ukka(ウッカ)、「オモイオンナノコ」がテーマのシングル発売決定!
STARDUST PLANET発の7人組ボーカル&ダンスグループukka(ウッカ)が、コンセプトシングル「yummy!!」を9月25日(水)に発売することを発表。あわせて新ビジュアルがSNSにて公開となった。
今作は「オモイオンナノコ」をテーマに、SNSを中心に注目を集めている豪華作家陣による提供楽曲3曲が収録される。
「推≒恋」は本日よりTikTokにて先行配信スタート!
今回発表された楽曲「推≒恋」(おしこい)は、シンガーソングライターさとうもかによる作詞作曲楽曲となっている。 「推≒恋」は本日よりTikTokにて先行配信がスタートしている。 さとうもかコメント: 今回「推≒恋」の作詞・作曲を担当させていただきました。好きな人のことを好きになりすぎないように気持ちを押さえてるはずが、側から見るとだだ漏れになっている…そんな主人公の不器用な恋模様を、ukkaのみなさんが大変キュートで表情豊かに表現してくださいました!みなさん、是非ご自分の"推し"のことを心に浮かべながらお聴きください! また、コンセプトシングル「yummy!!」はType-A、Type-B、テイチクオンライン限定盤の3形態で、Type-Aにはソロメンバーの着せ替えジャケット7種が封入される。さらにテイチクオンライン限定盤にはメンバ―ソロ歌唱デモ音源楽曲がダウンロードできるカードや、メンバー着用衣装生地を使用したくるみボタンが封入された豪華な内容となっている。7月13日(土)17時より、ukka公式YouTubeチャンネルにてメンバーがくるみボタンを作成している様子を生配信予定。 コンセプトシングル「yummy!!」の発売を記念したリリースイベントやテイチクオンライン限定盤購入者イベントなども発表されているのでぜひチェックしてほしい。ukka リリース情報
商品情報 2024年9月25日(水)発売 コンセプトシングル「yummy!!」indigo la End、シングル「心変わり」MV公開。川谷絵音がアヒルと散歩
© indigo la End
indigo la End、シングル「心変わり」MV公開。川谷絵音がアヒルと散歩
横浜アリーナでの単独公演“トウヤノマジック vol.1”を発表し、フジロックフェスティバルや海外フェスへの初出演など、新フェーズへ向かうindigo la Endから最新シングル『心変わり』のMVが公開された。
『心変わり』全体のビジュアルディレクションを担うスタイリスト、服部昌孝率いる服部プロ監修の下、Classic 6が監督を務めた本作。
ロケは全編オーストラリアで実施され、歌詞になぞらえて、川谷絵音が街並みをアヒルとともに散歩する。街並みの美しさに、白のスーツが映える見事な...
ASCAが新曲「紫苑の花束を」リリース!アニメエンディング曲に決定
ASCAが新シングル「紫苑の花束を」をリリースしました。
この楽曲は、アニメ『魔法科高校の劣等生 第3シーズン 古都内乱編』のエンディングテーマとして起用されました。
この起用は多くのアニメファンや音楽ファンの間で大きな話題となっています。
ASCAの活動について
ASCAは、これまで多くのアニメやゲームの主題歌を担当してきた実力派アーティストです。 代表曲には『ソードアート・オンライン アリシゼーション』のオープニングテーマ「RESISTER」や『魔法科高校の劣等生 来訪者編』のオープニングテーマ「Howling」があり、どちらもアニソンファンに広く愛されています。 また、今年2月には初のZeppワンマンライブを成功させ、国内外でのイベント出演も積極的に行っています。これからもその活動の幅を広げていくことでしょう。シングル「紫苑の花束を」について
「紫苑の花束を」は、ASCAとminami rumiが作詞し、篤志が作曲と編曲を手掛けています。 シングルには他に「Gift of Life」と「Stay Gold」が収録されています。 特に「Gift of Life」はASCAが作詞、HALIFANIEが作曲し、井上慎二郎が編曲を担当しており、バラエティに富んだ音楽性が楽しめます。 シングルは初回生産限定盤、期間生産限定盤、通常盤の3種類がリリースされています。 初回生産限定盤と期間生産限定盤には、テレビアニメ『魔法科高校の劣等生 古都内乱編』のエンディングムービーやミュージックビデオが収録されたBlu-rayが付属しています。 また、アニメ絵柄のオリジナルA4クリアファイルなどの特典も用意されています。購入情報
「紫苑の花束を」は各音楽配信サイトで購入およびストリーミングが可能です。 詳しい情報や購入は、ASCAの公式サイトや各音楽配信サービスで確認できます。 詳細については、ASCAの公式サイトやソニーミュージックの特設ページをご覧ください。 ASCA公式サイト https://www.sonymusic.co.jp/artist/asca/discography/VVCL-2506櫻坂46、最新シングル『自業自得』配信開始!全5形態の魅力とは?
櫻坂46の9thシングル『自業自得 (Special Edition)』が、全5形態・全7曲を収録し、ダウンロード&ストリーミング配信を開始しました。
今回のシングルは、初回仕様限定盤4タイプ(TYPE-A, TYPE-B, TYPE-C, TYPE-D)と通常盤の5形態でリリースされています。
それぞれ異なる特典が含まれているため、全種類を揃えるファンは少なくないでしょう。
桜坂46とは?
櫻坂46(さくらざか46)は、2020年に欅坂46(けやきざか46)から改名し、新たなスタートを切った女性アイドルグループです。 秋元康のプロデュースにより、2015年8月に結成されたキャリアを持っています。 欅坂46時代からの楽曲の魅力を引き継ぎつつ、新しいスタイルやメンバーの個性を前面に押し出している点は特徴です。 グループは、シングルリリース・ツアー・テレビ出演など多岐にわたる活動を行い、現在進行形でファン層を拡大しているアーティストです。櫻坂46 ライブ情報
2024年前半には、「櫻坂46 4th ARENA TOUR 2024」が開催され、ツアーは全国各地で行われ、ファイナル公演は東京ドームで開催されました。 このツアーでは、新曲「自業自得」をはじめとする最新の楽曲が披露されファンも大熱狂するといった内容となりました。 また、2024年8月には「9th Single BACKS LIVE!!」の開催が、幕張イベントホールにて予定されています。 さらに、11月23日、24日には「4th YEAR ANNIVERSARY LIVE」の開催も決定しています。 「9th Single BACKS LIVE!!」: https://sakurazaka46.com/s/s46/page/backslive_9th?ima=0000 「4th YEAR ANNIVERSARY LIVE」: https://sakurazaka46.com/s/s46/page/4th_anniversary?ima=0000Newspeak、アルバムから先行配信シングル「Alcatraz」をリリース!
国内外の早耳リスナーの間で注目を集める実力派ロックバンド、Newspeakは7月10日にワーナーミュージック・ジャパンよりメジャー1stアルバム『Newspeak』をリリースする。
先月、先行配信シングル「Silver Sonic」がリリースになったばかりだが、6月21日に第二弾の先行配信シングル「Alcatraz」をリリースした。
昨夜、ティザー映像が公開され、Newspeakらしいダンサブル&クールな楽曲に期待が寄せられていたが、いよいよリリースとなった。
なお、NewspeakのYouTubeチャンネルにて明日、6月22日20時にリリックビデオがプレミア公開される。「Leviathan」のミュージックビデオでもタッグを組んだ千葉監督が再び、制作したリリックビデオとなっている。
「Alcatraz」リリックビデオ
6月22日20時 YouTubeプレミア公開
https://youtu.be/exGphveVRPI
なお、6月21日よりPre Add、Pre Saveをした方にはスマートフォン用のロック画面をもれなくプレゼント。アルバムのジャケットがデザインされたものとなっているので、是非、そちらもゲットして頂きたい。
アルバムまでのロードマップも更新され、ついにアルバムのリリースが間近になってきた。アルバムに向けて勢い付くNewspeakに、引き続き注目頂きたい。
リリース情報
Newspeak 先行配信シングル 「Alcatraz」配信中 Newspeak メジャー1st アルバム タイトル:Newspeak 発売日:7月10日(水)風男塾、シングル『一生青春、一緒に青春 / FOCUS!』ビジュアル公開!
唯一無二の男装ユニット・風男塾が、本日(6月15日)に恵比寿ガーデンルームで開催されたワンマンライブ「LIVE 2024 ~Complete recovery!!」にて、7月24日に発売となる34枚目のニューシングル『一生青春、一緒に青春 / FOCUS!』(両A面)の新ビジュアルとジャケット写真を公開した。
『一生青春、一緒に青春』のコールレクチャー動画を公開
先日6月8日に行われたマンスリーライブにて、楽曲のタイトルとライブパフォーマンスが初披露となったが、その後オフィシャルYouTubeに『一生青春、一緒に青春』のコールレクチャー動画を公開。動画を見て会場を訪れた“風王”(ファンの呼称)と息ピッタリのパフォーマンスで大いに盛り上がった。 なお、『一生青春、一緒に青春』のMVは近日公開予定。 ■『一生青春、一緒に青春』コールレクチャー動画風男塾 リリース情報
2024年7月24日(水)発売 風男塾34枚目のシングル『一生青春、一緒に青春 / FOCUS!』風男塾 ライブ情報
月刊 風男塾2024 (読み方:まんすりーふだんじゅく2024) ■ 2024年7月13日(土)/ @東京・新宿DHNoA 【1部】 「柚希完汰生誕祭」 開場 13:30/ 開演 14:00 【2部】 「風男塾 LIVE 2024~文月~」 開場 17:30/ 開演 18:00マキシマム ザ ホルモン、ニューシングルの3組目のゲストが明らかに!
マキシマム ザ ホルモンが6月19日(水)に発売するニューシングル「キ・セ・イ・ラッシュ」に関する告知動画第二弾が公開された。
同作品はCD2枚組全4曲入りのシングルで、生田斗真をゲストに迎えた映画「告白 コンフェッション」主題歌「殺意vs殺意(共犯:生田斗真)」を収録したDISC1『殺意vs殺意』、そしてDISC2は謎のCD『カロラカロケム』と題されていた。
新シングル「キ・セ・イ・ラッシュ」、生田斗真、あのちゃんに続くゲストが遂に解禁
先日公開された告知動画第一弾で、マキシマムザ亮君が口から産んだ卵から“あのちゃん”が登場。DISC2において、「チューチュー ラブリー ムニムニ ムラムラ プリンプリン ボロン ヌルル レロレロ feat.ano」を歌唱していることが明らかになっていた。 そして、本日公開となった動画第二弾において、3組目のゲストが遂に解禁。果たして、マキシマムザ亮君が産み出した第2の卵から産まれてくるのは誰なのか。 また、動画内ではCDジャケットや先着購入者特典の他、8月4日、ROCK IN JAPAN FESTIVALのホルモンステージでのとある人物のゲスト参加も告知されている。 ■「第二弾ホルモンNEWシングル情報② 2つ目の卵の中身発表!」 https://youtu.be/uYf7C5OwKN8 ■ CDの予約はこちらから https://mth.lnk.to/No_title ■ 告知動画第一弾「亮さん、卵を口から産んだ!?(前編)」 https://youtu.be/9K9dBnmLHM8マキシマム ザ ホルモン プロフィール
激しいラウドロックにエキセントリックで予測不能な曲展開を融合させたスタイルが特徴の日本の4人組ロックバンド。独自の語感で日本語を自由自在に操り、その意味不明に感じる歌詞にも奥深いメッセージ性が込められている。 日本の音楽フェスにおいては最大級の動員を誇り、日本国外での大型フェス出演や、ニューヨークをはじめヨーロッパ・南米各地での単独公演をソールドアウトさせるなど国内外からの評価も高い。アニメ「チェンソーマン」の挿入歌/エンディング・テーマとして「刃渡り2億センチ」が起用。最新曲「恋のアメリカ」のミュージックビデオがホルモン公式YouTubeで公開中。aespa、日本デビューシングル『Hot Mess』&特典会の詳細が決定!
韓国、日本、そして、グローバルで活躍し、数々の記録を更新してきたaespa。既に日本でも絶大な人気を誇っており、先日、韓国にてリリースしたフルアルバム『Armageddon』が、全世界で大ヒットを記録している中、満を持した日本デビューシングルが7月3日にリリースとなる。
日本デビューシングルのタイトルは『Hot Mess』。本作品にはタイトルトラックにもなっている「Hot Mess」を含め、「Sun and Moon」、「ZOOM ZOOM」の3曲が収録されており、全曲日本オリジナル楽曲となっている。
日本のデビューシングルのために企画・制作された楽曲が収録された、ファンにとっても記念すべき日本デビュー作品に相応しい豪華なシングルとなっている。
今回リリースとなるCDは3形態。Limited Edition Ver.は64Pの写真集仕様。Poster Ver.は、4種ランダム仕様となっており、広げるとメンバー別のポスターが出現する仕様。いずれもaespaらしいCDの仕様。
また、リリースを記念して、8月19日(月)に東京でスペシャル特典会「サイン会」の開催が決定した。各形態に封入されている応募シリアルコードで8月19日(月)に東京で開催されるスペシャル特典会「サイン会」または、「オリジナルクリアファイル 5種セット」がそれぞれ抽選で当たるスペシャルプレゼントへ応募が可能となる。メンバー全員が参加予定の貴重なサイン会となるので、是非チェック頂きたい。
詳細は、ワーナーミュージック・ジャパンのホームページ(https://wmg.jp/aespa/news/89440/)に記載されている。
さらに、先着予約購入特典も決定している。
『Hot Mess』(Limited Edition Ver./Poster Ver./Hot Mess Ver./Warner Music Store Edition)を対象店舗にてご予約(ご購入)いただくと、先着特典をプレゼント。いずれの特典もなくなり次第終了となる。
また、aespaの日本アリーナツアー『2024 aespa LIVE TOUR - SYNK : PARALLEL LINE - in JAPAN』がソールドアウトとなり、東京ドームでの追加公演 『2024 aespa LIVE TOUR - SYNK : PARALLEL LINE - in TOKYO DOME -SPECIAL EDITION-』が開催され、6月3日より一般追加先行受付(抽選)がスタート。6月16日(日)まで実施となっている。
リリース情報
aespa Japan 1st Single 『Hot Mess』 2024/7/3 Release [収録曲] ※収録内容4形態共通 1. Hot Mess 2. Sun and Moon 3. ZOOM ZOOM (テレビアニメ『BEYBLADE X』 エンディングテーマ)マキシマム ザ ホルモン、6月19日発売の新シングルのタイトル発表!
マキシマム ザ ホルモンが6月19日(水)に発売するニューシングルのタイトルがついに発表された。
同作品はCD2枚組全4曲入りとされており、生田斗真をゲストに迎えた映画「告白 コンフェッション」主題歌「殺意vs殺意(共犯:生田斗真)」を収録したDISC1『殺意vs殺意』、そしてDISC2は収録曲やそのDISCタイトルの意味が伏せられた謎のCD『カロラカロケム』とされていた。
本日公開となった動画内では、シングルタイトルやDISC2『カロラカロケム』の謎が一挙解禁されている。
驚きの展開が待っている。
■ 亮さん、卵を口から産んだ!?(前編)
また、5月31日の公開を前に、映画「告白 コンフェッション」の入場者特典が新たに決定した。
動画内にて、ホルモンメンバーより明かされている。
■ CDの予約はこちらから
https://mth.lnk.to/No_title
Newspeak、1stアルバムからの先行配信シングル「Silver Sonic」リリース
国内外の早耳リスナーの間で注目を集める実力派ロックバンド、Newspeakは7月10日にワーナーミュージック・ジャパンよりリリースするメジャー1stアルバム『Newspeak』からの先行配信シングル「Silver Sonic」を5月24日にリリースした。
「Silver Sonic」は先日、行われた東名阪のツアーで初披露され、未発表楽曲にも関わらずライブで盛り上がり、リリースを期待する声が挙がっていた曲。クールかつ、アグレッシブでライブ映えするナンバーとなっており、アルバムのリリースに向けて勢いを感じさせる1曲となっている。
Silver Sonic のミュージック・ビデオがプレミア公開
さらに、5月24日20時、NewspeakのYouTubeチャンネルにて「Silver Sonic」のミュージック・ビデオのプレミア公開も開催するので、そちらも楽しみにして頂きたい。 今作のミュージック・ビデオの撮影は夜から明け方まで長時間に及び、水を4 t以上使って地面を濡らし、そこに照明をきらびやかに映し出した演出の中、メンバーがパフォーマンスをしている。 「Silver Sonic」ミュージック・ビデオ 配信はこちらから: ※ 5月24日20時より YouTubeプレミア公開アルバムのジャケット写真、アルバムまでの道のりを記したロードマップも公開
なお、新たにアルバムのジャケット写真、アルバムまでの道のりを記したロードマップも公開された。 ジャケット写真はアルバムタイトルであるセルフタイトルを象徴するメンバー3人の顔がコラージュされたものになっており、今作のアルバムに並々ならぬメンバー3人の思いが込められていることを感じさせるデザインとなっている。 ロードマップでは今回の先行配信シングル「Silver Sonic」に続いて、6月にも先行配信シングルがリリースされることが明らかにされている。また、アルバムのCDを購入した方限定で手に入れることが出来るチェーン店別のオリジナル特典の情報も発表となった。メンバー自身によるセルフライナーノーツ、アクリルキーホルダー、ピック、メガジャケと嬉しいアイテムがラインナップされている。 アルバムに向けて、新しい情報が続々と公開になるNewspeak。今後、新たに発信される情報もあるので、アルバムリリースまでの期間も楽しんで頂きたい。あいみょん16thシングル「会いに行くのに」MusicVideoが公開!
あいみょん、16thシングル「会いに行くのに」のMusic Videoが、CD発売日の5月22日(水)20時より、あいみょんYouTubeチャンネルにてプレミア公開された。
「会いに行くのに」は杉咲花が主演を務める月10ドラマ「アンメット ある脳外科医の日記」(カンテレ・フジテレビ系/4月15日スタート毎週月曜よる10時)主題歌の楽曲。今回公開された映像は「愛を知るまでは」「双葉」を始め、過去にも多くのあいみょんのMusic Videoを手掛けた小林光大氏が監督を務めた。
今回の映像は海岸、電車、見晴らしの良い丘などシチュエーションを変えながら、“どこかに向かう、”“誰かに会いに行く途中”のあいみょんの姿を印象的に描いた作品。映像内ではあいみょん以外にも2人組の男女や子供たちなどのキャストも出演しながら、映像の世界観を彩った作品となっている。
公開に合わせてあいみょんと小林光大監督からコメントも届いている。
あいみょんは、2024年6月より約5年ぶりの対バンツアー「AIMYON vs TOUR 2024 “ラブ・コール2”」を全国4都市8公演で開催、さらには9月からは全国30公演に渡る全国ツアー「AIMYON TOUR 2024-25 “ドルフィン・アパート"」の開催も決定している。精力的に活動するあいみょんに引き続き注目して欲しい。
あいみょん –「会いに行くのに」OFFICIAL MUSIC VIDEO:
あいみょんコメント
誰かに会いたくなる時は、どんな時か。そんなことを自分に問うような気持ちになる映像になったと思います。何度も同じ季節を跨ぎ、その時々に思い馳せる記憶を、これからも大切にしたいです。小林広大監督コメント
各地に散らばる心が、淡々と春の光に収束されていく映像を目指しました。素晴らしい楽曲をぜひ聴いてください。攻めのXGここに極まり!5thシングル「WOKE UP」5月21日リリース
今を駆け抜ける日本のHIPHOP/R&Bガールズグループ XG。Z世代を中心に人気を博している彼女らが、5枚目のシングル「WOKE UP」を5月21日にリリースした。
事前に公開されていたティーザー映像はカッコ良すぎるとファンの間で大きな話題を呼んでいる。
XG -「WOKE UP」MV Teaser #1:
XG -「WOKE UP」MV Teaser #2:
1つ目のティーザーでは、たったの17秒の長さにも関わらずメンバーの1人COCONAがバリカンで自らの地毛を刈っていく衝撃的なシーンが収められており、その攻めきった強烈な姿勢にファンからは賞賛の声とこの楽曲に対する大きな期待が多く寄せられた。
全米のビルボードチャート「Hot Trending Songs Powered by Twitter」で日本人アーティスト史上初めての1位を獲得するなど、いま全世界が彼女たちに注目している。
本記事では、今回のリリースに乗じて世界をターゲットに勢いを増し続けるXGの魅力を、リリース楽曲と共に少しご紹介していこう。