Home » リリース » Page 18

リリース

Sochic、2025年第一弾配信シングル「Time flies」を1月15日にリリース!
0

Sochic、2025年第一弾配信シングル「Time flies」を1月15日にリリース!

2020年より東京を拠点に活動する男性シンガー・ソングライターSochicの2025年第一弾シングルが完成した。本曲は、いつだって特別な言葉を渡せる人でありたいという想いを込めて制作されたミドルテンポの楽曲となっており、要注目の一曲となっている。

本人からのコメントも到着

2024年1月に2ndアルバム『Life is Jurney』を発表し、 7月には恋落ちた男性をモチーフにした「ロマンスウォーカー」をリリース。 R&B、ソウル、バラード、ロックなナンバーという、 多種多様な世界観を表現してきたSochicの新作を、ぜひチェックを!

【Sochic (ソーシック)コメント】

人生の意義だとか、人類のテーマみたいなことを考え始めると、自分がいかに小さい存在かと感じてしまう。 そういったことを強く考えさせられるような、僕の人生にとって大きな出来事があって、東京にいるのに何故か、地元九州のウェザーニュースばかり見てる時期がありました。2年前の梅雨、予報通り雨が降るということに、決められた明日へ向かっているような感じがしていて、音と言葉で曲を作れるようになった今、この経験は絶対に残しておきたいと思って制作しました。 タイトルは「Time flies」。“Time flies like an arrow(光陰矢の如し)” という言葉から拝借しました。 人は皆、いつか壊れることが約束されている。 だからこそ、この両手が届く範囲に居てくれる人には、いつだって特別な言葉を渡せる人でありたい。 そういった願いを込めております。 是非!ご拝聴ください!!

リリース情報

アーティスト: Sochic(ソーシック) タイトル: Time flies 発売日: 1月15日(水) DIGITAL SINGLE URL:https://ssm.lnk.to/Timeflies

プロフィール

Sochic(ソーシック)はSo(とても)Chic(あか抜けした)を意味する造語。 2020年より、東京を拠点に活動する男性シンガー・ソングライター。 R&B、ソウル、ファンク、Hip-Hop等をベースとした、ブラック・ミュージックにインスパイアされたサウンドを得意とする。1st Album『The Unexpected World』(2020)では全楽曲の作詞・作曲を自身で手がけ、収録曲のミュージックビデオ全3本も、自身で企画立案し配信した。2023年5月より、毎月シングルを発売し、2024年1月にそれらをコンパイルした2ndアルバム『Life is Journey』をリリース。現在は都内でライブを行うなど、精力的に活動を続けている。

リンク

Instagram:https://www.instagram.com/sochic_gram Twitter: https://twitter.com/Sochic_Studio YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCR-zBhUh1NWhBDaiSBWc37w?app=desktop TikTok:https://www.tiktok.com/@sochic_tiktok -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/ インターンシップ募集:https://evening-mashup.com/home/music-intern
由 -iu-(イウ)、リリース第二弾「罪人 –ツミビト–」が1月15日配信!
0

由 -iu-(イウ)、リリース第二弾「罪人 –ツミビト–」が1月15日配信!

帯広発のシンガーソングライター・由 -iu-(読み:イウ)のオリジナルソング「罪人 –ツミビト–」が本日1月15日配信リリースされた。 「罪人 –ツミビト–」 Streaming & Download https://ssm.lnk.to/sinner 「当たり前のように流れてくる悲しいニュース、目を耳を覆いたくなるような苦しい現実」 何気なくなってしまっているそんな出来事たちを無視できなかった日、由 -iu- が抱え込んだ思いを一気に書き殴った衝動の楽曲ともいえる。 前作「雫」に続き、編曲にはトオミ ヨウが参加。前作とは違う切り口で由 -iu- の歌声をよりパワフルに仕上げている。 2025年第一弾リリースとなる本作に続いて、連続リリースを予定している由 -iu- 。2025年の活動にも期待してほしい。

由 -iu- 楽曲コメント

少女は本当に「悪」なのか 誰にとっての「悪」なのか 一つの視点からみた「善悪」が長い時間をかけてこの社会を作っているとしたら・・・ それが絶えず苦しみを生んでいるのだとしたら・・・ もうその不健康な「空気に呑まれてはいられない」そう思った少女の気持ちも分かる気がした 当たり前のように流れてくる悲しいニュース 目を耳を覆いたくなるような苦しい現実 何気なくなってしまっているそんな出来事たちを無視できなかった日、私は生きていくのが辛くなった どうしてなんだろう、やり場のない憤りと悲しみで苦しくてたまらなかった 人を想う優しさを、訳に気づく想像力を、持とうとする気持ちを日々思い出し続けていたい 「まだ見ぬ世界を必死に守りたい」 そう願った少女の気持ちを胸に、私はこの曲を歌う

リリース情報

Digital Single「罪人 –ツミビト–」 2025年1月15日(水)配信リリース 「罪人 –ツミビト–」 Streaming & Download https://ssm.lnk.to/sinner

ライブ情報

日付:2025年2月18日(火) タイトル:さとう。× LODGE presents「Otonari」 会場:LIVE STUDIO LODGE 出演:さとう。/ 上野大樹 / 由 -iu- / and more…!! 日付:2025年3月25日(火) タイトル:LIGHTのすゝめ CIRCUIT 2025 会場:大塚MEETS/大塚Deepa/大塚Hearts+/大塚Hearts NEXT/ 大塚SOHO 大塚のライブハウス5会場を使った初のシンガーソングライターサーキットイベント

由 -iu- プロフィール

〜 聴く人の心をざわつかせるシンガーソングライター 〜 透明・まっすぐだけでない、なにか根拠となる、その想いが歌声の芯と成して存在する。北海道・帯広発、聴く人の心をざわつかせるシンガーソングライター 由 -iu-(読み:イウ)。中学の頃より引き篭もって父親のギターを弾き歌ってきたが、2016年頃より人前で弾き語りをするようになる。地元、帯広の商店街などで路上ライブを行いつつ、その歌声に注目が集まり、東京や大阪でもライブハウスに呼ばれ出演するなど活発に活動。その後、一度ライブ活動を休止したが、2020より名前を「由-iu-」と改め、再び、帯広を中心に歌い始める。現在、ギター、ピアノの弾き語りで活動中。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
名曲「僕がいた」のMASH、新曲『マイヒーロー』の配信リリース決定
0

名曲「僕がいた」のMASH、新曲『マイヒーロー』の配信リリース決定

 | , ,  | 
Number_iの平野紫耀、サッカー日本代表長友佑都といった、世界の一線で輝き続ける人々の心を動かす「僕がいた」のリバイバルヒットから3年。 今も色褪せない名曲を送り出したMASHが、2025年1月15日(水)新曲『マイヒーロー』を配信リリースすることが決定。 本作は、あなたの側にも必ずいる静かなヒーローを歌詞に綴っている。 どんな人も、その人自身の人生の一線を生きている。誰から見ても特別なひと握りのヒーローではなく、ふと視線を落とした先にいる大切な存在を歌詞にした。 優しい鍵盤の音色と壮大に響きわたるギターの情緒的なメロディは、きっと街の景色に溶け込むようにひたむきに生きる人の感情に優しく訴えかける。

リリース情報

シングル情報 タイトル:マイヒーロー リリース:2025年1月15日(水) https://lnk.to/MASH_my-hero 収録曲 1.マイヒーロー

「マイヒーロー」リリース記念ツアーライブ

下北沢 演家-SHITORAYA- 2025年2月7日(金) OPEN 18:30 / START19:00 名古屋 TOKUZO 2025年2月16日(日) OPEN 17:00 / START18:00

プロフィール

MASH(マッシュ) シンガーソングライター。1979年7月11日。愛知県春日井市生まれ。2006年にラッパーとしてデビュー。7枚のスタジオアルバムをリリース。目の前に情景が浮かぶようなストーリーテリングが特徴。ライブは弾き語りからバンドスタイルまで表現の幅は広く、情感豊かな歌声は聴いた人の心を打つ。2022年秋、2009年にリリースしたシングル「僕がいた」がリバイバルヒット。日本レコード協会2022年12月度ダウンロード認定作品としてゴールド認定される。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
川崎鷹也、4thアルバム『曖昧Blue』をリリース決定!全国ツアーも開催
0

川崎鷹也、4thアルバム『曖昧Blue』をリリース決定!全国ツアーも開催

シンガーソングライターの川崎鷹也が自身4枚目となるオリジナルアルバム『曖昧Blue』(読み:あいまいぶるー)を自身の30歳の誕生日、5月16日(金)にリリースすることが決定。あわせて新ビジュアルが公開された。 さらに本作を引っ提げた全国ツアー川崎鷹也 Hall Tour 2025「まだ夢の中」の開催も解禁。

原点から新境地までが詰まった節目の作品

2023年6月にリリースした3rdオリジナルアルバム『ぬくもり』からおよそ2年ぶりとなる今作は、音楽を始めたばかりの10代のころに制作しライブで歌唱していた楽曲から、リード曲「曖昧Blue」を含む完全新曲まで、川崎鷹也の音楽人生の原点から今切り開く新境地までが詰まった節目の作品となる。 2024年に連続配信リリースした、「Stardust Memory」、「あこがれ」、「愛心」、「夕陽の上」、「再会歌」、さらに「曖昧Blue」を含む完全新曲、インディーズ時代に制作された未発表楽曲、リアレンジ楽曲等を収録。 初回限定盤は7インチサイズ特殊パッケージ仕様のビッグサイズで、特典映像として2024-2025 Hall Tour「愛心 -MANAGOKORO-」東京公演のライブ映像やアルバムビジュアル撮影メイキング映像、ミュージックビデオを収録予定。各販売サイトにて予約受付中。

全国ツアー「まだ夢の中」は8月よりスタート

あわせて公開された新ビジュアルはアルバムのテーマカラーでもある“Blue”を基調とした衣装をまとった川崎が、実家感あふれるこたつで頬杖をついて、くつろいでいる一枚。実家感のあるシチュエーションが川崎の原点を象徴している。 ニューアルバムを引っ提げた全国ツアー川崎鷹也 Hall Tour 2025「まだ夢の中」は8/3香川県公演からスタートし、全国13カ所を巡る。ライブが非常に高く評価されている川崎鷹也、こちらもあわせてぜひチェックしていただきたい。

リリース情報

川崎鷹也 4thアルバム『曖昧Blue』 2025年5月16日(金)Release https://takayakawasaki.lnk.to/aimaiblue

川崎鷹也 ツアー情報

川崎鷹也 Hall Tour 2025「まだ夢の中」 8/ 3(日)【香川】レクザムホール(香川県県民ホール) 8/10(日)【石川】本多の森北電ホール 8/17(日)【福島】けんしん郡山文化センター(郡山市民文化センター)大ホール 8/22(金)【東京】東京国際フォーラム・ホールA 8/31(日)【大分】大分・iichikoグランシアタ 9/ 2(火)【愛知】愛知県芸術劇場 大ホール 9/ 5(金)【大阪】グランキューブ大阪(大阪府立国際会議場メインホール) 9/ 7(日)【岡山】倉敷市民会館 9/14(日)【秋田】あきた芸術劇場 ミルハス 大ホール 9/23(火・祝)【沖縄】沖縄コンベンションセンター劇場棟 9/28(日)【福岡】福岡サンパレス 10/ 2(木)【京都】ロームシアター京都 メインホール 10/11(土)【北海道】札幌文化芸術劇場hitaru

川崎鷹也 プロフィール

1995年、栃木県生まれ。2018年、アルバム「I believe in you」でシンガーソングライターとして本格的に音楽活動を開始。一度聴いたら忘れられないハスキーな歌声と美しいビブラート、癖になるメロディーラインが魅力。2020年8月、SNSで“魔法の絨毯”が人気となり、同曲のストリーミング累計は4億回再生を突破。2023年には初の俳優業もスタートさせ、マルチに活躍中。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
ukka、新曲「TOUTOI」を1月29日に先行配信開始!
0

ukka、新曲「TOUTOI」を1月29日に先行配信開始!

 | , , ,  | 

 

 

© ukka

 

ukka、新曲「TOUTOI」を1月29日に先行配信開始!

 

STAR PLANET発の7人組ボーカル&ダンスグループukka(読み:ウッカ)が、本日豊洲PITにて行われたワンマンライブにて、3rd Single「T」(読み:ティー)を3月29日(水)に発売することを発表。あわせて新ビジュアルが公開となった。

 

今作は「東京の儚さ」をテーマに東京という大都市の持つ華やかさと、そこに潜む一瞬の儚さや孤独感をテーマに様々な女性像を描いた新曲3曲が収録される。

 

本日のライブで新曲「TOUTOI」を初披露し、1月29日(水)に先行配信することを発表。現在TikTok、YouTubeでは楽曲の一部が配信開始している。

 

 

定期ワンマンライブ開催も決定

 

さらに、2025年4月から定期ワンマンライブの開催も決定し...

 

 

 

 

androp、「hooray」リリースワンマンツアーの開催が決定!
0

androp、「hooray」リリースワンマンツアーの開催が決定!

 | , ,  | 
15周年イヤーを締めくくるLINE CUBE SHIBUYAでのライブを成功させたandropが、昨年リリースしたニューアルバム「hooray」を引っ提げた全国ワンマンツアーの開催を発表。チケットは本日よりandrop member pageにて先行販売がスタートする。

androp:LIVE EXPERIENCE of DYNAVISION-LED 開催決定!

今年の5月より全国5か所で開催される本ツアーでは、「hooray」の楽曲をふんだんに盛り込んだステージをお届けする。 また、4月17日、18日にコニカミノルタプラネタリアYOKOHAMAにて「androp:LIVE EXPERIENCE of DYNAVISION-LED」の開催が決定した。 本公演は「DYNAVISION-LED」を有するプラネタリアYOKOHAMAでしか表現できない色鮮やかで没入感の高い映像演出と、andropのライブパフォーマンスが共鳴するプラネタリウムライブとなる。andropの楽曲とプラネタリウムの融合をぜひ体感してほしい。 さらに昨年10月に行われた『TOKYO ISLAND -androp 15th Anniversary day-』の特別な一日を凝縮したダイジェスト映像が公開された。 アルバムのラストを飾る楽曲“NaNaNa”にのせて、豪華なアーティストたちと共に過ごしたその日の特別な雰囲気を感じられる内容となっている。

TOUR詳細

androp one-man live tour 2025 “hooray” 5月18日(日)福岡DRUM Be-1 OPEN 16:30 START 17:00 5月31日(土)名古屋CLUB QUATTRO OPEN 17:15 START 18:00 6月1日(日)梅田CLUB QUATTRO OPEN 16:15 START 17:00 6月22日(日)仙台darwin OPEN 16:30 START 17:00 7月5日(土)川崎CLUB CITTA’ OPEN 17:00 START 18:00

androp Profile

内澤崇仁(Vocal&Guitar)、佐藤拓也(Guitar&Keyboard)、前田恭介(Bass)、伊藤彬彦(Drums)による4人組ロックバンド。 2009年12月に1stアルバム『anew』でデビュー。 メジャーデビューから3年で国立代々木競技場第一体育館で1万人を動員する単独公演を開催。数々の映画やドラマ主題歌、CMソングを手掛けるなど楽曲の注目度は高く、ミュージック・ビデオもカンヌ国際広告祭(フランス)、One Show(アメリカ)、Webby Awards(アメリカ)ほか国内外11のアワードで受賞するなど、その映像世界やアートワークでも世界的な評価を得ている。 映像・音響・照明が三位一体となったスペクタクルなステージ・パフォーマンスも大きな注目を集めているほか、「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」「SUMMER SONIC」「RISING SUN ROCK FESTIVAL」等、大型フェスへの参加も多い。2016年にレーベル「image world」を設立。2021年に約4年ぶりとなる通算6枚目のフルアルバム『effector』を発表。2022年7月に新曲「SummerDay」をリリース。9月、東京・日比谷公園大音楽堂(日比谷野音)公演を成功させ、9月11月にデジタルシングル「September」「Neo Tokio Stranger」、12月14日に12th album「fab」をリリース。2023年5月にデジタルシングル「Happy Birthday,New You」、そして7月「Arata」「Black Coffee」をリリースし、8月23日に13th album「gravity」をリリース。全国ツアーを経て、2023年12月にdigital single「Image Word(New Recording Ver.)」をリリース。2024年3月13日にFODオリジナルドラマ「愛してるって、言いたい」主題歌『Story』をリリース。そして7月1日にドラマ「タカラのびいどろ」エンディング主題歌『Vidro』をリリース。8月28日にSHE’Sのヴォーカル井上竜馬を迎えた『Massara feat,井上竜馬』をリリース。12月11日にnew album『hooray』をリリース。 2025年1月11日(日)LINE CUBE SHIBUYAにて「androp -15th. Anniversary Special Live-」を開催。5月より「hooray」リリースツアーを全国5ヶ所で開催。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
柴田聡子、テレ東系ドラマエンディング曲が1月15日にリリース決定
0

柴田聡子、テレ東系ドラマエンディング曲が1月15日にリリース決定

 | , ,  | 
柴田聡子が、1月10日放送開始のテレ東系 ドラマ25「風のふく島」のエンディングテーマ曲「Passing」を、1月15日にリリースすることが決定した。柴田聡子本人からも以下のようなコメントが届いている。ドラマと合わせて是非とも注目いただきたい。

柴田聡子コメント

この度はこのようなすてきな機会に恵まれとてもうれしく、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。ドラマで描かれていくような、決して平坦ではないけれど、 自分の人生を自分でいつくしんで進んでいく人たちのさまざまなすがたに、私なりのエールを送るような曲になればと思いながら、最高の皆さんと共に作りました。ドラマの風景のひとつとなっていけたらさいわいです。私も放送をたのしみにしています!

リリース情報

柴田聡子「Passing」2025.01.15 Release テレ東系 ドラマ25「風のふく島」エンディングテーマ曲 柴田聡子「Passing」 Digital | 2025.01.15 Release | Released by AWDR/LR2 https://ssm.lnk.to/Passing PRE-ADD/PRE-SAVE

番組概要

タイトル| ドラマ 25「風のふく島」 放送日時| 2025年1月10日スタート 毎週金曜深夜24時42分〜25時13分 放送局 | テレビ東京、テレビ大阪、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道、TVQ 九州放送 【BSテレ東】2025年1月13日スタート 毎週月曜深夜24時00分〜24時30分 【福島テレビ】2025年3月放送予定 配 信 | 広告付き無料配信サービス「ネットもテレ東」(テレ東HP・TVer)にて見逃し配信

柴田 聡子 SATOKO SHIBATA

シンガー・ソングライター/詩人。北海道札幌市出身。武蔵野美術大学卒業、東京藝術大学大学院修了。 2010年、大学時代の恩師の一言をきっかけに活動を始める。 2012年、三沢洋紀プロデュース多重録音による1stアルバム『しばたさとこ島』でデビュー。以来、演劇の祭典、フェスティバル/トーキョー13では1時間に及ぶ独白のような作品『たのもしいむすめ』を発表するなど、歌うことを中心に活動の幅を広げ、現在までに8枚のアルバムを発表。2016年には第一詩集『さばーく』を上梓。同年、第5回エルスール財団新人賞を受賞。エッセイや詩、絵本の物語など、寄稿も多数。2023年、足掛け7年にわたる文芸誌『文學界』での連載をまとめたエッセイ集『きれぎれのダイアリー』を上梓。2024年、「しずおか連詩の会」に参加。詩人・文筆家としても注目を集めている。2024年2月28日、アルバム『Your Favorite Things』、10月23日『My Favorite Things』をリリース。12月26日、第二詩集「ダイブ・イン・シアター」の上梓を予定。客演や曲提供なども多数で、その創作はとどまるところを知らない。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
MAYKIDZ、『SCRAMBLES』プロデュースで2ヶ月連続リリース!
0

MAYKIDZ、『SCRAMBLES』プロデュースで2ヶ月連続リリース!

 | , ,  | 
ELLEGARDEN高田、NICOTINE BEAK、SAY MY NAME. / 超飛行少年 小林からなるスリーピースロックバンドMAYKIDZのDigital Singleが2ヶ月連続でリリース。 1/22(水)「Lighits」が2/12(水)「OVERTAKE」が配信される。

松隈ケンタ率いる『SCRAMBLES』がサウンドプロデュース

2曲とも松隈ケンタ率いる『SCRAMBLES』がサウンドプロデュースを行い、同ジャンル他のバンドとは一線を画した作品となっている。 なお、「OVERTAKE」は、トヨタが展開する「SUPER FORMULA DIRECTORSCUT」タイアップ曲に決定している。 今作のリリースに関して、Vo. Gt.小林は、今回はSCRAMBLESの強力なサウンドのサポートもあってようやく自分たちの頭の中で鳴っている音が表現できた音源になりました。何度も書き直した大切な曲だし、早くもライブの空気を引っ張ってくれている大事なスタメンの2曲、ぜひ聴いてほしい!そして久々のワンマン、僕らの最新の音を浴びに来てください!とコメントしている。 また、アーティスト写真、ジャケット写真も公開された。 そして、「Lighits」のMUSIC VIDEOは1/22(水)21:00より、「OVERTAKE」のMUSIC VIDEOは2/12(水)21:00よりMAYKIDZ公式YouTubeチャンネルにてプレミア公開される。 また、リリースに伴い、久々のワンマンライブも決定している。チケット絶賛発売中!

リリース情報

1月22日(水)0:00「Lights」 Sound Produce by SCRAMBLES 作詞:小林光一、Mitch Sugihara/作曲:小林光一     Apple Music / YouTube Music / Spotify / Amazon Music でのライブラリ追加予約(Pre-add / Pre-save)も受付中。 https://maykidz.lnk.to/Lights_paps 2月12日(水)0:00「OVERTAKE」 Sound Produce by SCRAMBLES 作詞:小林光一、 Mitch Sugihara/作曲:小林光一、水谷和樹 

ライブ情報

MAYKIDZ ONE MAN SHOW -OVERTAKE MYSELF FROM THE PAST- 2/14(金)GRIT at Shibuya 開場:19:00/開演19:30 チケット:前売り¥4,000/当日¥4,500(別途1Drink) ▼チケット発売中▼ イープラス:https://eplus.jp/sf/detail/4246870001-P0030001P021001?P1=1221

アーティストインフォ

MAYKIDZ Official HP:https://maykidz.com MAYKIDZ Offcial YouTube:https://youtube.com/@maykidzchannel4342?si=vTHD7byq1kXGcW23 MAYKIDZ Official X: https://x.com/MAYKIDZ_twit MAYKIDZ Official Instagram: https://www.instagram.com/maykidz_official/ ※今作のリリースは、インディーズレーベル「Ladder Records」からのリリースになります。メジャーレーベルからのリリースではございませんのでご注意下さい。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/ インターンシップ募集:https://evening-mashup.com/home/music-intern
現役大学生バンドluv、1st mini Album「Already」を2月26日にリリース!
0

現役大学生バンドluv、1st mini Album「Already」を2月26日にリリース!

現役大学生による5人組バンドluvが、初のミニアルバム「Already」を2月26日にデジタルとCDでリリースすることが決定した。 luvは、Y2Kネオソウルやファンク、ジャズ、ヒップホップなどのブラックミュージックに影響を受けたサウンドと、Hiyn(Vo/Gt.)が生み出す独特なリリック、そしてメンバーの巧みでグルーヴィーな演奏でライブシーンやSNSで注目を集める新世代バンド。 若干結成1年で今年メジャーデビューを果たし、先日1月4日に行った初の海外ライブ台北公演も即完売、来春の初全国ツアーにも多くのチケット応募があり、大型フェスへの出演が決定するなど今、注目を集めている。

これまでリリースしたシングル3曲を含む全8曲収録

2月にリリースするミニアルバムは全8曲収録で、タイトル「Already」にはこれまでの自分たち、これまで出会った音楽、人、感情、など「今」の自分たちが詰め込んだアルバムだということ、そしてこのアルバムを完了させ次のステージに進むという意味が込められている。 「Fuwa Fuwa」「好人紀行」「柔軟剤DOPE」のこれまでリリースしたシングル3曲に加え、バリエーションに富んだ楽曲が収録されるとのことで今後の発表を期待してほしい。 CDはトートバック付きと通常盤の2種をリリース。デジタルのPre-add/Pre-saveキャンペーンもスタートしている。 また、ミニアルバムの発表に合わせて新アー写も公開された。

リリース情報

1st mini Album「Already」 2月26日 CD&デジタルリリース ご予約はこちらから https://luv.lnk.to/Already -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
Quw、2025年第1弾となる新曲「maigo」を1月15日に配信リリース!
0

Quw、2025年第1弾となる新曲「maigo」を1月15日に配信リリース!

 | , ,  | 
男女2人組ユニットQuwが、1月15日(水)に2025年第1弾となる新曲「maigo」をリリースすることが決定。メンバーのmdrmが撮影したジャケット写真も公開された。また、1月8日より各配信サイトにて楽曲の事前予約もスタート。精力的な活動をみせている。

メンバーのmdrmが撮影したジャケット写真も公開!

Quwは「JAPANESE TAKUROKU INDIE POP」をコンセプトに活動をする男女2人組ユニット。 i (アイ/ボーカル)、mdrm (マドロミ/コンポーザー)の2人で構成され、2021年に初の作品「CAMEL」をリリースし、その後も精力的にリリースを続け2024年5月にはYouTubeのチャンネル登録者が10万人を突破。5月1日(水)にはWARNER MUSIC JAPANより1st Digital Album「思惑」をリリースし、収録曲「Night Walk」が全国30を越えるラジオ局のパワープレイに起用されるなど2025年注目のアーティストとなっている。 今回リリースされる「maigo」は”まっすぐ歩いて行きたいけど、振り返ってみると行けていなかった”という誰しもが抱える迷いや悩みの日常をQuwならではのポップなサウンドに乗せた楽曲となっており、リリース情報とともにメンバーのmdrmが撮影したジャケット写真も公開された。そして本日より各配信サイトにて楽曲の事前予約もスタートしたのでぜひチェックしていただきたい。 Quwは今年2025年2月1日(土)にバンドスタイルでの初のワンマンライブも開催が決定しており、チケットが好評発売中。2025年も精力的に活動するQuwにぜひ注目を。

新曲リリース情報

●Digital Single「maigo」(読み:まいご) 配信日:2025年1月15日(水) 配信予約リンク https://quw.lnk.to/maigo

Quwプロフィール

「JAPANESE TAKUROKU INDIE POP」をコンセプトに活動する男女2人組ユニット。 i (アイ/ボーカル)、mdrm (マドロミ/コンポーザー)の2人で構成され、2021年に初の作品「CAMEL」をリリースその後もコンスタントに作品をリリースし続け、2023/12/20(水)には初のドラマタイアップ曲としてテレビ東京 プレミア23ドラマ「SHUT UP」のOPテーマとして書き下ろした「春に涙」をDIGITAL SINGLEとしてリリース。翌年2024/2/21(水)にはMBSドラマシャワー「マイストロベリーフィルム」ED主題歌として書き下ろした「Cropping」を2/21(水)にDIGITAL SINGLEとしてリリースし、5/1(水)には1st Album「思惑」をワーナーミュージック・ジャパンより配信リリース。9/25(水)にはDIGITAL SINGLE「banka」をリリース、11/22(金)にはテレ東 木ドラ24「下山メシ」エンディングテーマ曲として「itadaki」をリリースすることが決定。2025/2/1(土)には初のバンドスタイルでのワンマンライブ「Quw 1st live "omotenashi"」を開催することも決定した。 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
Joe Cupertino、新曲「Detriment feat. Calli Stephus」をデジタルリリース
0

Joe Cupertino、新曲「Detriment feat. Calli Stephus」をデジタルリリース

アメリカ生まれのバイリンガルMC「Joe Cupertino」が、前作「RE:」の対となる、破壊をテーマに現在制作中の次作からの先行配信シングル第二弾となる「Detriment feat. Calli Stephus」をリリースする。 プロデューサーT-Razorのメローから徐々に破壊的な展開を見せるビートの上で、日々繰り返す自問自答、思考の連鎖の破壊、ポジティブへ向かう自身の気持ちの流れを内省部分に焦点を当て、Joeの今とこれからを表現したヒップホップ楽曲となっている。

リリース情報

Joe Cupertino「Detriment feat. Calli Stephus」 Digital | 2025.01.08 Release | JCP-007 Released by AWDR/LR2 https://ssm.lnk.to/Detriment -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
安藤裕子、1月8日にニューシングル「STEP OUT」をリリース!
0

安藤裕子、1月8日にニューシングル「STEP OUT」をリリース!

 | , ,  | 
安藤裕子自身が立ち上げたレーベル「AND DO RECORD」から精力的なリリースを続ける安藤裕子。リリース第三弾は待望のニューシングル「STEP OUT」を2025年1月8日に配信リリースする。また、リリース翌日の1月9日には配信番組も決定している。

リリース翌日1月9日には配信番組も決定

このリリースに対して安藤裕子は... 「STEP OUT」 ジェンダー的な意識は強い方ではないのだけれど、いわゆる大人の女性達を奮い立たせる様な曲になれば良いなと思って作った曲です。 女の子から女になると、背負うものがたくさんあって、それは男女関係ないけれど。 あの頃の切ない恋心とかどこ行っちゃったかな?って少女だった自分の心の声に寂しい夜もあったり。 それでも一歩前へ。生きていく。 ちょっとお出かけって意味合いではあるけれど、その一歩がポジティブなんであると引きこもりの私は思うのです。 安藤裕子 ...とのコメントを寄せている。 また、リリース翌日の1月9日にはInstagramとオフィシャルファンクラブでの生配信も決定している。

リリース詳細

「STEP OUT」 安藤裕子 2025/1/8配信 https://ssm.lnk.to/stepout -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/