコンスタントに作品をリリースしながら活動を続け、今年2023年は3月に配信EP「Closed Diner」、6月には配信シングル「平熱」をリリースしている。 ユニットの詳細は年齢なども含め全く公開されていない。 今回リリースが発表された「筐体」はQuwとしては2023年第2弾となるシングル。今回の発表に合わせ、「筐体」のジャケット写真と新アーティスト写真も公開。アーティスト写真はQuwとしては初となる実写でのアーティスト写真となっている。リリース情報
Digital Single 「筐体」(読み:きょうたい) 配信日:2023年9月6日(水) -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/ インフルエンサー募集:https://evening-mashup.com/archives/217471THA BLUE HERB が、映像作品の2作品同日リリース!「続・ラッパーの一分」などを公開
THA BLUE HERBが、10月18日(水)に映像作品2タイトル「YOU MAKE US FEEL WE ARE REAL」「続・ラッパーの一分」をリリースする。
「YOU MAKE US FEEL WE ARE REAL」は、2022年秋に行われたTHA BLUE HERB結成25周年TOURを収めた作品で、全てTHA BLUE HERB名義の楽曲で構成されたセットリストで、那覇から福岡、広島、大阪、名古屋、金沢、京都、東京、仙台、ホーム札幌、そしてファイナル北見までの11都市、追加公演含め計13公演の映像が収録されている。
「続・ラッパーの一分」は、ILL-BOSSTINOのソロ・プロジェクトであるtha BOSSが今年発表したソロアルバム「IN THE NAME OF HIPHOP II」のリリース・ライヴとして行われた5月31日@東京・恵比寿LIQUIDROOMの公演を収録した作品で、アルバムに参加したラッパーも全員出演した特別な一夜が収録されている。
本アナウンスに合わせて2作品のトレイラーも公開された。
コメント from ILL-BOSSTINO(THA BLUE HERB)

「YOU MAKE US FEEL WE ARE REAL」
1998年の曲と2020年の曲が同居する、全てTHA BLUE HERB名義の楽曲、O.N.Oによるオリジナルトラックのみで構築された25周年の特別ライブセットはツアー中から大きな驚きを持って迎えられました。過去、現在、未来を何度も行き来しながら、伏線の回収と説得力の増幅を幾度も繰り返し、この旅にどこかで合流したオーディエンス各々の人生、その明暗とも融合しながら、祝祭の絶頂の瞬間に向かって昇って行きます。ライブハウスやクラブに集まる事や、そこで声を出す事も憚られるようなコロナ禍の下、各地それでも集まってくれたマスク姿のオーディエンス達。再会に浸る間もなく、肉体はフロアに書かれたマス目に置きつつも、心は開放に向かって突破しようと、1曲目のビートの1音目からすぐにいつもの緊張感マックスの本編が始まります。歓声や絶叫を一身に受け止め、その熱量が高ければ高いほど精度を高めていく、1MC1DJ当代随一のライブアクトを自ら名乗ってきたTHA BLUE HERB。その論拠、25年間で培われたオーディエンスからの信用、オーディエンスへの信頼。それこそが演奏の質、開かれていく心、その内に露わになってくる感謝の源泉であり、努力の理由であり、果てには歓びであり、次への約束である。大きい街でも小さい街でも、大きい会場でも小さい会場でも、そこに映るオーディエンスとの想いのやり取りにそれを確信するのです。 既に多くの並走者(同業者)がこの25年の間に姿を消しました。まさに長距離走者を地で行くTHA BLUE HERB。今もこうして多くの並走者(オーディエンス)と共に、明快に、前向きに、未開のフロンティアを突っ走っております。「続・ラッパーの一分」
「一分」とは、それ以上は譲る事の出来ない名誉や面目。 「IN THE NAME OF HIPHOP II」は、THA BLUE HERBでの制作の要、O.N.Oのビートから離れて、全国各地のビートメイカーにそれを依頼して完成され、同時に言葉の部分を全てILL-BOSSTINOのみで構築するTHA BLUE HERBの制作とは違い、フィーチャリングにラッパーを招き制作されました。リリースライブは、そのラッパー達も全員出演しており、そこが従来のTHA BLUE HERBのライブとは大きく異なる特別な一夜になりました。そのラッパー達とは(A to Z)、JEVA、Mummy-D、SHINGO★西成、YOU THE ROCK★、ZORN。年齢も地元も異なるが、キャリア、実力、個性を兼ね備えた5人。ステージに招き入れられてから、去っていくまで、それぞれのパフォーマンスがその夜の雰囲気を変え、その存在が会場をロックする様はTHA BLUE HERBのライブでは普段は観られない、この夜だけの光景です。5者5様のラッパーの一分を受け、応えるtha BOSSとの関係性もそれぞれ違い、その距離感も大きな見所と言えます。長年の確執を超えて初めて同じステージに立ったMummy-Dとの共演も、昨今の勝ちか負けでしかないヒップホップの現状に、その2つでは表しきれない深い余韻を残す事でしょう。 そしてゲストが去った後、一瞬の華やかさの後、再び独りラップを始めるtha BOSS。独りで生まれ独りで死ぬ。その間の悲喜交々の言葉尻を踏んでいく。クライマックスは、やはりそこにある。最初にやると言った者が、先にディスした者が、最後に残った者が終わらせなくてはならない。勝者の自覚があるのならば隠さずに勝者として。破顔一笑あるがまま。体力、気力、知力と瞬発力、持てる全てを総動員しての150分。1971年産51年物のラッパーの一分。 ここまでやってやっと言える「これが、俺の、ヒップホップ」。 Trailer: THA BLUE HERB「YOU MAKE US FEEL WE ARE REAL」 Trailer: THA BLUE HERB「続・ラッパーの一分」 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/ インフルエンサー募集:https://evening-mashup.com/archives/217471川後陽菜がついにソロデビュー、初シングルはTOKYO GIRLS COLLECTION 2023のランウェイミュージックとして初公開。

川後陽菜がついにソロデビュー、初シングルはTOKYO GIRLS COLLECTION 2023のランウェイミュージックとして初公開。
アイドルグループ「乃木坂46」の元メンバー川後陽菜が、「川後陽菜 & YONAKA Band」として9月27日(水)に1stシングル「ふたつの影」でソロデビューする。
乃木坂46の一期生として2012年2月にデビューして以来、アイドルやモデル、デザイナーとして活動の場を広げ続けてきた川後陽菜が、LAND MUSIC / WARNER MUSIC JAPANよりソロデビューシングルをリリースし、「川後陽菜 & YONAKA Band」としてソロデビューすると発表...
ワーナーミュージック・ジャパンから新ユニット「UNLAME」がプレデビューシングルの配信決定!
株式会社ワーナーミュージック・ジャパン(東京都港区、代表取締役社長兼CEO:小林和之、以下「WMJ」)のADA本部 (ADA:Alternative Distribution Allianceの略)は、AKB48現役メンバーと一般の応募者が競い合う日本テレビのオーディション番組『OUT OF 48』から誕生した新ユニット「UNLAME」(読み「アンレイム」)の全楽曲のディストリビューションを担い、広いファン層の獲得に向けて配信することとなった。
第一弾として、9月2日よりプレデビューシングル『I am I』(読み:アイアムアイ)より表題曲の「I am I」、「Prismatic…」(読み:プリズマティック...)の配信を開始する。
オーディションを得てデビューするメンバーは以下の通りだ。
HINANO(ひなの 久保姫菜乃 / AKB48)
HIYUKA(ひゆか 坂川陽香 / AKB48)
NARUMI(なるみ(倉野尾成美 / AKB48)
SAE(さえ 新井彩永 / AKB48)
SUZUKA(すずか 佐藤涼風)
YUI(ゆい 山口結愛 / AKB48)
YUKA(ゆうか 中村釉香)
「OUT OF 48」番組概要
17年の歴史を重ねた「AKB48」の知名度から外へ出て、1からスタートするアイドルグループの番組連動オーディションをAKB48と日本テレビがタッグを組み立ち上げる。グループのプロデュースを株式会社blowoutの一ノ宮佑貴が務める他、ダンサー・コレオグラファーのhana、ボーカルディレクターの近藤章裕がグループに携わる。 ■ 放送:日本テレビ毎週木曜日25:29~25:59 ※ 毎月第3月曜週25時59分~26時29分、第4月曜週:26時29分~26時59分 ■ 出演:AKB48・前田公輝・柏木由紀ほか ■ 制作プロダクション:サルベージ ■ 製作著作:日本テレビ ■ 番組公式ホームページURL: https://www.ntv.co.jp/outof48 ■ 番組公式twitter:@outof48_ntv https://twitter.com/outof48_ntv ■ ハッシュタグ:#OUTOF48
TGCお披露目ステージの詳細
UNLAMEは、オープニングアクト枠での出演となります。 ■ イベント名称:第37 回マイナビ東京ガールズコレクション2023 AUTUMN/WINTER (略称:マイナビTGC 2023 A/W) ■ 開催⽇時:2023 年9⽉2⽇(⼟)開場12:00、開演14:00、終演21:00(予定) ■ 会場:さいたまスーパーアリーナ(〒330-9111 埼⽟県さいたま市中央区新都⼼8) ■ 公式サイト: https://tgc.girlswalker.com/23aw/ UNLAME楽曲用リンク(Linkfire): https://unlame.lnk.to/iami -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/ インフルエンサー募集:https://evening-mashup.com/archives/217471水曜日のカンパネラ、詩羽が飛び跳ねる「月見Hut Melts(ハットメルツ)」の新CMが公開!

水曜日のカンパネラ、詩羽が飛び跳ねる「月見Hut Melts(ハットメルツ)」の新CMが公開!
水曜日のカンパネラの詩羽がブランドアンバサダーを務めるピザハットの「Hut Melts」から新商品「月見Hut Melts」が発売され、新TVCM「月見ハットメルツ 赤い月見」篇が公開された。
本CMでは日本の秋を象徴する文化の“お月見”をテーマに制作され、赤を基調に白い月が浮かぶ、花札をモチーフとした新たな月見の世界観の中で、詩羽が真っ赤な着物とサングラスを着用して出演...
ちゃんみな、約2年ぶりの全国ツアー「AREA OF DIAMOND 2」6都市8公演にて開催決定!
ちゃんみなが、約2年ぶりに全国ツアー「AREA OF DIAMOND 2」を開催することが決定した。
池井戸潤原作、テレビ朝日木曜ドラマ「ハヤブサ消防団」の主題歌「命日」が、週間 USEN HIT J-POP ランキング (8月18日~8月24日(8月30日付)集計)では1位を獲得し、ミュージックステーションSPに出演した際は、X(旧Twitter)国内トレンド入りも果たし歌唱と共にパフォーマンスも話題となった、ちゃんみな。
今年話題となった3月21日(水・祝)に自身最大規模の横浜アリーナで開催したワンマンライブ「AREA OF DIAMOND」公演から早9ヶ月、今年12月からちゃんみな自身初の全国6都市、8公演にてツアーを開催する。福岡・宮城での公演は今回が初めてとなる。
前回のプロジェクト「THE PRINCESS PROJECT」が幕を閉じ、「AREA OF DIAMOND」アンコール最後の、ちゃんみなの一言「これにてAREA OF DIAMOND 開幕〜!」と発言した通り、新章の次なるステージがスタートする。
本日22時より、オフィシャルファンクラブ「ROYAL FAMILY」にて先行申込(抽選)受付が開始した。
前回の横浜アリーナでのワンマンライブでは、エアリアルやメイクオフなどの演出で話題となったが、次はどんな演出で観客の心に音楽とエンターテイメントショーを届けるのか、ぜひその目で確かめてほしい。
「AREA OF DIAMOND 2」特設サイト
https://chanmina.com/feature/area_of_diamond_2 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/ インフルエンサー募集:https://evening-mashup.com/archives/2174712023上半期Z世代が選ぶTikTokerランキング 1位の「MINAMI」、2ndシングル「ふたつの心」をリリース!

2023上半期Z世代が選ぶTikTokerランキング 1位の「MINAMI」、2ndシングル「ふたつの心」をリリース!
2023年上半期Z世代が選ぶトレンドランキングで流行ったYouTuberとして6位、TikTokerとしては1位に選ばれたMINAMIが、本日8月30日(水)に2ndシングル「ふたつの心」をLAND MUSIC/WARNER MUSIC JAPANよりリリースした。
7月20日にリリースしたデビュー曲「繋いだ手」は1ヶ月も経たずに100万ストリーミング再生を突破し、異例な勢いを維持する中、早くも2ndシングルをリリースした。「この曲はラップも入っていて、歌ってて楽しい楽曲です。」と本人がコメント...