クボタカイ、2024年第一弾シングル「gear5」のリリースが決定!
文学性の高い歌詞と儚く繊細な歌声、楽曲提供でも注目を集める新鋭シンガーソングライター/ラッパー、クボタカイが1月19日(金)に、2024年第一弾シングル「gear5」を配信リリースすることが決定した。
本楽曲は、先週12日に第1話が放送となった田辺誠一、影山優佳出演のテレビ東京系ドラマ25「ハコビヤ」オープニングテーマとして書き下ろした楽曲であり、クボタカイらしさ全開のスタイリッシュで疾走感のある楽曲となっている。
さらに、本日22時から放送のJ-WAVE (81.3FM) 「SONAR MUSIC」にて同楽曲のフル尺が初オンエアされることが決定した。
gear5 リリース情報
タイトル:gear5 作詞・作曲:クボタカイ 配信日:1月19日(金)0:00〜gear5 フル尺初オンエア情報
放送日:1月15日(月)22:00 – 24:00 番組名:J-WAVE(81.3FM) 「SONAR MUSIC」 ナビゲーター:あっこゴリラ 番組LINEアカウント:http://lin.ee/H8QXCjW 公式ホームページURL:https://www.j-wave.co.jp/original/sonarmusic/ドラマ 25「ハコビヤ」 番組概要
【放送日時】 2024年1月12日スタート 毎週金曜深夜 24時52分~25時23分 ※ 初回は 25時7分~25時38分 【放送局】 テレビ東京 テレビ大阪 テレビ愛知 テレビせとうち テレビ北海道 TVQ 九州放送 【配信】 各話放送終了後から、動画配信サービス「U-NEXT」「Amazon Prime Video」 にて順次見放題配信 U-NEXT:https://t.unext.jp/r/tv-tokyo_pr Amazon Prime Video:https://www.amazon.co.jp/gp/video/storefront/ 広告付き無料配信サービス「ネットもテレ東」(テレビ東京 HP・TVer) にて見逃し配信 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/Alice Peralta、自楽曲リミックスの第2弾をデジタル配信リリース!
世界を視野に活動する女性シンガーAlice Peralta(アリス・ペラルタ)が自身の楽曲のリミックス第2弾として、2023年2月にリリースした「OPEN」のリミックスを、ワーナーミュージック・グループ傘下のグローバルディストリビューター・ADAジャパンよりリリースする。
世界のダンスシーンを巻き込むAlice Peralta
Alice Peraltaは、グアム人の父と日本人の母を持つ、アメリカ人と日本人のミックスで、これまで「Voice of McDonald’s 2010」でのグランプリ獲得や、ソニー・ミュージックからのメジャーデビューなど、華々しいキャリアを持つアーティストだ。 洋楽をルーツとする音楽性と、パワフルな歌声から倍音を生かしたスイートなファルセットまで使いこなす日本人離れした、聴く者の感情を揺さぶる歌声に多くのプロデューサーやアーティストから注目を集めている。昨今では世界的人気ゲーム ” スプラトゥーン ” に登場するテンタクルズのイイダ役の歌と声を担当していることでも知られ、世界中から注目されているアーティストだ。 昨年12月に初となる自身の楽曲のリミックスをリリース。BeatportやJunodownloadといったダンスミュージックのオンラインディストリビューターにおいても配信され、今回リミックスの第二弾として選ばれた楽曲は、2023年2月にリリースされた OPENに決定。昨年開催したリミックスコンペティションで応募された数ある作品の中から厳選されたリミックス楽曲で、世界中のダンスシーンを巻き込んでいくAlice Peraltaに注目してほしい。 リミキサーには第一弾から引き続き、「空想世界を音楽に」をテーマにした楽曲を制作する気鋭のアーティスト、Human beatbox と制作ソフトの音を合わせたハイブリッドサウンドで楽曲を生み出している MOONiN を迎えた。 日本から世界に向けて本格的にマインドを解放した一曲。OPENという言葉から放つサウンドは様々な音楽ジャンルや人々を魅了するだろう。今後のAlice Peraltaの活躍から目が離せない。 今作は日本のR&Bブームの金字塔プロデューサーとして様々なメジャーアーティストをサポー トしつつアメリカに渡り、15 年間国内外のアーティストのプロデュースをしてきた Shinichiro Murayama(村山晋一郎)と、D.LEAGUEにも数多くの楽曲提供をし、提供したチームは快進撃を続けるプロデューサーKyteと共に制作した一曲だ。リリース情報
2024/1/12 Release Alice Peralta デジタル配信シングル 『OPEN (MOONiN Remix)』 楽曲リンクURL: https://aliceperalta.lnk.to/openmooninremix -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/鞘師里保、初CDシングルが2月7日に発売決定!(コメントあり)
鞘師里保が初のシングル『Hi(gh) Life』を2月7日にCDリリースすることが決定した。
収録曲は、DURDNのメンバーでもあるトラックメイカー SHINTAとトップライナー yaccoからなるプロデュースユニットtee teaによる提供曲「Hi(gh) Life」を表題に、カップリングには本人主演のドラマ、水ドラ25「推しを召し上がれ~広報ガールのまろやかな日々~」のエンディング曲「alchemy」もSpecial ver.で収録されている。
こちらは作詞作曲に碧海祐人、編曲にorigami PRODUCTIONSのNenashiを迎え、洗練されたトラックに鞘師の物語を紡ぐような歌声が映えるミドルチューンだ。
新たな鞘師の音楽の世界を広げる内容
また3曲目には昨年開催の「RIHO SAYASHI 3rd LIVE TOUR 2023 whynot?」でも披露されていた、PARKGOLFによる既存曲をダンサブルにアレンジした「Melt & Simply Me Mashup」を収録。 新たな鞘師の音楽の世界を広げる、充実の内容となっている。 また、今回はジャケット絵柄違いのファンクラブ限定盤も2形態企画されており、鞘師監修のHi(gh) Lifeの世界をより楽しむことができるTシャツやサンダルなどのグッズが付帯した商品になっている。 主演ドラマも本日深夜25:00〜放送開始される。今後も鞘師からのお知らせを楽しみにしていて頂きたい。 「Hi(gh) Life -Short ver. / Riho Sayashi」 https://youtube.com/shorts/gi5SMuXoPuo?si=NDzNJtUxrROy5iM0 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/Arakezuri、1月10日に「だめでもともと」を配信リリース!
ロックバンドArakezuriが3ヶ月連続配信Releaseの第3弾となる楽曲「だめでもともと」を1月10日(水)にリリースする。
彼らは、過去最大キャパのワンマンライブを2/9(金)渋谷Spotify O-WEST開催することが決定しており、その公演がSOLD OUTを達成した。
ライブタイトルは、Arakezuri 7th Anniv. One Man!! 「WE ARE QUINTET!!」 「QUINTET」はあなたと5人で完成するという意味が込められている。
2/9(金)渋谷Spotify O-WESTまで盛り上げていく為、全曲聴いてライブで歌って全員で拳を上げてほしい。
ボーカル白井竣馬 楽曲コメント
「もう駄目だ」と、期待やプレッシャーに押しつぶされて逃げたくなった瞬間、ふと降りてきたメロディーに救われる。 駄目で元々、生きてるだけで素晴らしい。 せめて自分らしく生きるための歌。配信情報
配信開始日:1/10(水) 0:00〜 楽配信サービス iTunes Store、amazon music、レコチョク、music.jp、dwango、他主要サイト 定額制音楽配信サービス Apple Music、Spotify、amazon music、LINE MUSIC、YouTube Music、 他主要サイト ※ 一部のサイトの再生・購入一覧はこちら。 https://nex-tone.link/A00132829 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/WANIMA、アコースティックアレンジ曲収録「1Time」を配信リリース!
スリーピースロックバンドWANIMAが初の全曲アコースティックアレンジを施した全7曲収録「1Time」を1月26日(金)配信リリースすることを発表した。
今作は、2014年発売「Can Not Behaved!!」収録「HOME」、2015年発売「Think That...」収録「終わりのはじまり」、「Are You Coming?」収録「Hey yo...」、2016年発売「JUICE UP!!」収録「For you」、2019年発売「COMINATCHA!!」収録「りんどう」といった名曲に加え、2021年に開催された無観客ライブ「COMINATCHA!! TOUR FINAL at ZOZO MARINE STADIUM」生配信で初公開、星野源のオールナイトニッポンでゲスト出演した際にサプライズで弾き語りを披露し話題となっていた楽曲「Feel」、現在開催中の「Catch Up TOUR -1Time 1Chance-」のエンディングソングの「Fresh Cheese Delivery」の全7曲がアコースティックアレンジされている。
アルバムのジャケット写真と収録曲が公開
今回のリリース発表にあたりアルバムのジャケット写真、収録曲も公開された。 Apple MusicのPre-add、SpotifyのPre-saveもスタートしている。 また、リリース発表と同時に自身初となるビルボードライブ「WANIMA 1Time Acoustic Live」の開催も発表した。日程は、3月2日(土) 東京、3月4日(月) 横浜、そして3月6日(水) 大阪で各日2回公演となっている。 2024年も精力的に活動を展開するWANIMAから目が離せない。SONOTA、新曲「ぶっ飛びな?w」を1月5日にリリース!
ラッパー:SONOTAが、新曲「ぶっ飛びな?w」を1月5日(金)にリリースする。
「ぶっ飛びな?w」は、自身がCVを務めているバンダイナムコエンターテインメントが贈るダンスミュージックをテーマにした音楽原作キャラクタープロジェクト「電音部」の安倍=シャクジ=摩耶を想って作られた楽曲。
SONOTA自身が作詞・作曲を手掛け、アレンジをSONOTAの「かわちい」のRemixも手掛けた2000年生まれのトラックメイカー兼DJのYackleが手掛けている。
オリエンタルな音色が中毒性の高いバンガーなビートの上で、SONOTAがスキルフルにスピットする1曲に仕上がっている。
リリース情報
Digital Single: SONOTA「ぶっ飛びな?w」 ARTIST : SONOTA (ソノタ) TITLE : ぶっ飛びな?w (ブットビナ?w) LABEL : SONOTA RECORD RELEASE DATE : 2024年1月5日(金) FORMAT : DIGITAL(DL/ST) URL:https://ultravybe.lnk.to/buttobinaSONOTA (ソノタ)プロフィール
東京都出身。清水翔太の楽曲に影響を受け学生時代から音楽活動を行う。2017年6月よりライブ活動スタート。全て独学で自ら作詞、トラックメイクを行い、誰からも学ぶことなくその思いを曲にする。2022年4月からフリースタイルMCバトルに出場「真 ADRENALINE -新生BATTLE外伝編-」BEST 8、「Belly Black MC BATTLE 」BEST4と好成績を収め、呂布カルマやDOTAMAを相手にベストバウトを残す。「フリースタイルティーチャー」「ニートTOKYO」「ABEMA Prime」など様々なメディアに出演。2022年から、バンダイナムコによる音楽プロジェクト「電音部」安倍=シャクジ=摩耶役として楽曲リリースやライブ活動も行っている。 YouTube:https://www.youtube.com/@sonota9580神聖かまってちゃん、結成15周年記念アルバム『聖なる交差点』リリース
先月15日に、結成15周年を記念したベストアルバム『聖なる交差点』をリリースし、アルバムタイトルを結成15周年ツアータイトルに冠した「聖なる交差点」ツアーを展開中の神聖かまってちゃん。
『聖なる交差点』 に収録された彼らの代表曲「ロックンロールは鳴り止まないっ」を題材にした、結成15周年お祝いクリエイティブとしてGIFアニメとコメントが到着した。
同クリエイティブは、以前から交友のある漫画家・イラストレーターの”御免なさい”が担当している。
ベストアルバム『聖なる交差点』:
https://kamattechan.lnk.to/SNKPu
御免なさい コメント
私は辛い時や心が折れそうな時に「頑張るぞ」という気持ちをいつも芽生えさせてくれる神聖かまってちゃんが大好きです。 これまでも、今も、これからも、いつもそばに居てくれて鳴り止まないそんな存在。そう、神聖かまってちゃんのロックンロールは決して鳴り止まないのだ。 神聖かまってちゃん様、結成15周年おめでとうございます! なお、クリエイティブ動画は、神聖かまってちゃん、アーティストTikTokで12月27日(水)21:00より公開されている。 TikTok : https://www.tiktok.com/@shinsei_kamattechan また、2024年1月1日(月) 21:00 から8夜連続で過去ライブ映像のYouTube プレミア公開をすることが決定。この機会にベストアルバム『聖なる交差点』とともに神聖かまってちゃんのライブも体感して欲しい。 オフィシャルサイト詳細情報: https://shinseikamattechan.jp/ 神聖かまってちゃんは、2024年1月24日(水) にツアーファイナル公演がZepp DiverCity Tokyoにて開催される予定だ。aespa(エスパ)東京ドームでのライブ映像収録の豪華作品をリリース!
11月にリリースしたミニアルバム『Drama』、クリスマスソング「Jingle Bell Rock」でもヒットを飛ばし、グローバルで活躍するaespaにとって初のライブ映像作品『aespa LIVE TOUR 2023 ‘SYNK : HYPER LINE’ in JAPAN -Special Edition-』が本日リリースとなった。
LPサイズの重厚感のあるパッケージには、56ページの大型フォトブックレット、ソロポストカードが付いており、aespaならではのスペシャルな作品となっている。
今作には、aespa初の日本ツアーより、Special Editionとして実施された東京ドーム、さいたまスーパーアリーナの公演の2公演の模様を収録。そして、日本のファンMY-Jへのスペシャルギフトとして、貴重なバックステージの模様、インタビュー映像も収録されている。東京ドーム公演でのMC、ソロパート、アンコールのシーンは今作で初収録となっている。
先日、今作の開封動画も公開され、メンバー自身も東京ドーム公演の思い出やスタッフへの感謝、さらには豪華なパッケージについてコメントしているのでそちらもご覧頂きたい。
メンバーによる開封動画:
https://x.com/warnermusic_jp/status/1739483547696828714?s=46
https://www.instagram.com/reel/C1TPDL3R_V9/?igsh=MTZoaG1wMnhiYWt3dA==
スタッフによる開封動画:
https://x.com/warnermusic_jp/status/1738847633383530764?s=46
https://www.instagram.com/reel/C1OtiIuxLw6/?igsh=bWd1YmkyZW9iMWFo
購入者応募特典として抽選で東京ドーム公演にて販売されたTシャツの色違いバージョンと、ご当選者のお名前&サイン入りチェキをプレゼントすることも発表されており、本日、Tシャツのデザインを公開した。人気で売り切れてしまい購入出来なかった方も続出したTシャツだけに、色違いバージョンのTシャツは超レアアイテムになること間違い無し。
さらに、各店舗別の様々な購入特典もあり、盛り沢山な特典内容も見逃せない。
年明け、「K-Pop Masterz×KROSS vol.3」、「GMO SONIC 2024」、「SMTOWN LIVE 2024 SMCU PALACE @TOKYO」と立て続けに日本での大きなイベント出演が決まっており、その圧倒的なパフォーマンスでも注目を集めているaespa。彼女たちのライブパフォーマンスを堪能できる今作の映像作品を見て、会場の熱気と興奮を体感し、楽しんで頂きたい。
FIVE NEW OLD、アニメ「HIGH CARD」主題歌を1月9日にリリース!
11月に配信リリースした「Kiss Me, Winter」が各局パワープレイや、さっぽろホワイトイルミネーションのBGM に採用されるなど、各地で盛り上がりを見せる中、早くも1月9日に新曲「Showdown」のリリースが決定した。
この曲は2024年1月から放送されるTVアニメ「HIGH CARD season 2」のオープニング主題歌で、昨年のseason 1に引き続き、2期連続のオープニング主題歌となる。アニメの目まぐるしく変化していくストーリーとスリリングなバトルの要素を盛り込んだ聴きごたえ十分なドラマチックな1曲に仕上がっている。
楽曲プロデュースはseason 1に引き続き、UKのロックバンド「Bloc Party」のギタリストRussell Lissack が担当している。
あわせて楽曲を使用したseason 2のティザー映像も公開となっている。
■ メンバーコメント
『HIGH CARD season 2』のOPとして書き下ろすにあたって、何度も脚本を読みながら楽曲作りに取り掛かりました。
楽曲の方向性に悩んだりした時も、フィンたちの言葉を灯火にしながら、僕等にとっても新しい音楽にたどり着くことができました。華やかでスリリングなサウンド。その中に、立ちはだかった壁を壊して突き進む力を宿した楽曲です。
どんな選択も自分の気持ちで正解にしていける。何か迷った時に道しるべになる曲であって欲しいなと思います。『HIGH CARD』という物語に再び携わることができて感謝しています。
Vo / Gt:HIROSHI
配信シングル「Showdown」
1/9(火) 0:00~配信スタート
レーベル:ワーナーミュージック・ジャパン
配信リンク:https://FiNO.lnk.to/SDN
--
EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/
Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
インターンシップ募集:https://evening-mashup.com/home/music-intern
FANTASTIC◇CIRCUS「BEST SINGLES」リリース・ライブ開催決定!
2005年に活動を停止したロックバンド、FANATIC◇CRISIS(ファナティック クライシス)の石月努(ボーカル)、kazuya(カズヤ/ギター)、SHUN.(シュン/ギター)の3人が結成したバンドプロジェクト「FANTASTIC◇CIRCUS」(ファンタスティック サーカス)が、「TENSEISM BEST SINGLES 【2001ー2004】」を2024年2月28日にリリースし、3月10日(日)にZepp Shinjuku(TOKYO)にてライブを行うことを発表した。
2019年11月にFANTASTIC◇CIRCUSとして再編成し活動を開始。
昨年2022年5月14日に日比谷野外大音楽堂でのライブを大成功に収め、今年の3月には「FANATIC◇CRISIS」結成30周年を記念したリテイクベスト盤「TENSEISM BEST SINGLES【1997-2000】」をワーナーミュージック・ジャパンよりリリース。その続編ともなる2001年から2004年にかけてリリースしたシングル全14タイトルが収録された「TENSEISM BEST SINGLES 【2001-2004】」を、2024年2月28日に発売することが決定した。
なお、ワーナーミュージック・ストア限定の初回生産限定盤はLPサイズの特殊パッケージ仕様となりブックレットが付属され、1月14日(日)までの早期予約でメンバーによる直筆サイン入りとなるので要チェックだ。
タワーレコード、TSUTAYA、その他法人ごとで、異なる3種の音源CDも先着購入特典として決定している。あわせてチェックしてみよう。
■ TENSEISM BEST SINGLES 【2001-2004】
初回生産限定盤/WARNER MUSIC STORE限定販売の予約はこちら
2023年1月14日(日)23:59までの予約でメンバー直筆サイン入り
https://store.wmg.jp/collections/fantasticcircus/products/3528
■ TENSEISM BEST SINGLES 【2001-2004】
各法人での予約はこちら
https://fantasticcircus.lnk.to/2001-2004
また、そのベスト盤を引っ提げて、3月10日Zepp Shinjuku(TOKYO)にてワンマンライブ「FANTASTIC◇CIRCUS<BEST SINGLES 2001ー2004 / AGAIN 2024>」を開催予定だ。
ライブのチケット発売は、12月24日(日)18時からチケットぴあにて発売されるので、ツアーに関する最新情報はオフィシャルツイッター(現 X)をチェックしてほしい。
2024年2月28日(水)Release
FANTASTIC◇CIRCUS
「TENSEISM BEST SINGLES 【2001-2004】」
https://fantasticcircus.lnk.to/2001-2004
--
EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/
Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
インターンシップ募集:https://evening-mashup.com/home/music-intern
RAM WIRE ユーズ、ソロシングル「天気雨」を12⽉20⽇に配信リリース!
RAM WIRE としての活動を経て、ユーズの新たなソロ・プロジェクトが始動中だ。6⽉よりソロシングルをリリースして おり、今作が4作目となる。
⼈にとって本当に⼤切な貴重な時代を慈しみたい気持ちで書き下ろした「天気⾬」をリリースする。
4th Single「天気雨」
作詞:ユーズ
作曲:ユーズ、maigoishi、宇佐美秀⼈
編曲: maigoishi
配信⽇:2023年12⽉20⽇(⽔)
配信サイト:https://ssm.lnk.to/Tenkiame
--
EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/
Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
インターンシップ募集:https://evening-mashup.com/home/music-intern
ユーズ 本⼈コメント
「天気⾬」という⾵景が綺麗だと思う。⾊んな天気の中でも出会う回数は少ない⽅だと思うけれど…。雲間に差した 光りの中で落ちてくる⾬、どうして綺麗に⾒えるんだろう…。 若い頃、恋に落ちた時に⾒た景⾊はどれも鮮明に焼き付いている。その⼈に出逢った瞬間から世界が違って⾒えたような、、⼤切にしたい⼈が初めてできた…、もっと知り たい、近づきたい、真っ直ぐなだけ、びっくりするくらいすぐ傷つくし守りたい、が束縛になりうる事も初めて知る。やり⽅がわからないだけに沢⼭すれ違う。すれ違った時の対応がとにかくわからない。⾃分の⾄らなさを⽇々思い知る …。あの、今考えると本当に⾻の折れる、だけども素晴らしい作業は、⼈⽣で何回もないと思う。 まるで世界がその⼈中⼼だった、その⼈ありきで⽣きていた様な…⼈にとって本当に⼤切な、貴重な時代を慈しみたい気持ちで書きました。リリース情報
