Night Tempo

陽真、2月14日にNight Tempoプロデュースの新曲を2曲同時リリース!
0

陽真、2月14日にNight Tempoプロデュースの新曲を2曲同時リリース!

“圧倒的な歌唱力”と”スモーキーボイス”でYouTubeやTikTokにカバーソングを投稿して国内外のリスナーを魅了してきたー陽真が、2月14日(水)に新曲「Want You / Merry-Go-Round」を2曲同時リリースすることが決定した。 「Want You / Merry-Go-Round」は80ʼs Japanese Pops をダンス・ミュージックに再構築した「フューチャー・ファンク」の人気韓国人プロデューサー兼DJのNight Tempo(ナイト・テンポ)がプロデュースを手掛けており、陽真からの熱いラブコールでNight Tempoのプロデュースが実現した。 前作のデジタルEP「しぇいく」以来約1年半ぶりのリリースとなる。ジャケットのイラストはNight Tempoの作品を手掛ける韓国の新鋭イラストレーター、쭈쭈해(チュチュエ)氏によるもの。 また、陽真の新しいアーティスト写真も公開となった。なんと、このアーティスト写真はNight Tempoがカメラマンとして撮り下ろした作品だ。非常にやわらかい陽真の表情は印象的で、終始和やかな雰囲気で撮影された。 そして、2月15日に行われるNight Tempoの来日公演にも急遽、ゲスト出演が決定した。昨年12月に念願の地元・広島でのワンマンライブを開催し、精力的に音楽活動を続け、4月5日に渋谷WWWにて初のバンド編成でのワンマン公演も決定した。 20歳を迎えた陽真のこれからの活躍に是非注目したい。 

Night Tempo(ナイト・テンポ)プロフィール

80ʼs Japanese Pops をダンス・ミュージックに再構築したネット発の音楽ジャンル「フューチャー・ファンク」のシーンから登場した韓国人プロデューサー兼DJ。米国と日本を中心に活動する。 竹内まりやの「プラスティック・ラブ」をリエディットしてネット中心にバイラル・ヒット、昨今のシティポップ・ブームへと繋がった。角松敏生とダフト・パンクをこよなく敬愛する、昭和カセット・テープのコレクターでもある。昭和ポップスを現代にアップデートする『昭和グルーヴ』シリーズを2019 年に始動。 Wink を皮切りに、杏里、1986 オメガトライブ、松原みき、秋元薫、菊池桃子、八神純子、小泉今日子、細川たかし、泰葉、早見優等これまでに19タイトルを発表。2021 年12 月には初のメジャー・オリジナル・アルバム『Ladies In The City』をリリース。翌年7 月にはフジロックフェスティバルʻ22 への出演を果たし、2023 年夏にはサマーソニックに初参戦。 そして9 月20 日発売の2nd アルバム『Neo Standard』を引っ提げ、全国4 都市を周る来日ツアー「TheNight Tempo Show」を開催。80ʼ s Japanese Pops の魅力を海外へ広めようとしている彼は、地上波TVでも数多く取り上げられ、今最も注目される海外アーティストの1人である。

プロフィール

陽真(ひま) 2004 年生まれ、AB 型。広島県 呉市出身。 高校進学を機に単身上京し、2020 年1 月からYouTube にカバー動画を投稿する形で活動をスタート。圧倒的な歌声でリスナーを魅了し、わずか1 年で登録者数が1万人を越え、現在4 万人を超える。その直後から、TikTok へアカペラカバー動画の投稿も開始し、TikTok フォロワーは現在4 万人で増え続けている。カバーだけでなく、自身が作詞作曲したワンフレーズをアコースティックギターで弾き語りで100 日間毎日投稿する 「うた日記」 企画も実施。 2022年2月に初のオリジナルソング 「SOSOGU」 をリリースし、翌3月に自身の卒業ソングともなる 「催花雨」 をリリースした。7 月には新曲3 曲含む、5 曲入りEP 「しぇいく」 をリリース。 同年11月11日には初のワンマンライブを東京で開催し、チケットが完売する。以降も定期的にワンマンライブを開催してその度にオリジナルソングを披露している。2023年12月には念願の地元・広島でのワンマンライブを開催した。 ■ 楽曲リンク https://hima.lnk.to/WY_MGRPu -- EVENINGサイト:https://evening-mashup.com/ Web3 音楽ストリーミング:https://w3.evening-mashup.com/
“昭和グルーヴ”を開拓した韓国人DJ Night Tempo(ナイトテンポ)から見る- 80年代カルチャーが再燃しているワケ
0

“昭和グルーヴ”を開拓した韓国人DJ Night Tempo(ナイトテンポ)から見る- 80年代カルチャーが再燃しているワケ

◆“昭和グルーヴ”を開拓した韓国人DJ Night Tempo(ナイトテンポ)から見る- 80年代カルチャーが再燃しているワケ  近年日本の80年代シティ・ポップが海外の音楽マニアを中心にブームを起こし、昨年頃より日本でも逆輸入した形でシティ・ポップブームが巻き起こりました。  シティ・ポップが一躍ブームとなったのはYouTubeにあがった竹内まりやの「Plastic Love」のリミックス。再生回数は900万回を超えるほど(2020年1月現在)。このリミックスの作成者がシティ・ポップブームをけん引し、さらに派生した独自の“昭和グルーヴ”を開拓している韓国人DJのNightTempo(ナイトテンポ)さん。  今回はNightTempoさんから見る、若年層がなぜ80年代音楽やアートワークに魅力を感じているのかを、先月行われたNightTempoさんの全国ツアー「昭和グルーヴツアー」の感想レポートを交えて書いていきます。 ◆昭和歌謡のDJリミックスが感じさせるクラブ×昭和歌謡の“乗れる歌謡曲”  NightTempoさんのリスナーは80年代を知る、音楽をこよなく愛する大人世代から平成生まれの音楽マニアの若年層まで幅広いのが特徴。  昭和生まれである大人世代は昭和歌謡に懐かしさを感じてイベントに参加する人が多い印象を受けましたが、若年層は普通にクラブイベントに参加する感覚で盛り上がっていた人が多い印象を受けました。このように、クラブ×昭和歌謡の楽しみ方が世代によって違うのが特徴的に思います。  若年層である10代から30代が昭和歌謡を知るルーツは、世間の影響より親やテレビ、インターネットの影響が大きいと思いますが、リミックスされた昭和歌謡を聴いて何か新しい“センス”を感じて魅力に思う人が多いのではないでしょうか。  また、実際にDJや盛り上がりの様子をお客さんがSNSでアップして拡散しているのが現代らしい文化です。「正直、昭和歌謡はよく知らなかったけど楽しかった」という若者の声や「世代関係なくこんなに懐かしい曲で盛り上がれる空間が最高だった」というような大人世代の声がSNS上で見受けられました。SNS上に会場の様子をアップされると“楽しそう”、“行ってみたい”という意欲が生まれやすく、そういった反応もSNS上で見受けられました。実際にNightTempoさんのイベントはどの世代のクラブ初心者でも易しく、「昭和歌謡でこんなに盛り上がれるんだ」という感覚でした。 ◆音楽同様、80年代カルチャーの注目すべきはアートワーク  NightTempoさんはVJやグッズ、アートワークも支持を受けているのが人気の理由の一つ。NightTempoさんのアートワークは絵のタッチや色使いもレトロさを感じさせる少女アニメ風。NightTempoさんのDJは、Future Funk(フューチャー ファンク)というジャンルで、日本の70年代〜80年代のシティ・ポップやアニメ音楽をサンプリングした音楽のこと。YouTubeでFuture Funk系の音楽を調べると、その時代のアニメや画風の映像のものが多いことから、そういった時代背景、カルチャーの横のつながりがあることがわかります。  主にNightTempoさんのジャケットやVJのデザインを手がけているのはnam13さんやShiho Soさん。お二方ともデザインの系統はレトロな印象を受けます。どこか懐かしく感じさせるレトロさとポップさを兼ね備えた80年代風のキャラクターデザインも感度の高い現代の若者の間ではトレンドの中の一つとなっています。  その中でNightTempoさんがオリジナルでこだわるキャラクターやデザインがトレンド意識の高い若者に刺さっているのも80年代カルチャー再燃の入口のうちの一つかもしれません。 --- 運営:Evening Music Records株式会社