Home » メジャーデビュー » Page 2

メジャーデビュー

大人気音楽系ユニット・ペルピンズ、待望のメジャーデビュー1stALBUM『#1』よりリード曲「Butterfly」の先行配信をスタート!
0

大人気音楽系ユニット・ペルピンズ、待望のメジャーデビュー1stALBUM『#1』よりリード曲「Butterfly」の先行配信をスタート!

 | ,  | 
SNS総フォロワー100万人超えの大人気音楽系ユニット・ペルピンズが、2023年8月23日に発売する、待望のメジャーデビュー1stALBUM『#1』(シャープワン)より、リード曲「Butterfly」の先行配信をスタートさせた。

最高にホットなメジャーデビュー1stALBUM『#1』

「Butterfly」は、高いグルーヴ感と勢いのあるサウンドがクセになる中毒性の高い1曲。本楽曲の作詞作曲にはメンバーのKAZが参加しており、歌唱力・グループのディレクション力のみならず、高いソングライティング力も魅せる作品となっている。 また、『#1』は全部で8曲収録されたアルバムとなっており、先行配信に合わせて全曲タイトルが発表された。今後の情報解禁される他の収録曲にも、ぜひ注目していただきたい。 なお、ぺルピンズは、ペルー × 日本のハーフRIOSKEと、フィリピン × 日本のハーフKAZからなる音楽ユニットだ。 圧倒的な歌唱力を持つRIOSKEと、類まれなディレクション能力を持つKAZがタッグを組み、“SNS界最⾼の⾳楽を届けること”をモットーに、TikTokやYouTubeを中心に活動中。SNSを席巻する総合的な音楽活動と歌声は、10代を中心に圧倒的な影響力を持ち、動画の総再生数は7億回を越えている。 そんな彼らがこの夏届ける、最高にホットなメジャーデビュー1stALBUM『#1』から、目が離せない。

関連情報

「Butterfly」先行配信先 https://perupines.lnk.to/1_STDL

リリース情報

2023年8月23日(水)Release! ペルピンズ1stALBUM『#1』 通常盤 【CD】 【品番:QYCL-10037】 2,900円(税抜き:2,636円) ※ ランダムトレーディングカード初回プレスのみ1枚封入 収録曲 ※ 全8曲収録 M1. Butterfly M2. Bitter Sweet M3. Future M4. タイムマシン M5. Never Turn Around M6. Clock M7. SLAPS M8. I SAY NO ご予約はこちらから:https://perupines.lnk.to/1_CD -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
“世界と繋がるために。”を掲げたZ世代のグローバルアーティスト、Ayumu Imazu。待望のメジャーデビュー&1年半ぶりのワンマンライブ。
0

“世界と繋がるために。”を掲げたZ世代のグローバルアーティスト、Ayumu Imazu。待望のメジャーデビュー&1年半ぶりのワンマンライブ。

 | , , ,  | 
アメリカと日本を拠点に活動する21才のシンガーソングライター、Ayumu Imazuが7月22日、東京・Shibuya WWW Xで単独公演「AYUMU IMAZU LIVE 2021 "Prologue"」を開催した。 6歳からダンスをはじめ、Bruno Marsのパフォーマンスに衝撃を受けたことをきっかけに14歳から3年半、ニューヨークでアーティスト留学を経験。作詞・作曲からコレオグラフまで自ら手がける彼の才能は、この日のライブでも存分に発揮された。 ライブのオープニングは、ダンサー3人によるパフォーマンス。煌びやかで鋭利なビートが鳴り響くなか、白の衣装に身を包んだAyumuが登場すると観客から強いリアクションが生まれた。1曲目は「Lover」。という歌詞からはじまるミディアムチューンだ。R&Bテイストをポップに昇華したトラック、切ない恋愛感情を描き出す歌、楽曲の世界観を際立たせるダンス。冒頭からAyumuの魅力がストレートに表現され、観客も気持ち良さそうに身体を揺らしている。 ここからはAyumu一人でのパフォーマンス。しなやかなメロディ、ネオソウルとエレクトロを融合させたトラックが印象的な「Blinded Eyes」、ヒップホップの匂いを感じさせるフロウとともに、思春期の孤独を映し出す「Lonely Boy」を披露し、音楽性、ボーカル表現の幅広さを見せつけた。 「まだ2曲しかパフォーマンスしてないですけど、みんな、すごく体が揺れてて、見ていて気持ちいいです。そこはキープでお願いします」「有観客ライブは1年半ぶり。ずっと準備してきたので、それを見せられたらと思っています」というMCの後は、バラード系のナンバーを続けた。夜空、流れ星、花火をスクリーンに夏の夜の切ない感情を紡ぎ出した「さまない」、そして、雨の情景とともにというラインを響かせた「雨跡」。切実な思いをエモーショナルに歌い上げるAyumuをじっと見つめるオーディエンスの姿も心に残った。   アメリカと日本を行き来しながら活動を続けているAyumu。トランジットでのトラブルや「帰国して最初に食べたのは牛丼(笑)」というフレンドリーなトークを挟み、アコースティックギターの弾き語りによる新曲「破片」へ。TikTokでサビだけ投稿されていたこの楽曲は、ファルセットを活かした旋律と恋愛の終わりをリリカルに綴った歌詞が溶け合うバラードナンバー。その繊細な表現からは、シンガーソングライターとしての資質の高さを感じ取ることができた。 ここで再びダンサーが登場し、ドープなリズムを活かしたダンスパフォーマンスを披露。赤い衣装に着替えたAyumuが姿を見せ、「PARADISE」によってライブはクライマックスへ。ライブのピークを演出したのは、「Light Up」。厚みのある低音と煌びやかなシンセを軸にしたサウンドが響くなか、ド派手なダンスとソウルフルなボーカルを見せつけるAyumu。この華やかなエンターテインメント性もまた、彼の大きな武器だ。「『Light Up』、めちゃくちゃ楽しいです!」という嬉しそうな笑顔も魅力的だった。 本編ラストは、5月28日にリリースされた新曲「浮遊夢」を初パフォーマンス。「アメリカで制作して、MVも撮って。アメリカでやりたいという願いが叶った曲です」という「浮遊夢」は、オルタナR&B、ネオソウルの潮流を日本語のポップスへ昇華した楽曲。独創的なハイブリッド感覚を備えたAyumuのスタイルが明確に示されたナンバーと言えるだろう。 鳴り止まない拍手に導かれてステージに登場したAyumuは「重大発表があります!」とメジャーデビューが決まったことを発表。「ずっとソロでやりたいと思ってて。いざやろうとすると、大変だったり、思ったより難しかったりすることもあって。だけど、今日こうやってメジャーデビューの発表できて、本当に嬉しく思っています」と話すと、会場は大きな拍手で包まれた。最後はメジャーデビュー曲「Juice」を初披露。未来に向けたポジティブなパワーが広がるなか、ライブはエンディングを迎えた。 「Juice」はワーナーミュージック・ジャパン / etichettaより8月13日にリリース。現在、音楽配信サービスのApple Music・Spotifyで配信前の楽曲を事前にライブラリ予約できるPre-Add / Pre Saveキャンペーンが開催されている。また、Ayumu Imazu YouTubeチャンネルで「Ayumu Imazu PROFILE MOVIE」も公開中。本映像はAyumu Imazuの活動拠点でもあるアメリカ・ロサンゼルスで撮影され、現在に至るまでの経緯と活動にフォーカスし、Ayumu Imazuの等身大の姿が映された映像となっている。 “世界と繋がるために。”をテーマに掲げたZ世代のグローバルアーティスト、Ayumu Imazu。メジャーデビューによってAyumuは、さらに大きなフィールドに進むことになりそうだ。 ▼ Ayumu Imazu 「AYUMU IMAZU LIVE 2021 "Prologue”」Setlist 2021.7.22 at Shibuya WWW X 1.Dance track 2.Lover 3.Blinded Eyes 4.Lonely Boy 5.さまない 6.雨跡 7.破片 8.Dance track Ⅱ 9.PARADISE 10.Light Up 11.浮遊夢 En1.Juice 文:森朋之 Photos by Taku Fujii Ayumu Imazu 最新リリース情報 Ayumu Imazu メジャー1st デジタルシングル 「Juice」(読み:ジュース) 配信日:8/13(金)0:00 事前ライブラリ追加Pre-Add / Pre Save キャンペーンサイトURL:https://fpt.fm/app/29720/juice Ayumu Imazu PROFILE MOVIE 情報 [YouTube]Ayumu Imazu PROFILE MOVIE URL:https://youtu.be/fltDfJ__z4c Ayumu Imazu 公式HP URL:https://ayumuimazu.com
美波が新曲「アメヲマツ、」をリリース!! メジャーデビュー2年目の期待の楽曲とは…
0

美波が新曲「アメヲマツ、」をリリース!! メジャーデビュー2年目の期待の楽曲とは…

今話題のアーティスト 美波が、7月1日(水)にワーナーミュージック・ジャパンより、新曲「アメヲマツ、」をリリースした。 彼女は2019年1月のメジャーデビュー後、コンスタントにYouTube上で話題となる楽曲を公開している。また、同曲も作詞作曲を手がけており、切ない叙情的な描写の中にも、裏付けされた歌唱力で歌いあげる楽曲は、多方面から称賛の声を受けている。 同楽曲のMVも、2020年7月5日時点で再生回数 130万回を記録しており、その影響力が垣間見える。 ※ 美波 "アメヲマツ、" 公式YouTube: https://youtu.be/766qmHTc2ro ▼ MVも切ない描写を丁寧に表現... 公式YouTubeのコメント欄には海外からのファンからの反応が多数見て取れる様に、グローバル的な評価も高いのが、美波と言うアーティストの強みでもある。 この人気の理由のひとつとしては、MVのクオリティの高さが挙げられる。本作でも、MV制作はクリエイターのsyo5がイラスト/アニメーションを担当しており、楽曲や歌詞の世界観を的確に捉え、それを映像に落としている技術の高さがうかがえる。 アニメーション大国でもある日本の制作力が、海外のファンから評価されることも頷けるが、そこに美波と言うアーティストの歌唱力やリリックセンスが重なり、良質な作品として成立しているのだ。 ▼ 美波 公式ホームページはこちら 美波の楽曲だけでなく、最新情報が入手できる公式サイトはこちらだ。ファンの方だけでなく、音楽を愛する方にはぜひ聴いてみて欲しい。 ※ 美波オフィシャルサイト: https://osakana373.therestaurant.jp/ -- 運営:Evening Music Records株式会社
ヒップホップユニット どんぐりずがメジャーデビュー!型破りな音楽とは
0

ヒップホップユニット どんぐりずがメジャーデビュー!型破りな音楽とは

ヒップホップユニット・どんぐりずが、ビクターエンタテインメント内のレーベルであるCONECTUNEと契約を結び、4月22日にはデビューシングルとなる「jumbo」の配信リリースとリリースパーティーの開催も決定している。また、3月22日には自主制作アルバム「baobab」の配信リリースもスタート。