tofubeats

tofubeats、11月3日に5thアルバム『REFLECTION』のリミックス集が配信リリース決定
0

tofubeats、11月3日に5thアルバム『REFLECTION』のリミックス集が配信リリース決定

 | , ,  | 
tofubeatsが、2022年5月に発表した5thアルバム『REFLECTION』のリミックス集 『REFLECTION REMIXES』を11月3日(木)に配信リリースすることが決定した。 このリミックス集には、アルバムリードトラック「REFLECTION feat. 中村佳穂」をTOWA TEIが担当、「REFLECTION(feat. 中村佳穂)[TOWA TEI REMIX]」 として収録。 他にもKM、STUTS、OMSB、荒井優作、speedometer.、RYOKO2000、Peterparker69 といった多彩なアーティストがリミキサーとして集合、さらにtofubeatsのセルフリミックスも加わり、豪華な『REFLECTION REMIXES』が完成した。さらに、『REFLECTION』のジャケットを手がけたGraphersRock岩屋民穂によって、セルフオマージュされたジャケットアートワークにも注目を。オリジナルアルバムと聴き比べながら楽しんで欲しい。 なお、11月3日のレコードの日には5thフルアルバム『REFLECTION』のアナログレコード盤も併せてリリースとなる予定だ。LPのためtofubeatsが新たに選曲、さらにエンジニアの得能直也によってリマスターも施された贅沢な内容となっている。 所属レーベルのECショップ「ワーナーミュージックストア」では、受注限定/数量限定生産でオリジナルTシャツ付きセットが好評販売中だ。残りわずかになっているので、商品詳細は「ワーナーミュージックストア」( Warner Music Store )を要チェックだ。
-- 運営:Evening Music Records Inc.
tofubeats、5thアルバム『REFLECTION』より、「VIBRATION feat. Kotetsu Shoichiro」のMV解禁。
0

tofubeats、5thアルバム『REFLECTION』より、「VIBRATION feat. Kotetsu Shoichiro」のMV解禁。

 | , ,  | 
先日、自身の歌唱作品は勿論、様々なアーティストが多数参加した4年ぶりの5thアルバム『REFLECTION』を発表したtofubeats。先行配信シングル「REFLECTION feat. 中村佳穂」、「PEAK TIME」「don’t like u feat. Neibiss 」に続き、「VIBRATION feat. Kotetsu Shoichiro」のミュージックビデオが解禁となった。 本作は、ゲストボーカルとして参加しているKotetsu Shoichiroがアニメーションとディレクションを合わせて担当している。tofubeatsとしては珍しいアニメーションを使った作品になっているので、ぜひ注目してみて欲しい。 YouTube Link: https://youtu.be/cgbPzSnnySg

配信情報

2022年5月18日 tofubeats 『REFLECTION』 https://tofubeats.lnk.to/REFLECTION -- 運営:Evening Music Records Inc.
tofubeats、4年ぶりの5thアルバム『REFLECTION』本日リリース。5月26日に無料のオンラインリリースパーティー開催決定。
0

tofubeats、4年ぶりの5thアルバム『REFLECTION』本日リリース。5月26日に無料のオンラインリリースパーティー開催決定。

 | , , ,  | 

 

 

提供:株式会社ワーナーミュージック・ジャパン

 

tofubeats、4年ぶりの5thアルバム『REFLECTION』本日リリース。5月26日に無料のオンラインリリースパーティー開催決定。

 

インディーズ期の名曲「水星」を収録した『lost decade』をリリース後、ワーナーミュージック・ジャパンより1stアルバム『First Album』と2ndアルバム『POSITIVE』のサウンドプロデュースをメインとした作風から、3rdアルバム『FANTASY CLUB』と4thアルバム『RUN』は、ほぼ客演なしのセルフメイドでシンガーソングライター然としたアルバムを発表、その才能が改めて評価されたtofubeats。

 

5月18日、ついに自身の歌唱作品は勿論、様々なアーティストが多数参加した4年ぶりの5thアルバム『REFLECTION』がリリースされた...

 

 

 

 

tofubeats、4年ぶりの5thアルバム『REFLECTION』より「don’t like u feat. Neibiss」のミュージックビデオが公開。
0

tofubeats、4年ぶりの5thアルバム『REFLECTION』より「don’t like u feat. Neibiss」のミュージックビデオが公開。

 | , , ,  | 

 

 

提供:株式会社ワーナーミュージック・ジャパン

 

tofubeats、4年ぶりの5thアルバム『REFLECTION』より「don’t like u feat. Neibiss」のミュージックビデオが公開。

 

先日、自身の歌唱作品は勿論、様々なアーティストが多数参加した4年ぶりの5thアルバム『REFLECTION』を5月18日にリリースすることを発表したtofubeats。

 

第1弾の先行配信シングル「REFLECTION feat. 中村佳穂」、第2弾の「PEAK TIME」に続き、tofubeatsの地元神戸在住のラッパーhyunis1000とratiffから成るNeibissをゲストボーカルに呼んだ「don’t like u feat. Neibiss」を弾3弾として配信中、本日そのミュージックビデオが公開された。

 

本作は、Neibiss同様、神戸出身/在住で活躍するODENが監督。まさに全編神戸ロケで撮影された作品と...

 

 

tofubeats、江崎グリコ「パピコ」のWEBムービーオリジナルテーマ曲『papico beats』の作曲を担当。
0

tofubeats、江崎グリコ「パピコ」のWEBムービーオリジナルテーマ曲『papico beats』の作曲を担当。

 | , , ,  | 
今年もデジタルシングル「SMILE」、「CITY2CITY」を連続リリースし、精力的に作品を発表し続けているtofubeatsが、江崎グリコ「パピコ」のWEBムービーのオリジナルテーマ曲『papico beats』の作曲を担当。江崎グリコ公式YouTubeチャンネルではWEBムービーが公開となった。 本楽曲は、江崎グリコ「パピコ」のWEBムービー「papico beats(デイタイムver.)篇」用に、書下ろししたナチュラルで明るい世界観が印象的な楽曲となっている。この動画のために、江崎グリコ広告部員に書き下ろされた歌詞をtofubeatsが作曲、歌唱を池田智子が担当。貴重なコラボレーションになっているので、映像と合わせて音楽も楽しんでほしい。プロデューサー/トラックメイカーとしてのtofubeatsのさらなる動きに今後も是非注目したい。 <江崎グリコ公式YouTubeチャンネル YouTube link> https://www.youtube.com/user/glicowebnet <tofubeatsコメント> 今回の楽曲制作では、スッキリした感じや涼しげな雰囲気を出すためにとにかくパピコを食べながら制作しました!みなさんも爽やかな気持ちになってもらえれば嬉しいです。 ぜひみなさんもこのムービーを見てリフレッシュしてください! <tofubeatsプロフィール> 1990年生まれ神戸出身。中学時代から音楽活動を開始し、高校3年生の時に国内最大のテクノイベントWIREに史上最年少で出演する。その後、「水星feat.オノマトペ大臣」がiTunes Storeシングル総合チャートで1位を獲得しメジャーデビュー。森高千里、KREVA、藤井隆ら人気アーティストと数々のコラボを行い注目を集め、4枚のアルバムをリリース。最近では、テレビドラマや映画の主題歌・劇伴を担当するなど活躍の場を広げ多方面で注目されている。今年もデジタルシングル「SMILE」、「CITY2CITY」を連続リリースし、精力的に作品を発表し続けている。 【関連リンク】 ・HP: tofubeats.com ・Twitter: @tofubeats ・Instagram: @tofubeats ・YouTube: https://www.youtube.com/tofubeats <江崎グリコ株式会社 関連リンク> ・HP:https://jp.glico.com/ice/papico/index.html ・YouTube:https://www.youtube.com/user/glicowebnet
tofubeats、デジタルシングル「CITY2CITY」が急遽リリース、そのMVも解禁に。
1

tofubeats、デジタルシングル「CITY2CITY」が急遽リリース、そのMVも解禁に。

 | , ,  | 

 

 

提供:株式会社ワーナーミュージック・ジャパン

 

tofubeats、デジタルシングル「CITY2CITY」が急遽リリース、そのMVも解禁に。

 

6月にデジタルシングル「SMILE」を発表したばかりのtofubeatsが、本日8月27日にも新曲『CITY2CITY』(シティトゥシティ)を配信リリース、同時にそのミュージックビデオがYouTubeで公開となった。

 

本楽曲は、NEXCO中日本の「名二環開通プロモーションムービー」用に書下ろしした疾走感のあるダンサブルな楽曲、ミュージックビデオは、「RUN」や「RUN REMIX」の監督を手掛けるtofubeatsの盟友杉山峻輔とAEROBISTUDIOによるもの。tofubeatsの作る音楽と東京の街が融合した、心地よい良い映像に仕上がっているので配信リリースと共にチェックして欲しい。プロデューサー/トラックメイカーとしてのtofubeatsのさらなる動きに今後も是非注目したい。

 

 

<tofubeats 『CITY2CITY』 YouTube link> https://youtu.be/OOHq92yELeQ

 

tofubeats、デジタルシングル「CITY2CITY」のリリースがついに決定!
0

tofubeats、デジタルシングル「CITY2CITY」のリリースがついに決定!

 | , ,  | 

 

 

提供:株式会社ワーナーミュージック・ジャパン

 

tofubeats、デジタルシングル「CITY2CITY」のリリースがついに決定!

 

6月にデジタルシングル「SMILE」を発表したばかりのtofubeatsが、急遽、来週8月27日にも新曲「CITY2CITY」(シティトゥシティ)を配信リリースすることが決定した。今作は、NEXCO中日本の「名二環開通プロモーションムービー」用に書下ろしした疾走感のあるダンサブルな楽曲だ。

 

また、tofubeatsのアートワークをデザインを支えるGraphersRock岩屋民穂がデザインしたタイポグラフィを基調にしたシンプルなジャケット写真も解禁に。精力的にリリースを続けるtofubeatsの今後の動向にもぜひ注目して欲しい。

 

tofubeats、約10ヶ月ぶりとなるデジタルシングル「SMILE」が急遽リリース決定。
0

tofubeats、約10ヶ月ぶりとなるデジタルシングル「SMILE」が急遽リリース決定。

提供:株式会社ワーナーミュージック・ジャパン

 

tofubeats、約10ヶ月ぶりとなるデジタルシングル「SMILE」が急遽リリース決定。

 

tofubeatsによる新曲「SMILE」が配信リリースされることが決定した。

 

tofubeatsとしては昨年の「RUN REMIXES」からおよそ10ヶ月ぶりのリリースとなった今作はボーカル・作詞・作曲に留まらず、マスタリングからジャケット写真、延いてはミュージックビデオの制作までのあらゆるクリエイティブを全てtofubeats自身が手がけた楽曲。

 

コロナ禍においてはお馴染みの風景となった自動検温機がモチーフになっているジャケット写真、 自身のスタジオでの制作風景を作品にしたミュージックビデオも必見。 プロデューサー/トラックメイカーの枠を超えた活躍を見せるtofubeatsのさらなる動きに2021年も是非注目したい。

 

<「SMILE」YouTube Link> https://youtu.be/CFVCPfy95YM

 

tofubeats、サッポロ生ビール黒ラベルとオリジナルコラボ決定!『DISCOVER STAR BEATS 2nd』キャンペーン開始!
0

tofubeats、サッポロ生ビール黒ラベルとオリジナルコラボ決定!『DISCOVER STAR BEATS 2nd』キャンペーン開始!

2020年春には1年半ぶりのミニアルバム『TBEP』をリリース、トラックメーカーとしてのみならずシンガー・ソングライターとしても確実に進化を遂げるアーティストtofubeats。この度、サッポロビール(株)が、2020年11月16日(月)~2021年2月5日(金)の期間限定で行う「サッポロ生ビール黒ラベル『DISCOVER STAR BEATS 2nd』キャンペーン」へ楽曲提供が決定した。 このキャンペーンは、コンビニエンスストア限定「サッポロ生ビール黒ラベル『DISCOVER STAR BEATS 2nd』キャンペーンデザイン缶」の、缶体に貼付されているシール裏面のQRコードから応募が可能な企画だ。 世界の冬の星空を鑑賞しながら遊べるスマホゲームにチャレンジし、クリアするごとにもらえるポイントを使い応募をすると、抽選で「BALMUDA The Speaker」などの賞品が当たるというもの。ゲーム内で冬の星空と連動して流れる楽曲をtofubatsが星空の名所をイメージし制作、春にリリースした『TBEP』のリードトラックの「クラブ」 のセルフリミックス「クラブ - tofubeats midnight remix-」や、このキャンペーンのために書き下ろした「slow dance」、「breath」の全3曲を楽しめるようになっている。 tofubeatsによる冬の季節感あふれる楽曲を聞きながら、「サッポロ生ビール黒ラベル」とともに大人な癒やしのひと時を楽しんで欲しい。 ◆ 今回のコラボレーションに関して from tofubeats 今回の星空と「サッポロ生ビール黒ラベル」のコラボの企画を拝見して、仲の良い友人がいつも「一番星見つけた~」といいながら「サッポロ生ビール黒ラベル」を手に取っていたのを思い出しました。まさに一番星を見つけるこのゲーム、多くの方に触れていただければ嬉しいです。友人にも教えてあげたいと思います。 <キャンペーン詳細> コンビニエンスストア限定で販売されるサッポロ生ビール黒ラベルのキャンペーンデザイン缶を購入し※、専用応募シールのQRコードから特設サイトにアクセスすることで、オリジナルゲームにチャレンジできます。ゲームをクリアするごとにもらえるポイントを使い景品に応募でき、抽選で「サッポロ生ビール黒ラベル350ml缶6缶パック」を1,000名様、「黒ラベルオリジナル ラクレット & フォンデュメーカー メルト」を300名様、「BALMUDA The Speaker」を10名様にプレゼントします。ゲームでは世界の星空から3つのまばゆい星を見つけることでメロディーが重なっていき、3つ全て見つけるとtofubeatsコラボのオリジナル楽曲が聞けるようになります。 ※ キャンペーンデザイン缶は11月16日(月)以降数量限定で順次店頭に展開されます。 ▼ 期間 2020年11月16日(月)~2021年2月5日(金) ▼ 対象商品 コンビニエンスストアで販売されている「サッポロ生ビール黒ラベル キャンペーンデザイン缶」 350ml缶・500ml缶 ※ 専用応募シールが貼付された商品が対象です。 ※ 専用応募シールが貼付されていない商品につきましては、誠に勝手ながら本キャンペーンの対象外とさせていただきます。 ▼ 応募方法 本キャンペーンは、スマートフォンからのみご応募いただけます。 ① キャンペーンサイトへアクセス スマートフォンで専用応募シールの2層目に印字されている2次元コードからアクセスいただくか、もしくは特設サイト(https://dscp.c-kurolabel.jp)にアクセス。 ② ゲームに参加 応募要項にご同意の上、専用応募シールの2層目に印字されている10桁のシリアルナンバーをご入力いただき、『ゲームを始める』のボタンからゲームにご参加ください。ゲームを1回クリアする毎に1ポイント獲得いただけます。 ③ 賞品を選択して応募 1ポイントコース:サッポロ生ビール黒ラベル 350ml 6缶パック 1,000名様 3ポイントコース:黒ラベルオリジナルラクレット&フォンデュメーカーメルト 300名様 8ポイントコース:BALMUDA The Speaker(バルミューダ ザ・スピーカー) 10名様 スマートフォン特設サイト URL: https://dscp.c-kurolabel.jp -- メディア運営:Evening Music Records株式会社