鞘師里保、初CDシングルが2月7日に発売決定!(コメントあり)
鞘師里保が初のシングル『Hi(gh) Life』を2月7日にCDリリースすることが決定した。
収録曲は、DURDNのメンバーでもあるトラックメイカー SHINTAとトップライナー yaccoからなるプロデュースユニットtee teaによる提供曲「Hi(gh) Life」を表題に、カップリングには本人主演のドラマ、水ドラ25「推しを召し上がれ~広報ガールのまろやかな日々~」のエンディング曲「alchemy」もSpecial ver.で収録されている。
こちらは作詞作曲に碧海祐人、編曲にorigami PRODUCTIONSのNenashiを迎え、洗練されたトラックに鞘師の物語を紡ぐような歌声が映えるミドルチューンだ。
新たな鞘師の音楽の世界を広げる内容
また3曲目には昨年開催の「RIHO SAYASHI 3rd LIVE TOUR 2023 whynot?」でも披露されていた、PARKGOLFによる既存曲をダンサブルにアレンジした「Melt & Simply Me Mashup」を収録。 新たな鞘師の音楽の世界を広げる、充実の内容となっている。 また、今回はジャケット絵柄違いのファンクラブ限定盤も2形態企画されており、鞘師監修のHi(gh) Lifeの世界をより楽しむことができるTシャツやサンダルなどのグッズが付帯した商品になっている。 主演ドラマも本日深夜25:00〜放送開始される。今後も鞘師からのお知らせを楽しみにしていて頂きたい。 「Hi(gh) Life -Short ver. / Riho Sayashi」 https://youtube.com/shorts/gi5SMuXoPuo?si=NDzNJtUxrROy5iM0 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/RAM WIRE ユーズ、ソロシングル「天気雨」を12⽉20⽇に配信リリース!
RAM WIRE としての活動を経て、ユーズの新たなソロ・プロジェクトが始動中だ。6⽉よりソロシングルをリリースして おり、今作が4作目となる。
⼈にとって本当に⼤切な貴重な時代を慈しみたい気持ちで書き下ろした「天気⾬」をリリースする。
4th Single「天気雨」
作詞:ユーズ
作曲:ユーズ、maigoishi、宇佐美秀⼈
編曲: maigoishi
配信⽇:2023年12⽉20⽇(⽔)
配信サイト:https://ssm.lnk.to/Tenkiame
--
EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/
Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
インターンシップ募集:https://evening-mashup.com/home/music-intern
ユーズ 本⼈コメント
「天気⾬」という⾵景が綺麗だと思う。⾊んな天気の中でも出会う回数は少ない⽅だと思うけれど…。雲間に差した 光りの中で落ちてくる⾬、どうして綺麗に⾒えるんだろう…。 若い頃、恋に落ちた時に⾒た景⾊はどれも鮮明に焼き付いている。その⼈に出逢った瞬間から世界が違って⾒えたような、、⼤切にしたい⼈が初めてできた…、もっと知り たい、近づきたい、真っ直ぐなだけ、びっくりするくらいすぐ傷つくし守りたい、が束縛になりうる事も初めて知る。やり⽅がわからないだけに沢⼭すれ違う。すれ違った時の対応がとにかくわからない。⾃分の⾄らなさを⽇々思い知る …。あの、今考えると本当に⾻の折れる、だけども素晴らしい作業は、⼈⽣で何回もないと思う。 まるで世界がその⼈中⼼だった、その⼈ありきで⽣きていた様な…⼈にとって本当に⼤切な、貴重な時代を慈しみたい気持ちで書きました。リリース情報

フレンズ、デジタルシングル「good time」が1月10日にリリース決定!
2023年に、4作のデジタルシングル、1作のデジタル EPをリリースし、ツアーなど数多くのライブ活動も展開するなど精力的な活動を続 けるフレンズ。来年6月に結成10年目となる節目を迎えるフレンズが、来年1月10日にデジタルシングル、そして2月21日には、2年半振りとなる待望のフルアルバムをリリースすることが決定した。
フレンズならではのPOPな名曲
フレンズは、友情や恋愛、日々の心の機微を、キャリアもルーツも違う4人の絶妙に絡み合うオリジナリティとグルーブとともに多 彩な POP サウンドで表現。唯一無比なポップアイコンとして、きららかにしなやかに圧倒的なエネルギーを放ち、大きな共鳴を集 めている男女混合神泉系バンドだ。 2015 年の結成以来、数多くの楽曲リリース、ライブツアー開催、フェス出演など精力的な活動を続け、サブスクリプションでの総再生回数は約9,000万回に達している。 来年1月10日にリリースされる先行デジタルシングルのタイトルは「good time」。今年9月〜11月に開催された「フレンズ - FRIEND REQUEST TOUR 2023-」など数々のライブでも披露され、すでにファンの間では人気を集めているフレンズならではのPOPな名曲だ。 来年2月21日にリリースされるフルアルバムは CD・デジタルともリリースされる。気になる楽曲のタイトルは「ユートピアン」だが、「明るい未来を夢見る人」という想いを込めてタイトリングされている。未発表新録曲を加えた楽曲を収録
同アルバムには、2024年1月にリリースされる先行デジタルシングル「good time」の他、2022年7月に DIGITAL&ライブ会場/通 販限定 CD として発表された MINI ALBUM「Superb」からライブで大きな反響を集める「U.L.K.」「cruising memories」など全曲、 また、2023年6月にリリースされた デジタルEP「愛をやめない」からフレンズの新たな代表曲のひとつとなった「愛をやめない」など全曲、さらに、ドラマエンディングテーマとして話題のデジタルシングル「煙のジャンクション」に、未発表新録曲を2曲加えた全12曲を収録している。 「進化系フレンズ」を網羅する最新フルアルバムとなっている。 なお、未発表新曲「元気 D.C.T〜SWEET DEATH〜」には、デスボイスとして TEAM SHACHI の咲良菜緒が参加することも決定しており、こちらも注目が集まっている。 アグレッシブな活動を続ける「進化系フレンズ」。2024 年もフレンズから目が離せない。 フレンズ DIGITAL SINGLE「煙のジャンクション」 https://friends-band.lnk.to/Knj テレビ東京系 ドラマプレミア23「けむたい姉とずるい妹」エンディングテーマ 作詞・作曲:おかもとえみ 編曲:大久保薫/フレンズ フレンズ EP「愛をやめない」 https://friends-band.lnk.to/Aiwoyamenai -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/ インターンシップ募集:https://evening-mashup.com/home/music-internandrop、デジタルシングルの新曲「Image Word」をリリース!

androp、デジタルシングルの新曲「Image Word」をリリース!
andropが、15周年イヤーの幕開けとも言えるnew digital single「Image Word(New Recording Ver.)」を12月13日にリリースした。
androp の楽曲の魅力が詰まった名作
本作では、1st album「anew」に収録され、今でもファンの間で人気が高く、メンバー自身の思い入れも強い名曲を15年の時を経て再レコーディングしている。
優しく心に響くメロディ、アコースティックギターの温かい音色、ヴォーカル内澤の優しい歌声。そしてラストに向かいドラマチックに、そして壮大に広がるサウンド...
竹内まりや、ニューシングル「君の居場所 (Have a Good Time Here)」オンエア解禁! コダックとピカチュウの楽曲への参加が判明!
シンガーソングライター、竹内まりや。
ニュー・シングル「君の居場所 (Have a Good Time Here)」が12月20日(水)に発売される。
このシングルはNetflixが株式会社ポケモンと共同で制作する、ポケモンの完全新作ストップモーション・アニメーション、「ポケモンコンシェルジュ」の主題歌として書き下ろされた楽曲で、竹内まりやらしい、人々に癒しを与え、優しく包み込むような、ハートウォーミングなナンバーとなっている。
すでに公開されている「ポケモンコンシェルジュ」の予告編では、この「君の居場所 (Have a Good Time Here)」の一部を楽しむことができていたが、本日11月26日(日)に放送されたTOKYO FM/JFN全国38局ネット「山下達郎のサンデー・ソングブック」(毎週日曜14:00~14:55)にて楽曲がフルで初オンエアされた。番組では楽曲の全貌が明らかになるとともに、楽曲のラストではなんと、コダックとピカチュウが楽曲に加わってくるサプライズが判明。
2匹の楽しそうな掛け合いが楽曲ににぎやかな印象を与え、より一層の魅力を加えている。楽曲は明日27日(月)よりラジオでのオンエアがスタートとなるので、是非チェックをしてみて欲しい。
なお、Netflixシリーズ「ポケモンコンシェルジュ」は、12月28日(木)よりNetflixにて独占配信予定だ。
予告編URL:https://www.youtube.com/watch?v=psQCvxmdl2w
そして、ニュー・シングル「君の居場所 (Have a Good Time Here)」のカップリングには今年4月からテレビ朝日系「大下容子ワイド!スクランブル」のメインテーマとしてオンエアされている「Brighten up your day !」が収録される。
こちらもタイアップのために書き下ろされた新曲で、そのタイトル通り、聴く人を明るく照らすような軽快なミディアム・ポップ・ナンバーとなっており、音源化は今回のシングルが初となる。
また、クリスマス直前の発売ということもあり、この時期の定番ナンバーとなる「すてきなホリデイ」に加え、アルバム「QUIET LIFE」にも収録されていた、こちらもクリスマスの定番曲となる洋楽のカヴァー「The Christmas Song」も収録。さらには、この4曲のオリジナル・カラオケも収録され、合計8トラックの豪華盤となっている。
【竹内まりや コメント】
「君の居場所 (Have a Good Time Here)」に寄せて
世界中に不安とストレスが漂う今の時代、子供も大人も「心から純粋に楽しむ時間」をどこかに置き忘れてしまったように感じているのは、きっと私だけではないでしょう。そんな疲弊した私達に元気と癒しを与えてくれる素敵なアニメ「ポケモンコンシェルジュ」に、主題歌で参加できたことは、この上なく嬉しい出来事でした。こんな楽しい島があったら、私もハルのようにポケモン達をもてなすスタッフになりたい!と願いながら、コダックとピカチュウの声援をもらって幸せな気持ちで作った曲です。皆さん、ぜひ一緒に歌ってみて下さい。風景描写の美しさ、ユニークで愛らしいポケモン達の姿、登場人物のキャラの面白さといった見どころ満載の上に、一つ一つのセリフが示唆に富んだ深さを秘めていることも、この作品の魅力だと思います。試写会では、物語の最後に思わずホロリとさせられてしまいました。アニメを鑑賞するひとときが、皆さんの大切な「心のリゾートタイム」となりますように。


作品情報
Netflixシリーズ「ポケモンコンシェルジュ」 監督:小川育 脚本:土城温美 コンセプトアート/キャラクターデザイン:上杉忠弘 制作:ドワーフスタジオ(株式会社FIELD MANAGEMENT EXPAND) 声の出演:のん(ハル)、ファイルーズあい(アリサ)、奥野瑛太(タイラ)、竹村叔子(ワタナベ) 主題歌:「君の居場所 (Have a Good Time Here)」 配信: 2023年12月28日(木)、Netflixにて独占配信(全4話、約14-20分/各話) Netflix作品ページ:http://netflix.com/pokemonconcierge © 2023 Pokémon. © 1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/印象派、ニューアルバムからの先行カット第4弾「敏感 feat. なかまきこ」 を公開!
印象派、ニューアルバムからの先行カット第4弾は、トルネード竜巻、ぱいなっぷるくらぶのボーカリスト、なかまきこ をフィーチャーした楽曲をリリースした。
同曲は、当世浮世のご時世の世に言う「真実」の罠を世に問いつつ軽快にぶった斬るヒップホップ方面オ ルタネイティブ・ポップ・ソウルとなっている。
印象派 [INSHOW-HA]「敏感 feat. なかまきこ」
Digital | 2023.11.22 Release Released by DARKSIDE OF THE VOLCANIC GIRLS | SPACE SHOWER MUSIC https://ssm.lnk.to/BINGKANG 印象派 [INSHOW-HA]「スルー・ザ・ロンリーナイツ feat. チアキ」 Digital | 2023.11.01 Release https://ssm.lnk.to/TtLoN 印象派 [INSHOW-HA]「がっかり feat. 小花衣こはる(きのホ。)」 Digital | 2023.10.11 Release https://ssm.lnk.to/OMG_I 印象派 [INSHOW-HA]「トキメキに死す」 Digital | 2023.09.20 Release https://ssm.lnk.to/YSS_I印象派 プロフィール
2009年 MICA と MIU のツインボーカルデュオとして結成。 2010年タワーレコード限定 CD「ENDLESS SWIMMER/HIGH VISION」で局地的人気を得る。 2013年「Nietzsche」でアルバムデビュー、会社員との両立をしながら社会派メッセージを柔らかく包んだ独特の作風 でいくつかのアルバム発表。 2021年「スプートニク」リリース直後MICA が脱退。 現在は MIU とプロデューサー前田栄達とのユニットとなり活動中。 https://twitter.com/miu_inshowha https://note.com/inshowha -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/ラッパー 神門、超短い楽曲のみで創り上げた作品第2弾『シングルⅡ』を11月22日にリリース!
神戸を拠点に、自身の思いを赤裸々に綴ったリリックで真っ向から表現し続けるラッパー:神門が、新作『シングルⅡ』を11月22日(水)にリリースする。
極端に短い楽曲のみで構成された作品集
本作は、極端に短い楽曲のみで構成された作品集の第2弾で、全体を通しての一作という意味合いが強い全15曲入り、収録時間約9分、収録曲「時間」の通り曲間までとことんこだわり抜かれた作品となっている。 トラックメイカーは、前作『シングルⅠ』にも参加したDJ6月、dd51に加え、SHIBAO、 Koffyが担当。ジャケットは、Pay a.k.a Wildpit¢hが担当。 黄色が似合うフレッシュな楽曲がトピックも様々にひしめき合い怒涛のように駆け抜ける、常に"新しい作品"を模索する神門らしい痛快な一作に仕上がっている。ニューアルバム:神門「シングルⅡ」
Artist : 神門 (ゴウド) Title : シングルⅡ (ミカヅキ) Label : 半袖バイブスレコード Release Date : 2023年11月22日(水) Format : DIGITAL(DL/ST) URL:https://ultravybe.lnk.to/single2神門(ゴウド)プロフィール
1986年生まれ。神戸在住。2005年6月11日より活動開始。自身の弱さや欠点を包み隠さず、赤裸々に表現し続けるラッパー。2007年リリースの1stアルバム『三日月』を皮切りに、今まで計17作のアルバムをリリース。 最新作は、超短編集『シングルⅠ』、16thアルバム『苦悩と日々と幸せ』、17thアルバム『アルバムⅠ』(すべて2023年リリース)。 Release:https://bio.to/goudo -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/竹内まりや、新シングル「君の居場所 (Have a Good Time Here)」が、Netflix「ポケモンコンシェルジュ」の主題歌に決定!

竹内まりや、新シングル「君の居場所 (Have a Good Time Here)」が、Netflix「ポケモンコンシェルジュ」の主題歌に決定!
シンガーソングライター、竹内まりや。
12月20日(水)に発売されるニュー・シングル「君の居場所 (Have a Good Time Here)」が、Netflixが株式会社ポケモンと共同で制作する、ポケモンの完全新作ストップモーション・アニメーション、「ポケモンコンシェルジュ」の主題歌に決定したことが本日発表された。
Netflixシリーズ「ポケモンコンシェルジュ」
「ポケモンコンシェルジュ」は、ポケモンたちがお客さまとして訪れる南の島”ポケモンリゾート”を舞台に、新米コンシェルジュのハル(声: のん)が...
関西で話題の5人組社会人バンド、(夜と)SAMPO、シングル「変身」にて、本日11月10日にメジャーデビュー!ミュージックビデオも公開!
関西で話題を集めていたバンドの元メンバーを中心に2020年に結成された、メンバー全員が会社員の5人組バンド、(夜と)SAMPO。
「社会人バンドの星になる」、「何かを選ぶために、何かを捨てなくてもいい」という意志のもと、社会人として仕事をしながら、聴く人の心を奮わせる音楽を作る彼らが、本日11月10日にリリースとなったデビューシングル「変身」にてワーナーミュージック・ジャパンよりメジャーデビューとなった。
また、オフィシャル・ミュージックビデオが、バンドのYouTubeにて本日20:00PMに公開になっている。
「変身」のミュージックビデオは、映像ディレクターの加藤マニがディレクションを担当。ギターの吉野エクスプロージョンが手がけた歌詞をベースに、楽曲の世界観に沿って様々なギミックを施した映像は必見だ。
(夜と)SAMPO - 「変身」Official Music Video:
https://youtu.be/shrG8xhS3xE


リリース情報
(夜と)SAMPO シングル「変身」 2023年11月10日リリース https://YTS.lnk.to/HNSNPuライブ情報
12月23日(土)@南堀江knave 「Untitled #2 ウルルとサンポの師走編」 ■ 出演:UlulU、(夜と)SAMPO https://yorutosampo.com/live_information/detail/7478バンド プロフィール
関西で話題を集めていたバンドの元メンバーを中心に2020年に結成。メンバー全員が会社員。「何かを選ぶために、何かを捨てなくてもいい」という意志のもと、仕事をしながら誰かの心を奮わせる音楽を作る。JUDY AND MARY、Mr.Children、くるり、KIRINJI、フジファブリック、吉澤嘉代子…などの邦楽アーティストをはじめとし、Radiohead などUKロック、海外フュージョン、プログレッシブロック、 Vulfpeckなど現代ファンクやR&B、コンテンポラリージャズなど幅広い音楽をルーツに持ち、それが(夜と)SAMPOの音楽性にも反映されている。2020年7月、1st E.P.「夜と散歩」をリリース。同年8月に初ライブを実施。コロナの影響でいきなりワンマンライブからライブキャリアをスタートすることに。そこからわずか半年後の2021年2月、メンバーの巧みな演奏力とパフォーマンス・表現力、そして根底にある強い想いが、審査員・観客を魅了し"eo Music Try 20/21"でグランプリを受賞。2022年2月に2ndアルバム『はだかの世界』をリリース。2023年3月31日に約1年ぶりとなる新曲「春」をリリースし、11月10日に新曲「変身」にてワーナーミュージック・ジャパンよりメジャーデビュー。 【関連リンク】 オフィシャルサイト:http://yorutosampo.com/ オフィシャルYouTube:https://www.youtube.com/@sampoofficialyoutubechanne8858 オフィシャルInstagram:https://www.instagram.com/yorutosampo オフィシャルX(旧Twitter):https://twitter.com/yorutosampo -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/3人組ロックバンド「Newspeak」のニューシングル「Be Nothing」が11月17日にリリース決定!

3人組ロックバンド「Newspeak」のニューシングル「Be Nothing」が11月17日にリリース決定!
3人組ロックバンド、Newspeakのニューシングル「Be Nothing」が11月17日にリリースとなる。
先月、日本語の歌詞を大幅に取り入れた「State of Mind」をリリースし、そこから約1カ月後という立て続けのリリースとなっており、来年夏のニュー・アルバムのリリースに向けて、バンドの活動が益々と加速してきている。
期待が膨らむような映像も
「Be Nothing」のミュージック・ビデオは楽曲のリリース日である11月17日20時よりNewspeakのYouTubeアカウントからプレミア公開される予定となっており、それに先駆け、本日...
「BOYS PLANET」出身のチェン・ジェンユー、初のソロコンセプト・シングルを本日リリース!
Mnetのサバイバルオーディション「BOYS PLANET」に参加していたチェン・ジェンユーが初のソロコンセプトシングルを本日リリースした。
この楽曲は中国らしさを感じるラップ曲でありながら、グローバルトレンドもあわせ持ったスタイルの曲となっている。制作期間にはBMGの作家とプロデューサーが中国の雲南省を訪れ、チェン・ジェンユー本人もソウルから中国に駆けつけ、全ての制作プロセスに参加した。
また制作の過程でプロデューサーは、チェン・ジェンユーがバイク好きで、休みの際に息抜きとしてよく一人でバイクを走らせていることを知り、ハンサムで物静かな外見の下に、実は比類なく大胆で情熱的な魂を持っていることに気づいた。そこで自由かつ恐れ知らずであるために生まれたバイカーのようなスピリットが伝わるように、バイクのエンジン音を要素として加えたというエピソードがある。これは人生における究極の冒険と挑戦への愛であり、「僕をとらえる事はできない、僕は何にでもなれる!」というタイトルや歌詞からも伝わるメッセージとなっている。
さらに、12月には、2ndシングルのリリースを予定しており、11月には新たな楽曲制作も開始する予定だ。そして来年2024年にソロEPをリリースし、ワールドツアーを実施予定している。また俳優業としては新しい映画やテレビドラマの撮影にも入る予定があり、すでに撮影したドラマも2024年に公開予定だ。

Release Info
チェン・ジェンユー 「You Can't Catch Me」 配信中



プロフィール
陳建宇 (チェン・ジェンユー) 1998年中国安徽省生まれ。2021年に中国のオーディション番組『Youth Have You3』に出演し、2023年にはMnetのサバイバルオーディション「BOYS PLANET」に参加し、人気が急上昇した。同年5月から日本と韓国でファンミーティングを行い、各地のファンから愛されるようになる。 2022年 8月、テレビドラマ「我才不要和人类恋爱呢」に出演。同年10月、テレビドラマ「遇见你之后」に出演。 2023年7月、時代劇ドラマの「君面似桃花」を撮影。同年9月、時代劇ドラマの「凤懿天下」主演に抜擢。現在、俳優、歌手として活動中。 ▪SNS X: https://twitter.com/chenjianyu_ykxs Instagram: https://www.instagram.com/jianyu_91?igshid=ZWQyN2ExYTkwZQ%3D%3D YouTube: https://www.youtube.com/@_DELUME_ TikTok: https://www.tiktok.com/@chenjianyu_official?_t=8g0cAeuhy66&_r=1 -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/ インターンシップ募集:https://evening-mashup.com/home/music-internNewspeakのニューシングル「State of Mind」が遂にリリース! 東名阪ワンマンツアーの開催も発表

Newspeakのニューシングル「State of Mind」が遂にリリース! 東名阪ワンマンツアーの開催も発表
Newspeakが、ニューシングル「State of Mind」をリリースした。
本作は、日本語の歌詞を大幅に取り入れたNewspeakにとって新しいチャレンジをしている意欲作であり、これからの歩みを象徴している楽曲となっている。
東名阪ワンマンツアーも決定
楽曲リリースと共にティザーも公開し、ミュージックビデオを10月27日20時からYouTubeにてプレミア公開することを発表...