「androp15周年」を祝した八戸酒造とのコラボ日本酒、先行予約開始!
「androp15周年」を祝した androp × 八戸酒造 のスペシャルコラボ日本酒の先行予約が開始された。
『八仙-乾杯をしよう 僕らはきっと よくやった-』と銘打たれた今回の日本酒は、6月6日(木)より限定発売の予定だ。
また、本日から先行予約も開始されている。
また、内澤が酒造りをしている様子を収めた動画も公開されている。
androp x 八仙 15th Anniversary Sake Making Teaser:
https://youtu.be/F0T1wBjMwiY
androp が 八戸酒造 とコラボした日本酒『八仙』
15周年イヤーを迎えているandropが八戸酒造とコラボした日本酒『八仙-乾杯をしよう 僕らはきっと よくやった-』を6月6日(木)から限定発売することが決定した。 この特別な日本酒は、「androp15周年」を祝し、vocal & guitar内澤崇仁の故郷”青森県八戸市”を拠点とし、世界的に知られる八戸酒造とのタッグにより生まれた。 八戸酒造は世界酒蔵ランキング2021年で1位にも輝く酒蔵。その人気ブランド「陸奥八仙」を、アルコール度数9%まで抑え、白麹由来のクエン酸がもたらす、まるでグレープフルーツのような柑橘系の爽やかなナチュラルスパークリングに仕上げた。 本商品は、内澤自身が酒造りの全工程に参加し、酒米、製法、ラベルデザインに至るまでこだわりぬいて造り上げられている。 andropの乾杯ソングでもある「Toast」の歌詞から名付けられたこのお酒は、過去を乗り越えてきたすべての瞬間への祝福と、これから訪れる幸せな時間への願いが込められている。日本酒愛好家はもちろん、すべてのファンにとって特別な一本となるはずだ。
androp プロフィール
内澤崇仁(Vocal&Guitar)、佐藤拓也(Guitar&Keyboard)、前田恭介(Bass)、伊藤彬彦(Drums)による4人組ロックバンド。 2009年12月に1stアルバム『anew』でデビュー。 メジャーデビューから3年で国立代々木競技場第一体育館で1万人を動員する単独公演を開催。数々の映画やドラマ主題歌、CMソングを手掛けるなど楽曲の注目度は高く、ミュージックビデオもカンヌ国際広告祭(フランス)、One Show(アメリカ)、Webby Awards(アメリカ)ほか国内外11のアワードで受賞するなど、その映像世界やアートワークでも世界的な評価を得ている。 映像・音響・照明が三位一体となったスペクタクルなステージパフォーマンスも大きな注目を集めているほか、「ROCK IN JAPAN FESTIVAL」「SUMMER SONIC」「RISING SUN ROCK FESTIVAL」等、大型フェスへの参加も多い。 2016年にレーベル「image world」を設立。2023年8月にJR西日本CMソング『Arata』含む通算13枚目のアルバム『gravity』をリリース。 そして2024年3月13日FODオリジナルドラマ『愛してるって、言いたい』主題歌「Story」、4月24日に第一三共ヘルスケア株式会社のルル"家族をつなぐくすり箱プロジェクト"キャンペーンソング「Tayori feat.荒谷翔大」をリリース。2024年CDデビュー15周年を迎える。ONE OK ROCK、対バンライブ2日目。Awichとの歴史的コラボが実現
昨日、 埼玉ベルーナドームにてWANIMAを対バンに迎え、大成功で初日を終えた『SUPER DRY SPECIAL LIVE Organized by ONE OK ROCK』。
2日目も埼玉ベルーナドームにて行われ、この日の対バン相手は日本HIP HOP界のクイーン「Awich」とジャンルを越えた一夜となった。
琉球三線の音が会場に響き、沖縄のカルチャーを象徴する演出と共にステージに現れるAwich。
ソロでの歌唱、ダンサーを従えたパフォーマンス、そして、続々と客演ラッパーが登場するなど、Awichだけが魅せられる「色」で観客を魅了した。
会場の熱気は最高潮に
続いて、ONE OK ROCKの登場と同時に会場の熱気は最高潮に。 MCではAwichのライブを絶賛するTaka。 1曲1曲パフォーマンスする度に大きな盛り上がりが起こり、ファンの興奮が一気に頂点へ向かう中、「Please welcome Japanese Hip Hop Queen”!」というTakaのコールにAwichがステージにサプライズ登場し、貴重なコラボレーションが実現した。 活況に沸いた中、2日間ベルーナドームでの『SUPER DRY SPECIAL LIVE Organized by ONE OK ROCK』が大盛況のうちに幕を閉じた。 来週は、大阪京セラドームにてVaundyとの対バンライブを実施する予定だ。ライブ情報
『SUPER DRY SPECIAL LIVE Organized by ONE OK ROCK』 5/18(土) 埼玉・ベルーナドーム 出演:WANIMA、ONE OK ROCK 5/19(日) 埼玉・ベルーナドーム 出演:Awich、ONE OK ROCK 5/25(土) 大阪・京セラドーム大阪 出演:Vaundy、ONE OK ROCK ツアー詳細:https://superdrylive-oneokrock.com/Kay-on、R-指定(Creepy Nuts)と初コラボ曲をリリース
Kay-onがニューシングル「黄色 feat. R-指定」を2024年4月25日にリリースした。
Kay-onにとって初めてのコラボレーションリリースとなる今作。客演には「Bling Bang Bang」が世界中でバズを起こし話題沸騰中の Creepy Nuts から「R-指定」が参加している。
Kay-onは、昨年放送されたAMBEMAの人気ヒップホップオーディション番組「ラップスタア誕生」に出演し話題となり、ファイナルステージに進出し準優勝した実績を持っている。
今回、番組内で審査員を務めたR-指定とのコラボレーションが実現したことで、新たに日本ヒップホップ界の話題をさらうこと間違いなしだ。
さらに、楽曲プロデューサーにはRed EyeやCHEHON, SHINGO★西成など、名だたるアーティストのトラックプロデュースを手掛ける下拓を迎え、アジアンテイストな音を使いながらも2人のラップスキルを存分に発揮したヒップホップなサウンドとなっている。
リリース日にはMVも公開される予定だ。
アーティストコメント
Kay-on コメント
今回の作品は黄色を題材に、アジア人としての誇りを持ち世界へと放ったイエローパワーみなぎる楽曲となっています。 客演には今日本で一番忙しいラッパー、R-指定君が参加してくれました(笑) 俺とRくん、2匹の虎のスキルのぶつけ合い、めちゃくちゃ楽しかったです。 他のラッパー達が青ざめるような真っ赤な2人の情熱が生み出した黄色いパワーを感じて、黄色い声援と共に楽しんでもらえたらと思います。R-指定 コメント
ラップスタアでは生意気に審査さしてもらいましたが、正直 Kay-on のラップには飛ばされっぱなしでした! そんな彼から手合わせを挑まれたからには、負けてられないですよね。 ラップ筋力パンパン、リリック筋繊維ミッチミチの楽曲に仕上がったと思います!! 余すとこ無くお楽しみください!リリース詳細
アーティスト : Kay-on リリースタイトル : 黄色 feat. R-指定 楽曲リスト:1. 黄色 feat. R-指定 リリース日: 2024. 04. 25 (Thu.) 配信リンク:https://linkco.re/U25yVP4qGANG PARADE、新曲「パショギラ」でKEYTALKとコラボ!
GANG PARADEが5月22日(水)にリリース予定のメジャー5thシングルのリード曲「パショギラ」の楽曲情報を解禁した。
作詞・作曲・編曲にKEYTALKの首藤義勝(Ba./Vo.)を迎え、KEYTALK全メンバーの演奏により制作された、歌詞やメロディーの随所に溢れるKEYTALKサウンドにGANG PARADEメンバー13人の個性がかけ合わさった、思わず体を揺らしたくなるような“癖強”ダンスチューンに仕上がっている。
本楽曲タイトルの「パショギラ」とは、歌詞内のフレーズ“パッションギラっと”を略したものだ。
金曜日の夜を迎える人々の情熱的な 心情を歌ったようなギラついた歌詞や、KEYTALK節の効いた超ノリノリなメロディーにも注目してお聴きいただきたい。
また、CDの発売に先駆けて4月24日(水)にデジタルリリースされることはすでに発表されているが、なんとミュージック・ビデオも当日21:00にプレミア公開されることが決定。
ミュージック・ビデオのティザー映像も公開となったが、この10秒ほどの映像からもすでにノリノリでギラついた賑やかな雰囲気が伝わってくる。
楽しさ溢れるコラボレーションに期待膨らむ「パショギラ」の楽曲配信、そしてミュージック・ビデオの公開をお楽しみに。
リリース情報
【楽曲 デジタルリリース情報】 「パショギラ / 躍動 / ROCKを止めるな!!」 配信&購入リンク:https://GANGPARADE.lnk.to/5thsingle甲田まひる、アニメ「ぶっちぎり?!」コラボイベントを開催!
3月6日(水)に東京・SHIBUYA PLEASURE PLEASUREにてイベント「ぶっちぎらナイト?!~らぶじゅてーむ~ presented by 甲田まひる」が開催された。
本イベントは、甲田の新曲「らぶじゅてーむ」がエンディング・テーマとなっている、現在放送中のテレビアニメ「ぶっちぎり?!」とコラボしたもので、当日のMCをアニメ音楽評論家の冨田明宏氏が担当し、甲田のライブパフォーマンスの他に、灯 荒仁役の大河元気・浅観音真宝役の星野佑典を招いてのトークセッションを実施した。
「らぶじゅてーむ」を含む4曲を披露
トークセッションでは「らぶじゅてーむ」の振りを甲田から、大河、星野に直接レクチャーするシーンも。その他、すでに放送された「ぶっちぎり?!」の映像から「らぶじゅてーむ」のジャケット写真に描かれている神まほろのシーンを集めた映像をコメンタリー形式で鑑賞。可愛いだけでなく意外な一面も見せるまほろの映像に、キャストもお客さんも共に楽しんでいた。 そしてライブパートでは、「らぶじゅてーむ」を含めて4曲を披露。1曲目はブーンバップ・ビートに哀愁的なピアノのサウンドで構築されたトラックの上で、タイトなラップの「One More Time」。 続いて、ドラマ「今夜すきやきだよ」のオープニングソングの「CHERRY PIE」で会場のボルテージをあげる。3曲目にはyung xanseiとタッグを組んだラップが印象的な「SECM (Sausage Egg & Cheese Muffin)」。 そして最後に「らぶじゅてーむ」を披露した。MCでは「ぶっちぎり?!」、そしてこのイベントにきてくれたファンに大きな感謝と愛を伝えた。 本イベントの一部は文化放送「LIVE DAM AiR presents ANISON INSTITUTE 神ラボ!」の公開収録されており、放送日やその他の詳細は追って発表されるので続報をお待ちいただきたい。 甲田まひるの「らぶじゅてーむ」は現在配信中で、各音楽配信サイトから聴くことができる。また、TVアニメ「ぶっちぎり?!」は本日第8話「悲報!マジで恋する五目そば!」が今夜テレビ東京系で放送される。 Prime Videoでは放送直後から最速配信を行っているので合わせてチェックしていただきたい。 「らぶじゅてーむ」配信リンク https://mahirucoda.lnk.to/LoveJetaime 「らぶじゅてーむ」MVリンク -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/甲田まひる、アニメ「ぶっちぎり?!」コラボイベントを渋谷で開催!
甲田まひるが3月6日(水)にイベント「ぶっちぎらナイト?!~らぶじゅてーむ~ presented by 甲田まひる」を東京・SHIBUYA PLEASURE PLEASUREにて開催することを発表した。
本イベントは、甲田の新曲「らぶじゅてーむ」がエンディング・テーマとなっている、現在放送中のテレビアニメ「ぶっちぎり?!」とコラボしたもので、当日は甲田のライブパフォーマンスと、灯 荒仁役の大河元気・浅観音真宝役の星野佑典を招いてのトークセッションを実施予定だ。
イベント全体のMCをアニメ音楽評論家の冨田明宏氏が担当する。参加料は無料にて現在イベント参加応募を受付中だ。(抽選)
さらに、来場者特典としての「らぶじゅてーむ」のミュージックキーホルダーの配布も決定している。