Uru、映画『ファーストラヴ』主題歌の新シングル ダイジェストムービーを公開!
Uruのシングル「ファーストラヴ」が、新たに2月10日よりリリースされる。
発売に先立ち、2月2日にダイジェストムービーが自身のユーチューブチャンネル、Uru Official You Tube Channelにて公開された。Uruの「ファーストラヴ」は、2月11日に公開予定の映画『ファーストラヴ』の主題歌となっている。
当映画の原作となった、小説 島本理生著の『ファーストラヴ』は、2018 年にこれまで多く映像化話題作を排出した作直木賞を受賞した。累計発行部数は30万部を超えるベストセラー作品である。
監督は、代表作『十二人の死にたい子どもたち』で多くのファンを魅了した堤幸彦で、主演を務めるのはこれまで数々の大ヒット映画に出演してきたベテラン女優の北川景子だ。ロングヘアのストレートのイメージが根強い彼女が、当映画で真壁由紀を演じ、30センチを超える長さを断髪し話題を呼んだ。女子大生が父親を刺殺という驚愕から始まるストーリーから始まる、禁断のサスペンス・ミステリー映画である。
『ファーストラヴ』の特別映像と、挿入歌「無機質」を使用した本編グリップが公開されている。
また、映画のタイトル『ファーストラヴ』曲名にしたUruは...
映画を見てタイトルを考えるにあたりこれ以外のタイトルが見つからないほどに、私もこの映画に心を重ねました。映画『ファーストラヴ』に捧げる大切な一曲です。沢山の方に映画と共に届いてくれる事を願っています。
...とコメントしている。
また、Uruの「無機質」が挿入歌として使用されている。「無機質」は映画の中で主題歌「ファーストラヴ」と一対となる。映画の中で「無機質」の合わせて使われることに対しては...
この曲が持つ孤独感と温かさを映画の人物や世界観に中和しながら、シーンを実際に観て感じたことや書きたいこと、心の動きを、この曲の持つ不器用さに合わせて直接的な表現を避けて書きました。とても大切にしてきた曲だったので挿入歌にして頂けて本当に嬉しかったです。映画の背景で、そのシーンに寄り添う曲になってくれていたら嬉しいです。
...としている。
▼ 注目ランキング「ドライフラワー」6位 収録曲には優里の「ドライフラワー」も
2月2日時点で歌詞検索サービス「歌ネット」の「注目度ランキング」において、「ファーストラヴ」が6位、また「無機質」が7位と続いている。
このランキングは、発売前1か月前から発売日、歌詞ページの表示回数と「いいね!」ボタンのクリック数を、歌ネット側が独自に集計し、上位10位を決定しているものとされている。2月10日のリリースに向け、多くの注目を集めている。
▼ 新シングル『ファーストラヴ』収録
・ファーストラヴ 映画『ファーストラヴ』主題歌
・無機質 映画『ファーストラヴ』挿入歌
・ドライフラワー
・Break Self-cover ver.
・ファーストラヴ-instrumental-
・無機質-instrument-
なお、新シングルの中には、多くの注目を集めている優里の「ドライフラワー」のカバーも収めらえている。Uruの透き通る歌声に、ピアノのアレンジが交わっており一味違った雰囲気の「ドライフラワー」を感じられる。
優里は「ドライフラワー」のカバーが収録されたことに対して...
今回、僕にとって大切な曲「ドライフラワー」をUruさんに歌ってもらえた事、とても嬉しく思っています!金銭に触れるUrus段の声で歌われるドライフラワーは、曲と歌詞がスッと心に入ってきてとても感動しました。特に最後の ‟大嫌いだよ“ のところは鳥肌が立ちました。今回は僕のドライフラワーを歌ってくださりありがとうございました!
...とコメントしたことが、Uru Official Websiteにて公開された。
2月10日のリリースに先駆け、シングルに収録されている全曲が各配信・サブスクリプションサイトでリリースされる。要チェックだ。
※ CDご予約は下記サイトから
Uru Official Website & Official Fanclub 「SABACAN」( uru-official.com )
https://uru-official.com/feature/10th_single
--
運営:Evening Music Records Inc.
菅田将暉、ドラマ「君と世界が終わる日に」の主題歌「星を仰ぐ」を2月1日にリリース! 渾身のバラード…
菅田将暉が、日本テレビ系1月期日曜ドラマ『君と世界が終わる日に』の主題歌となっている新曲『星を仰ぐ』を、2月1日(月)に配信リリースすることが決定した。
また、リリース日の公開に合わせ、本日新曲のジャケット写真も公開となった。
今回の主題歌とタイアップとなった同ドラマは、日本テレビとHuluが共同製作する作品で、竹内涼真演じる主人公の「間宮響」がトンネル滑落事故に遭い、脱出後に目にしたのは "生ける屍" が蔓延る世界だった... と言う、"終末世界" で生き延びると言うストーリーのドラマだ。作中では、主人公が恋人と再会しようと奮闘する姿を描かれており、今冬の注目ドラマだ。
なお、楽曲の作詞作曲を手掛けているのは、弱冠20歳の新世代クリエイター「Mega Shinnosuke」だ。菅田は、今回の楽曲制作に当たり、作品の制作初期の段階からプロデューサーらと打ち合わせを重ね、主題歌となる楽曲のイメージ作りに時間を割いてきたとのことで、力の入れ具合が垣間見える。そして、主題歌のイメージを膨らませた後、Mega Shinnosukeに楽曲を依頼したとのことだ。
サウンドプロデュースにはいきものがかり、あいみょんらの楽曲を手掛ける「田中ユウスケ」らを迎えており、日常が一変したスリリングな世界でも、自身の大切な人に向ける想いを飾らず歌い上げるバラードとしてリリースを控えている。
--
運営:Evening Music Records Inc.
OKAMOTO’S、ヒゲダン、Nulbarich! 主題歌が豪華すぎる映画とは
9月20日に公開される伊藤智彦監督のアニメーション映画『HELLO WORLD』の主題歌が決定、発表されました。 伊藤智彦監督といえば「時をかける少女」、「サマーウォーズ」で知られる細田守監督の助監督、テレビアニメ「ソードアート・オンライン」「僕だけがいない街」の監督として知られています。
女王蜂「東京喰種」主題歌の「Introduction」のMVがついに公開!
大人気シリーズ「東京喰種」の主題歌として、女王蜂の「Introduction」のオフィシャルMusic Videoが公開され話題となっています。人を捕食しないと生きられない半喰種になってしまった主人公カネキを窪田正孝が演じ、山本舞香、鈴木伸之(劇団EXILE)、小笠原海(超特急)、白石隼也、木竜麻生...
back number、新曲「HAPPY BIRTHDAY」がドラマ『初めて恋をした日に読む話』主題歌に決定
back numberが、TBS系火曜ドラマ『初めて恋をした日に読む話』の主題歌を担当することが決定した。前クール(2018年10月~12月)のTBS系金曜ドラマ『大恋愛~僕を忘れる君と』の主題歌「オールドファッション」に続き、異例の2クール連続でTBSドラマの主題歌を担当することになる。